6月18日 猛暑日は パンダかき氷。かっちゃんもカブトムシのサナギは暑いのが好きで元気です。
昨年、 主人の葬儀の時に いつも優しくしてくださる方から 立派な蘭の花を いただきました。 昨年末に花が終わったあとに、 花に付いていた説明書を読んで 茎を清潔なナイフで切りました。 先月くらいから、 茎がぐんぐん伸びて 蕾が付いてきました✨ 咲くかなぁ、、、。 蘭の花は 難しいらしいので 期待せず... 続きをみる
6月18日 猛暑日は パンダかき氷。かっちゃんもカブトムシのサナギは暑いのが好きで元気です。
昨年、 主人の葬儀の時に いつも優しくしてくださる方から 立派な蘭の花を いただきました。 昨年末に花が終わったあとに、 花に付いていた説明書を読んで 茎を清潔なナイフで切りました。 先月くらいから、 茎がぐんぐん伸びて 蕾が付いてきました✨ 咲くかなぁ、、、。 蘭の花は 難しいらしいので 期待せず... 続きをみる
はい、ナッツ地方梅雨入りしました~(-_-;) 暫くは こんなShotが多くなりそうですね💦 ずぶ濡れですが、たのしそ~(^_^;) いつもの場所で 何だか、ショボい顔ばっかりになっちゃったね💦 おかーちゃんはお出かけしてきたんです♪ 朝は雨が降って無くて~ルンルンでした(*^o^*)/ だって... 続きをみる
かき氷を出している店の軒先に掲げているのぼり旗を 『氷旗』と言う ルーツは明治時代までさかのぼり 衛生検査に合格した業者の営業許可を示すものだった 今では日本の夏の風物詩 さて 30℃を超える真夏日のミニュチュア村 笹八庵の前に『氷旗』が翻る 何やら作業中のようだが 「まだ6月だというのに、こう暑く... 続きをみる
今日は平日、月曜日 いつも6時間授業のM妹が 昼過ぎで終わると言うので 午後、足を伸ばして...鎌倉へ 氷を食べに行って来ました🤗 こちら、鎌倉駅近くの 『こまち茶屋』の紫陽花氷🍧 M妹は↑ ↑ ↑を頼み 暇で着いて来たM兄は 紫陽花クリームあんみつ M母は...とろふわかき氷の抹茶・わらび餅 ... 続きをみる
はい、1番の癒やしはナッツ君だけど(*^o^*)/ 昨日は お留守番してもらい おかーちゃんだけお出かけしてきました(^^ゞ 帰って来てからの バタバタ散歩🐾です。 夕日バックで 二パッ。良い笑顔だ 近所散歩ですが楽しそうです♪ クン活💦 キャッホー 工務店&パン屋 塀の向こうは・・・
この寒いのに 本日の午前中...かき氷食べちゃいました🤭 ↑ ↑ ↑こちら...M母が注文🍧 ↑ ↑ ↑こちら...M兄が注文🍧 どちらもとても美味しいです😋
沖縄に来ています。姉との旅✈️ です。 今回は今まで立ち寄ったことがないところ を回っています。 帰ったら、ゆっくりブログに書きたいと思っています。とりあえず、本日のデザート。 沖縄のぜんざいで有名な富士家さんのぜんざいが、沖縄のファミリーマートで買うことができます。 夕食後、ホテルの向かいにあるフ... 続きをみる
今日から11月 今年もあと2ヶ月になりました 今日のスポーツジム ランニングで汗を流し スタジオでは 筋肉つかうよ~ しごかれました 10月から始めたジム通い 車旅に出かけたので9日しか行けませんでした 11月はもう少し頑張ります 温泉に入って かき氷を食べました😋 帰って リク君の服を仕上げまし... 続きをみる
おかーちゃんのお出かけ~♡ 第1目的はココでは無い。まずはランチとココで(*^o^*)/ 古民家を改装して~ おかもちに入って来ました~。 選べるおにぎりと味噌のセットメニュー。 団子汁だけで具材もたっぷりでお腹いっぱいになったよ~ おにぎりは1コで「赤牛肉そぼろ」にしました(*^o^*)味もしっか... 続きをみる
涼しい楽しみ:夏の暑さをしのぐ最高のかき氷スポット 日本の夏の暑さに耐えられなくなると、必ず甘いものを提供してくれるものがあります。それはかき氷です。ふわふわの食感で繊細に積み重ねられたこの日本の伝統的なかき氷デザートは、夏の贅沢な楽しみとなっています。 しかし、これはただのかき氷ではありません。か... 続きをみる
一年中かき氷「だるまや」最後の夏(東京都北区十条):孤独のグルメ聖地巡り
今回の孤独のグルメ聖地巡りは、東京都北区十条にある甘味処「だるまや餅菓子店」さんにおじゃましました。 最寄り駅は、埼京線十条駅になります。 駅前から連なる商店街「十条銀座」を進みます。 結構規模が大きく、賑わいのある商店街ですが、高齢化(店主・客層ともに)と人口減少が進んでいる事実は否めません。 駅... 続きをみる
蒸し暑い日です。 主人の入院している 病院へ 寄りました。 ちょうど CT検査に行くところでした。 次女も来ていました。 主人の好きな かき氷を 持ってきてくれました。 検査から戻った 主人と 3人で少し話して。 帰って来ました。 次女も、 孫達の下校時間なので 帰って行きました。 夕方、 長女のと... 続きをみる
