金木犀のムラゴンブログ
-
-
【buzz juice】第一弾 花 レビュー 薔薇 と 金木犀 花の香りでとても素敵だよ
【buzz juice】第一弾 花 レビュー 薔薇 と 金木犀 薔薇も金木犀どちらも とても素敵な香り 再現度の高さにこだわった『花』『フルーツ』シリーズから各2種類の販売を開始🎵 試行錯誤のうえ、どのフレーバーもきっと美味しいと言って頂ける完成度の高い仕上がりになりましたので、是非一度お試しくだ... 続きをみる
-
-
美容院で白髪染め、金木犀の香りと少しは受けているのねと嬉しいワタクシ。
こんにちはの時間になりました。 今日の冒頭の写真はやっと金木犀の写真が撮れました。 無料の香水ですね。 ほんといい香り。 今日はお休み。 とにかく髪の白髪がかなりやばかったので カラー専門の美容院へ午前中10時20分からの予約で行きました。 この時間の予約だと朝食を食べて着替えて化粧すると もう他の... 続きをみる
-
-
縁は不思議なもので、若い時に手にした一冊の本が私の人生を支えている。 高神覚正師の般若心経講義で、しかもその中に引用された俳句一句が 仏教への入り口になり、俳句への入り口になった。 浜までは海女も蓑着る時雨かな 瓢 水 どうせ冬の海に入る海女であるが、わが身を厭うて(大事にする、かばう) わずか数メ... 続きをみる
-
やっと金木犀が香る時が来ましたね。 暑さのせいか遅れてて、待ちくたびれてたのは私だけ? 少し清涼な空気になった時期にふっと香りに気づき周りを見渡して香りの元を探すのも楽しみでしたがそれがこの頃やっと。季節は忠実だわと言えたのは昔の話になりそうな位暑さが終わらない。 うちの金木犀は変な時期に植木屋さん... 続きをみる
-
これ⬇️美味しそうでしょう?何かで見て、食べたかったの🤭 買ってきて、食べてしまった😋 ウマウマ❤️ 蓋を開けると まん丸クッキー😚 今日は恒例の回転寿司🍣 今日はくら寿司に行ってきた 62夫が大トロセットがあるからと… 行ったら…無かった🥲 終わってたのかな? 帰りは、100円釣へ わた... 続きをみる
-
-
-
-
金木犀の良い香り 私大好きなんですね^^ この季節は嬉しくなります 昨日も、コマドでストレッチのクラスを受けました 疲れていたのでやめとこうかなと思いましたが やるとスッキリします お金の話ですが この本を読んで考えていました この方は、月6万円あったら生活できるので 20代で隠居生活に入ったそうで... 続きをみる
-
庭木としてあちこちに植えられている金木犀 並木道だけでなく銀行と道路の境目にも植えられていて この時期歩くのが楽しい 昔々の遙か昔 イブってガムがあったっけ あれはまさしく金木犀の香りだった 味覚と嗅覚が一致してる記憶ってすごい 子供心にもそれだけドラマチックな印象だったってことか 主人は昨日名古屋... 続きをみる
-
一日早いけれど4冊読み終わったので^^ 図書館に返却し借りてきたのは 順番待ちした原田ひ香さん「喫茶おじさん」 喫茶店が好きなので読むのが楽しみ面白そうです 「ハリスおばさんモスクワへ行く」ポール・ギャリコ 元は児童書だそうですが大人も楽しめるハリスおばさんシリーズ パリから始まりニューヨークにこれ... 続きをみる
-
-
〜昨日の午後☀☁です〜 午前中は「風船🎈」で楽しそうに遊びました ↑ 2階で用事を済ませ1階を見ると ………ぽんずが待っていました☺️……… ↑ 「眠かったんだね」 ……飼い主の近くで寝たかったみたいです…… ↑ 移動して次は……椅子で寝そうです…… 「おやすみ💤」 ↑ 夜ゴハン前の出来事です❗... 続きをみる
- # 金木犀
-
