年末に、夫と、お寿司で忘年会をしようと楽しみにしていました。 ですが、私がインフルに罹患。 ほぼ、年末を寝て過ごしました。 年明け、少しずつ回復してきたので 今日、新年会でお寿司を食べに行きました。 夫と二人で新年会が出来て良かった(*^^*) 今年もよろしくね!
忘年会のムラゴンブログ
-
-
ボーナス🍆もあり、 メルカリの売り上げもあり ホクホク(っ´ω`c) 高校時代の友人たちと プチ忘年会✌😚🍺 いけす 鶴八 名駅 はなれ 052-583-8822 愛知県名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋 3F https://tabelog.com/aichi/A2301/A... 続きをみる
-
今年最後に、ネロ家ビビアンアン家と集合! 私がその前に予定があった為 うちは遅れての集合で(^^; 夕方、ネロ家へと出かけました。 いつも有難い(*^^*) みんなで乾杯! ワンズもみんなおとなしくしてたね(*^^*) ネロくんとかりんの久々2ショット✨ やっぱり似てるでしょ♬ 2ワン揃って、怒った... 続きをみる
-
今夜は2ヶ月に一度の割合で集まる4人で忘年会 去年3月から4ヶ月間通った介護職員・初任者研修の資格を取る為のスクールで知り合って以来、ランチだったり夜飲みだったりお花見だったり、他にもグループLINEで仲良くおつき合いをしている4人組 年齢は39歳、55歳、68歳、そして61歳の私、仕事も皆んなバラ... 続きをみる
-
❁¨̮ 昨日は1歩も出掛けなかったら 横断歩道を渡る道は こんなことになっていた(^-^;A 滑って転ばないよう力が入り ヨガに行く時の歩きにくかったこと💦 午後から いつもの茶店で メグちゃんと 今年最後の忘年会☕️🍰💗 シベリアとかチーズケーキの ダブルスイーツを頂いて😋✨ メグちゃんか... 続きをみる
-
-
-
❁¨̮ 昨夜から降り続いた雪で🌃 教会⛪️の木は🌳 クリスマスが来た🎁🎅🌟と伝えているみたい🎄.* ヨガに行くと🧘♀️ 今日は3人 今日は不思議と じっくり自分と向き合えたみたい 昼から クリスマスの料理で家族をもてなそうと キッシュやサラダ🥗 ͛.* ピザを焼いていると🍕 お友... 続きをみる
-
コマーシャル見て すぐにコンビニ行って買ってきた “ 未来のレモンサワー ” ホンマやぁ~ レモンの輪切り、上がってきた~~ 🍋 令和やなぁ✨💕✨ 私は、こんな事にも感動する新しいモン好きです💕 😏new~✨ そして、今年5回目の忘年会 🥂🥂🥂🥂 このメンバーの忘年会だったり呑み会は... 続きをみる
-
-
-
今日は職場の忘年会🍻 オシャレイタリアン🇮🇹 若いなぁ サラダ🥗 カルパッチョ フリット ガーリックトースト パスタ🍝💨 メインのステーキ🥩 〆はドルチェ ご馳走😋
-
今年も残すところ、あと9日。忘年会シーズンもそろそろ終わりですね。 今回は年末ネタとして、忘年会と驚きの掃除法についてお話します。 よろしければ最後までお付き合いください。 2024年忘年会 毎年、この時期家族と忘年会をしています。 福岡もつ鍋最高に美味しかったです! 〆はうどんを食べました。 こち... 続きをみる
-
-
-
昨日のこと~お風呂のトラップを掃除&友達と忘年会(*^^*)
今日は朝ずっと携帯で主人に定年退職でなにか上げようと娘と相談してその検索をしたり、年始会のお寿司の注文をする店を検索したりずっとスマホを見てたら頭が痛くなり、じっとしてるからか寒気もして、もしや風邪?と思い葛根湯を飲んどきました! 少し身体をうごかさないとと、掃除機かけて シーツの洗濯してどうしよう... 続きをみる
-
#
忘年会
-
田大所帯忘年会2次会 「堂山食堂 エスト店 」
-
梅田大所帯忘年会 「粉もん太郎 梅田店 」
-
忘年会や新年会の起源。大人数から少人数の開催も増加
-
身内で新年会!
