英検や定期試験、模試が終わっても、全く解放はされません…………解放されたのは英検のあとの午後だけ。 そういえば薬飲んで目薬さしたら、花粉症大分落ち着きました。 アレジオン、おすすめです!すごく効きます! おかげで、今日は目もかゆくなく、くしゃみもあまり出ず大分楽に過ごすことが出来ました! 話がコロコ... 続きをみる
春休みのムラゴンブログ
-
-
フロリダには、毎年スノーバード (snowbird)と呼ばれる人達が来ます。普段はカナダやアメリカ北部の町に住んでいて、寒くなると南に降りてくるので、そう呼ばれているそう。 大体11月下旬から2月頃までは、ここでもよくケベック州やニューヨーク州のナンバープレートを見かけます。 そして、3月には春休み... 続きをみる
-
もう過ぎてしまいましたが、2月にはバレンタインデーと私の誕生日がありました。 特に欲しい物とかなかったので、誕生日には、家族と一緒に爬虫類の展示イベントとオキチョビ湖 (Lake Okeechobee) へ。 下記に、写真を載せています。↓ Reptilian Nation Expo 2025 🦎... 続きをみる
-
去年の今頃にも、ワードプレスのブログに書きました。 春休み → FAST Assessments → 夏休み😉🏖️ - LILI EN FLORIDA もうすぐアメリカの学校は、春休みに入ります。私の子供達の学校は、来週からスタート。土日を含めると、計10日間のお休みです。 春休みといっても、生... 続きをみる
-
明日から3月ですね(#^.^#) 皆様は予定ありますか? 子供の春休みの人もいますよね 私は何の予定もなく病院通いばっかりです 土日はいつも通りバタバタ 月曜は整形外科・水曜は呼吸器内科 3月21日は心療内科 その間に脳外科も探して受診しなくちゃ 節約もあるしお弁当も作らなくちゃ 大変な毎日です
-
-
-
1ヶ月ぶりです💦 娘の卒業式が無事終わり(夫は来ませんでした)、 春休み中、次男⇒長女⇒私⇒ばあばと コロナ禍にみまわれておりました(꒪д꒪II 次男と私は高熱が出て、 めちゃしんどかった😵💦 娘のピアノ、ギターの発表会も出られず、 ディズニーも行けず、 歯医者や友達とのお出かけも全てキャンセ... 続きをみる
-
-
-
-
-
今回行ったのは、【赤木乳業の工場見学】です! 本来なら車🚗で行くのでしょうが、私たち家族は車🚗がないので💦 電車🚃とバス🚌で頑張りました〜😂 なかなかの遠出。子供達も頑張ってくれました‼️ ガリガリくんたくさん❤️ アイスも食べ放題でした❣️ ちなみに私は、濃厚アイス5個頑張りました☆ ... 続きをみる
-
-
-
-
#
春休み
-
室内花 初恋草色々咲いています 「春分の日」
-
早い者勝ち!?小学生の卒業式準備
-
メープルフェスティバル@Village at Black Creek
-
春休みの家族旅行プランに!おすすめオールイン クルーシブリゾート
-
我らの台所!ロピアでお買い物
-
先週末孫が久しぶりに遊びに来ました
-
『ハイキュー!!』を含む春休み映画ガイド:配信で観られるおすすめ作
-
淡々と、入学手続き
-
🌱明日から春休み\(^o^)/
-
心のすきまにダイレクトアタック!
