日本の風景 西伊豆 landscape of japan Nishiizu Jet ski touring Scenery seen from the sea of Nishiizu by俺夏 来シーズン ご一緒してくださる人募集中ッスm(__)m
西伊豆のムラゴンブログ
-
-
日中は暑くて頭痛。着てるもの要調節。雲見、松崎、西伊豆方面へお出かけ。
はやまのさつまあげ 雲見、岩地など素晴らしい景色を間近に見つつ、 松崎の町に到着。 松崎 (西伊豆町のお隣) の地場のスーパー・サンフレッシュで 「はやまのさつまあげ」を買おうと思ったのですが、 まだ入荷していなくて、もう少し時間がかかるとのこと。 このスーパーは、はやまのお店まで行かなくても、 は... 続きをみる
-
西伊豆ジェットスキーツーリング 富士山に向かって走行 by俺夏
西伊豆ジェットスキーツーリングに行ってきた時の動画です 富士山に向かって走るのは気持ちいいですね mt.fuji 最高です 動画よろしければどうぞm(__)m 西伊豆ジェットスキーツーリング by俺夏 ※音出ます waverunner touring Nishiizu by oresummer Mt... 続きをみる
-
-
【世界はそれを】チロル隊海を満喫したのでいい加減帰るってよ【車中泊と呼ぶんだぜ】
なんだ。ただの天使か。 天使はともかく… 例によって今回の記事もめっちゃ長いです。 短くまとめられないクセに強引に終わらせたためでございます。 どうぞ無理なさらず程良きトコで離脱してくださいませ。 全部読んじゃってから「長えよ!」の苦情はスベテ小室圭さん側へひとつ。 時に、西暦2021年5月4日AM... 続きをみる
-
【世界はそれを】行き当たりばったりなドライブして車ん中で目覚めたのでコーヒー飲んだ【車中泊と呼ぶんだぜ】
インスタやってないのに(←これを言いたいために意地でもインスタ始めない) インスタ映えたったチロル隊ですが(自己申告制) バカがドア開けっぱなしで浮かれたもんだから、 親方(ヨメ)が使徒(蚊ですって)の餌食になった翌朝。 チロル隊総力戦で一晩中使徒と戦ってた為イマイチぐっすり寝てねえけど、 そんなコ... 続きをみる
-
【世界はそれを】海で見る夕日が格別だったり使徒侵入を許した話【車中泊と呼ぶんだぜ】
誰もいない海。二人の愛を確かめたくて。 2021GWは昨年の緊急事態宣言ジシュク2020に引き続き、うっかり浮かれて遊んでると叱られる方向だけど、ちょっと天気につられてチロル隊はホワイトベースでア・バオア・クーを目指した(ドライブした)だけだもの。 その途中でV作戦(車中泊スポット)をキャッチしちゃ... 続きをみる
-
【世界はそれを】GW2021にちょっとドライブしたら帰るの面倒になったので車で寝て帰ってきた話【車中泊と呼ぶんだぜ】
花の名前は恐ろしい程知らないオレだけど、紫んトコに白いのんが突っ込んでくのはかわいいと思うんだ。 さて。 今年もGWはやってきたわけですが、今年のウチのGWは 29 30 1 2 3 4 5 な次第で、要するにカレンダー通りなワケです。 なに?あの間にいる「30&1」の黒字コンビ。すげえ邪魔。 とて... 続きをみる
-
次男が神奈川県に転勤になったので様子を見がてら妻と久しぶりにお出かけしてきました。 初めて静岡県の清水港から西伊豆の土肥温泉までフェリーに乗りました。 一時間ちょっとの船旅です。 清水港からの景色 13時35分発のフェリーに乗船。 フェリー乗り場の従業員の方が見送ってくれます。 清水港と西伊豆の土肥... 続きをみる
-
続きです。 「道の駅 くるら戸田」を出発し、県道17号に戻ります。 県道18号をまっすぐ進めば、戸田峠まで戻れるのですが、これから暗くなってくる時間帯に登り始めるのは危険ということで、海岸沿いの道を走ることになりました。 この先登りです… 大きな山の登りはありませんが、海岸沿いの小さな山を登ることに... 続きをみる
-