-
一人忘年会ツー、予定変更~
-
トランザルプで一人忘年会ツーリング。
-
池袋で恒例の忘年会を~ヽ(^o^)丿
-
2024年 年末備忘録
-
2024 忘年会 in San Francisco*
-
【きたる!忘年会ッ!】エンターテイナーとしてのプロ意識が高すぎる友人
-
那由多な独り言739
-
夫、忘年会に行く
-
【シンママ】の今日は忘年会
-
大忘年会 at ASAHI-1 焼酎飲みまくりやがった(笑)
-
霞む涙のネオングロー ① /Goodbye My Friends
-
-
職場の飲み会とかは苦手な私。 ですが今回はビールとワインしか 飲み物の選択肢がないこともあり 早々に酔っ払い、なんか楽しめた。 お料理も美味しいのですが なんせ予算がかぎられているので これで、おしまい?感はぬぐえない。 でも、デカンタで提供された ワインでいい感じに出来上がり 上席相手に言いたいこ... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は職場の忘年会でした🍺 JR花園駅近くの焼き肉屋さんを貸し切っての忘年会♪ 息子が小学1年生の時、 6年生で生徒会長をしていたO君と一緒のテーブルでした 我が家の子供たちは大学入学と同時に一人暮らしを始め それぞれ遠方で働いているせいか なんだか自分の子供と一緒にいるようで嬉しく思いました😊... 続きをみる
-
-
-
龍野のランチ&居酒屋🍽️ 毎週火曜・水曜のお昼は、カレー屋さん🍛🥄 週末金曜・土曜夜は、居酒屋営業🏮🍶🌃 ✨_._*_✨_*_._✨_._*_._*_✨ \忘年会や新年会のご予約承り中♪/ 平日夜でもご相談いただけましたらご予約いただけます!この季節は、お鍋のご用意も可能です🍲... 続きをみる
-
-
-
忘年会シーズンですね! 2020年のコロナから4年。今ではすっかり外食での飲酒も普通にできるようになりました。 ネットニュースによると、忘年会に行きなくない年代1位は50代という記事を見つけました。 みなさんは会社の忘年会をどのようにお考えでしょうか。 50代だって昔は 忘年会に行きたくない理由とし... 続きをみる
-
今日は有休を取って 病院へ行ってきました 健診の結果で再検査になり 再検査をするも 結果は異常なし 毎回この繰り返しです ここ2年くらい前から 再検査を言われるようになり やっぱり歳には勝てないのだなぁと思いました お昼に家へ帰り 1人昼食は お好み焼きを作りました 米粉にすりおろした長芋を入れ 具... 続きをみる
-
-
12月中旬になって、これから忘年会が始まるココパパです。 今日は、ゴルフ幹事の忘年会でした。 焼肉で忘年会しました。 和牛を頂きましたが、美味しいのは、最初の3枚ぐらいでした。 残りは、若者に食べさせました。 しかし、若者はそれだけでは足らず、注文するので、領収書を貰うココパパは、ドキドキでした。 ... 続きをみる
-
-
-
-
昔からの付き合いとかでだらだら無意味な関係続けてると新しい出逢いが逃げていくぞ、だから腐れ縁はさっさと絶て、絶交宣言する必要はねえからほったらかしにしておけば自然消滅するだろ、腐れ縁なんてどうせその程度の薄い縁だよ
-
❁¨̮ 8時から降った雪で☃️ すっかり雪景色 早めの忘年会をしましょうと 娘夫婦おすすめのお店に 画像はお借りしました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 娘は チーズハンバーグ🧀🍖 他3人は 寿司定食🍣 アップルパイを買って 帰りに気になっていた小羽茶(こはざ)に この画像も借り物(*≧∀≦*) 美... 続きをみる
-