🌿〜✨〜 金木犀か ^^ ぷ〜〜んと このいい香りを放つ主 ♪ 昔から 実家には大きな樹が ずっと植わっていた 結婚して、今の住まいに引っ越してから 何でか ふとそれを思い出した そのものすごく大きく育っていた樹に 黄色い花がいっぱいつくと 一気にいい香りが漂った 辺り一面に立ち込めていた という... 続きをみる
-
今朝ベランダの窓を開けたらキンモクセイの香りが漂ってきました。 1Fのお宅の庭のキンモクセイが開花したようです。 会社のエントランス前のキンモクセイも咲き始めたもよう。 まだまだ蕾で香は強くないけど、近くに寄るとふんわり香ります。 キンモクセイはこの木で定点観察しています。過去の日記は 2022年 ... 続きをみる
-
今日の午前中は、2か月に一度通っている病院へ。 待ち時間が長いのはいつものことなので、 持参した本を読んで読書タイムを満喫し、診察を受け、 お会計を済ませたら午前中が終了。 気持ちよい秋晴れの中、帰り道に金木犀の開花状況を見てみたところ、 まだ少し黄緑色のつぼみですが、日当たりのいい場所は咲き始めて... 続きをみる
-
-
-
-
午前中、外出しようと玄関のドアを開けたら、 ふんわりほのかに金木犀の香りがしました。 今年も大好きな季節がやってきた! 大好きな金木犀スポットがいくつかあるので、 三連休のお楽しみにします。 事前に予約し、発売日にアマゾンから届いていた大事な本を、 じっくり本気で読みたいと思って読むのを我慢していた... 続きをみる
-
今朝は18度 ぐっと冷えてきた感じの福岡です 秋の楽しみの一つが 金木犀 通勤途中の大濠公園に 大きな木が数本 そのうちの1本を今朝チェック うーーーんもう少しだね でもちゃんと蕾がついてる(*^-^*) 楽しみ♪ 最近、食欲減退気味のダンナ 胃腸の調子が悪いとかで しばらくご飯はパス みそ汁は要る... 続きをみる
-
-
偶然なんですが 10月のカレンダーをめくったら 3人それぞれのすがわらさんと 会う予定になっていました😂 10月はすがわらさんと御縁が深まりそうです😆 こちらにも すがわらさん いらっしゃるかなぁ🤭 そうそう 金木犀が香っていました😍 この短い期間 充分楽しみたいと思います😀
-
金木犀紅茶 (きんもくせいこうちゃ) 桂花紅茶ケイカ 正山小種紅茶 きんもくせい 金木犀お茶 金木犀紅茶100g
甘く心を潤す金木犀の香り。有機栽培のキンモクセイをベースにした華やかな香りのするフレーバー紅茶です。 甘く柔らかな金木犀(キンモクセイ)の香りが魅力的な中国茶。天然の花をつかい、上級の中国紅茶に、丁寧に香りを移しました。 正山小種(ラプサンスーチョン)に散りばめられた金木犀の花々…見た目にも可愛らし... 続きをみる
-
桂花茶 特級桂花茶 金木犀茶 金木犀茶葉 花茶 金桂ケイカチャ 金木犀 キンモクセイ100g
乾燥させた金木犀(キンモクセイ)の花のエキスを楽しむ、ノンカフェインのフラワーティー。 お湯を注ぐと ふわっと広がる甘い花の香りには、イライラや不安を減らす鎮静作用やリラクゼーション効果があると言われ、癒しと寛ぎのティータイムに、また、おやすみ前にもぴったりです。 日本での金木犀は、街路樹や庭木など... 続きをみる
-
今日はモイストポプリ 私の趣味の話です。 つまらないかもしれませんが、宜しくお願いします。 昨年庭の金木犀が咲いた時期に、お花を軽く洗ってドライフラワーを作り粗塩につけました。 熟成させるので、時間がかかりましたが、バスソルトにしてお風呂に入れようと思います。 その昔金木犀はバスルームの近くに植え付... 続きをみる
-
