ゴールデンウィークは ぐうたらして過ごしました 1日上野に行ったとき いまってゴールデンウィークなんだ! を感じることができました😄 なんだか懐かしい(むかーし行ったなあ?) 珈琲館というカフェに行きまして (とにかく混んでるのが嫌いなので、みんなそうか😄でもとにかく人がいないところを探す。笑で... 続きをみる
珈琲館のムラゴンブログ
-
-
-
孫ちゃん 高校を卒業し 次の試練は自動車免許の取得です こちら地方は車の免許が無ければ 通勤が出来ない😂 だから必須となります 自動車学校では筆記に苦戦し 可哀想なぐらい落ちていました😰 そして今日は免許センターにて最終試験が 実は3回目のチャレンジです 頼まれてもいないけれど 迎えに名乗りをあ... 続きをみる
-
ゆめタウン高松 ゆめタウン高松の1階にお店があります 人が多い場所で買い物回りってけっこう疲れます🥴 優柔不断で決断する時間がかかりすぎる連中らです😡 買い物を早々に切り上げ一服や🤨 美味しい熱い珈琲を提供してくれるお店に👌🤤 珈琲館ゆめタウン高松店 (高松市) 店内 アァ~やれやれ🎶 ... 続きをみる
-
今日は朝から快晴で、暖かい一日となりました。 私は、朝目覚めて、真っ先に思いついたことを実行に移すほうです。ただ、仕事があるときはそうもいきませんので、いつもそうとは言えません。 宍道湖を眺めながらお茶でも飲みたくなって、一人で松江市の宍道湖沿いにあるカフェに行ってきました。 朝はしっかりと食べてき... 続きをみる
-
最後はイルミネーションを見ます。 山下公園辺りで開催の『ヨルノヨ』を。 大桟橋から見るのがキレイ!という事で みんなで向かいました。 ちょうど暗くなってきて、良い感じ✨ ヨコハマ、とってもキレイな街です✨ 感動に浸っていたのですが、ちょいと寒くなってきたね💦 大桟橋を出て、ちょいと歩き テラス席ワ... 続きをみる
-
少し涼しくなったと喜んでいましたが、今日は最高気温が34度と、また暑さがぶり返してきました🥵 今日はドライブを兼ねて、次女と島根県松江市にあるカフェに行ってきました🚙 国道九号線から見える宍道湖と、宍道湖に浮かぶ嫁が島。今日は波も穏やかでした。 今日は天気が良かったので、車から眺める宍道湖の景色... 続きをみる
-
-
昨日、島根県松江市までドライブに行ってきました🚙 目的は、ドライブというよりも、モーニングセットを食べることでした☕ 松江市の宍道湖北岸に位置する喫茶店、そこから眺める湖畔の景色がとても素敵。そんな素敵な景色を眺めながら食べるモーニングは美味しさも倍増します✨ あいにく昨日は、宍道湖が見える窓際の... 続きをみる
-
題名と以下の写真が合っていない、、とお思いになるのは当然のことです。 仕事の帰りに、近所の喫茶店で道草をして帰るわけですが、 こちらはそこで頂いたホットケーキセットになりまーす。(´∀`*)ウフフ ピーマンがなんで出てくんねん、ということについては、 この喫茶店においてある「オレンジページ」(だった... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日火曜日は税金を払いに行ったり、菩提寺に盆供養・塔婆代を納めに行ったり、淡々と過ごしました。 ▼途中で珈琲館に寄って、メロンソーダを美味しくいただきました。とっても体に悪そうな色ですが、たまになので良しとします。(^^) ... 続きをみる
-
昨日、開催前から楽しみにしていた、大好きなピーターラビット展へ出かけました。 用賀駅から砧公園内の世田谷美術館までは、誘った友人と、散歩がてら徒歩で行きました。 美術館前。 お天気も良く、緑の多い砧公園を満喫しました。 中に入ると、ところどころ、写真OKのスポットもあり、記念に何枚スマホで撮りました... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 一昨日は降雪でしたが、昨日の関東地方はとてもいいお天気でした。 ちょっとゆっくりめに起床し、ブランチを用意しました。 輸入食品店で買ったヨルダン産のフムス(ひよこ豆のペースト)を美味しくいただきました。(^^) 一昨日の残り... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 136回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 今日は珍しく、徒歩20分の場所にある100円ショップに行ってみました。 基本は100円の商品がほとんどですが、店内の一角にやや高級な雰囲気がする売場があります(350円とか500円前後の商品が多い... 続きをみる