昨日は職場でクリスマスのイベントがあって 少ししか働かないわたしにも お弁当やらお菓子やら日頃の労を労うメッセージをいただきました。 この秋からほぼ仕方なく?行き始めた仕事、、 働くのはちょこっとなのに みなさんとても(私を)大切に扱ってくださって 逆に申し訳ないくらいです。 いただいたお菓子も食べ... 続きをみる
-
-
昨日は職場の忘年会でした。 同じ部署の女子(?)20代から60代まで。 皆良く食べて、しゃべります。 私は普段から行動がゆっくりで、食べるのも遅いです🐌 なので皆が「これおいしー!!」って盛り上がっているタイミングに乗れず、あくせくしてました💦 会話もテンポについて行けず、だいたい聞き役。 飲み... 続きをみる
-
私・娘・孫ちゃん 3人の女子会 ひらパー(ひらかたパーク)って、凄ーい人人人 こんなに混雑してるとは知らなかった・・・ 疲れて、ひとやすみ もちろん、生ビールで乾杯~ 🍻 相当な行列のアトラクションに並ぶ元気もないので・・・ 空いているところで、楽しみます~😄 夕ご飯は、3人とも大好きな蟹料理 ... 続きをみる
-
おはようございます🥱 姉のお弁当 超!手抜き🍱 朝ごはん 今季は、柿にはまっています😆 わかめのおうちランチも同じ 夜は、いつもの友人と 早目の忘年会✨🍻🎶 今年一年、お疲れ様~ そしてハワイ、お疲れ様🏖️ もう、この時点でだいぶお腹いっぱい🈵️ でも〆のパスタ、しっかり食べちゃった?... 続きをみる
-
❁¨̮ 今日は 11時半に待ち合わせて ちょっと早めの忘年会 イタリアンを堪能し😋 京都に行ってきた彼女から 先日差し上げた 米村のクッキーを気に入って頂いて 本店を訪ねて珍しい細長クッキーを買ってきてくれた🍪 慌てて家を出て エコバッグを忘れてしまったので😅 コレ⤴︎も頂いてしまった·͜·ᰔ... 続きをみる
-
-
-
-
数日前に久しぶりにまとまった量の牛肉を食した。 母が近くのスーパーで安かったので購入したとのこと。 ステーキ肉ではないのだが、ちゃんとした「和牛」でしっかりと「牛感🐄」があったので食べて満足感があったわ。 うちはもうマズイ牛肉は食べない。とくにアメリカンビーフは味がしないし硬いし喰ったら口が損する... 続きをみる
-
昨年末、地元の焼き鳥屋で仕事関係者ファミリーをお呼びしての忘年会?を行った。 もちろん、俺の飲み物は“ホッピー”! 美味しい焼き鳥には、“ホッピー”ですね。w 昨年、一番お世話になった方のご家族でしたので、滅多にしない予約しての来店で、売り切れそうなメニューは先に予約!っと。 ご家族とも仕事を一緒に... 続きをみる
-
12/29(金) コロナで自粛してから4年ぶりの会社の忘年会。 今回は部署の垣根を取り払い、異業種間で親睦を深める趣向となる。 スタートまで時間があったので春に行ったカラオケスナック近辺をパトロール😎 店の外からも聞こえてくる歌声に火がつき、忘年会前の景気づけに一曲🎤といきたい衝動を抑え、待ち合... 続きをみる
-
おはようございます🎵 30日午後から休みを いただきひと足お先に お正月🎍 職場は、30日19:30まで やっていたが💦 私は、お金より 休みを取った その足で実家へ 父と2人で実家近くの 夢庵で忘年会 今年の3月から母が 入院し、あれよあれよと 認知症が進んだ 父もやっとそんな母を 受け止め... 続きをみる
-
昨晩は、妹夫婦を呼んで、母を入れて6人でもつ鍋パーティをしました! 余り上手く撮れてませんが~ 去年は、母を1人にしたお正月で胸が痛みましたが、少しづつ気持ちを取り戻した母とみんなで集まる事が出来、母も結構喋っていて 途中、今回不参加の息子も東京からリモートで繋がり、「おばちゃんがいる👀‼️」とサ... 続きをみる
-