ナイーブ 金木犀のボディソープを買いました。 金木犀の香り、なかなか気に入ってます。 色々集めています。 癒されるんですよー。 優しい香りが好き。 季節以外は高いというところも気に入ってる理由です。 年々高くなっているんですが とてもお手頃に見つけました。 早速使ってみます。
-
ずっと、カムカムエブリバディ見ています 稔さんは、死んでしまいました 戦争って辛いなぁ 色んな人の幸せを奪ってしまったんやなぁ …涙ながらに見ています 戦争のない、この時代に生きているだけで 幸せなんだと、しみじみと思っています 親が子を想う気持ちが泣けてきて 子どもの幸せのために 結婚を許すところ... 続きをみる
-
-
-
爽やかな秋晴れが続いています。 そういえば、 あの甘い何とも言えないいい香りの金木犀も、そろそろ終わりそう。 落ち葉もハラハラと,なんとなく気持ちも物寂しくなってきますね。🍃 私自身は先日の訃報に、まだ心が癒されず辛い気持ちが続い
-
-
-
-
立川の昭和記念公園 満開の金木犀 です 友人と立川の昭和記念公園に行ってきました。 こんな金木犀の大木が何十本もあり、すべて満開です😲 満開になって間がないようで、 花が地面に落ちていません。 キンモクセイのいい香りが漂ってきて、 あちこちに咲く金木犀の香りを楽しみながら散策しました。 昭和記念公... 続きをみる
-
夕ごはん サンマの蒲焼、ミョウガの甘酢漬添え 里芋の煮もの 白菜柚子風味漬け だし巻き卵と大根おろし 豆腐とワカメの味噌汁 梨 サンマ、もう一回り小さなお皿に盛りつければよかった😅 白菜はそれ程漬かってないのでサラダ感覚 今朝のお弁当🍱 豚ヒレの味噌漬焼、レンコンおかか煮、スクランブルエッグ、白... 続きをみる
-
スーパーからの帰り道 甘い良い香りがしてきました お風呂やさんの大きな木が 金木犀でした
-
こんにちは😃 金木犀咲きました! 良い匂い♪ 雨が降ると散ってしまうので、しばらく晴れて欲しいですね。 ご近所さんの金木犀も綺麗に咲いています橤 登校しぶりのあるニコに付き添い登校しがてら、朝の散歩時間を 金木犀の良い香りに癒されております♪ いや、本当、育休中で良かった、、、。 上2人が小学生に... 続きをみる
-
ここ数日は、久しぶりに秋晴れの良い日が続いてますよね。 皆さんがアップしてる金木犀の香りもやっとかぐことができました(^^) そんな月曜日、 谷村新司さんの訃報が飛び込んできた。 もう、すでに遠いところに行ってしまっていたけど 若い頃、兄のテニス仲間であったことで 一瞬、触れ合ったときがあった。 握... 続きをみる
-
-
衝撃のラスト! 電子書籍化不可能!! といううたい文句でベストセラーになった 杉田光氏の「世界でいちばん透きとおった物語」を読みました。 世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫nex(ネックス)) [ 杉井 光 ] 価格:737円(税込、送料無料) (2024/1/19時点) 楽天で購入 電子書... 続きをみる
-
-
昨日、退勤の時 胸がキュッと痛くなった え?なに? ブラがキツいときのような締め付けられるような 一気に不安感で動悸が・・ 冷たいジュースを飲んだらすっと落ち着いたけれど 不安感が取れない 1人の夜に具合悪くなったらどうしよう 心配抱えて夜を過ごすことに耐えられそうになかったので その足でかかりつけ... 続きをみる
-
10月17日 家を出るとどこからか金木犀の芳香を感じます。 三ッ池公園までの散歩道、金木犀の香りがずっとしてました。 大きいものも小さいものもいろいろですが香りはたけなわの秋を感じさせてくれます。 「木犀」は漢名で、樹皮が動物のサイ(犀)?に似ているからだといいます。 木犀の仲間の中で最もおなじみの... 続きをみる
