先月末、仕事帰り、久しぶりにブルーカカオのソフトクリームが食べたくなり、横浜駅のCIALに立ち寄りました。 人混みを掻き分け、ブルーカカオの店頭に立った時、目に入ったのは、イートインコーナーが布で覆われている光景でした。 いつの間にかイートインできなくなっていたようでした。 一瞬、がっかりした気持ち... 続きをみる
抹茶パフェのムラゴンブログ
-
-
倉式珈琲店の抹茶パフェ 食べようとスプーンでわらび餅を掬ったら ボトッと落ちた… 哀しい瞬間😭 どーしよう…周りは抹茶の粉が飛び散ってる 掃除も哀しいけど 食べられなかったのはもっと哀しい… *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ マイナンバーカードの電子証... 続きをみる
-
今まで、毎日というくらいお買い物に行っていて 沢山の高齢者の方々が、ショッピングモールで 涼んだり食事をしていて 真夏はお買い物しながら クーラー代も浮かせることができるのかもと 思っていましたが 今日 朝から色鉛筆画を描きながら クーラーを付けたり消したり 野球をみたりで お庭の水やりで外に出たく... 続きをみる
-
今日は爽やかな天気です🌞 少し前に歩いてきたところですが、風が涼しくて気持ち良かったです。 昨日歯医者さんで痛み止めを出しましょうかと言われたけど、断った私ですが、朝起きたら、やはり歯茎の辺りが痛くて😢 今日、歯医者さんに電話でお願いして痛み止め(ロキソニン錠)を出していただきました。 昼過ぎに... 続きをみる
-
ゆめタウン高松 ゆめタウン高松の1階にお店があります 人が多い場所で買い物回りってけっこう疲れます🥴 優柔不断で決断する時間がかかりすぎる連中らです😡 買い物を早々に切り上げ一服や🤨 美味しい熱い珈琲を提供してくれるお店に👌🤤 珈琲館ゆめタウン高松店 (高松市) 店内 アァ~やれやれ🎶 ... 続きをみる
-
旅行記は続いておりますが、横浜の実家に 戻って来ております。 京都から新幹線に乗り、新横浜駅のホームに 降り立った時、海風がピューッと吹いて 来ました。 ああ、戻って来て良かった‥と思いました。 京都は大好きな場所ですが、観光客が多過ぎる (私も一観光客でしたが💦)、暑い‥で、生活は 大変そうです... 続きをみる
-
今回は久しぶりの御城印ネタです(^_-)-☆ 思い違いやタイミングが合わず ずっといただけずにいた 『西尾城』の御城印🏯 ひょんな事から期間限定御城印を 販売していることを知り 昨日ワクワクしながらお出かけ してきました♪♪♪ まずは給油⛽ 引換えチケットをもらいに 西尾観光案内所へ… 初めてのペ... 続きをみる
-
2022/07/28はお友達のNちゃんと 『からやま』でランチ🍴 先月Nちゃんに会ったときに見つけ 約束していた唐揚げ屋さん(*^^*) たかばぁーは『ネギおろしからあげ定食』 Nちゃんは『合盛定食』 美味しくいただきました(๑´ڡ`๑) ご飯が大盛りで『こんなにムリー!』と 言いながらペロリでし... 続きをみる
-
ついさっき娘と別れました 笹谷伊織でお昼ごはんという感じで 抹茶パフェ 娘は抹茶ゼリー 軽く食べようという感じで軽食です 雰囲気の良いお店でした♪ 今回のホテルはかなり楽しくて充実していました 娘も本当に楽しかったと言って喜んでいました^^ いやぁ本当に楽しかったですね! ホテルの部屋が広くて解放感... 続きをみる
-
いつも昼休みはずっと休憩室にいるのですが なんかとんでもなく閉塞感を感じるので 着替えて外に出ることにしました 抹茶パフェ 角度を変えてもあまりうまく撮れませんでした^^; 100均で買い物もしました^^ 外に出たのが良かったか 気持ちが晴れて昼からもがんばれました 帰りに トンカツ屋さんに行って ... 続きをみる
-
-
-
冬!年末の京都旅行04 湯豆腐御膳、金箔抹茶パフェ、祇園白川・祇園巽橋
