2024年10月16日(水) 唯子さんが話してくれる学校での出来事で 一番多いのが 給食に関することです♪ 今週は 唯子さんの班が給食当番なのだそうです 唯子さん 『今日の給食はね~♪ フルーツ白玉だったんだよ~♪』 わたし 『よかったね~♪』 唯子さん 『しかもね♪ 唯子がフルーツ白玉を配る係だっ... 続きをみる
気配りのムラゴンブログ
-
-
札幌から新千歳空港に向かう電車の中で 日本はインバウンドの最中、車内は外国人観光客で溢れていた。 残念ながら私も妻も座席には座れなかったが、とりあえずバッグを荷台に乗せ車窓を眺めていた。 座席は満席だったが、それは日本風のゆったりとした座り方だった。 立っている妻の目の前にはポリネシア人と思われる太... 続きをみる
-
-
-
-
-
パースでのホームステイ先2件目の家庭💓 ホストしてくれた家庭の娘たちが日本でホームステイをしていたこともあったようで、本当の家族のように温かく受け入れてもらえました😌 お金儲けのホームステイ先とは異なり、つたない英語を辛抱強く聞き、コミュニケーションを取ろうといつも話しかけてくれました。 普段コ... 続きをみる
-
-
昨日の11時間拘束バイトの帰り いつもながら座れてホッとしていた時、 前に 激太りの男性がたった。 座席2つ分くらいの幅(笑) その人は何故か汗がダラダラで 半袖の腕は汗まみれ (腕を洗って拭いてない状態のような ?? ) 床にも汗が、したたっている💦 いつ自分の上にも落ちてくるかと心配していた。... 続きをみる
-
こんにちは。先日奥さんが旧友との お喋り会に行ってきました(あらすじはこちらをどうぞ ↓ ) 【女は相槌】女の愚痴に地雷を踏んだ事実婚夫 - 50歳目前にして事実婚(内縁)を選択したブログ 【女友達の関係性】表面上は仲良しでも裏切り合う関係性 - 50歳目前にして事実婚(内縁)を選択したブログ 【疲... 続きをみる
-
-
-
「お・も・て・な・し」 オリンピック招致の折、 滝川クリステルさんがプレゼンした この言葉が全世界に広がったようだけど、 すべての日本人が 気配り、心遣いなど、 おもてなしの精神があれば 誇りに思えるけどね。 人との出会いの中で、 細やかな気配りのできるには やはり心を打たれるね。 言葉かけもそう、... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、12m程の高さがある糸杉の伐採日 約20年間、我が家のバックヤードで育った木なのです。 最初は5−6メートルだったのが あっという間にここまで成長しましたよ。 朝起きると青々とした糸杉がベッドルームの窓から見える 外から帰ってくる途中、遠くからもこの木が見える 特にこの... 続きをみる
-
昨日は、映画を久々に映画館で観てきました。 ホントに久々、2−3年ぶりです。 公開されたばかりの「ローガン」の内容は 話しませんが、とても良かったですよ👍 ヒュー•ジャックマンは、ちょっと年とりましたね、 でもまだまだいける味を持ってます! とだけ、言っておきます。 映画は好きで、家でけっこう観て... 続きをみる
- # 気配り
-
#
ショッピングセンター
-
「ONE BANGKOK」に行ってきた3~バンコク159
-
ふわふわオムライス
-
那由多な独り言751
-
【動画】タイのバンコクのショッピングセンターで大学生が乱闘!
-
日本人観光客は特に?! 行く価値がないショッピング・センター @ヴェネツィア
-
ニノさんトリミングでした☆の事。
-
【読書】呉勝浩『スワン』
-
トイレのドアとショッピングカート、オーストラリアで見た衝撃の光景!
-
雪の日のフードコートで牛丼ランチ
-
マンモとエコー 痛みに耐えて安心を手に入れる
-
会社案内英語版製作など
-
タイ一人旅/ワット・クン・チャン(バンコク トンブリー)
-
マーケティングリサーチ(市場調査)報告プレゼンなど
-
タイ一人旅/アイコンサイアム(バンコク クローンサーン)
-
タイ一人旅/MBKセンター(バンコク パトゥムワン)
-
-
#
コンサルティング
-
出版に向けてのミーティング&執筆とSDGs経営研究会
-
社内認定資格制度構築プロジェクト提案資料作成と働き方改革推進支援助成金労働時間短縮・年休促進支援
-
パーソナルコーチング、社内資格制度、DXの問い合わせ対応など
-
大阪・関西万博に行ってきました
-
クライアント様の声 ☆ 起きていることを手掛かりに好転へ☆
-
クライアント社長さんとランチ会
-
新事業テイクオフ支援、社内資格制度関係資料ブラッシュアップなど
-
DX認定準備、新事業展開テイクオフ支援、執筆などの1日
-
クライアントさんの新規事業展開に向けてのミーティングなど
-
組織力強化支援、出版に向けた調整、久しぶりに元クライアントさんを訪問
-
パーソナルコーチング、社内資格制度構築プロジェクトミーティング
-
社内資格制度の新規問い合わせ対応など
-
マックスとの散歩と娘と孫と一緒にオクラの種植え
-
新事業テイクオフ支援事業計画作成と組織力強化コンサルティングの準備
-
社内資格制度教育プログラム開発・教材制作と資本提携の相談対応など
-