-
ふわ~っと、良い香りが。この時季に香って来る 金木犀の香。 土手まで走ってる途中に見つけました! 明るいとこんな発見も出来るから良いね♪ だっしゅ~!!土手~(*^O^*) ボケてるけど・・・・・(>_<) かわいい花だよね~金木犀って♪ 土手に着いたらバックからのShot!! ベロンチョつき(*^... 続きをみる
-
ようやく長ーい牡丹の工筆画(126x33cm)が描き上がりました。雄蕊、分染等まだ色々細かい問題ありますが、目をつぶって下さい。 んで落款。私はたとえ鉛筆で下書きしても、真っ直ぐ字が書けません😂 字の中心がどこか外れます。練習してもなかなか上達しません。 ところで数日前、こんな動画が流れてきました... 続きをみる
-
金木犀が街中に香る季節 やっと涼しくなってきたので週末断捨離 服は1年着ていないと手放したらいいらしい それは若い方の話よね シニア入口は5年放置は捨てよう!を スローガンにして 冠婚葬祭用以外は手放すことにした 出るは出るは 誰が三角ビキニ着るんや! 痩せたら着る!はずだった少し高価な服達 先週末... 続きをみる
-
金木犀の季節がやってきました この季節が、1番好きです 昨日の夜は、またキットオイシックスで作りました 栗カボチャのナッツサラダ サラダと言いつつ、トースターで焼くという 不思議なサラダでした♪ 2人前なので これを2つ食べました ご飯は食べてないですが かぼちゃとさつまいも、も入っていて お腹いっ... 続きをみる
-
どっちだろう? ま、どっちでもいいけど(^^;) 韓流バラエティを見てたら すごく美味しそうで 見よう見まねで作ってみた(^^;) 生地はお好み焼き粉に1-2割ほどの片栗粉 ガラだしスープの粉と塩を少々 水でといて(シャバトロな感じ) 具材は野菜室からキノコ類、白菜 獅子唐、冷凍茹でイカ下足 適当に... 続きをみる
-
秋薔薇🌹にはまだ早かったけれど 緑🟢も美しいし コスモスも 真っ赤なサルビアも 気持ち良い陽射しを浴びて食べるソフトクリーム🍦は美味しい ひと月ぶりに夢タウンで ヒマワリと 今年のブーツ👢(グローバルワーク)を買いました これ位の3㌢ヒールが丁度いい 話が前後しますが 確か「ホヤ」と言う名前... 続きをみる
-
鉢植えの金木犀が、つぼみをつけていました 一枝を玄関の花瓶に挿しました(もとは徳利です) 先に飾っていたチェリーセージとミントの花も、まだきれいだから一緒に 花が開いていなくても、玄関が一瞬のうちに香りで華やぎました 大好きな香りです…(^^ …実家にはとても大きな金木犀の木があったことを、想い出し... 続きをみる
-
今日はリクライニング椅子に座ってドラマ見てたら、立ち上がったら… う…腰が痛い😣 どうしちゃたの? 1.布団を干したから? 2.座り方が悪かった? 3.体重増加の影響? 4.冷えた? 5.部屋の掃除中に捻ったか? うーん😣困った… 腰痛ベルトをあれこれ試して これだと思うものをしっかり固定‼️ ... 続きをみる
-
遊歩道を歩けば既に金木犀の香りがあたりに漂っている まだ蕾だけれど 華やかで甘くて大好きな香り(*^_^*) 昔「イヴ」っていうガムがあった まさにこの香り!! この香りの再現が口の中でなされてるってホントすごいと思って よく買って噛んでた 令和の今日は 販売されてるのかな 先日、役所で健康保険の手... 続きをみる
-