〜昨日の午後☀です〜 午前中は たくさん玩遊びました ↑ 一眠りして目覚めたところです ……舌が出ています😋…… ↑ 「夕方前からお出かけだよ〜😊🐶」 ↑ 東京都八王子市の友人宅に到着しました❗ ………ぽんずは夕日を浴びています……… ↑ お出かけバージョンの夜ゴハン🍚です 「ドライフード」... 続きをみる
9月13日に生まれた クララ・シューマンは、ピアニストで作曲家で、ロベルト・シューマンの妻です。 何年か前に、クララ・シューマン作曲の『ピアノ三重奏(ヴァイオリン、チェロ、ピアノ)ト短調』を、コンサートホールで聴いたことがあります。 この曲は、クララが第4子を妊娠中で、ピアニストとしての舞台に立てず... 続きをみる
9月12日 野球中継を観ようと思ったら 豪雨で甲子園球場は中止でした。
暑い日が 続きすぎて食欲でません。 今日は 予定無しなので クーラーで涼しい 家にいることにします。 私のお昼は トマトスープパスタ かき氷食べながら 大相撲中継を観戦します。 昼寝をし過ぎて 幕内力士から観ました。 大相撲中継が 終わると プロ野球中継。 なんと、 甲子園に豪雨が降って 阪神対De... 続きをみる
朝から暑いです。 暑いので 冷たいココア コロッケバーガー 物言いがつきましたが 宇良関の足が出たのが 先なので 若元春関の勝ち。 今夜の試合は 残念でした、、、、、、、。 娘から 鈴虫のエサが 送られてきました。 やっぱり、 鈴虫の好みにできてるようです。 餌を入れると 慌てて 食べに来ました。 ... 続きをみる
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 焼津市にありますBlancさんの 川根抹茶のかき氷(1300円)を食べてきました 📍焼津市東小川8-12-10 📞054-330-17... 続きをみる
升に入った宇治抹茶ティラミスが最高! やっと9月・・・それでもまだまだ暑い日が続きます。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、 はたしてこの暑さ落ち着くんでしょうかねえ・・・ とは言っても、いつの間にかセミの合唱から コオロギに選手交代です。 いつも思うんですけど、彼等に暦は持ち得ていないのに、 更... 続きをみる
まだ真夏の太陽の降り注ぐ 朝です。 今朝は お茶漬け。 外に一歩出ただけで クラッとする暑さです。 主人はかき氷ばかり 食べてます。 お昼は あっさり素麺。 夜は 食べやすいフランスパン 夜遅くに 息子と孫が来ました。 色々と お土産を持って来てくれました。 マスカット大福 りんごバタージャム 美味... 続きをみる
今季食べたい期間限定スイーツ✨ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 栗が美味しい秘密は、〇〇にあった⁉️🌰 くりすチェスナッツのかき氷はもうすぐ終了🍧 🌱_*_._✨_._*... 続きをみる
今朝も激しい雨が 降っています。 昨日の所に また水が溜まりそう。 今朝も少し 水をかき出しました。 雨の中で作業したので びっしょり シャワー浴びて スッキリ。 ホッと くつろいでると 宅急便が来ました。 誰からかな?! 先日、 お返しで戴いたカタログ で注文した品物でした。 ズワイガニ 自分で日... 続きをみる
【島田市】茶氷プロジェクト2024🍵Patisserie OUBLIEさん
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 今回色々な茶氷を食べて私的には NO.1のかき氷見つけました🍧💚 Patisserie OUBLIEさんの かき氷お茶セット抹茶(88... 続きをみる
撫でてもらっているちっこ 伸びきっているみみこ ちまっと寝てるくり 倉式珈琲にかき氷食べに行ってきました 食べきれそうと思ったけど三口目ぐらいで半分でよかったと思いましたw こないだのかき氷と違ってぎっしり詰まってる感じで 私にはちょっと多かったです 一人珈琲でかき氷は二人で半分こぐらいで丁度よさそ... 続きをみる
【焼津市】茶氷プロジェクト2024🍵SANOWA丸玉園登呂田店
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ご紹介させていただきます 茶氷プロジェクト2024のお店は 焼津市のSANOWA 丸玉園登呂田店さんで 静岡抹茶づくし(1300円)です?... 続きをみる