その日は、カンボジア人の友人と日本人3人で遊びに出かけます。日本で言う所の忘年会です。 それと、カンボジアに来まして約1年のM君の彼女を探すのも目的でした。 M君は、はっきり申し上げまして、余り日本では女性に人気が有るタイプでは、有りません。 どっちかと言うと、モテないタイプです。 しかし、女性は好... 続きをみる
-
-
12月28日(木) 久しぶりに忘年会が開催されました。 誰もマスクをしていない、普通の大人数での忘年会なんていつぶりだろう。 今の職場に勤務したのが2022年4月から。 なのでここに来てから初めての忘年会でした。 職場近くの海鮮のお店で19時スタート。 約3時間、賑やかに楽しみました。 ほぼ飲めない... 続きをみる
-
-
今日は有給休暇を取り、 友人と忘年会をしてきました。 ふたりとも「温泉とおいしい食事がいい」で意見が一致。 相談して行き先は奈良県吉野に決めました。 吉野温泉元湯 7部屋ほどのこじんまりとした温泉旅館ですが、 私たちは日帰り温泉と懐石ランチの忘年会です。 宿泊しないでも縁側付きの広い個室を4時間使わ... 続きをみる
-
-
-
昨日はお花を買いに外出しただけで、 あっという間に夕方になってしまいました。 どんだけ非生産的やねん…的な過ごし方ではありましたけど、 からだも心もしっかりと休まりました。 そして夕方からは忘年会。 地元の小さなお寿司屋さんに、 中学時代の担任、男子(オッチャン)2人と女子(おばちゃん)2人が集まり... 続きをみる
-
年末といえば忘年会✌😚🍺 コロナ明けて🦠(((⊂(^*^) やっときました忘年会(*^^*) 職場忘年会に行ってきました(* 'ᵕ' )☆ 席はクジで。 芸が細かいなぁ。 担当幹事さんに感謝(ㅅ´꒳` ) 飲みがすごい職場の方々。 飲みが弱い俺は 梅酒🥃2杯で顔真っ赤🥃 刺身🐟 お通し。... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 本日はマミも用事があったのでアサイチのバスに一緒に乗りました。 アサイチのバスだったんで寝過ごしちゃいけないと早めに起きてきました。 マミは健康診断で昨日からご飯食べてなくて雰囲気はもう飢えた獣のよう・・・ 飲食店を見る目がギラ... 続きをみる
-
-
いよいよクリスマスも近づいてきて今年も残りわずかですね。 気温もだいぶ下がって12月らしくなってきました。 先日、いつもの浜松の友人のH君と、豊橋駅近くにある「メキシポン」という店で 忘年会をしました🍺 元は線路沿いのバラック街ですが、最近色々な店が入って、 わんぱく通り飲食街と名付けられており、... 続きをみる
-
昨日は職場の忘年会でした アジアン料理の美味しい店で。 さて。 大勢が集まる場では 結局、特定の人が話し続ける 誰かが話を始めても、すぐにその人が 話を自分のほうへ持っていってしまう それでもゲラゲラと笑い続けるのだけど 本当にみんなそんなに楽しいのかな? せっかくの集まりだから 私は普段はあまり話... 続きをみる
-
-
☃︎︎︎☁︎︎*.︎︎︎︎°☽。❅°゜.❆ ヨガ🧘♀️に行こうと いつもの時間に家を出たけど 交差点はこんな感じ💦 やっとお教室に辿り着いたら お母さんの後を男の子がヒョコヒョコと 可愛くて思わずパチリ📸 こんな日はいつもより 5分早く出なくちゃ💦と反省 牛歩で来たんでしょ😆✨ と、先生... 続きをみる
-
-
-
どんな料理にも彩を添え、そのお皿をまとめてしまうパセリ。 でも最後まで食べる人はそんなにいない。 残してもとがめられない。 あったことすら忘れられてしまうパセリ 真逆なのは 一片でも料理の味全てを変えてしまう。 あるのかないのか即わかる。 嫌いな人は、香り嗅いだだけでもう拒否。 しかし、相反して、な... 続きをみる