会社のエントランス前の花壇のキンモクセイが香り始めました。 近寄って見てみたら、開く前のカワイイつぼみちゃんがいっぱい♪ 去年の日記を見ると9月29日に同じ木が満開になっていました。 2週間ほど開花が遅れたのは、やはり夏の暑さが影響したのかな。 キンモクセイの香りスキスキ。花の香りの中でいっちばん好... 続きをみる
-
先月… Skyhashi(スカイハシ)さんのYouTubeを見つけて コレが1番私にあってる気がします 会話を中心に説明も入るし… 知らない単語もその都度覚える 元々… 英語🔤・語学が好きだったので 独学で始めて1年…… 話せて… 聞き取れるようになるまで 頑張ろ(^^)💚(^^) ハングル書い... 続きをみる
-
銀木犀に続き金木犀も咲きました ↑ 銀木犀は上記の記事のように10月の上旬に咲き出しましたが、 その時点では金木犀はまだでした。 そして今日、オレンジの花がついに付いているのに気がつきました。 でもまだ開き切っていないようです。 香りもそのせいか淡いです。 これからが楽しみです。 空芯菜の白い花がき... 続きをみる
-
おはようございます😃 今年も金木犀の蕾が出来ました! オレンジの小さな花が咲くまであと少し。 花が咲いている状態の苗を買ってから、3年くらい咲かなかったんですよ。 葉っぱが枯れて全部落ちた年もありました。 そんなこんなを乗り越えて、一昨年、ちょろっと咲いて。 去年、初めて沢山咲いて良い香りを楽しま... 続きをみる
-
無意識に近道を選んで 気付けば遠回りをしていて 一見無意味なようで でもそれは 金木犀の香りに出逢った時に このためだったんだと腑に落ちる 無抵抗のまま蘇る記憶は この香りのように甘くて 絶対的に優しくて 涙が滲む理由として充分過ぎた
-
この季節、金木犀の香りが気になります。 今日はシャンプーとコンディショナーを見かけました。 買おうかどうか迷ったけどまだシャンプーの在庫はあるし 少しお風呂場もスッキリさせたいという事でやめました。。。 それにしても次のポイントデーにあったら買おうかな。 高いけど欲しいような気もする。 使いきってか... 続きをみる
-
金木犀のハンドクリーム ハンドクリームも値上がりの嵐。 これは値上がり前に買えました。 いい香りです。
-
一人の時間が増えたから 尚更よく分かるんだ 秋という季節の残酷さが 金木犀の香りも 鱗雲の澄んだ空も 赤く燃える夕刻も なんて残酷なんだ 素直に泣いてみても 夜は冷たい 君が居ないだけで 身に染みて分かるんだ 秋という季節の残酷さが
-
2022年10月16日(日) 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰って行きました♪ 夕方に戻ってくる予定です♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ごはん ●お味噌汁(永谷園) ●納豆 ●シャインマスカット ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●白のプリントTシャツ ●5分丈デニムパンツ ●赤系チェック柄... 続きをみる
-
土曜日、久しぶりに12時間も寝ました。 インフルエンザの予防接種もしたからかな。 たくさん寝ると身体が軽くて、頭が冴えて、 京都、奈良の旅の計画を立てました。 睡眠って大事だよね。 奈良の東大寺、春日大社、興福寺は、プロの方の説明が聞きたいから、ツアー3800円を 申し込みました。 どこでご飯を食べ... 続きをみる
-
先日まで 金木犀をとても感じていた… 昨日のお散歩では あまり感じない… もう散っていたんですね マルプーくん 地面に落ちた金木犀の花 くんくん そして今 公園で賑やかなのが どんぐりです まだ 木になっています どんぐり ころころ…♫ は もう少し先ですね☺️ ばたばた💨のあとの 昨日の日曜は ... 続きをみる
