「無いものねだり」でしかないのですが、隣町の遠野はイイなぁ、 とつくづく思います。 さすが「民話の里」というだけあって、ただ一般道を車で走ってるだけなのですが、 目に入ってくる景色が、まさに「ふるさと」と言うにふさわしい田舎の風景ばかりです。 伝統と歴史を受け継いで、しっかりと内外に誇れる町だなぁと... 続きをみる
田舎の風景のムラゴンブログ
-
-
秋になって棚田の風景が見たくてネットで探してみたら岐阜の自宅のわりと近くに 良さそうな棚田が見つかったので帰省のタイミングで行って来ました。 綺麗に石を積み上げた土手がよく整備されて手間がかかっているのがよくわかりました。 収穫前の稲がたわわに実っていました。 日本の原風景といった感じで癒されました... 続きをみる
-
『大川稲荷神社鳥居』と姫新線🛤🚞 ポツンと田んぼの中に真っ赤な鳥居が立つ⛩ 昔からなんでこんなところに鳥居があるのか❓ 気になりつつも、立ち止まる事もなく見ていただけ。 今年、遂にはじめてちゃんと観に行きました❗️ 気動車が走ってくるタイミングを待ち シャッターチャンスを狙って連... 続きをみる
-
【昭和レトロ情景館】コーナー 蒸気機関車走行シーンPART①🚂 を届けします(*´꒳`*) いろんな電車が鉄道を走る🚃💨 シーンが楽しめます^ ^ 子供からお年寄りの方までゆっくりゆったり、 お茶🍵を飲みながら過ごせる昭和レトロ情景館に 是非遊びに来てくださいね(*≧∀... 続きをみる
- # 田舎の風景
-
#
アラフィフ
-
brightest
-
気分が落ちるときもあるよね😌
-
3段式取引テクニック
-
My Love Mine All Mine / cover by Erin McReynold
-
30年以上前 夫からの初めて貰ったプレゼント
-
アロマ音叉®セラピストの原麗子さん「10,000時間自分と向き合ったことで自覚した生き辛さの解消法を次世代に繋げたい」
-
リニューアルした美容液…早く使いたい!
-
国旗検定1級(国際知識検定)合格してました!
-
リサーチャーと言う仕事があるらしい…その人が使っているリサーチ方法
-
うちの息子たちの素敵なところ!
-
【疲弊】将来を思うこと
-
忙しいときに限って…
-
11月28日トレーニングの記録 ぼちぼち大掃除始める
-
【モネ】連作の情景 上野の森美術館
-
いつでも人が呼べる家を目標に。と、疲れた日のご飯はこれ!
-
-
#
ライフスタイル
-
ワイドパンツブラックとナチュラル服コーデ
-
50代回復力弱小な現実にめずらしく真面目に反省した件•11月の反省と12月の目標
-
11月終了
-
30代の英語勉強はとにかく英語に触れる時間を作る!?な話
-
備蓄の横綱は昔の人に聞け!
-
暖かい靴下と腹巻きが欲しい
-
1人暮らし、11月の光熱費の請求金額
-
自分が本当にやりたいことは何なのか? 日帰り温泉最強説
-
11月ももう終わり
-
娘、恐ろしい子…。釣りの女神に愛されているのかも知れない…。
-
草薙の剣で、千円チャーシュー!
-
気に入った品がないなら自分で作る か リメイクする。 (。✪ 。 ✪。)
-
欲するところを間違えてると満たされない
-
H28記述不登法
-
無印良品の小分けボトルでお手軽アイテムをさらに手軽に
-