私達の体調もなんとか回復のようで こちらから誘ったイベントをキャンセルするかどうか迷ったけど頑張って行って来ました わぁ〜 青い空に青いプールいいなぁ~ 孫たちはプールで遊んだようです 夏休みいいねぇ~ 午後5時祭り会場で合流 夕方から開催でも暑い暑い 1人1ぴき¥500のうなぎのつかみ取り 小さい... 続きをみる
今年の夏休みは10日間。 夫が仕事へ行っている間はワンコの散歩と家事をして あとはゴロゴロ。 夏休みらしさを満喫したのは かき氷イベントで天然氷のかき氷を食べたい一心で 夫と並んで待ち 美味しいかき氷を堪能しました。 舌の上でサッと溶けて美味しかったです。 頑張って並んだ甲斐がありました。 それから... 続きをみる
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 今回紹介するお店は 内藤園さんの 抹茶といちごのマリアージュ ソフトクリーム添え(980円)です。 📍牧之原市静波2270−11 💤火... 続きをみる
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 今年の茶氷プロジェクト2024で InstagramやTwitterで結構 紹介されているかき氷です🍵 雅正庵さんの ふじ金時(900円... 続きをみる
日向ぼっこしてるみみこ 玄関で待ってるちっこ 布団の上で寝てるくり 今日は朝から何時もの喫茶店でコーヒーフロートとミックスサンド 買い物行って暑かったのでかき氷食べに行ってきました ベランダの花たち 久しぶりにハイビスカスが咲いてくれました 今日の朝は曇り空 今日は夕方に雷なってました そのあとの夕... 続きをみる
この1〜2年、お盆•年末年始等の長期休暇時に家内に連れられて「カフェ巡り」をしています。 今回は、私の地元で大人気の「cafvibo」を訪問しました。 古民家までではないですが、リノベーションされた古い民家はシンプルでさりげなくオシャレな雰囲気で、これも人気の要因の1つに思えました。 コチラのお店は... 続きをみる
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 今年の夏は茶氷プロジェクト2024に 参加はしていませんが 私の好きなかき氷なので紹介させてください😊 今回紹介するtea timeまる... 続きをみる
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 今回紹介する 茶氷プロジェクト2024は カネカ柴田園さんの くまさん氷静岡茶氷です🧸 (1000円) とりあえず見た目かわいいいい🫣... 続きをみる
【静岡市】茶氷プロジェクト2024🍡T's green omachiさん
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 今回の茶氷プロジェクトの 紹介はT's green omachiさんの あおい絢爛です🍡 📍静岡市葵区七間町16-7 オマチビル1B ... 続きをみる
今日、54歳になりました😄 実妹とM妹と3人でランチしてきました🍽️ 最寄り駅ですが、美味しいカレーを M妹はハンバーグカレー 実妹とM母はチキンカレーを😄 以前、TVで取り上げられた お店だったみたいで 待っている人も居ました😃 その後、M妹の買い物をした後 M妹が『氷が食べたい!!!』と... 続きをみる
【藤枝市】茶氷プロジェクト2024🐄⸒⸒藤枝市陶芸センターさん
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 茶氷プロジェクト2024の 今回紹介する茶氷は… 藤枝市陶芸センターの 牧場(まきば)です。 📍藤枝市瀬戸ノ谷1706-1 💤月 🚗... 続きをみる
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 現在参加中です🤖 clickお願いします🙇♀️🩵ྀི ** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 茶氷とは… 日本三大銘茶と名高い静岡茶を 使ったかき氷のこと 参加店は静岡県全域の製茶問屋や カフェなど61軒で、 7月から9月末を中心に... 続きをみる
〜昨日の午後☀です〜 気温🌡️上がって33℃位です ↑ クーラーの部屋から廊下(クーラー無し)に 出てしまいました ………「暑くない❓😅」と声をかけます……… ↑ 冷えた体を温めているようです ………2分程で ぽんずを回収しました……… ↑ 洗濯物を取り込みソファーに置き 畳もうとすると ………... 続きをみる
かき氷・金魚すくいも値上がり夏祭りに“物価高”直撃…祭り1回に5000円必要?