-
昨日の11時間拘束バイトの帰り いつもながら座れてホッとしていた時、 前に 激太りの男性がたった。 座席2つ分くらいの幅(笑) その人は何故か汗がダラダラで 半袖の腕は汗まみれ (腕を洗って拭いてない状態のような ?? ) 床にも汗が、したたっている💦 いつ自分の上にも落ちてくるかと心配していた。... 続きをみる
-
夕方の南の空に半月 日暮れとともに輝きを増し 美しい夕暮れを楽しませてくれます そしてこの季節 心地よく肌に触れる風に金木犀が香る これ以上なにを望みましょうか 仕事はパッとしないし 考えれば不安だらけ 息子たちにだけは迷惑をかけたくない そんな事がらが頭をよぎる日々だけど この美しく輝く月と 金木... 続きをみる
-
-
書きたいことは色々ありますが 目先のこと、特に、娘の受験に関するあれこれに 振り回され、落ち着かない日々が 続いていました がんばった割にはテストで点数がとれなくて べそをかいたり 塾の先生に勧められた レベルが少し下の学校を詳しく調べてみたら いがいと良い学校かも、制服もかわいい❤ と、ゴキゲンに... 続きをみる
-
金木犀の咲く季節になりました 近所を散歩していると、キンモクセイの花のいい香りがします。香りのする方を見ると、近くの家の庭にキンモクセイが咲いていました。 キンモクセイというと三嶋大社のキンモクセイを思い出します。 2、30年前、何度か三島に行きました。 三嶋大社のキンモクセイは樹齢1200年を超え... 続きをみる
-
会社のエントランス前の花壇に・・・咲いてた~ヾ(*´∀`*)ノ キンモクセイの香りスキスキ。花の香りの中でいっちばん好き♡ 街中がふわ~っとした優しい香りに包まれる、これからの1~2週間がワタシ的黄金週間です。 セカンドライフでやってみたいことのひとつが、三大香木を育てること。 ウチは庭がないから樹... 続きをみる
-
マルプーくんと すぐ近くの山へお散歩…🚶🐾 あけびを見つけました 【あけび】 あちこちに 落ちてました 子供のころ 良く食べました 白い 透き通ったような果肉 小さくて 黒い種がたくさん 種を取るのが大変だった。。。 もう何十年も食べてないな…😌 まだ熟してないのも… これから紫色になるんだよ... 続きをみる
-
玄関を出たらふうっと香りが降って来て、見上げたら金木犀が咲き始めていました。 頼んでいた植木屋さんがなかなか来てくれなくてやっと来てくれたのが真夏の暑い時、伸び切った樹々をかなり短く剪定してもらったので金木犀は花芽が切られてしまったか心配でしたが残ってました。 秋口の清涼感のある空気と良く似合う香り... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨日、家を出ると。 近所にあった金木犀がなくなっていました。 あった場所は。 むき出しの土。 このマンションに引っ越したのは6年前の夏の終わり。 新しい暮らしにバタバタしていたとき。 その香りで秋が来たのだと教えてくれた。 それから。 毎年、金木犀が香るのを楽しみにしていた。 ... 続きをみる
-
西のおやじランナーです かつてサブ3、50を過ぎてもベストは3時間7分。 でも現在は長期離脱の真っ只中。 ただ、諦め悪く、時々アスリートのふりしてます。 ▼今日は京都市内の親戚宅のの剪定。 ビフォー アフター ▼切った枝は実家へ キンカンお初! 母に渡すと、その場で口の中に。 「甘いわ。」 数日前に... 続きをみる
-
-
-
10月28日 金木犀の花が、また、咲きました!川村美術館。かっぱ寿司のお得なクーポン。