-
昨夜は職場の忘年会でした。 普段は食べれない料理、蟹の懐石料理。 関係会社の役付きさん達と、13名程の会でした。 飲食代は会社持ち。 年に一度の贅沢です。 ありがたいけど、気を遣う。 金箔を施した立派なお部屋。 テレビにも出ました。 お店は繁忙期でてんてこ舞い。 そんな中、接客係一人(労働者不足?)... 続きをみる
-
今年2度目の夫とふたりの忘年会~🍶 今回は・・・😅 おとなしく飲んで食べちゃいます 🐡
1年の労をねぎらって・・・夫とふたりの忘年会 早速、乾杯~ 今年、2度目のふぐ🐡です⤴💕 前回の1度目の忘年会と同じ店です🐡 ひれ酒 飲みすぎて、どうやって家に帰ったか覚えてないぐらい😁 ハッチャケ過ぎたので、今回は生ビールとレモンハイボールだけにしておきます デザートは柚子のシャーベット ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの最高気温は34度。 暑気入り??と言いたいですね~ 週末の金曜日、午後の渋滞を避けるためにも、外出は午前中心に。 今日のランチは「内田家さんの辛味噌ラーメン 250B」(スクンビットソイ26 Kビレッジ内) この味噌・・美味しそうですが、スープに溶けたら味変。 ... 続きをみる
-
友人と2人の忘年会。 いつもはどちかというと居酒屋さん的なところが多いのですが、 今回はちょっと気分を変えようという事で少しおしゃれなレストランへ。 広い公園の中にあるのですが、昼にしか行ったことがなくて 公園内がライトアップされているのは知りませんでした。 もっと写真撮りたかったのですが帰りは雨に... 続きをみる
-
昨日の小掃除で体力を使い 朝は起こされるまで寝ていました もちろん腕や指(ヘバーデン結節)は痛いし 体力の低下を実感する年の瀬 友達5人ランチ忘年会は 日程が合わずに新年会になる シフト勤務者が希望日を提出するので 何日か候補日を決めてとのこと 会の主催者A子 昔から交友関係が広く忙しい 既に1月は... 続きをみる
-
-
とうとう、忘年会の時期になっちゃいました 2023年も終わりに近づきましたネ 毎年、夫との忘年会はいつものお店で “ ふぐ 🐡 料理 ” 今年もお世話になりました~と 乾杯~~ 普段は、日本酒は控えていますが、この時ばかりはひれ酒戴きます🙏 あまり、お酒を飲まない夫もひれ酒を注文 火を付けてアル... 続きをみる
-
朝5時前起床。 昼は九段下のスタバでキッシュ。 午後、九段下に移動して、夜は飯田橋のサクラテラスで忘年会。大勢集まって盛り上がった。場所は、ランチを食べたことがある越後屋亀丸。 ささやかな納税者としては、税金でジャーナリストを養っているのかと思うと言葉を失う。補助金制度やありとあらゆる仕組みを見直さ... 続きをみる
-
-
12月に入り 残りが4ヶ月を切った 土曜日は 会社と協力業者の合同忘年会 最後の 幹事仕事 50人からの調整は骨がおれる 古くからの知り合いに 退職の挨拶ができた 多くの方にねぎらって頂いた 十分です あとは 通常業務と引継ぎ資料のまとめ 最後の年賀状作成に 最後のお歳暮注文 最後の年頭祈願のだんど... 続きをみる
-
和歌山の海 新鮮で美味しい海産物 満喫女子旅 part4🎣 🍺
和歌山市内でのランチは、よく行く大人気の回転寿司屋さん🍣 この日も、駐車場はほぼ満車状態でした~ 乾杯は、 娘は運転手🚗 なので、お茶🍵 孫ちゃんは、サービスのジュース🍹 私は・・・生ビール🍺 😊 それぞれ、好きな物を注文します~ 👆 生しらす・鯛の梅添え・太刀魚(たちうお) 和歌山と... 続きをみる
-
-
-
