雅安には、お茶畑があります 今、シャンシャンがいる場所は 四川省 雅安の碧峰峡 中国ジャイアントパンダ保護研究センター シャンシャンがいる場所は、山の中 トレッキングができます 四川省 成都から雅安までは 🚌バスで、2時間🚄高速鉄道で、1時間くらい 雅安の中心から、碧峰峡までは 繁忙期以外、バス... 続きをみる
四川省のムラゴンブログ
-
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地🐼海外生まれのパンダたち
2024年6月12日 上野動物園生まれの🐼シャンシャンが 四川省 雅安で、7歳の誕生日を迎えました! (百度より借用) 過去ブログに追記しての再アップロードになりますが、 2023年11月17日に訪れた 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地にいる 海外生まれのパンダたちをご紹介したいと... 続きをみる
-
中国駐東京観光代表処などは8日、日本生まれのパンダ「シャンシャン」の7歳の誕生日を中国・四川省で祝うツアーの壮行会を東京都内で行った。ツアーの参加者やシャンシャンのファン、およそ300人が参加。四川省の観光魅力やアクセスについて主催者から説明を受けた。 2017年6月12日に東京の上野動物園で生まれ... 続きをみる
-
【記事 使用画像 フジパン お知らせ 出典】 東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 ・スナックサンド ブラックカレー 2個入 白いパン生地を「善」、黒いカレーを「悪」に見立てて「ダークヒーロー」をイメージしました。 ブラックカレーには、香り豊かな香辛料を使用。 牛肉の旨味とコクを感じられる深い味... 続きをみる
-
こちらのホテル、お食事付きでした。 [左上]水煮黄凉粉 [右上]南充米粉(南充は、四川省の都市)、 [下] 叶儿粑 「叶儿粑」、葉の中には、 豆やお肉が入っていました。 こちらのホテル、大浴場がありました! 海外のホテルで、はじめてかも。 大浴場の画像は、ネットから借用しました。 薄暗くて、不気味な... 続きをみる
-
四川省 成都 街歩きと、ホテルのお部屋で、中国茶 2023年11月18日
成都の街を歩きながら、ホテルに戻りました。 お出かけから戻ったあと、 ホテルのお部屋で、中国茶をいただきました。 雅安の、お茶畑の中のホテルから、持ち帰ったお茶と、 こちらのホテルのお茶 雅安のホテルのお茶を、いただくことにした。 産地は、雅安です! 清潔で、暖かいホテルのお部屋で、 ブログを書いた... 続きをみる
-
清の時代の街並みが残るエリア、寛窄巷子 お土産物屋 新しい文化との融合 土曜日だったので、人がたくさんでした。 こちら、中に入れました。 門の前のオブジェクト 建物の中 再び、通りを歩く。
-
ホテルの周り ホテルの外観 カードキー、どこに置くのか、 最初、わかりませんでした… 日本式と言ってるだけあり、 お部屋は、とても清潔。 ただ、外国の日本式、 やっぱり、おもしろいです(笑) こちらのホテル、快適だったのですが、 防音が悪いのが難点でした… 夜中に、たぶん、隣の人のシャワーの音で、 ... 続きをみる
-
四川省 ホテルの朝食、高速鉄道で、雅安から成都へ🚄 2023年11月18日
ホテルの朝ごはん 中国の南方の人は、 朝、がっつりと麺を食べるらしい… ホテルのオーナーさんに、 タクシーを呼んでいただきました。 碧峰峡から雅安駅まで、 40分、80元(1600円)でした。 雅安駅に到着 高速鉄道に乗車! 車両の中央の席でした。 中央で向かい合うタイプの座席の車両、 はじめて見ま... 続きをみる
-
四川省 雅安 碧峰峡 トレッキング② 2023年11月17日
また、歩き続ける。 また、別の滝、現る。 長寿山 植物の説明も。 こちらは、きれいでした。 千層岩 橋がありました。 ゴールまで、あと少し! こちらの写真に写っている タワーを、エレベーターで登ったら、ゴール。 ゴール地点から、見た景色 18:04 ゴール地点から、 バスで、ホテルの近くまで送っても... 続きをみる
-
-
四川省 雅安 碧峰峡 トレッキング① 2023年11月17日
🐼シャンシャンが、出てくるのを ずっと、パンダ基地を、うろうろしながら待ったあと、 パンダ基地の周りを、トレッキングという、ハードな1日… スタート地点で、昨日、出会った犬と また会いました。(^^) ひとつ目の滝 せせらぎの中を歩く、素晴らしい パワースポットでした! この場所の、日本語の説明、... 続きをみる
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地⑦ ランチは、重慶小面 2023年11月17日
シャンシャンのお隣のパンダたち、 とても楽しませてくれて、ありがとう (^^) パンダ基地🐼の目の前のお店で、 遅くなってしまった、お昼ごはん 重慶小面をいただきました。 このあとは、トレッキングです!