いい天気です。 朝ごはんは、 良質のタンパク質の 納豆、目玉焼き、 川村美術館へ 散歩に行きます。 玄関を出ると。 ふんわりと。 いい香りが。。。。。 「あれ?金木犀の香りみたいね?」 門に行きますと。。 なんと! 金木犀の花が咲いてます!? 家には 3本の金木犀の木がありますが、 その内の一本だけ... 続きをみる
-
ぼちぼち描いていた蘭の工筆画、ようやく完成しました。簡単だと思っていたら結構手こずりました。 白は塗る時よく見えない分、ぼかし塗りが難しいです。 延々と塗り重ねていくのみです。 今日は工筆画の授業でした。今度は宋画(野卉秋鹑图)の模写です。今度も簡単でないですね。 毎回決まった席に座り、建物の入り口... 続きをみる
-
眩しい青空です。 主人は食欲不振で、 朝は果物だけ。 いい天気ですが 今日は家で ゆっくりします。 昼ごはんは、 あっさりと。 塩サバは半分だけ 食べられました。 野菜はスロージューサーで ジュースにして とります。 ニンジン、小松菜、 りんごを入れると 美味しい野菜ジュース になります。 カロリー... 続きをみる
-
-
-
食欲不振が続きます。 朝のパンも半分。 明日は、 長女の旦那さんの 誕生日なので、 プレゼントを 発送するために出かけました。 門の所に来ると いい香りがします。 金木犀が、 咲き始めました。 夏の終りの香りですね。 出かけたついでに、 源吉兆庵に 寄りました。 この季節しか 味わえないお菓子を 買... 続きをみる
-
月曜日、夜勤明け後に夕方までバイト バイト先の近くの金木犀が満開でした まん丸に剪定された金木犀が 2本並んで咲いていて なんとも不思議な感じです。 金木犀の香りが公園いっぱいに 広がっていて、利用者さんと二人 散歩をしました 夜勤後のアルバイトが終わると クタクタで家まで帰ってから 自炊するの元気... 続きをみる
-
-
-
-
エリンギのトマトパスタ と 鶏の唐揚げ そして UQモバイル
今日は、奥さん 皮膚科の日です。 例の足の爪の消毒。 7時。 奥さん、素早く スマホを操作します。 「17番だった。」 あんなに速かったのに。 16人に負けました。 予約サイト、 激戦です。 皮膚科まで、 送迎しました。 昼御飯です。 トマトパスタ サラダ 白菜の味噌汁 今月で、 UQモバイルにして... 続きをみる
-
甘い香りがするので辺りを見回すとキンモクセイが咲いていました。 可愛らしいオレンジ色の花です。今の季節、街のあちこちでキンモクセイが咲いています。本当によい香りです。庭の垣根として植えられている木も多く、今では元気のなくなったサルスベリより生き生きしています。青空を背景にオレンジ色のキンモクセイがス... 続きをみる
-
8日は「寒露」だった。次の二十四節気は「霜降」、その次は「立冬」だ。秋は3分の2が過ぎて、晩秋になった。そして、冬は少しずつ近づいてきた。そういえば、一昨日あたりから急に気温が下がった。それまで、日中は25度前後だったのが15度前後になった。 秋が終盤にさしかかったことに、加えて、台風が運んできた雨... 続きをみる
-
涙雨の金木犀(キンモクセイ)の香り。ふくよかで甘い匂い漂う雨の日の夜。
令和2年10月7日(水)夜。キンモクセイのオレンジ色の可憐な花が一生忘れられないような美しい姿で咲き、一生忘れられないような香りをあたり一面に漂わせていました。 涙雨の金木犀(キンモクセイ) ライトに照らされる金木犀(キンモクセイ) 美しい金木犀(キンモクセイ)の花びら 力強い金木犀(キンモクセイ)... 続きをみる
-
