昨夜贅沢したから…ではないが 今日のお弁当(´∀`) お昼が楽しみすぎる。 動画です。 弁当箱を型にして一合おにぎりを作る!おにぎりでも、おにぎらずでもない、大きすぎて握れないので「おにぎれず」的な#おにぎり #おにぎらず #おむすび #弁当 #onigiri 8年前の今日の夫、スイカ入りお弁当 雑... 続きをみる
弁当箱のムラゴンブログ
-
-
昨日、立ち寄ったファミレスで一人ランチした帰り、めったに行かない100均の「セリア」に寄ってみた。 日頃はダイソーオンリーだから、品揃えも違っていて、見るもの触るものとても新鮮。 そしてふと目についたのがお弁当のバンド。 今使っている弁当箱は、多分40年くらい前に「ミスタードーナツ」のポイントで貰っ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます☁️🙋♀️❗ 今日のお弁当🍱 ❇︎甘酢豚こまミートボール ❇︎焼きそば ❇︎野菜炒め ❇︎玉子焼き おにぎりは梅おかか鮭🍙 定番的 スタンダード🍱🎶 美味しいといいな☺️ やっぱり 冬は保温ジャー弁当箱は最高☝️ ご飯 暖かい方が美味しいって✨
-
杉や檜で、作られた弁当箱のごはんは、冷めてもうまい。というか、却って冷ました方が、おいしい。米櫃は、その応用問題を解いたもので、これは、それら使われている素材が呼吸しているせいで、ごはんをちょうど良い湿気で、保つからである。 服も同じで、特に冬など、ウールなどでできた服は、皮膚をちょうど良い温度と湿... 続きをみる
-
妹から半年遅れの誕生日プレゼントをもらいました。 曲げわっぱのお弁当箱です。 妹は看護師をしているので コロナ禍で会うのを控えていました。 1年くらい前に曲げわっぱのお弁当箱があったら お弁当を毎日頑張って作れる気がする・・・ などとほざいておりました(笑) 妹は私が何気なくこれいいなって言ったり ... 続きをみる
-
セリアの百均お弁当箱 丸い形が発売された時は人気でずっと品切れでした。 でも最近はセリアに行くと 赤・白・グレーの3色になって 形が四角いのも増えて いつも店頭に並んでいます。 ずっと気になっていたのですが お弁当箱は他にもあるので買っていませんでした。 でも職場で同じお弁当を持ってきている人がいて... 続きをみる
-
主人のお弁当箱買いました。 ちょうど、古くなってきて 替え時だったので。 冷たいご飯は夏でもダメで ずーっと保温弁当です。 こちらだと洗い物が少なくなります。 先日まで使っていたお弁当箱。 おかず入れが2つあったのとご飯の蓋もあります。 たかがそれだけ、されどそれが洗って拭いてしまって 手間が一つで... 続きをみる
-
先週お弁当を持参しようと決め、数年お弁当箱購入しないで、頂き物を使ってましたが、今回新品を購入しました。 そら豆型の、お弁当🎵 で、昨日デカ孫から、ぼくのきょうだいと動画が来たことで、デカ孫に 『お腹の赤ちゃんのよびかた決めようよ』 とメールしたら、しばらく後 『男の子なら、えだ豆👦 女の子なら... 続きをみる
-
-
毎年決まった日に開催される ボロ市です。 12月15.16日 1月15.16日の両日です。 平日でも週末でも関係ありません! とにかく混んでいるので、 平日に当たったら、その午前中❗️ と決めて今日行きました😊 午前9時〜午後8時迄です。 夜は寒いですが、お洒落な 立ち飲み等もあり一度は参戦したい... 続きをみる
-
今日のランチは又々親睦ランチ🎵 焼き肉になりました。 昨日あらかじめ、ドリンク聞かれたから 🍺と言ってみましたが、ランチだから😏と却下…とりあえず言ってみただけ💨 本日の朝食 ・グリーンスムージー ・ウインナー ・ミニサラダ ・納豆オムレツ ・漢方茶 昨日🚶8934歩 288kcal消費 ... 続きをみる
-
-
-
- # 弁当箱
-
#
40代
-
カルディみるく金時と、女優とビーチク。
-
メイクの上から手軽に日焼け止めの塗り直しができる!しかもメイク崩れも防いでくれる優れもの!
-
【人違いで解雇されましたが、極上御曹司に拾われ溺愛されたので幸せです。】本多夏巳|『香りとは聞くものよ』
-
人形町・京家で居酒屋メシ。
-
敏感肌で悩んできた私がおすすめ!【無印良品】スキンケアアイテム 2025最新
-
目の下のたるみにはこれ‼︎小田切ヒロさんおすすめのアイケアグッツ
-
これは「ミッドライフクライシス」かも?40代子なし女性の体験談&乗り越え方
-
痛がり怖がりな私が初体験!40歳で始めた不妊治療のリアル
-
アゼルバイジャン出身の彼女は私の理想こつこつ英語日記
-
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
-
40歳からの不妊治療 2回目の受診日(検査)について
-
運動習慣が抜けてしまった私のこれからの運動って
-
無印のほうじ茶あずき。と、赤ちゃんかよ問題
-
サツマイモの苗の観察
-
帰省出来ない単身赴任おやじ
-
-
#
ひきこもり
-
信頼されていると感じてほしい
-
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
-
ベッドよりラグで寝るほうがマシかも
-
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
-
認めてほしい氣持ちに寄り添う
-
持ち味を大切に!
-
右側のタマが腫れて鈍い痛みがある
-
あなたのご健闘を日本からお祈りしております。テル
-
見えている気がして落ち着かない
-
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
-
扇風機、ほぼ24時間使用中
-
今一度できる限りのことをしたい エイジ
-
「おいしいね」から広がるあたたかな世界
-
うつ病でひきこもりなので、参議院選挙(2025年)の投票に行くか迷う
-
食パンを冷蔵庫に
-