先日、ママ友7人(私を含む)で忘年会をしました。 次々に料理が運ばれる中で、 私の横に座ったママ友、 「私、ぶつぶつが苦手なのよね」いきなり切り出しました。 運ばれてきた鳥ハムの上には つぶのマスタードがたっぷり乗っかっています。 聞けば、小さい丸いぶつぶつを見るのが苦手だと。 シメジのように小さい... 続きをみる
-
昨日は長生会(敬老会)の忘年会。 まずは公民館の掃除 前庭の草取り お年寄りは草取りが上手い 30分、人海戦術とはこのことかなと思うくらい綺麗になった。 噴霧器を持ってきて まず、洗剤をガラス戸に噴霧 その後、2回水を噴霧して綺麗になりました。 綺麗に掃除した公民館で忘年会 お弁当と乾き物でビールや... 続きをみる
-
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ 小春日和 と呼ぶのに 相応しい晩秋の今日🍁🍂 友達と赤レンガテラス3F 「KUGURIDO」で待ち合わせ 今年最後かな? と言いながら話は尽きず 二次会はタリーズ☕️へ 去年も同じ頃に会って忘年会をしたけど 師走のデパートで偶然会い 2度... 続きをみる
-
-
悲しいです。。。 昨日の朝、いつものように朝ランをして4km走ったのに・・・ ガーミンがご機嫌斜めで計測を拒否されました💦 走り終わったあと、時計を押そうとして、アレ???ってなって なんで???スタートした時、確かにボタン押してスタートの表示になってたのに。。 歩数はカウントされてるのに。。 な... 続きをみる
-
-
装飾的なストリングライト: 居心地の良い休日の雰囲気を作り出す秘密の魔法 寒い冬が静かに到来し、通りや路地は休日の暖かさと喜びで満たされ始めています。 この美しい瞬間に、装飾的な光の糸が輝き、お祭りの雰囲気を作り出す神秘的な魔法となります。 この記事では、お祭りに彩りを添えるストリングライトのユニー... 続きをみる
-
-
タイトルの通りだが、この当たり前のことができない人って結構多くないか? 他人に機嫌取ってもらうのはせいぜい3歳児くらいまでじゃない?? 経験上、こういう自分の機嫌を自分で取れない人って他人にマウント取るかそれとも他人に依存するめんどくさい人が多い気がする。 👆の記事にも書いたけど、依存する人間違え... 続きをみる
-
ここ2週間ほど、通勤電車でやたらとジジババの集団が多い。 リュック背負ってどこ行くんだ??冥土見学ツアーでもあるんか? って思ってたら皆花見に行くみたいだったわ。近場でよくない?? で、あと多いのが家族連れと中高生らしきガキンチョ集団。 通勤途中にUSJ行きの電車走ってるからそれに乗るらしいけど、朝... 続きをみる
-
昨日は、ランチはモスランチでとびきりチーズバーガーを食べました。 混んでて、待ちましたが美味しかった。 私は、忘年会何年もやってないので夫とお家で忘年会しました。 2人とも、大きな病気やけがもなく過ごせて良かったです😊 駅ビルで色々買ってきました。 赤ワインを飲みながら、好きな物を食べました。 コ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日は穏やかないい天気でした。 昨日の話ですが、 子供たちのリクエストで 久しぶりにカラオケへ行って来ました。 私と子供たち3人でwww カラオケは長男がたまに1人で 行ってましたが、4人で行くのはほんとに久しぶり。 2時間ほど、子供たちの歌を聞いて きました。最近のJPOP少しとボカ... 続きをみる
-
12/28 仕事納めの姉のお弁当 わかめは、おうちでブランチしたらお出かけ🎶 上原理生さん、ゲスト出演のミュージカルコンサートへ 年内最後の聞き納め 素敵な歌声でした🎤 夜は、知人と忘年会🍺✨🍺 久しぶりの火鍋🍲美味しかった😋 お腹いっぱい🈵😋
-