物価高の影響が夏祭りにも及んでいます。かき氷や金魚すくいなど、お祭りに欠かせない物が軒並み高騰しています。◇心躍る、夏の風物詩。たこ焼きや射的などの出店が連なる夏祭り。東京・上野公園で開催中の「うえの夏まつり」には、大勢の人の姿がありました。連日猛暑が続く今年は、特に食べたくなるかき氷ですが…▽祭り... 続きをみる
たつの市古民家カフェ「くりすチェスナッツ」の新作かき氷登場!
この夏食べたいスイーツ🍧🍨 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 夏の新作スイーツ&復活メニューが登場🍧✨ 龍野納涼花火大会の出店情報もお見逃しなく☝️ 🌱_*_._✨_._... 続きをみる
7月25日は、なんと、「かき氷の日」ですよ~~~ 本日は、2段分割式コンテナスロープをご紹介致します~~~ フォークリフトで2分割ができ、組み立て・移動・コンテナとの連結が簡単!! 不使用時は、折りたたみコンパクトに収納も可能!! 積戴荷重:10t!!ストローク:1200~1650mm!! *商品が... 続きをみる
今朝も朝から暑くなりそうな天気。 いつもより少し早くラン・ウォーク・ランに出かけました。 うわーー目玉のオヤジみたいな太陽と雲、、 無限ちゃんだったら何に見えると言うだろう。 雲を見ると仲良くしてもらった無限ちゃんを思い出す。。 散歩やランでよく出逢い友達になった可愛い子。 向かいにいる猫さんや 泳... 続きをみる
▲曇天 今日は曇りのち雨の予報でしたが、雨はポツポツ降ってすぐ止んでしまいました。ニュースでは、関東地方の梅雨明けは明日と言われています。空梅雨でしたが、梅雨末期に雨が続いて梅雨らしさを感じることができました。今夜、雲の合間から、半月を超えて膨らみ始めた月が見えました。 さて、今日のブログのメインの... 続きをみる
暑い夏はアイス🍧です。 日本ならかき氷です。
今年初のかき氷 友人と待ち合わせの時間まで休憩、 和菓子屋さんで、かき氷🌿 朝からかなり歩いていたので、汗が半端ない かき氷食べたら、 内側から、すーっと熱が下がる感じ🌿 おみやげ 竹羊羹 懐かしい♪ 黒豆ゼリー 紫陽花、 もう、色褪せているものも、ちらほら 枯れた紫陽花も、なんだかレトロなかん... 続きをみる
今日、大田記念美術館に国芳の浮世絵を観に行きました。 お天気悪かったけど、学芸員さんがスライドトークをしてくれるから、それに合わせて出かけました。 浮世絵って、全然興味なかったんだけど日本橋の伊場仙という扇子、団扇の専門店で歌川国芳の団扇を買ったのがきっかけで興味を持つようになりました。 色も綺麗だ... 続きをみる
嚥下機能が衰えたことによって誤嚥性肺炎を発症してから、口から食べることを禁じられてしまった父。 介護を始めた頃は知識が何にもなくてオロオロするばかりだったけれど、だんだんと知識を仕入れるようになり、ドクターと対等とまでにはいきませんが、こちらからも積極的に動くようになってきました。 また誤嚥性肺炎を... 続きをみる
兵庫のおいしいかき氷スイーツ特集!くりすチェスナッツ【たつの市】
かき氷はじめました🍧🍉 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 夏の暑い日は、やっぱり"コレで決まり"☝️ 火照ったカラダと喉を潤すかき氷スタート🍧 🌱_*_._✨_._*_.... 続きをみる
こんにちは、つとです☺️ 少し前なのですが息子が好きなかき氷を食べに行こう!と思い、 capichiで気になっていた富士茶寮さんに行きました。 レジで注文、お会計を済ませてから席で待ちました。 そしてこちらが、、 盛岡冷麺です。 なんとベトナムのホーチミンで盛岡冷麺が食べられるとのことで、、 かき氷... 続きをみる
