先日、ママ友7人(私を含む)で忘年会をしました。 次々に料理が運ばれる中で、 私の横に座ったママ友、 「私、ぶつぶつが苦手なのよね」いきなり切り出しました。 運ばれてきた鳥ハムの上には つぶのマスタードがたっぷり乗っかっています。 聞けば、小さい丸いぶつぶつを見るのが苦手だと。 シメジのように小さい... 続きをみる
忘年会のムラゴンブログ
-
-
昨日は長生会(敬老会)の忘年会。 まずは公民館の掃除 前庭の草取り お年寄りは草取りが上手い 30分、人海戦術とはこのことかなと思うくらい綺麗になった。 噴霧器を持ってきて まず、洗剤をガラス戸に噴霧 その後、2回水を噴霧して綺麗になりました。 綺麗に掃除した公民館で忘年会 お弁当と乾き物でビールや... 続きをみる
-
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ 小春日和 と呼ぶのに 相応しい晩秋の今日🍁🍂 友達と赤レンガテラス3F 「KUGURIDO」で待ち合わせ 今年最後かな? と言いながら話は尽きず 二次会はタリーズ☕️へ 去年も同じ頃に会って忘年会をしたけど 師走のデパートで偶然会い 2度... 続きをみる
-
-
悲しいです。。。 昨日の朝、いつものように朝ランをして4km走ったのに・・・ ガーミンがご機嫌斜めで計測を拒否されました💦 走り終わったあと、時計を押そうとして、アレ???ってなって なんで???スタートした時、確かにボタン押してスタートの表示になってたのに。。 歩数はカウントされてるのに。。 な... 続きをみる
-
-
装飾的なストリングライト: 居心地の良い休日の雰囲気を作り出す秘密の魔法 寒い冬が静かに到来し、通りや路地は休日の暖かさと喜びで満たされ始めています。 この美しい瞬間に、装飾的な光の糸が輝き、お祭りの雰囲気を作り出す神秘的な魔法となります。 この記事では、お祭りに彩りを添えるストリングライトのユニー... 続きをみる
-
-
タイトルの通りだが、この当たり前のことができない人って結構多くないか? 他人に機嫌取ってもらうのはせいぜい3歳児くらいまでじゃない?? 経験上、こういう自分の機嫌を自分で取れない人って他人にマウント取るかそれとも他人に依存するめんどくさい人が多い気がする。 👆の記事にも書いたけど、依存する人間違え... 続きをみる
-
ここ2週間ほど、通勤電車でやたらとジジババの集団が多い。 リュック背負ってどこ行くんだ??冥土見学ツアーでもあるんか? って思ってたら皆花見に行くみたいだったわ。近場でよくない?? で、あと多いのが家族連れと中高生らしきガキンチョ集団。 通勤途中にUSJ行きの電車走ってるからそれに乗るらしいけど、朝... 続きをみる
-
昨日は、ランチはモスランチでとびきりチーズバーガーを食べました。 混んでて、待ちましたが美味しかった。 私は、忘年会何年もやってないので夫とお家で忘年会しました。 2人とも、大きな病気やけがもなく過ごせて良かったです😊 駅ビルで色々買ってきました。 赤ワインを飲みながら、好きな物を食べました。 コ... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日は穏やかないい天気でした。 昨日の話ですが、 子供たちのリクエストで 久しぶりにカラオケへ行って来ました。 私と子供たち3人でwww カラオケは長男がたまに1人で 行ってましたが、4人で行くのはほんとに久しぶり。 2時間ほど、子供たちの歌を聞いて きました。最近のJPOP少しとボカ... 続きをみる
-
12/28 仕事納めの姉のお弁当 わかめは、おうちでブランチしたらお出かけ🎶 上原理生さん、ゲスト出演のミュージカルコンサートへ 年内最後の聞き納め 素敵な歌声でした🎤 夜は、知人と忘年会🍺✨🍺 久しぶりの火鍋🍲美味しかった😋 お腹いっぱい🈵😋
-
今年も、ネロくん家で忘年会♬ お散歩しながら行ってきました(*^^*) お日様出て、日中はポカポカ。 気持ち良いね! ダンナ様、コンビニで氷を買っている間撮影会。 ネロ家に到着です! しばらくして、みんなで乾杯🍷 各家庭がスパークリングワインを用意していて、3本空けました(^^; その後私はビール... 続きをみる
-
#
忘年会
-
嬉し楽しマエノリ忘年会。その時Cooは。。
-
新入社員、歓迎会を、
-
忘年会という言葉に戦々恐々とする
-
シュロス忘年会の受付開始!