-
中学受験を終えた長女の春休みの予定
-
自分にもお金を使った話
-
まだまだ続くよ支払いは
-
<入学手続き>恐ろしい手数料…
-
【実母の終活】託された1万円を使う余裕が今ないのよ
-
-
-
3月も最後の週になってしまいました。 来月から、また学校が始まります。 先日、学科担当の先生から4月の授業予定がメールで届きました。 それによると4月の2週目から授業が始まるそうで、私の春休みは今週と来週しかありません。 ホントのことを言うと学校へ行くのは週1〜2回ですから、いつも長期休みのようなも... 続きをみる
-
春休み🍀 ホテルでのんびりしてきました🤗 こちらには写ってないですが 手前にあるプールは予約したら入れるよう です ロビー、お部屋もモーニングも全て素敵でした 来週からお仕事頑張ります🙆
-
-
-
-
3月16日(土) 旦那の帰宅早く、息子っちも家に居たので、久々に家族で晩御飯外食しましたぁ。 久々のくら寿司ぃぃ。 ブログを秘密なので、写真撮りづらくなんとか茶碗蒸しだけパチリ。 茶碗蒸しは裏切らない! 旦那がねぇ、タッチパネルに手が届かない場所に座ってる私に気を利かせてるつもりなんだろうけど…。 ... 続きをみる
-
今日も暖かく もう土曜日 明日日曜日も暖かいらしい 近所に可愛い花が咲いていた 春なんだなあー なんか ウキウキします コースターの続きを編みました 今回は オレンジ色のコットン糸と 白いレース糸の 二本どり なんか オレンジ🍊みたいになってます 息子の学校はもう 修了式があり 今日から 春休み ... 続きをみる
-
-
少しずつ春🌷の気配が訪れ始めてる今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか? まもなく春休みですね。 宿題はあまりなく、次の学年がどんなクラスになるか ワクワク ソワソワするこの季節。 時間がある時に本をゆっくり読んだり 映画を観たり・・・。 そんな春休みにピッタリ♪ 親子で楽しんでもらいたい作... 続きをみる
-
中3ちゃん、 いよいよ今日から新学期。 昨日は春休み最後のお昼ご飯 張り切って作った萌え断サンドがバラけて、 もー大変! どうにか立っている状態💦💦 たくさん食べたので いつものカロリー消費サイクリング🚴=3 これでプラマイゼロ✌️ になるはずが TSUTAYA内でほんの出来心のピザ😅 結局... 続きをみる
-
4月にはいり 気づけば一週間経とうとしてて びっくり💦💦 就活したり 春休みの孫が来たりで バタバタと。 今日は 孫と映画デート ドラえもん☺️ 大人が見ても 考えさせられる内容で ジーんと 来ちゃいました🥲 まだ 見てない方は是非♪
-
小学生も中学生も、うちの子供達の春休みは4/9まで。 キッズのみんなー。宿題おわったー? 一般的なご家庭のお子さんはもう終わってるよねー! うちは一般的じゃなくてさー… 宿題は一年間のまとめワークくらいなんだけど、簡単すぎてイライラするだのやる気が起きないだの…あと自宅で引きこもってるから目の前にP... 続きをみる
-
春休み中のお昼ごはんは、麺類ばかりになっても栄養が気になる。 私が気になりすぎてるだけかもしれないけど、なるべくバランスのいいお昼ごはんにしたい! でも食費もオーバーしたくない(笑) そこで春休みになる前から準備したこと。 ・生協を毎週、予算を組んで(4,000円)頼んでいるので、そこから冷凍食品な... 続きをみる
-
-
4月もmineoキャンペーン開催中 契約事務手数料無料お申し込みもこちらから新生活スタート
mineo乗り換えキャンペーン トリプルキャリア対応 iPhone〜格安スマホまでmineo eSIMもau、docomo回線 こちらからキャンペーン適用 キッズスマホもシニアスマホもmineo 端末購入なら設定済で自宅までお届け〜すぐ使える さらに契約事務手数料無料お申し込み
-
-
新学期を迎える前の春休み 子供達と教科書の整理やお道具箱の点検と補充、学校での作品を気に入ったものだけ選んだり、私は1年間の学級通信などのプリントを捨てました! 毎年、子供達と一緒に整理整頓してリセットしていたので、上の娘は何も言わなくても自分でやってくれるようになりました😊 なんだかそれをみて嬉... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、朝から家事をするのは変わらないのですが、身体に痛みがでています。 今年度、ブログを始めて、さらにブログを綴る登録先を変更しました。 SNSには本当に慰められています。 とても励まされている気持ちになるのです。 ※登録していたアフェリエイトブログは、よくわからなくて残念な... 続きをみる
