シルバーウィークと称して休みに入り、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。 この一週間何をしていたかと言いますと、何時もと あまり変わらない日常ですが……見ない時間帯のTVを 見たり… 15号の台風一過一で 秋 到来でしょうか? 朝夕は涼しくって日差し強くも穏やかな天気が続きで、 野暮用で3つ先... 続きをみる
骨董品のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 今日はお休みでしたが結構忙しく、 最近、なかなかブログを日中、かけません。 今日はお昼から出かける用事があり、 午前中にスーパーの買い出しにも行きたくて テキパキ動いていていたのです。 すると10時位になって母が 突然、洗髪してほしいと言い出す。 夕方ではダメかと聞くと、 午前中でない... 続きをみる
-
芸術を身近に感じるお店🏺🖼 アートや陶器が好きな方におすすめしたい✨ 『 ドリームアートいとう みゆき通り店』 日本画・洋画・工芸品・版画などを扱う ギャラリーが、みゆき通り商店街にある❗️ 店内商品は、代表の伊藤伸二さんが 陶器市場等へ直接足を運んで目利き👀 選りすぐった芸術品等の買... 続きをみる
-
【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 #shorts
【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営... 続きをみる
-
アンティーク、ヴィンテージ、レトロの違い ●アンティーク アンティークとはフランス語で「骨董品」という意味で、古くて価値のある品物全般をさす言葉として使われています。 古い歴史のあるヨーロッパ諸国にはアンティーク製品に対する明確な定義がありませんでした。 アメリカの通商関税法(スムート・ホーリー関税... 続きをみる
-
【有限会社スミコ美術店】祈祷・護摩供養 人形・仏像・刀剣などの措置にお悩みの方、当店在籍の大僧正 「豊澤金輔」が供養致しますTEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00
【有限会社スミコ美術店】 祈祷・護摩供養 人形・仏像・刀剣などの措置にお悩みの方、当店在籍の大僧正 「豊澤金輔」が供養致します TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 【有限会社スミコ美術店】祈祷・護摩供養 人形・仏像・刀剣などの措置にお悩みの方、当店在籍の大僧正 「... 続きをみる
-
フリマスペースお貸しします!【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00
フリマスペースお貸しします!【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 フリマスペースお貸しします!【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-... 続きをみる
-
【有限会社スミコ美術店】京都アンティークフェア2021年10月29日~31日 TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 🔷本店【有限会社スミコ美術店】 👨【ホームページ】 ➡ https://artsumiko.jp/ 定休⽇ ... 続きをみる
-
【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30
【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM5:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992 営... 続きをみる
-
【骨董品の意味と扱い】 居間に掛けてある古いゼンマイ時計。物心付いた頃には実家にありましたから、昭和30年代 の代物に違いありません。高校生の頃には既に時を刻む機能を失い、2階の勉強部屋の飾り 物になっていました。数年前、実家を解体する際にステレオコンポやレコードなどと共に現 在の家へ持ってきたので... 続きをみる
-
-
【エポキシ修正】Mohawk Finishing Products M743 QuikWood Wood Filler
エポキシを使って壺の修正 ・エポキシ2色を組み合わせる。(場合によっては3色。) ・エポキシを練った後に瞬間接着剤を修正箇所へ先に着けておく。 ・接着剤に混ぜ合わせるようにエポキシをつけていく。 乾燥後は、サンドペーパーやその他表面がザラザラしたもので薄く「傷」をつけて、周辺となじむようにする。 壺... 続きをみる
-
年に3回毎度3日間名古屋吹上ホール(名古屋中小企業振興会館)で開催。 コロナ禍にて9/4~5の2日間に短縮されました。 当社の場所はA-13。 【名古屋骨董祭】 令和3年9月4(土)・5(日)有限会社スミコ美術店 TEL:072-922-5992 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 木製ゼンマイ式掛... 続きをみる
-
【名古屋骨董祭 】9月4日(金)~5日(日) 名古屋市吹上ホール
◆ご挨拶 創業天保9年、大阪は信貴山のふもとに広がる河内平野、八尾の地に、6代にわたって時代の変遷と共に、古美術商を生業として行ってきました。 古美術・⾻董品を所せましと飾りつけし、⼊荷したての、値札をつけていない掘り出し物も即⽇で売れてしまうことしきり、ホームページに展⽰していない茶道具・掛け軸・... 続きをみる
-
有限会社スミコ美術店 TEL:072-922-5992 ◆骨董品・古美術品のこと、お問い合わせください!
有限会社スミコ美術店 TEL:072-922-5992 🔷本店【有限会社スミコ美術店】 👨【ホームページ】 ➡ https://artsumiko.jp/ 定休⽇ :⽕曜⽇ 営業時間 :AM9:00〜PM6:00 住所:〒581-0866 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 地図:https:... 続きをみる
-
-
#
骨董品
-
ワクワクの「大江戸骨董市」~外国人向け案内ツアー第24弾~
-
骨董市とガレージセール
-
備前焼 置物 西行法師 座像 森秀次 大正時代~昭和前期
-
備前焼 古備前 角徳利 梅模様 人間国宝の金重陶陽の父75代媒陽 金重利右衛門 (金重槇三郎)
-
護国寺 骨董市を拝見しに行きました
-
骨董品屋でキャンプギアを見つけるのもアリかも!(Twitterまとめ20221108)
-
骨董品を売却したい人に朗報!!日晃堂の骨董品高価買取がおすすめだ!!