ナッツ君実家にて自由~🐾 雨予報でしたが、夜中に降っただけで朝からは降って無くて良かった~♪ しっこPoint(^^ゞ スッキリしてきたよ また走る~ でお留守番お願いね~(*^O^*) と、行ってきました~念願のかき氷食べに♡ その前に、ランチしなきゃね~ 箸染 海鮮サラダ
ゴールデンウィーク最終日ですね。 ゴールデンウィーク中は、お仕事もあり、おやすみ気分にはあまりなれませんでした😅 仕事のあった日は、夏のようなお天気 運河沿いの景色を眺めながら、コンビニのおにぎりとコーヒーで一息入れました。 コンビニのおにぎりは、自分では作らないような具が入っているので、楽しいで... 続きをみる
【焼肉】約束してた女子会兼焼肉忘年会に行ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 前回、ランチを食べに行った焼肉屋さん。 美味しすぎて感動して「また来ようね(灬º∀º灬)ワクワク」と、言っていたんです。 その約束を果たしにきた次第なんです。 ロースターで焼くお肉がすっごく美味しくて( *´艸`) 今度は女子会でご飯が食べたいねって言って... 続きをみる
嚥下リハが思うように進まず、諦めかけたり焦ったりと、ずいぶん葛藤がありました。 いつもなら協力し合う母とも嚥下リハに限ってはしょっちゅう対立。 母は二度と誤嚥性肺炎を起こさせるものかと必死だったし、私はもう一度口から食べさせたいと必死。 個人差があるから、他の人ができたからといって父もできるとは限ら... 続きをみる
★臺灣17🎵📖🥭随想 阿里山コーヒー沖縄へ 台湾と交流 芳醇な一杯 辺野喜・陳宝来 / 魯肉飯にタピオカ、豆花…「台湾フェア2023 in沖縄」 / <金口木舌>植民地弾圧の歴史を見つめる / SEQALU: Formosa 1867 Ep. 2 - The Blue-Eyes📖🥭🎦😍... 続きをみる
志摩市のケーキ屋さんで個人的に一番好きなのが かき氷で有名な アベックモンクールさん。 こんなふうに小さなテラスがあって座ってかき氷を食べれます! HPのかき氷のお写真がこちら。かき氷が本当に人気で予約をとるのも 大変だったりします。 やばい。。美味しそう。なぜ食べにいかなかったのだろう。。。 大き... 続きをみる
買い換えようかなと思ったのよ、最近、舞台のDVD、動画サイトの音楽とか今使っているのはコロンとした丸型の安い奴だから、やはりサンワとかのメーカーの方がいいのかなと思ったのよ。 うーん、通販でもいいけど、やはり実物を見たいから、こういうのは店を見てまわった方が良いのかなと思ったわ。 京極さんの新刊を読... 続きをみる
私、かき氷が苦手なんです。 あの、キーン!が苦手で😅 ネットで、キーンとならない食べ方を見たりしたけど、やっぱりダメで💦 でも味は好きだから、こちらが大好き💕 最近近所のスーパーで見かけなくなって。 探していたら、ダイソーにありました😍 美味しいです🤭 今日は少し空気が乾いてきた気がしまし... 続きをみる
この日は2回投稿しています。 父の反応が嬉しくて、つい興奮してしまいました(笑) 勉強会で学んだことで、いつもと違う角度から父を見るといろいろな発見がありました。 無理はさせたくないけれど、諦めるのもイヤだ。私たちも葛藤の日々でした。 だから少しでも進歩があると、 「お父さん!(*^ー゚)b グッ... 続きをみる
2日目は馬籠に移動 毎日快晴でラッキーです。 ドライブ日和ですが激しく暑かった!!! 妻籠を出発して馬籠峠を通ると、結構人が歩いています。 って、ほぼ全員外国の人たち。やっぱりたくましいよね。 って、クーラーガンガンの車内でつぶやく。 ハイキングしなかったことに後悔の微塵も、 むしろしなくてよかった... 続きをみる
兎に角、暑い! 今日から9月に入ったが暑すぎる! そういえば、今年もコロナ禍を引きずって夏らしいことは、あまりしなかったなぁ~と思う。 基礎疾患がある俺は、かかりつけ医からも「兎に角、気をつけて!」と言われ続けている。実は、ワクチンも第1回目から副作用が出て、第2回目、そして第3回目と全く同じ副作用... 続きをみる