-
-
少し肌寒い一日 孫は 春休み お買い物に行って お土産に☆ こんなお菓子を発見! チョコボールのコメダ珈琲バージョン♡ 喜んでくれるかな〜 幼稚園になって お絵描きじょうずに なってきた👏👏 今朝の朝食 昼食は お蕎麦にしました〜 体重は 停滞気味😮💨😮💨
-
入学を控えての春休みは行事も無く 娘ファミリーと 近場のドーミーイン出雲で まったりして来ました! 最近のホテルは素晴らしい~と聞かされていましたが 期待以上で😲 天然温泉の大浴場 もちろん露天・サウナ付き 湯上がりは アイスクリーム🍦 ラーメン🍜 の無料サービス❗ 朝食は地元食材のバイキング... 続きをみる
-
昨日は雨でしたが、今日は朝から晴れて朝日が眩しいくらいです。今日から上の孫が春休みです。もう大きくなってきたので、自分で過ごすことはできますが、退屈になると部屋に遊びにきます。春休みなので一回どこかに遊びにつれていきたいと思いますが、あまり動けなくなってきているので、どこに連れていくかまた考えていか... 続きをみる
-
-
-
池の上を鳥飛び交いぬ春の午後 しばらくは充電期間春休み
-
-
今日は春休みも終わるので仕事はお休みにして 孫3人と長女、母を連れて母の実家である 和歌山県の和歌浦方面にドライブ行って来ました〜🚗💨 出かける前に自宅付近でも見た飛行機雲✈️ 移動中にも見れました。今日ほど何度も飛行機雲を見た日は初めてです♪😊(4回) 海✨綺麗でした〜♪ 近くでウェディング... 続きをみる
-
ちゅん太、明日から新学期が始まります! 名実ともに5年生! 早いなあ。。 日能研の通常授業再開は8日(金)からなので、もう少し我が家のカリキュラムで家庭学習を進めていくつもりです。 さて、春休みにやったこと。 (いくつかはこれまでも今後も引き続きやること) ①春期講習受講 (テキスト解き直し含む) ... 続きをみる
-
4月になりました。 まだ我が家のチュウリップは縮んでいます。 春休みに入りました。 学期が終わるごとに、お孫ちゃんと食事と買い物に行っています。 食事はサイゼリヤ、買い物はキャンドウなんですけどね。 妹の方は大きなエコバッグを持っています。 買う気満々かな? アクセサリーや文具を買いました。 次は本... 続きをみる
-
2022年3月30日(水) 春休み中 パパのところで過ごすことにしていた 唯子さん♪ 昨日の夕方から 我が家へ一時帰宅中です♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●はっさく ・ ・ ・ 本日の春休みコーデ♪ ●カラフルチェック裾フリル付き長袖Tシャツ ●黒デ... 続きをみる
-
-
2022年3月24日(木) 今日は 3学期の終業式です♪ 唯子さん 朝から とても嬉しそうです♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●いちご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×ベージュボーダーの長袖Tシャツ ●カラフルチェック×デニムのプリーツスカート ... 続きをみる
-
昨日に引き続き、埼玉は冷えております。 昨晩は、なんと電力がひっ迫しているということでしたので、 暖房もつけず、テレビも消して、あったかい豚汁を食べて さっさと寝ました。 で、今日は小学校の卒業式ということで、 在校生であるうちの子たちの休みと、私の公休が重なり、 お出かけでもしましょうかと... ... 続きをみる
-
-
-
-
お久しぶりです! 日常生活復帰へのリハビリ、 なかなかすすみません。 毎日大したことしていないのに、 グッタリで……(^_^;) 先週はジムに1度試しに行ってみましたが、 夕方に襲ってキターーーーーーーーーーー 睡魔睡魔睡魔睡魔睡魔睡魔睡魔睡魔睡魔 (@_@;)!!!!! これはあきまへん…… そし... 続きをみる
-
-
