榛名山のムラゴンブログ
-
-
深夜割引を狙って、2時起きしたのに、なんだかんだとうまくいかなかったけれども、 なんだかんだと548㎞走り切ったお話です。 興味のある方のみ、引き続きお願いします。 スタンスを変えてみました(笑) 本日のルートです。 4時前に高速に乗って、深夜割を狙ったのですが・・・・ 最寄りのICが工事中で、てき... 続きをみる
-
〔2021〕11月11日号(絶景の紅葉を堪能してきました(^^♪ )
ご無沙汰してます。 11月に入ってから、比較的にお天気も安定してきて、めっきりと秋らしく なってきましたね。 そんな折、3年近く旅行らしい旅行も行ってなかったので、10月下旬には 栃木県の那須湯本温泉に、そして11月上旬には群馬県の伊香保温泉に それぞれ一泊で出かけてきました。 先週行ったばかりの紅... 続きをみる
-
東京→草津温泉の高速バス「上州ゆめぐり号(上州ゆめぐり5号)」で草津温泉へ!
天下の名湯・温泉自然湧出量日本一の草津温泉へ!「ゆめぐり5号」に乗って、バスタ新宿から群馬県吾妻郡草津町・草津温泉に向います♪♪ 東京→草津温泉の高速バス「ゆめぐり5号」 バスタ新宿にて 上里SAにあった群馬県観光案内図 「ゆめぐり5号」の車窓 群馬の山々(榛名富士など) 令和2年(2020年) 2... 続きをみる
-
-
-
先週末、谷川岳登山の帰りに前から気になっていた群馬県高崎市の「榛名神社」に寄ってきました、参道の入り口は普通の神社です。 駐車料金も入山料も無料でした。 山裾の神社という感じです。 突然参道に巨岩が突き出しています。 岩穴に祠があります。 巨岩の間に階段が作られています。 門の後ろには天を突くような... 続きをみる
-
【群馬、榛名】ひまと一緒に榛名湖畔でお気楽ハイク。『榛名富士』の山頂で、山友達が出来ました(^-^)2019年2月16日(土)
《登山難易度 2》 榛名富士山頂にて、ひまと一緒に三角点にターッチ! いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 今日は夕方から用事があったので、午後3時頃までに帰宅したいと思い、かる~く歩ける所はないかなと探して、榛名湖畔へ出かけることにしました。 最近お気に入りのブロガー「やっほっほ... 続きをみる
-
-
2017年11月15日(水)晴 群馬県コース15 榛名山へのみち 榛名神社から天神峠までは上りで、神社周辺の杉林や広葉樹が楽しめる静かなコースです。 起点近くには、明治期に巨石を積み上げて造られた砂防堰堤群があり、当時の技術の高さを見ることができます。この堰堤は平成16年に(社)土木学会から選奨土木... 続きをみる
-
群馬県高崎市のうつくしい夕景 夕焼けに染まる高崎の街 夕暮れの榛名山 (写真左)榛名富士 夕暮れ時、神々しいほどの光景に出会いました。 榛名山が夕焼けに染まり、高崎の街がオレンジに染まりました。 僕は思わず見とれ、そして急いでシャッターを切りました。 ▼English(英文) In the twil... 続きをみる
-
#
榛名山
-
榛名山(掃部ケ岳付近登山道) クマ出没目撃情報
-
グンマーの伊香保温泉でタダ入浴
-
XS1100S 12 3/3 榛名山 榛名神社 十石峠 ハム日和
-
榛名山 掃部ヶ岳・榛名富士(群馬県)2023/8/29
-
囀りながら飛び回る~ミソサザイ
-
上へ下へと~ゴジュウカラ
-
首を傾げる~カワラヒワ
-
榛名湖ゆうすげの道のフジバカマとオミナエシ2023(見頃)
-
榛名湖ゆうすげの道のツルニンジン2023(見頃)
-
小さな声で~ホオジロ
-
榛名湖ゆうすげの道のアキカラマツとママコナ2023(見頃)
-
綺麗な囀り~オオルリ
-
榛名湖ゆうすげの道のコウリンカとタムラソウ2023(見頃)
-
賑やかに飛び回る~ミソサザイ
-
お互いビックリ~コマドリ
-
-
#
撮影会
-
本日の現像から 2023.12.1 その4 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.12.1 その3 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
しろくま撮影会の東京遠征がありますが…。
-
●新緑のころ…❣️ なるはちゃん その50 ─ 北陸モデルコレクション 2023.5.21 富岩運河環水公園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その11 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その10 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その9 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その8 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その7 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その6 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その5 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その4 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その3 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その2 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
本日の現像から 2023.11.30 その1 ─ 初音さん 2023.11.12 大阪公立大学附属植物園 ─
-
-
#
現像
-
写真プリントは良き哉
-
カメラのキタムラ へ、クーポン 持って出かけよう!?【妄想カタログ】
-
DxO PhotoLab、バージョン6.8.1にアップデート!
-
本日の現像から 2023.4.14 その4 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.14 その3 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.14 その2 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.14 その1 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
DxO PhotoLab、バージョン6.5.0にアップグレード!しかし…
-
本日の現像から 2023.4.13 その9 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.13 その8 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.13 その7 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.13 その6 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.13 その5 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.13 その3 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-
本日の現像から 2023.4.13 その2 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─
-