少々前のお話2023/07/13はとーちゃんに かき氷🍧を食べに行こうと誘われたので 愛知県岡﨑市へ… その前に幸田町にある『あきん亭』で 晩ごはん用のラーメン🍜をテイクアウト しました(*^^*) 緑🌳の中のドライブ🚗が続きます♪ 2度目の訪問の『六華亭』に到着! 幸い人影もなくスムーズに... 続きをみる
ジイジの麦わら帽子をかぶってオタマジャクシ カニ シジミを取っています 水やりも遊びの一種でお陰で人参 きゅうり インゲンの芽が出始めました 私達は法事に行ったので長男長女はそれぞれの子供を連れてプールへ行きました お互い水入らずで気使うことなくいいかも 帰ってかき氷を作りました キーちゃんも食べた... 続きをみる
2023年新作かき氷!くりすチェスナッツに食べに行こう♪夏休み企画開催中
虜になる真夏のスイーツ🍧🎐 @kurisuchestnut 古民家カフェの新作&リニューアルかき氷✨ \\2023年夏の新作かき氷// 🆕『みたらしかき氷』🍧1,000円 うすくち文化研究所さんのお醤油を使った 甘じょっぱいタレが堪らなくおいしい‼️ 新作のランチかき氷ができまし... 続きをみる
お盆休み、娘も帰省してきました。 息子もお盆後半が休みで 久々家族揃ったね。 お盆前半は今年もかき氷🍧食べに。 昨年のお店は今年はかき氷🍧は外のテラス席のみということが判明、、、 ゲリラ豪雨にあいそうな空模様🌧だなあ。 外はちょっと厳しいかな😅 なので今年は違うお店に行ってみました。 いつも... 続きをみる
こんにちは! 今朝は雨で、セミの声が聞こえません・・昨日はちょっと涼しくなって過ごしやすい日でした。窓全開で寝るわが家(笑)夜は寒くて目が覚めるほどでした。天気予報では雨が続きそうです♪ ※お盆の写真がなく、以前長女の家に行った時の孫です。 お盆は長女一家が来てくれたのですが、ちょっとの間にプクプク... 続きをみる
盆休みになり やっとこさ一息つける 盆前はなんかバタバタ 帰ってからも ドラクエの世界に行くことなく 寝てしまうので 久々更新となる で 今日は チームメンバーと 遠征ウォーク 畑ダムを2周周回 その後は 熱った体を冷ますために かき氷を食べて ひと休み その後は 銀河のちゃんぽんで なぜか焼きそば... 続きをみる
ほんのちょっとだけ暑さは、マシになったようだけど。 まだまだだわ。 暑いよ~! だから、食べました。 この夏、初のかき氷。 氷ミルク。 夫は、イチゴミルク。 二人とも、無言集中で食べました(笑) 食べ終わると。 す、涼しい! 深部体温は、急下降しました。 うだる暑さの中で、かき氷を食べたので体がシャ... 続きをみる
午前中は相方M家のお墓掃除に行き その後安森洞そうめん流しに行ってみた とても美味しいのだが 器が小さくガラスで、つゆを少し入れないと そうめん入れた時あふれ台が汚れたり持ちにくくガラスの器落としそう 名産のまだ青い柚子をすってかけると風味良いのだが、なかなかすれず手を汚してしまう 自然豊かなミネラ... 続きをみる
どもども、メガカピです。 連日の猛暑で体調を崩されては いないでしょうか? 我が家は、かき氷を食しに ◯めだ珈琲店へ行ってまいりました。 ミニサイズのカキ氷ですが、 一人で食べるのにもビッグサイズ。 昨年は、大きさを知らず、 多く頼んでしまい、 食べきれなかったという始末。 言葉に惑わされず、 しっ... 続きをみる
去年もそうだったのかな? いや、今年は暑い!暑すぎる。w なので、限界超えたのでコンビニへGO! 何これ?とただ単に興味本位で「爽 2色ラムネ」を買った! すんごい色だ。味は、、、見た目とは裏腹に淡泊なお味でした。 夏はだいたいかき氷を食べる。 棒アイスはよく落とすので苦手で自宅や職場ではカップタイ... 続きをみる
蕎麦とかき氷まで食べたけど3回結婚する男は面倒だと思うワタクシ。