-
楽しい飲み会なら歓迎ですが、想像できるのは嫌な感情
-
忘年会みたいなイベント
-
忘年会幹事 ほんとは出かける用事をなくしたい!
-
1265日目 女性に飲み会参加を強制する上司の価値観がわからん(*´Д`)
-
【新宿区】鮨 酒 肴 杉玉 神楽坂【東京都 海の幸キャンペーン】
-
職場の飲み会(忘年会や新年会とか)ってどーしてる???って話
-
もう忘年会があるの?今年も2つ。
-
おにぎりに米1合!?忘年会・新年会、高知でオススメ居酒屋「土佐」をご紹介!
-
疲れてまーす
-
食中毒の件
-
酒席のお誘い
-
-
こんばんは。 本日、仕事納めでした。 これから。 ひとり忘年会をします。 自分なりに。 特別感を出してます。 🐈ワサビが多いな。 😃好きなの! それでは。 今日が仕事納めの方。 お疲れさまでした。 まだ明日も仕事だよ!という方も。 お疲れさまでした。 正月関係ない仕事だよ!という方も。 それどこ... 続きをみる
-
クリスマスも終わって今年も残すところ、あと数日となった。 思えば今年も、コロナに振り回された1年だったが、昨夜はコロナ以来、初めて6名の忘年会に参加した。 今までの最高は4名。 今年もさほど退屈することなく、楽しく過ごせたのは、白崎の「ログハウス」のお陰であることは間違いない。 コロナ禍においても、... 続きをみる
-
電気代「0」を実現!ボール型ソーラーイルミネーション。 1.幅広いモノにコーデしやすいボール型で、ツリー、花、葉など植物、スタンド、屋根、部屋、窓、ドア、ホール、テーブル、階段、玄関灯としてまたは、省エネの照明としても最適!コロナウイルスの影響によると、留守番が多くなったため、気分を転換するため、自... 続きをみる
-
高校時代からの仲良しグループで今でも続く恒例のクリパです。 ポンコツと、もう1名が誕生月なので、此方も恒例のサプライズ⁉️ →もはや、サプライズになってない💦 子供たちにも彼氏彼女が出来て、それぞれのクリスマス🎄 相方どもは仕事やら忘年会に駆り出され、「1人きりの Xmas🎄」 じゃあ、私達も... 続きをみる
-
和歌山の新鮮なお魚・郷土料理で朝ご飯を満喫💕 & リゾートホテルで忘年会(女子会)⤴😊
今回泊まっている 和歌山市の和歌浦(わかうら) うん10年前に宿泊したことがありますが、その頃でも随分古いなぁ! と、思わせるホテルでした でも、焼き魚も魚貝類のお造りも採れたての新鮮で美味しいし、 何しろ、和歌山! 温泉が気持ちよくって⤴😊 そんな和歌浦にもう一度泊まってお食事、温泉を楽しみたい... 続きをみる
-
和歌山市和歌浦の夕焼け と お泊まり忘年会(女子会)は、クエ鍋で❗ 🍻😄
紀州徳川家の城下町の和歌山市 紀州東照宮の近くのホテルでお泊まり忘年会を私・娘・孫ちゃん 3人で楽しんできました😄 曇り空だったのでサンセットは諦めていましたが・・・ あ、夕焼けが見える!!と、孫ちゃんのひと言でホテルの展望フロアへ 二人で夕焼けを眺めます💕 綺麗やなぁ~~✨ ホテルへ到着してす... 続きをみる
-
-
女子4人での毎年恒例 忘年会 今年は、心斎橋の昔からある中国料理のお店 多いに盛り上がり多いに楽しみ、美味しいお食事、お酒を満喫した後は ほろ酔い4人組 電飾で綺麗に飾られた御堂筋散策を楽しみます😊 去年もここで、夫と写真撮りました 📷 去年とは全く違っていたことは・・・ ① 外国人観光客が増え... 続きをみる
-
私は、早くも 今年3回目の忘年会ヽ(^o^)丿🍻 昨日は、プールで知り合って大の仲良しになったスイミングの4人組 今年も美味しい物食べよう!💕 そんな季節がやってきました~♬ 今年は心斎橋の・・・ 個室を予約してくれていました⤴✨ 乾杯~~😄 幸せだぁーーー😍 前 菜 海老の身がたっぷり✨ ... 続きをみる