今日は私にしては朝からアクティブな日でして… それに加えて、いつものように子ども達中心の「春休み生活」も継続中ときており、自分を労る時間もないまま、流れるまま、今の時間を迎えております。 明日以降も、まだまだ慌ただしいことが予想されますが…楽しみながらガンバレ〜!自分!(笑) 昨日、購入した本達です... 続きをみる
-
神奈川育ちの私。高校は東京でしたが、短大は神奈川(*^^*) ただ、家からは1時間半かかる自然がいっぱいの山と海がある場所(^-^;) 慣れるまでは、つらかった記憶があります。 短大時代の友人たちは、神奈川在住が多く、うらやましいことに、今でも住んでいたりします(*^^*) 私は、埼玉在住。仲間内で... 続きをみる
-
春休みの朝イチバン 朝食を済ませたら 黙々と絵を描いている娘。 小学校高学年。 なんだろう 懐かしい姿に見える。 午後からまた塾の春講習。 準備は出来てるのかなぁ〜とか 母としては色々と気になるのだけれど あえて何も言わない。 黙々と絵を描いているからね。 子どもの頃の自分と 重なって見えてしまう。... 続きをみる
-
川崎の二ヶ領用水に行ってきました。 桜は満開で、少し散りつつある木もありました。 今夜から明日にかけて春の嵐が来るとかで、桜の花は散っちゃいますね。
-
-
今日は、何かいろいろと楽しかったです。(語彙力が、、) もちろん、春休み明けテストの勉強もたくさん頑張りました。 雑貨屋に行って、かわいいキーホルダー買ってきました!! 写真⇩ なんか画像粗くてすみません、、 タピオカジュースのキーホルダーです🎵画像粗くてタピオカ入ってる感じがあまり見えないかもし... 続きをみる
-
良いお天気です♪ そしてお天気が良いと、今は本当に色々と助かります。 子ども達が春休みなので、午前・午後とそれぞれの予定に合わせてお弁当を作ったり(その為にいつも以上に食品の買い出しに走ったり…)資料等を準備したり。その合間に自分のお仕事を少ししたり。(これはもう趣味の領域なので問題はナシです。) ... 続きをみる
-
4月からテレワークが見なおしになりました。 一日7時間以上の仕事が在宅で可能な人はテレワーク続行。もちろん自己申告です。 果たして職場にどのくらい人が増えるのかしら? 花見で人出もあるようだし、春休みを迎えた学生が朝からたむろしてたわ。 コロナウイルス終息はまだまだ先になりそうですね。
-
2週間前に 中学校の卒業式が終わり ちょうどその頃に 入学祝い?と言う名目で M兄専用のPCを購入💻 毎日...静かにゲーム三昧の日々です😅
-
2020年4月3日(金) 本日の朝ごはん♪ ●トマトジュース ●マヨネーズトースト ●野菜スープ ●グレープフルーツ ・ ・ ・ 本日の春休みコーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●チョコミントカラーのスムース地スカート ●グレーのフード付カーディガン ●黒の5分丈レギンス ●グレーのハイソックス ・ ... 続きをみる
-
今日もハッピーな🌸とらじ🌸です 春休みで孫が来ました とらじと仲良し 寝る時も一緒 お腹の上で かとおもえば足で 気持ち良さそうに 孫の寝ている姿もスゴい(^^; 小さい頃のどみは 抱っこされても 逃げる事が出来ず 今は大きくなり 逃げ回っています😅 とらじもどみも またしばらく 落ち着かない... 続きをみる
-
2020年3月25日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●チーズサンド ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の春休みコーデ♪ ●リボン付き黒のハイネックシャツ ●ローズピンクのタイトスカート ●マリン風コットンカーディガン ●白タイツ ・ ・ ・ 本日の昼ごはん♪ ●ピザまん2個 ・ ・ ・ お... 続きをみる
-
春休み。受験も中学校も終わって、暇だ。この1年、よく頑張ったと思います。 勉強、部活にその他様々。しかし、頑張ったからだろうか、忙しかったからだろうか。部屋がヤバい。ゴミ屋敷というほどでは無いが、かなり要らへんものが散らかっている。その様子をご覧いただこう。 ヤバいですよね(汗)これだもんで、親から... 続きをみる
-
-
一昨日本屋さんにて、日商簿記の教科書を買ってきました。理系学生が簿記の資格を持っているケースというのは就職活動において有利に立ち回れるということで始めてみたいとおもいます。