おはようございます。 今日は平日休みです。 木曜日を休むのは珍しいかな? 早起きしてシャンシャン用事をこなそうと 思っていたのですが朝から暑くてもう ごはんを食べて洗濯だけでもうアウト。 思ったより朝から暑い。 昨日、プチお局様にこそっと 部長飲み会はどうでしたか?と聞いて見たら なんとその日がたま... 続きをみる
太宰府に猪突猛進してきた。〜イノシシさん🐗御礼参りとお守りを買う編〜
久々の平日お休み イノシシさん🐗は 病院さ受診(動物病院ではない) 手の痺れを診てもらう。 来週MRIとなり すぐに終わる。 その後は 太宰府天満宮まで 猪突猛進。 米の山峠を越えると すぐに着く。 目的は 姪の合格の御礼参りと 友人が来月国家試験を受ける為 お守りと鉛筆とオクトパスを買いに行って... 続きをみる
今日も地獄のような暑さの中 、、でも少しこのまま川沿いを走りたいな、、って気持ちを抑えて お仕事終わってママ子(電動アシストママチャリ)と帰宅。 お昼ご飯は 冷凍しておいたかき揚げを添えておろし蕎麦。 デザートは昨日いちごフロートかき氷と一緒に買った 抹茶かき氷。 中に小豆と練乳が入っていて美味しか... 続きをみる
今日も暑かったね💦 午前中は引きこもるつもりだったけど・・・ 実家へ💨 はい、ナッツ君お決まりの自由散歩🐾 ドビューン!!としっこPointへ 出たら、スタスタと・・・ 時間見て何度かしっこTimeだよ(^^ゞ オシッコしてきて~と言うと自分で行くよ(*^O^*) はい、お家に入れて。。 アパ... 続きをみる
おかーちゃん昨日から不調 殆ど寝て過ごすという・・・・・(>_<) 午前中は寒くて頭痛が直らなくて💦 外はピーカン!!日射しも強そ~ 何故か脚が突っ張る。熱中症の症状かな??水分は取って取ってたけどね 昼前になり外も曇ってきたので 昨日みたいに突然雷と雨が降るんだ!と思い 先にATMまで出かけた。... 続きをみる
ショコラさんのブログ記事に触発されて換気扇を掃除しました。 どなたかのブログでも夏は油が緩むから掃除に適しているとあって、思い立ちました。 (どの記事か探せなくて申し訳ありません🙇🏻♀️) 意外と簡単に外せて、昔よりは掃除も簡単になっていました。 確かに油も緩んでいて掃除しやすかったです。 汚... 続きをみる
おはようございます~❗😀🌄😀🌅 寝苦しい夜が一日置きに続いています、、、 トイレウォークの後、、、リビングで冷水を1杯、、、水分補給、、、 昨日は半端の無い暑さで日本中が茹だっておりました。 今年も海の事故が増えてきましたね、、、 海に入る時は注意しないといけません。 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼... 続きをみる
おかーちゃんがこんなもの持ってきたよ、お土産だって~ このバケツに大きなキウイが8個で¥1000だよ、やっす~い!! ボクちゃんも食べれるね~大好き♡ 早く食べよ~よ。後でね~✋ ↑お友達に少し分けてあげたので、少なめ💦 おかーちゃんは今日は↓これを食べに行って来たので~す(*^O^*)/ 桃のか... 続きをみる
夏休み子どもと楽しめるデコスイーツイベント!たつの市古民家カフェ
この夏行きたいカフェ&スイーツ店🍧🍰 @kurisuchestnut 古民家カフェの"夏休み企画"がはじまるよ❣️ *.__________________________.* 📢花火大会の出店情報もお見逃しなく♪🎆 夏だ☀️かき氷だ🍧くりすチェスナッツだ😋 \\ もうすぐ夏休み... 続きをみる
この時、父は体調がよくなかったんですね。 熱を出した後の日の投稿です。 そしてこの頃、私は父の嚥下リハに必死でした。 母はまた誤嚥性肺炎を起こしたらかわいそうと消極的でしたが、私は口から食べる楽しみを完全に奪いたくなかった。 固形物は無理でも、大好きなかき氷ならと思って、できるだけ時間を作って父に食... 続きをみる
CAFE' N827 夏に行きたい佐用町カフェ&ランチおすすめ!