秋の雨は冷たい そして、ほのかに甘い パラパラ漫画みたいに 断片的に想い出が一瞬で甦る 懐かしさと切なさが入り混じった ノスタルジック 可愛いオレンジ色が地面を染める 泣きたいような 嬉しいような 何とも言えぬ感情が揺れる あの夏が また遠くなった
-
-
10月7日 (水) 昨日、久しぶりでサキちゃんと2人で過ごしました。 無事に皆と一緒に旅行に行くことが出来たので、昨日からいつもの生活に戻りました。 サキちゃんは、嬉しそうにいつもの場所でいつもの様に世の中を眺めて・・・ いつもの様にポーズをとってくれました(笑) 紅葉の季節を迎えても 綺麗に咲いて... 続きをみる
-
うちの金木犀上へ良く伸びてかなり剪定をした 昨年余り咲かなかったが今年は空いた分、枝に日差しが入ったせいか 枝にビッシリお花がついた 瓶にガッチリ詰めて入れすぎかもっていうぐらい入れたが それでも取った金木犀が残ったので そのままお茶に入れてみる 金木犀がプカプカ🎶✨🎶✨🎶☕️ 可愛いね❤️?... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 159回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 10月最初の火曜日はゆっくりと過ごすつもりでしたが、午前中はほぼ書類整理に追われました。 昼食を済ませ、地元の郵便局へ。 郵便局から少し歩いた場所にドトールがあるので、帰りに寄って一杯のブレンドコ... 続きをみる
-
どこからともなく漂ってくる金木犀の香りに癒されています(*˙ᵕ˙ *) 上の子が幼稚園の時、お迎えに行った園庭で オレンジ色の花が木の根元に広がって、きれいだったなぁ。 昨年秋、有明コロシアムの駐車場で 終わったはずの香りがまた楽しめたのが、10/14。 有明には遅咲きの特別な金木犀があるのだろうか... 続きをみる
-
昨日、久しぶりに博物館を 孫達と 歩き回ったので 今朝は、足がダルかったです。 奥さんが皮膚科で消毒を 終えたので 迎えに行きます。 昼御飯です。 昨日の残りの すき焼きで 牛丼 目玉焼き サラダ 豆腐の味噌汁 ホタテの水煮 役場に用事があって 出かけたついでに。 ガストさんで 奥さんのバースデーデ... 続きをみる
-
金木犀の花がかわいいので 思わず撮ってしまいました。 昼食 (ワンプレート) 夕食 (ワンプレート) LDLコレステロール値を下げる食べ物を ユーチューブで調べたら、 ⭐︎アスパラガス ⭐︎アボカド ⭐︎ほうれん草 ⭐︎パパイヤ ⭐︎胡瓜 ⭐︎トマト ⭐︎マンゴー が良いそうです。 毎日、必ずどれか... 続きをみる
-
これが秋の色なのだろう! 金木犀が鮮やかだ。 秋らしい色が目立ち始めている。 生活は止まったままだが、 季節は流れている。 秋は深まり、冬が近づいている。
-
#
50代楽しく生きる
-
特に50代以降は、趣味があるといいと思うわけ
-
木箱に寄せ植え♪
-
【冬は嫌い】寒い冬は、南国に行こう!
-
アラフィフ同期会
-
【猫動画更新】ビビりな兄猫と眠りの浅い子猫
-
心に響いた、礼真琴さんと星組『Anthem』武道館コンサート
-
ドラゴンズブラッド スターオレンジは小さくなっています♪
-
飽きっぽい自分を変えたいと言う娘
-
礼真琴さんコンサート『Anthem』をライヴビューイングで
-
【2024-25タイ旅行】スワンナプーム空港のラウンジ
-
エステ並みの効果を感じた鍼灸治療
-
ヤヴァい、外に出ていない。
-
エレキギターの練習はそのまま弾くのかアンプを通すのか
-
【50代の生き方】新年だから始めやすい!やりたいことに挑戦してみよう
-
年金から見えた!実は私は凄かった!
-
- # 人生