-
2019年4月3日(水) 唯子さん 今日は 唯子さんのパパに【名古屋市博物館】へ連れて行ってもらいました♪ 150枚の浮世絵を見てきたそうです♪ ・ ・ ・ パパに買ってもらった浮世絵のノート♪ ・ ・ ・ 唯子さん 17時に パパに連れられて帰ってきました♪ いろいろな浮世絵を見てきたことを 話し... 続きをみる
-
2019年4月1日(月) 本日の朝ごはん♪ ●ごはん ●お味噌汁(永谷園) ●生たまご ●ハム&サラダ ●りんご ☆お味噌汁の中に♡マークが浮かんでいました♪ ・ ・ ・ 本日の春休みコーデ♪ ●ベージュの水玉ハイネックシャツ ●ベージュのもこもこジャンパースカート ●カラフルボーダーのコットンパー... 続きをみる
-
-
本日は仕事が終わってから 次男と遅めのランチ 春休みなのに仕事でどこにも行けずごめんね 夕飯の支度の時に次男が 何か手伝うょ の一言でお言葉に甘え作ってもらった生姜焼き&なめこの味噌汁 少し手を出したけど やりたいと思ってくれた時はありがたくやってもらった方が良いかなと・・・ 盛り付けもやって 上手... 続きをみる
-
-
平塚オリンピック☆湘南クラフトマーケット☆ディンプルアート体験
明日3/25㈰は 平塚オリンピック「湘南クラフトマーケット」で ディンプルアート体験ワークショップを行います。 ♡額タイプときらきらBOXタイプ、好きな下絵を選べます。 可愛いハンドメイド雑貨販売も沢山あります。 春休みのお出かけに是非お立ち寄りくださいませ(^^)/ ☆最終受付け15時半☆御予約優... 続きをみる
-
ステンドグラス風ディンプルアート体験情報 4月 神奈川・東京
☆春休み4/4㈬ 茅ヶ崎勤労会館 茅ヶ崎mamacoフェスタ ディンプルアート体験 10時~15時半最終受付 ◎無料プレゼントが沢山もらえる!シールラリーもあって ママにお得なイベントです。 春休みの思い出にご家族で遊びに来て下さったらうれしいです(#^^#) ☆4/21㈯ 藤沢商工会議所ミナパーク... 続きをみる
-
ダイエット。 とりあえず、入学式までに設定したのですが。 あと、15日。 あと、15日で1.3㎏落とす。 できるかな?できるサー。 てことは、子供たち、あと、15日だらだらするってこと?(笑) ダイエットだと思ったらあっという間だけど、春休みだと思ったら長く感じる… 羨ましい…
-
昨日はインド人のお友達と、大自然超体感ミュージアム「Orbi横浜」に行ってきました。まずは銀座線で「渋谷駅」まで。お次は、東急東横線の特急で「横浜」経由、みなとみらい線直通「みなとみらい駅」まで。「Orbi」前の公園ではきれいな花が満開。お天気が良かったので、外でおにぎりを食べました。気持ちよかった... 続きをみる
-
昨日から春休みスタート!ここ2~3日、風はまだ冷たいものの快晴続き。近所の乃木神社でも桜がきれいに咲いてました。(種類は不明)午後は児童館の【釣り堀ツアー】に参加。ヘラブナが2匹釣れたらしく、喜んで帰ってきました。楽しくて良かったね♪
-
#
特別支援学校
-
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
-
【自閉児との父子家庭:父の思い】3.11の卒業式③
-
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月4日
-
特別支援学校と小学校|重度知的障害児に合う教育環境の選び方
-
PTAのお疲れさま会
-
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす春メニュー~揚げない春巻き
-
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
-
12年間通った支援学校卒業しました♪
-
牛乳を飲めなかった子が支援学校で飲めるようになった方法
-
【ChatGPT】娘の個別支援目標の書類記入がスムーズに!使ってみた体験談
-
最後の登校 明日はいよいよ卒業式
-
支援学校のスクールバスで起きたトラブル4例と解決法
-
卒業お祝いをしてもらったよ♪
-
【自閉息子の日常:自閉児と父子家庭】残り7日
-
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年7月18日
-
- # 育児絵日記