-
リハビリに行くと コロナから復帰した理学療法士氏が 照れた顔でのぞき込んで来て😉 症状を聞くと👂 熱も喉も気管支も😓 フルコースですよ😅 そういえば🤔 喉が痛いのか⁇ いつもより声が小さい😄 無事に施術が終わって あら、10時🕙 今日はいつもより 1時間早くして頂いた💞 アイスバーン... 続きをみる
-
-
そろそろ、忘年会ですね、、 わたしは、この時期忘れがたい記憶があります、、 わたしが広告代理店にいた当時は、 毎年あちこちのスタジオから、 お誘いがあったと記憶しております、、 ところが、わたしがディレクター職を辞めたとたん、 悲しいかな、お誘いはなく連絡まで途絶えてしまったのです、、 その理由はカ... 続きをみる
-
今年4月から1年間の期間限定でお勉強している城郭探訪の遠足で 大阪府・秋の華やかな紅葉といえば🍁ココ! 😊 箕面の滝 へ行ってきました 小雨だったので、一眼レフカメラ持ってこなかったけど スマホでもこんな風情ある素敵な写真が撮れます~⤴✨ 私はワクワク感が止まりません😏💕 班の7人でガイドさ... 続きをみる
-
両親と同居している妹 20年ほど前に一人暮らししていたが プー太郎になりしばらく仕事が決まらなかった 自分でさすがに帰りたいとは言えず 父が「帰っておいで」と声かけると 待ってました!とばかり大きな顔して実家に戻った 今でも3食(お弁当も母が作るらしい)付で暮らしている といっても80代両親と同居 ... 続きをみる
-
今、中国は春節(正月)前、年末です。 無錫駅も春節デコ。 先日、最後の上海出張の際、結構混んでて里帰りの人で一杯でした。 上海虹橋駅。 新幹線もスーツケース持った帰郷客満載(例年よりは少ないかな?) 中国の防疫、やり過ぎですが、PCR検査を全員受けているので、こういう時に安心できるのは確かです(^^... 続きをみる
-
-
もうすぐ年越しですね。 年末年始は、高知の実家に親戚が来ないので、義母をひとりに出来ない理由から主人はこちらに来れないそうです。 私もむさしが居るので行けません。 だけど、息子夫婦が高知入りするそうで、昨夜うちにも立ち寄ってくれました。 (小型車なので私は一緒に連れていってもらえない😂) お店で注... 続きをみる
-
0☀️のち❄️ 布団類を殆ど整理した押し入れは 棚を購入📦し スッキリと片付いて ユーティリティも お掃除完了🤗 年末になると 思い出す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❤︎ 36年前… 働いていた駅ビルで 忘年会が… 100人余りの各店舗の方達が集まり 各々が100円玉🪙を握りしめ✊ 近くの人と✊✌️✋ ジ... 続きをみる
-
おはようございます(*^^*) 昨日は路面凍結避けられてよかったです。 さて、今日は29日! そう、肉の日です! この間、友だちに誘ってもらい 久しぶりの焼き肉🍖 肉(・∀・)(・∀・) (・∀・)肉! やった"(ノ*>∀<)ノ これ、なんだと思います? ①カルビ ②牛タン ③ハラミ 正解は〜〜〜... 続きをみる
-
雪の中のスタバに行って。 ゆっくりおしゃべり。 今年の私からのクリスマスプレゼントは BOSEのBluetoothイヤホン 低音が響いて最高なんだって。 ノイズキャンセリングとやら、 イヤホンに内蔵されたマイクで 周りの騒音を集音して、その騒音を打ち消す逆位相の音を出すことによって騒音を低減する仕組... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ウチの卓球スタジオに来た人たちに「良いお年を!」を挨拶をすることが増え、年末であることをだんだん感じつつあります。ウチは30日まで営業、3日からスタートです。クルマのほうは特に決めていませんが、査定の問い合わせがあれば、行くつもりでいます。元... 続きをみる