祇園巽橋の柳 おこしやす京都へ 一力亭 - 祇園の中でも最も格式の高い、由緒のあるお茶屋 祇園小唄 月は朧に東山 かすむよごとの篝火に 夢もいざよう紅桜 しのぶ想をふり袖に 祇園恋しや ダラリの帯よ 花見小路 八坂女紅場学園 突き当たりは建仁寺 外掛けすだれが京都らしいです。 お茶屋~ ぎをん西坂 ... 続きをみる
-
#
抹茶パフェ
-
京都・宇治に行ってきました
-
ほんとにインドアで💦
-
【期間限定】びっくりドンキーの『ジョッキパフェ(抹茶)』を頂いた感想
-
【期間限定】スシローの『老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ』と『老舗茶舗のお抹茶カタラーナ』を頂いた感想
-
リニューアルされたTsumugi(ツムギ)のパフェを頂いた感想
-
カフェより我が家で抹茶パフェを食べるのが幸せ♡
-
1882. 洋風煎餅の名はチュイル
-
日にちをずらして帰省
-
■『伊藤久右衛門JR宇治駅前店』で名物の抹茶を使ったパフェと『宇治茶あいがけカレー』(京都府宇治市)
-
リニューアルの京都抹茶スイーツ店へ+マリオ
-
早めの帰省
-
毎年話題!京都の人気店紫陽花パフェを食べ比べしてみた【伊藤久衛門/金の百合亭】〈京都〉
-
暑いので冷たいものを食べに行って思った話
-
ファミマで新作抹茶スイーツ「くりーむ抹茶パフェ」が6月18日発売、随所に抹茶を散りばめたカップパフェ
-
1600円のパフェ
-
-
#
からあげ
-
名居酒屋の唐揚ランチはお値段以上の美味さでビックリ
-
とろ麦でランチ
-
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
-
🚩外食日記(1707) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★38より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
-
久松本店さんの「味付け肉揚げ」
-
森の食堂さんで日替わりの鶏からあげ定食
-
中央交通さんの社員食堂に潜入して激安絶品からあげ定食を頂く
-
【からあげフェア】からあげ定食(レストラン竜/沖縄県久米島町)
-
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
-
那珂川市の手作りカニクリームコロッケの「キッチンとうきち」でお弁当を購入
-
【懐かしの味】熊本「味千ラーメン菊陽店」で、豚骨ラーメンとからあげをいただく幸せよ【グルメ】
-
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円)
-
唐揚げ天国の由利本荘にかほ地区の名店でダブスタ系唐揚げ
-
からあげクン
-
【鶏の唐揚げ】|下味に使う調味料4つだけ⁉リュウジさんの動画で学んだ下味で「唐揚げ」作り
-
-
#
味噌ラーメン
-
苫小牧「ニングル」で北の国味噌ラーメン
-
飲んだ後に、味噌らーめん:北海道らーめん 楓 京急蒲田店 4回目(2025年76杯目)
-
#わたしの推し麺 新横浜ラーメン博物館
-
境川親子サイクリング
-
【閉店間近】中華そば 上々|煮干し&鶏の淡麗スープ を今こそ味わう時【宮城・大崎市古川】
-
菊水 寒干しラーメンで作る「豚挽肉と炒め野菜の味噌ラーメン」
-
富山駅近くの中華料理店「大連飯店」にて味噌ラーメン!
-
魁力屋 岸里店 (๑>◡<๑) 味噌ラーメンL+チャーシュー
-
【宮城・登米市】元フレンチシェフが手がける【ラーメン厨房 たけや】の絶品ラーメンを堪能!
-
札幌「麺屋 開高」と「すみれ」でラー活
-
強風激渋の日@湯ノ湖 その2
-
【サッポロ一番】みそラーメンはバターを入れると別物になるのね!
-
【ラーメン ジャンボ餃子 天神】
-
味噌の樽匠@小田原
-
極濃湯麺 シントミ @ 埼玉
-