今年も、ネロくん家で忘年会♬ お散歩しながら行ってきました(*^^*) お日様出て、日中はポカポカ。 気持ち良いね! ダンナ様、コンビニで氷を買っている間撮影会。 ネロ家に到着です! しばらくして、みんなで乾杯🍷 各家庭がスパークリングワインを用意していて、3本空けました(^^; その後私はビール... 続きをみる
-
こんばんは。 本日、仕事納めでした。 これから。 ひとり忘年会をします。 自分なりに。 特別感を出してます。 🐈ワサビが多いな。 😃好きなの! それでは。 今日が仕事納めの方。 お疲れさまでした。 まだ明日も仕事だよ!という方も。 お疲れさまでした。 正月関係ない仕事だよ!という方も。 それどこ... 続きをみる
-
クリスマスも終わって今年も残すところ、あと数日となった。 思えば今年も、コロナに振り回された1年だったが、昨夜はコロナ以来、初めて6名の忘年会に参加した。 今までの最高は4名。 今年もさほど退屈することなく、楽しく過ごせたのは、白崎の「ログハウス」のお陰であることは間違いない。 コロナ禍においても、... 続きをみる
-
電気代「0」を実現!ボール型ソーラーイルミネーション。 1.幅広いモノにコーデしやすいボール型で、ツリー、花、葉など植物、スタンド、屋根、部屋、窓、ドア、ホール、テーブル、階段、玄関灯としてまたは、省エネの照明としても最適!コロナウイルスの影響によると、留守番が多くなったため、気分を転換するため、自... 続きをみる
-
高校時代からの仲良しグループで今でも続く恒例のクリパです。 ポンコツと、もう1名が誕生月なので、此方も恒例のサプライズ⁉️ →もはや、サプライズになってない💦 子供たちにも彼氏彼女が出来て、それぞれのクリスマス🎄 相方どもは仕事やら忘年会に駆り出され、「1人きりの Xmas🎄」 じゃあ、私達も... 続きをみる
-
和歌山の新鮮なお魚・郷土料理で朝ご飯を満喫💕 & リゾートホテルで忘年会(女子会)⤴😊
今回泊まっている 和歌山市の和歌浦(わかうら) うん10年前に宿泊したことがありますが、その頃でも随分古いなぁ! と、思わせるホテルでした でも、焼き魚も魚貝類のお造りも採れたての新鮮で美味しいし、 何しろ、和歌山! 温泉が気持ちよくって⤴😊 そんな和歌浦にもう一度泊まってお食事、温泉を楽しみたい... 続きをみる
-
和歌山市和歌浦の夕焼け と お泊まり忘年会(女子会)は、クエ鍋で❗ 🍻😄
紀州徳川家の城下町の和歌山市 紀州東照宮の近くのホテルでお泊まり忘年会を私・娘・孫ちゃん 3人で楽しんできました😄 曇り空だったのでサンセットは諦めていましたが・・・ あ、夕焼けが見える!!と、孫ちゃんのひと言でホテルの展望フロアへ 二人で夕焼けを眺めます💕 綺麗やなぁ~~✨ ホテルへ到着してす... 続きをみる
-
-
#
整理収納
-
築50年の寝室。模様替えどうなった?
-
不安を感じるクライアントに何が出来るか
-
【防災】収納のプロ×防災士が、絶対にしない収納はこれ!
-
毎日がんばっているからこそ・・・家にいる時間を
-
新しいスニーカーを買った話。古いスニーカーは1年2ヶ月で何回履いた!?
-
kindleで書籍を出版するという目標を立てる
-
【簡単収納】収納のプロが絶対に持たないもの&「じゃない」使い方収納
-
【書類収納】便利な愛用品と、もしかして不要かも?と思うもの
-
「今さら聞けない24時間換気システム!!」仕組みと必要性
-
2025年もよろしくお願いします
-
部屋着って買う?いつもどうしてる?
-
まずは1つ捨ててみる。次は半分捨ててみる。
-
取扱説明書をデジタル化!アプリやデータで保管する方法
-
思ってすぐ行動!結果=素晴らしい!型紙整理
-
- # 50代主婦のブログ