-
いつも、寄り添ってくれてありがとう💕😍٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎
2☀️のち☁️ 昨日は 半年以上前にお願いしていた 正座の振袖ルルベちゃん💗 習ってきた🤗 楽しく冗談を交わしながら 久しぶりのお教室♪( ´θ`)ノ 正常が戻ったよう*\(^o^)/*❤︎ 素材も 譲って頂いた😉 お色違い… いつ⁇完成😅w 次回は何ʕ•ᴥ•ʔ 教えて頂こう^_−❤︎ 午後... 続きをみる
-
昨日アップした メンバーの忘年会で盛り上がり (^_^)v 2日続けて、1ヶ月程前に決定していた忘年会に参加してきました 自撮りするのに手間取った私。。。😌ぺこり なのに、乾杯するん待ってくださってありがとう~💕・・・って ひとり、もう飲んじゃってるじゃん😄www 2杯目 すぐにいっときます~... 続きをみる
-
最近の残業尽くしで 受験生より規則正しい生活をしています。 日の出前に家を出て日没後に帰宅、、、 相変わらずの5時半起きの お弁当作り オフィスに7時半 お弁当箱はダイソー 無印のサムゲタンの日もあれば セブンのハンバーグもあり 冷凍チキンライス、ベースのオムライスランチあり キノコや三連豆腐、小豆... 続きをみる
-
先週・金曜日のプール 4人の仲良しメンバー 急に決まった忘年会 ( ^_^)/🍺☆🍸\(^_^ ) え? 2日後?? 皆、なんやかんやと忙しくって 集まれる日がこの日しかない。。。 友人が経営している会社の休憩室なのかな? 場所をお借りして食材色々 持ち寄りです 🍣🍖🥗🍢🍤🍷 プール... 続きをみる
-
年を重ねるごとに今年も早かったなー感が半端ない今日この頃を噛みしめながら、若い頃に勤めてた出版社仲間との忘年会へGO。 飲み開始前に準備運動がてら思い出の地をぶらつき、10年以上ぶりに会う面々との再会! 当時の思い出話に華を咲かせ、パンチの利いたレモンタワー酎ハイで気分上々、そのままの勢いでカラオケ... 続きをみる
-
-
10年ぶりの税務署による2日間の税務調査も無事終わりました😆 「重箱の隅をつつくようで申し訳ありません」と言いながらも ホントに細かいところまで見てていかれましたが、一旦持ち帰り… その後税理士を通して 「是正するところはありません」との返事がありました❗️ やった! やっと通常業務にもどれました... 続きをみる
-
小荒ただしくも、にぎやかなこの季節~のはずなのに、街は今年も静かなように見えます 忘年会はしないのでしょうか? オミクロン株が出てきてやはりコロナが心配なのでしょう! 忘年会シーズンに入り飲食店は一層気を引き締めて感染症対策に取り組んでいますが!! 忘年会には色々な意見がある方も私のまわりにもいます... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は12月16日。10年前のこの日が当時勤めていた会社の最終出社日でした。忘年会シーズンの金曜日。東京・大手町はにぎやかでした。帰りの電車も満員状態。送別会でもらった花束が電車の中で押しつぶされないようにするのが大変だった記憶があります。会... 続きをみる
-
気にしなければ、何でもないことなんですけど 9月末までのアルバイト仲間3人と最終日 ご飯食べたんです。(9月末) お店を選んできたのはAさん 美味しかったし楽しかったし満足(≧∇≦) でも〜落ちがあるんです。💦 Aさんが、まとめてPayPay払いをしました。 その時、何とPayPay払いは30%還... 続きをみる
-