続きです。 仁科峠に到着しました。 これで大きな峠の登りは終了なので、後は下って海岸沿いを走るだけだと思い安心していました。この時は… 仁科峠から、しばらく下っていきます。 道がきれいで見通しが良くて、気持ち良いダウンヒルです。 少し下ったところで、赤い屋根が見えてきました。 牛がいました。 次の目... 続きをみる
-
昨日は帰ってきたのは24:30ぐらいになってしまい、更新も閲覧もできませんでしたm(_ _)m どこに行っていたかというと、朝から輪行で西伊豆の方まで行って走ってきました。 KLTでご一緒している、Eさんから会社の予定で三島の方まで行くので、そのあたりを走らないかというお誘いをいただいたので、一緒に... 続きをみる
-
#
西伊豆
-
【静岡*西伊豆】お部屋食の宿 中浜屋
-
お薦めの旅館・ホテル⑭
-
お薦めの旅館・ホテル⑬
-
【静岡*西伊豆】堂ヶ島唯一の自家源泉掛流宿 堂ヶ島温泉ホテル
-
大しけのためダイビングは断念
-
お薦めの旅館・ホテル⑫
-
【静岡*西伊豆】きがるな・・・宿 シーガル(ペット可)
-
【おススメ!】伊豆の小京都と呼ばれる修善寺は幻想的な風情溢れるスポット
-
【マイナスイオン効果が凄い!】伊豆を代表する浄蓮の滝でマイナスイオンを満喫
-
【絶景】ロープウェイで行く伊豆パノラマパーク碧テラスが最高!
-
【静岡*西伊豆】坂聖・玉樟園
-
【静岡*西伊豆】西伊豆・雲見温泉 とみや
-
快晴!富士山眺めの散歩ツー
-
西伊豆クネクネ道、満喫!
-
雲見:アドバンス講習中~
-
-
#
韓国
-
💙韓国見どころ💙ソウルの穴場スポット「明洞聖堂」売店のアクセサリーもおすすめ✨
-
【新大久保】辛くない韓国料理で飲み会開催★
-
兵役なんてなくなれよ、マジで。
-
増税メガネの愚行。日韓通貨スワップ再締結
-
演劇「老いた泥棒の物語」これが俺たちの足を洗う前の大仕事だ! 연극 늘근도둑이야기
-
人気歌謡の事前投票!『idol+ (idolplus)』の登録方法&事前投票方法
-
【韓国ドラマ】あるあるまとめ28選!現代編と時代劇編でお届け
-
ななみちゃん
-
SF9 『2024 SEASON'S GREETINGS 』の内容は?どこで買える?
-
フェリーで行きたい
-
金浦国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
VPNを使って日本から韓国のチケッティングをスムーズに行う方法
-
家で楽しむ本格的な韓国鍋レシピ
-
9月の旅行記始めます♪
-
💙韓国グルメ💙冷麺と炭火焼肉がセットでコスパ最高😋「ユッサム冷麺」おひとり様もOK✨
-
-
#
シンガポール
-
Malabar Muslim Jama-ath Mosque*美しき青きモスク【シンガポールまとめ編】
-
Hill Street Tai Hwa Pork Noodle*ミシュラン1つ★の朝ごはん【シンガポールまとめ編】
-
アラフォー主婦の初マラソン挑戦:当日の舞台裏と驚きの結果!
-
Happy 12th birthday@A Universal Christmas
-
Keppel Bay の夕暮れは最高に気持ちイイ!【シンガポールまとめ編】
-
シンガポールを1日で120%楽しむためのモデルコース紹介! マリーナベイサンズ〜セントーサ島〜チャイナタウン〜リトルインディア〜アラブストリートなど主要名所を効率的に巡るルート公開
-
はじめて税関チェックされました
-
これは便利!シンガポールならクレカのタッチ決済で地下鉄に乗れちゃう。
-
シンガポールのミリタリーシップBlack Tactical
-
シンガポールの税務情報を提出せよ
-
来年の夏休みはバリへ行くぞ!
-
スリランカ旅行記㉓~Ella(エッラ)の観光スポット・Nine Arches Bridge~
-
スリランカ旅行記㉒~ヌワラエリヤの観光スポット・街並みが一望できる高台・ポストオフィス~
-
Dessert Station @Albert Centre FC で アイスカチャン!【シンガポールまとめ編】
-
目次:2023シンガポール【2】10月
-