-
- # 珈琲館
-
おはようございまーす! むらこです! 今の時間まだ曇ってますが 今日はお天気も回復して たまった洗濯物片付けられそうですね〜☀︎ 嬉しい限りです( *´ー`* ) そして 最近もう一つ良いこと?が。 悩みのタネの一つだった お二階さんが先週末に…(プチクレーマー参照) な、なんと!!! お引越しされ... 続きをみる
-
2人で一緒に 喫茶店 de 冷たいものを 【珈琲館 アルプラザ茨木店】
2018年8月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木の2階。 カフェというより喫茶店というほうが相応しい【珈琲館】。 8月、友達と会って話す用事があり、2回利用。 1階のフードコートのほうが安上りだけど、 コチラのほうが、甘くて... 続きをみる
-
メダカのLadyが たまごを産まなくなって 3週間くらい…… なんでやろ… お腹に卵 2個ついてても 産まなくて これ以上 増えんでも ええねんけど なんで~(๑• . •๑)?? メダカblogを 書かれてる 夢メダカ のメダカ先生へ 聞いたら 幼児クラス移してるんなら、 ブクブクとか入れて... 続きをみる
-
9日(水)13時に退院しました~ 痛み止めが切れると 下肢が痛いw 毎食飲んでたから 気づかんかったようで しばらくは仕方ないと 言われました(;´∀`)・・ 10日間の入院で済みました✡*゜ 退院当日 相方♡お仕事 母上は足の調子悪く Bu姫が12時に迎えに来て くれることになってましたがw 朝 ... 続きをみる
-
#
パスタ
-
お雑煮、ブロッコリーのパスタでごはん
-
やっと買いました♪
-
お雑煮、ブロッコリーのパスタでごはん
-
札幌市 ZAZI / 札幌で1番好きなミートソース
-
【新作レビュー】【業務スーパー】大盛明太クリームソースを食べてみたΣ(゚Д゚)
-
イタリア食堂 オリーブの丘
-
シャッターズ&成城石井@南町田グランベリーパーク (スペアリブとアップルパイ)
-
cagmag 武庫之荘 はしご酒 深夜営業 アイリッシュコーヒー 飲み歩き 食べ歩き
-
スーパー銭湯とカフェ
-
ベビーフェイス札幌平岡店
-
昨日の主婦飯・困った時のニシキヤキッチンさん☆
-
タイミングが1分でもズレてたら・・・東根市「トレンタ」のスープボンゴレ
-
ここ~MARINOでランチ~♪
-
砺波市【シチリア パスタの森】道の駅 砺波にタベタリーテ姉妹店が2025年3月新規オープン!
-
キャプテンスタッグラーメンクッカーでパスタ
-
-
#
焼肉
-
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約10,000円【2025年1月訪問】
-
焼肉きんぐで食べ放題100分1本勝負を(笑)
-
義実家と、焼肉
-
お疲れさま焼肉
-
【うまい】父の誕生日は、大分県豊後大野市の焼肉屋「白頭山」さんへ|ホルモンが特に美味しい
-
焼肉とうな重
-
【新潟県・新潟市中央区】備長炭火焼肉てんてん 新潟駅前店 2人で約12,000円【2025年1月訪問】
-
裏なんばで焼肉
-
<gourmet>プレミアムカルビ プレミアムコース
-
偶然見つけた思い出の焼肉「五徳」
-
3/19*晩ごはん*焼肉
-
なんで白飯頼んじゃいけないんだよ
-
着物で同窓会&茶道
-
【八食センターの七厘村】新鮮な海鮮&肉を炭火焼きで楽しむ【八戸グルメ体験】
-
南田辺 焼肉ホルモンだいちゃん カッパ定食(850円)
-