ウタさんのアクビ〜🥱💕 -------------------------------------------- 毎年恒例、幼なじみ達との忘年会へ😃 今年は、お昼の時間に忘年会しました◎ っというのが、やっとやっと周りのお友達みんなが結婚して、次々と出産して子育てが始まったから◎ わたしも、も... 続きをみる
-
鷲峰山でたっぷりと汗を流し 温泉に浸かって 旅館の部屋に入り お待ちかねのビールタイム あー幸せ 夕食は食堂で 季節の会席料理 風コース この後、お刺身、茶碗蒸し、山菜そば、天ぷら等 堪能しました 何故かだし巻き卵が1人一皿出てくる。 幹事が料理がら足らなければと一番安い一品料理を頼んだらしい。 良... 続きをみる
-
8☁️のち☀️ 昨日は 朝10時🕙 霜が降りて 解けずに残った道路には あっ😍 君も、 頑張っているね(^O^)❤︎ 午後から🕒 狸小路を通り抜け🚶♀️ 忘年会🍽🥃 2年ぶり… コロナが開けたと 勘違いしてはいけないなε-(´∀`; )❤︎ そう思いながらも懐かしく^o^ 友人と2人?... 続きをみる
-
-
3❄️のち☀️ 昨日は 午前中は春の陽気 …からの☔️ 正解は☔️(笑) 友人と忘年会ランチ🍽 赤テラ4Fレストラン ゆっくり話し 2ヶ月で3回… コロナ禍 会えなかった友好の日を 埋めようとするかの様に… そんな友人が いてくれることに 感謝❣️ いただいた 百合根、クルミっ子 ハンドクリーム ... 続きをみる
-
1 2 月 2 5 日 ( 土 ) 1 3 : 0 0 よ り Y ’ s ガ レ ー ジ に て 、 茶 話 会 を 開 催 致 し ま す 。 今 年 、 共 に ツ ー リ ン グ し た 方 々 へ の ご 招 待 で す 。 ぜ ひ ご 列 席 下 さ い 。 (注1)仕事の話は一切NG。... 続きをみる
-
お溝筋グルメを発掘❗️女子ウケ間違いなしのチーズフォンデュ💓🫕
🍴『お溝筋グルメ』🍴 駅前で焼き鳥屋行くなら『鶏屋 姫路製作所』 場所は「PON!」のお店の2階☝️ 今年新オープンした話題の飲食店٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ カウンター、掘りごたつ、テーブル席と店内も 広々としていて家族や友達、カップルはもちろん お一人様でもカウンターでゆっくりできる🍺😆 ... 続きをみる
-
皆さん こんにちは しゃおないです 台湾は2月の中旬に旧正月を迎えるため 一月後半から会社で忘年会が開催されます 今日はそんな台湾の忘年会について紹介していきたいと多います 私がアルバイトしてる所の忘年会なので 全ての会社が同じとは限りません 私は居酒屋でバイトをしていますが、この居酒屋は系列店のた... 続きをみる
-
姫路駅からすぐのグルメ店をご紹介🍽 『魚やdining さわさわ』でお食事(o^^o) 姫路駅南口から徒歩2〜3分🚉🚶♂️ 年末は、予約しないと入れないくらい満席で 大人気のお店みたいですね^ - ^→♪♪ コース料理を注文したんですが、 お魚のお造りから、お寿司、フ... 続きをみる
-
-
-
こんなご時世でも、、、人の考え方ってこんなに違うんだ!😓と感じたこと
子供の頃から、あちこち連れて行ってもらっていたこともあり、🚉🚢🚌🚙…… 学生時代から、自分で計画を立てて、ひとり旅をしていた 私ですが 🙋 そんな、超!旅行好きな私でも、このご時世、一応、大都市に住んでいるので 混雑している電車に乗っての外出は控えて、買い物もネットで済ませたり・・・ でき... 続きをみる
-