激カワかき氷が食べれるお店🍧❤️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 山々に囲まれた田舎町にある海の家風Cafe🏝️ 久しぶりに「CAFE’ N827」でランチ🍽️ @cafe_n827 インスタ投稿でみた台湾プレートと、昨年 食べ損ねたかわいい柴蜜きなこかき氷をお ... 続きをみる
トマトのかき氷! さっぱりして美味しいです。
2023/06/15は孫の誕生日プレゼントの 物色ととーちゃんおすすめのかき氷🍧を 食べにお出かけ、そのついでに御朱印 リベンジしてきました〜♪♪♪(*^^*)v かき氷🍧を食べるのでお昼ば軽く車中で デイリーヤマザキベーカリーコーナーの パン🥯🥖🥐で済ませました(๑´ڡ`๑) とーちゃん... 続きをみる
新潟へ
【香川】休暇村 讃岐五色台
VOL.13 アゲイン!宮島 小さなおみやげアレコレ
ランチも楽しめます:江戸東京たてもの園⑩最終回
行きたい!関観光ホテル 鵜飼とテーマカフェで寛ぐ 岐阜県の旅
行きたい!絶景!景勝地 出雲大社 稲佐の浜とお宿月夜のうさぎ 島根県の旅
行きたい!絶景!景勝地 広島市国民宿舎 湯来ロッジ アドベンチャーツーリズム 広島県の旅
有馬温泉 銀の湯
通天閣の下で個展をやった−15、4日目に遠くから珍しい方が。
旅行地理検定 日本旅行地理 初級 受験!
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅②淡路島西海岸でふわとろパンケーキを満喫!
【テレビで話題沸騰】ムーミンの世界がリアルに⁉ 飯能の森に広がる“北欧の魔法”を調べてみた🧭✨
🦁テレビで話題沸騰中!那須サファリパークの"体験型サファリ"って?
【テレビで話題📺】名栗の山あいに佇む名湯宿「大松閣」を調べてみたら…泊まりたくなった件♨️🍃
【テレビで話題📺】心と体を癒す隠れ宿✨よもぎひら温泉「和泉屋」に注目!
拙者もシャワー
世界一旨い麺料理【ビャンビャン麵を食べ比べ!!】シンガポールとシカゴ、どっちのビャンビャン麵がおいしい? (高画質動画あります)
【まとめ図】シンガポール旅行:年間の割安時期とスコール、イベント
Lizards walk around the streets of Singapore, and wild roosters begin crowing at 3:00 a.m
The 90-minute crocodile tour costs $22 in Singapore.
非課税者と非居住者。春と秋が日本の一時帰国。税金と滞在期間
【貴重映像】卵から孵った瞬間のワニは運が良ければ見れる:2500円ツアー90分はシンガポール
【シンガポール必食インド料理】The Banana Leaf Apolo(バナナリーフアポロ)リトルインディアでフィッシュヘッドカレーを食べるならここ【高画質動画あり】
壁の汚れ除去 その手軽な方法について
[24-hour one-way ferry stay] Ogawara Maru: Tokyo Ogasawara Islands, Chichijima, Hahajima, and Iwoto areas
[KitaIWOTO] There are still abandoned schools and ruins on this beautiful former inhabited island off the coast of Tokyo.
June 19th is the day when 11.2 billion yen will be won.
2200円からの国際線。7月5日の大予言で路線を大幅停止にしたと言われている香港航空と違い、7/2搭乗分もセール開始の香港エクスプレス
airjapanのサマーセール。シンガポール発は3000円以上高い
アプリ「世界の霧」