-
オレンジピールのマット
-
骨董市で素敵レトロなチェスをゲット!古いおもちゃであそぶ贅沢な時間。
-
端午の節句に鯉の箪笥
-
初めて買った骨董品
-
封印された英雄伝説 ターミネーター外伝 第2章「東京上陸」
-
生まれて初めて買いたくなった骨董品
-
サハリン(樺太)で見つかる戦前の日本のモノ
-
バンコクの穴場スポット【ホン・シェン・コン】探検できるおしゃれカフェ
-
-
【テリー豊澤】 日常の様子 その2 / 【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992
🔷本店【有限会社スミコ美術店】 定休⽇ :⽕曜⽇ 営業時間 :AM9:00〜PM6:00 住所:〒581-0866 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 地図:https://goo.gl/maps/Mz37QpUtMWNVKNSQ8 TEL:072-922-5992 FAX:072-940-782... 続きをみる
-
【テリー豊澤】 日常の様子 / 【有限会社スミコ美術店】古美術品・骨董品の買取ならスミコ美術店へご相談下さい!TEL:072-922-5992
【テリー豊澤】 日常の様子 奥野部長:「テリーさん(社長のこと)、値段つけといておくんなはれ。」 豊澤社長:「これ、あれちゃんうんか?なんとか言う人ちゃうの? あっ!黒木国昭! 黒木国昭、昭和20年生まれ。高いで、これ。黒木国昭やったら、何十万って売れるで。 なんやわからへんなぁ。。」 奥野部長:「... 続きをみる
-
【有限会社スミコ美術店】フリーマーケットスペース TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM6:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30
【有限会社スミコ美術店】フリーマーケットスペース TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM6:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 コロナ禍で集客するには、常に何かイベントをすることも大切。スミコ美術店は古美術品、骨董品を取扱うお店ですが、一般の方にフリーマーケットをする場... 続きをみる
-
【有限会社スミコ美術店】碁盤・碁石・将棋盤・将棋駒特価キャンペーン!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM6:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30
【有限会社スミコ美術店】碁盤・碁石・将棋盤・将棋駒特価キャンペーン!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00〜PM6:00 大阪府八尾市東山本新町9-3-30 【有限会社スミコ美術店】碁盤・碁石・将棋盤・将棋駒特価キャンペーン!TEL:072-922-5992 営業時間 AM9:00... 続きをみる
-
-
-
龍野城下町の街並みを楽しみながら👘📸 普段なかなか歩く事の少ない城下町を散策🚶♀️☀️ 意外にも沢山の知らないお店や風景、 この街の魅力に気づくはず(๑>◡<๑)✨ 新しい発見も沢山→♪♪ また訪れたくなる風情ある #重要建築物群保存地区 珍しい骨董品など沢山取り... 続きをみる
-
きのうリアル関連の記事を書く時間がなかったので、 代わりに今日書くことにしました。 きのう主人が体調不良で会社に休みを取りましたが、 こちらの会社では来客の予定があるために、一緒に出勤しました。 うちから会社までいつも歩いていくので、楽しく話しながら行きましたが、 「わあああああ!!!!とってもエレ... 続きをみる
-
骨董品から掘り出し物まで⁉️色んな物古美術品があるお店『古美術クロダ』 ここもオータムフェスティバルで通った時に観たことありますが、この日は少し立ち寄ってみましたぁ^ - ^ お店の外だけですが写真撮らせて頂きました(о´∀`о) 店内にも沢山の骨董品などもあるので、 この様... 続きをみる
-
毎年決まった日に開催される ボロ市です。 12月15.16日 1月15.16日の両日です。 平日でも週末でも関係ありません! とにかく混んでいるので、 平日に当たったら、その午前中❗️ と決めて今日行きました😊 午前9時〜午後8時迄です。 夜は寒いですが、お洒落な 立ち飲み等もあり一度は参戦したい... 続きをみる
-
#
捨て活
-
【今日の捨活】使わなくなった食器を処分します
-
ついつい後回し…をやめて「モノ屋敷」を阻止
-
服に年100万使った元浪費家ミニマリストの服と上手に付き合うコツ
-
きょうの「捨」その日は来たけど
-
ミニマリストに憧れているのは私だけだけど。
-
★家族の勤め先はブラック企業?&ダイソーの珪藻土新商品と恥を忍んで玄関の汚収納公開★
-
【ワーママの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの
-
防災グッズがごみの山に見えてきた!
-
ミニマリストの部屋☆大きな家具は全部処分しました。
-
ミニマリストの台所☆私の家には食器棚がありません。
-
*シンプルライフ*断捨離ついでに大掃除
-
きょうの「捨」買ったときが聴きたい時
-
【ミニマリスト】ソファの代わりに愛用中♪リビングでリラックスできるアイテム
-
聴くだけで片付け体質になるCDのこと【Clean up & Power up】RFS研究所
-
寒空の下、またプラスチックケースを解体【収納そのものを減らしてゆく】
-
- # 50代主婦のブログ