知り合いのご主人がコロナに罹り 全身の発疹と顔が赤くなる症状だけの為検温と酸素濃度を測りながらの6日間のホテルでの隔離で回復に〜 それでも一緒に住んでる無防備の家族に誰もうつってないのが逆に 感染対策の何が正しいのかわからなくなりますね(*´-`) 昨日は感染対策したつもりの忘年会ランチで車じゃなか... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今年の振り返りについて。 今日の日中は、明日、明後日に契約予定の埼玉県と千葉県の土地の契約準備でした。 他にも静岡県の土地の販売開始など事務作業に追われた一日でした。 ただ、夜は当社社員との食事会でした。 コロナ禍のため、どうする... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
嬉しい 昼飲み価格!! https://ameblo.jp/purinndasu/entry-12640905942.html
-
-
夜から翌日昼まで旭ヶ丘キャンプ場の忘年会 越冬じゃがいもはさつまいもみたいに 甘くてうまい 2019のキャンプ場忘年会無事に終わりました また来年ね〜
-
こんにちわ ( *´∀`)ノ はーい 昨日で、今年最後の仕事を(午後番)終わらせ、帰宅しました。 家では、ダーリンと娘が夕食のすき焼きを用意してくれていて、幸せな 時間でした。 今日で2019年が終わりますね・・・ 振り返ると、一番辛かったのは、やっぱり うつ病になってしまったこと。 そして11月の... 続きをみる
-
-
-
-
今朝の体重 42.3kg ✿ 血糖値 ✿ 目標範囲:80~140 mg/dl 朝食 前 後 昼食 前 後 夕食 前 後 (2H) 12/26 123 151↑ 110 99 180↑↑ 12/27
-
昨日の夜は、家族4人で焼肉屋さんに行き忘年会をしました。 家族で焼き肉を食べに行くのは1年半ぶりぐらいです。 まずは、各自好きな飲み物で乾杯し、労をねいぎらいました。 私はアルコールは飲むことができないので、ゆずスカッシュを飲みました。 厚切りカルビ、特選カルビを初め、ホルモン、サラダ、キムチなど、... 続きをみる
-
こんばんは☺️ いつもご訪問ありがとうございます😊 今日はお買い物ついでに天気が良いので、 冬の海を見ました☺️ 寒いけど、海を眺めるのはとても気持ちがいいです☺️ 私and息子、海を眺める。 夫、車内で待つ😅💦 昨日で仕事納めだった夫、 1年間お疲れ様でした❣️ということで、 我が家恒例の忘... 続きをみる
-
-
おはようございます! 🍊母ちゃんは忘年会なんです。飲みすぎ注意ですよ。 他職場の同僚・先輩とあれやこれやおしゃべり。 話してスッキリ聞いてスッキリ(^v^) お気に入りの居酒屋で心地よく飲んで食べて飲んで~🍺 新年会をしましょうと約束してバイバイ(^_^)/~ 朝です。 いたたたた~二日酔い(>... 続きをみる
-
1番上の兄が、膀胱癌の手術をして、 弱気になったらしく、実家の片付けをすると言ってきた。 亡くなった母の遺品。 認知症で、施設に入ってる父の物。 欲しい物があるかと。 写真で十分なので、 片付けてもらっていいよーと返事をしたのだが、話の途中、何かの拍子で、父を見舞いに来ない妹の事を罵倒し始めた。 怒... 続きをみる
-
-
-
カラオケ愛好会に参加しませんか? 時にはmooさんも、いいですよね? え? なに? いえいえ、はぁはぁ… 引きつった笑顔 ↑ 怖いくらいに引きつってたと思う(笑) mooさん、日本酒好きですよね 日本酒の会に入りませんか? はい?? なぜ? いえいえ、はぁはぁ… 引きつった笑顔、多分 大学のサークル... 続きをみる
-
こんばんわ ┏○))ペコ 先日の決戦の金曜日は、ドタバタながらも、なんとか無事に出来ました。 皆様の nice! の力強い応援を頂き、頑張ってやって来れた事 感謝します┏○))ペコ 私が一番心配していた、利用者様へのプレゼント・・・ こんな風にうまくまとめて、お渡しする事が出来ました。ウフフ…♪ (... 続きをみる
-
二人兄妹、小さい頃から喧嘩もなく、 何でも話しが出来たし、 大人になってからもよく喋るわね、 女同士じゃないから、旅行には行けないけど、 時々逢ってビール飲みながらウダウダ喋ってるんよ。 他人さんとbeer🍺飲みながら喋ると、 帰ってから、 なんか余計な事を喋ったんじゃないかなぁ、、、と。 アルコ... 続きをみる
-
いつもの仲のいいプール仲間4人で 忘年会です~~ 🐰 🐤 🐧 🐶 ✨ 開催場所は、🐶ちゃんの行きつけのお店🍲 【うどんすき】で忘年会 🥂 鰹だし、しっかり効いてて美味しい~~😋 腰があって少し細めのうどん 艶々してます 4人前 ぺろり~ 🐶ちゃん お薦めの一品 【東京ネギ in 竹... 続きをみる
-
昨日は中華店での部署忘年会でした。二次会はカラオケ🎵 コースで色々ありましたが、北京ダックは苦手で食べられず後は一通り頂きました。 今日のことがあるから、アルコールは自制して3杯で止め後はウーロン茶でした。 そして二次会のカラオケでは 学園天国→馬と鹿→lemon→パプリカ→〆は、森高千里の雨😌... 続きをみる
-
-
今日おかーちゃんは帰りが遅くなった💦 よって、いつもより真っ暗散歩 道路沿いの散歩です。街路樹1本1本クンクン 全然進まな~いのさ💦 ん 何の臭いだ? ↑今日の1番のShot📷✨ ベロンチョ(*^O^*)かわいい~♡ 明日はおかーちゃん会社の忘年会です。 仕事が終わって速攻でう〇ちしてもらわな... 続きをみる
-
-
以前、私の趣味をカミングアウトしましたが・・・(^^)/ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ 小学生や高校生の子供たちも参加する太鼓とよさこいの忘年会は、お寿司やお鍋など 食べ放題の店でした 🍴 🍲 🍣 私、初めてのお店なので どーーもシステムがわからない (・・? どうするん? しかも、アルコール 一切... 続きをみる
-
おはようございます ┏○))ペコ いよいよ 本日 施設の忘年会・・・ 私は、朝から夕食作りで、バタバタと・・?という割には ここで ブログを上げてる、ちょっと余裕のひと時 ウフフ…♪ (*-艸・*) これから ハッシュドポークを作り上げます。 なんだか、テンション上げ状態ですが、なんせ今日は6時間勤... 続きをみる
-
こんにちわ (*´・∀・`*)ノ はーい♪ 今日は、我が家に来た2代目ラパンのナンバー登録をしに陸運局に行ってきました。 私達の税金でご飯を食べてるあの人々・・・やっぱりどこかお高く留まっているように 見える・・・( *`-ω-´)うーん… ま い~いや ( `,_・・´)フンッ ところで、明日は私... 続きをみる
-
土曜日は、中学の同級生と忘年会☆ 日曜日は、小学の同級生と2年ぶりに合い呑み過ぎて後半お互い記憶が、、、 いつも小学生のこの友達と合うと呑み過ぎてしまい、お互い記憶無くしてしまうんです、、、ダメだっ(>o<") 話が止まらなくなって喉乾くのかな?? 今回は友達が禁断の恋をしてまして、話止まらない止ま... 続きをみる
-
今回幹事の尾崎さんから11月中旬にお声がけ頂き12月14日(土)大磯青年の会(忘年会)に参加してきました! ほぼ大磯ローカルサーファーからなる歴史と由緒ある大磯青年の会への参加はとても嬉しく普段大磯でお世話になっている方々に直接お礼を言えました! 開催場所は平塚駅から徒歩五分 〒254-0043 神... 続きをみる
-
-
年末ですね〜 会社の忘年会が週末にありました。 私は正社員ではないけど、 毎年、呼んで頂けます😊 良い会社だなぁ〜と つくづく思います。 会場から見えた風景。 東京タワーは、いつ見ても わ!東京タワー!って言ってしまう。 忘年会では、 いつから考えてたんかい? のゲームや、部署毎の今年一年の 出来... 続きをみる
-
今年も後、半月ちょっと・・・ やり残したことはないのかい?と自問自答中(笑) 今年は大きな決断をしてしまった結果 来年から始まる新しい自分の人生に夢あり、不安ありやけど 自分で決めたことやし!踏ん張るぞ!(まだやけど(笑) 夕べ、会社関連の忘年会で最後の挨拶をと、一席設けてくれた(*^-^*) 社内... 続きをみる
-
-
実は最近とっても忙しいです;; まずは親戚の結婚式です。 うちはあまり結婚式にとか参加しなかったですが、 この親戚と仲良くて、わざわざ参加しましたwww ただし、集合写真ばかりだったのでここに載せてはいけませんwww 次はちょっと早かった忘年会でした。 主人の会社はめっちゃ設けたらしくて、 香港ディ... 続きをみる
-
こんにちは。 忘年会シーズンです。 今年も1か月きり、主婦たちは普段できないところの掃除を しなきゃと気になるけど いつやるのよ、、。 しかし、主婦もたまにははじけたいのですよ。 そんなわけで みんなでまずは ランチに行ってきました。 (幸せのホットケーキ) うん、おいしいですね。 以前は行列もでき... 続きをみる
-
#
おいしい
-
台湾のバーガーキング
-
スタバカフェタイム★お気に入りのアーモンドクロッカン!!
-
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.104 ~Sun Curry~
-
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.101_repeat1~洋食&ワインgrande~
-
今日は、株も投信もほんのチョットの値動きでした。
-
ホント 東京恐るべしです!
-
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.46_repeat1~沖縄料理 新垣家~
-
広島市中区八丁堀・基町・紙屋町ランチVol.17_repeat6 ~魚屋食堂 魚吉三平~
-
白金豚の極上体験 無ら里でしゃぶしゃぶをテイクアウト
-
私のお気に入り💛広島市内の朝ごはん💛 Vol.5 ~DOUTORコーヒーショップ 広島市民病院店~
-
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.105 ~Caféとねこ雑貨 猫かっとん~
-
私のお気に入り💛広島市内の朝ごはん💛 Vol.6 ~ツバイG線~
-
台湾「DUROYAL」のクランチアイス
-
台湾のスペアリブの揚げ物がのった麺(排骨酥麵)
-
後悔した住宅設備ってあります~?
-
-
#
ゆるミニマリスト
-
*シンプルライフ*持たないもの。やめたこと。
-
悩みを整理する方法。
-
次女が体調不良で連日お休み
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
iphoneの充電ケーブルは長い方がやっぱり便利!
-
朝の様子と…心あたたまる言葉を発見
-
無印のゴミ箱が割れてボンドで復元
-
猫を連れての?!真冬の長距離引越し体験談 2
-
出勤前と帰宅後の…ほんのひととき
-
頑張っている時にこそ、ふと立ち止まる準備をする。
-
カインズホームでお買い物。購入品3点。
-
マジックソープって本当に良いの?数年使用してみて感じたこと
-
ミニマリストおすすめの電気を使わないあったかグッズで節電・寒さ対策
-
【購入品】STYLE STORE 5%OFFクーポン配布中!
-
今はない中国
-