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地⑥ 🐼香香を見送る 2023年11月17日
筍を食べ終わったあと、 最後に、前に出てきた、シャンシャン。 人に興味もって、見に来たのか、 それとも、挨拶しに来てくれたのか。(^^) シャンシャンとは、これが最後かもしれない。 四川の山の中で、元気に生きてほしい。
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地⑤ 🐼香香 フリーズするパンダ 2023年11月17日
筍を食べる、シャンシャン 筍を食べているとき、 時々、フリーズしたように、動きを止めていました。 中国のSNSでも、 その様子が紹介されています。 時々、動きを止めて、 周りの様子を伺っているようです。 上野動物園では、見られなかった仕草なら、 突然、異国の山の中に連れてこられた シャンシャンは、ど... 続きをみる
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地④ 🐼香香 臆病で、人見知りなパンダ 2023年11月17日
シャンシャンが出てくるまで、3時間半 待ちました… 2時くらいに、やっと出てきました。 2時が、エサの時間だったのでしょう。 中国の皆さんにも人気のシャンシャン❣️ いろんな意味で存在感のある、 日本国の生まれというのも、 人々の関心をひくのかも… やっと出てきてくれた ♪( ´▽`) 窝窝头=とう... 続きをみる
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地③ 2023年11月17日
シャンシャンのお隣のパンダは、とても元気。(^^) 落っこちても、全然平気でした(笑)
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地② 2023年11月17日
山の中のパンダ基地まで、わざわざ、やってきたのは、 ここに来たかったから! 上野動物園で生まれた、シャンシャン のすぐ近くまで来たのに、 シャンシャンは、なかなか出てきてくれなかった。(T . T) シャンシャンのお隣のパンダたちが、 とても楽しませてくれました。(^-^) 頭で、竹を折ってました(... 続きをみる
-
四川省 中国ジャイアントパンダ保護研究センター 雅安基地① 2023年11月17日
入り口 チケット 入り口から結構歩いて、 やっと1匹目のパンダと出会えた! 貴重な植物らしい あずまやで、寝ているパンダ 竹もいっぱい ここにもパンダ🐼 小さいけど、木に登る、パンダ
-
四川省 雅安 碧峰峡 ホテルに戻って、晩ご飯 2023年11月16日
ホテルの中の、レストラン お茶をいただきました。 筍の豚肉炒め 見た感じ、四川風! パンダ基地なら、成都にもあるのに、 なぜこんな、交通も通っていない 山の中に来たか。 それは、どうしても会いたかった子🐼が居たから。 その翌日、 上野動物園からやって来た、あの子に 無事に会うことができました😊
-
四川省 雅安 碧峰峡 ホテルの周りを散策③犬、猫と散歩(^^) 2023年11月16日
ワンちゃんに会いました。(^^) ホテルに併設された、バー 私は、こちらに泊まっていないですが、 こちらのホテルのオーナーさんの ワンちゃんでした。 猫ちゃんも、オーナーさんのペットでした。 ずいぶんと人懐っこい猫ですね♡ と、オーナーさんに伝えました。(^^) 猫ちゃん 天然水を飲む、猫ちゃん ワ... 続きをみる
-
-
四川省 雅安 碧峰峡 ホテルの周りを散策②人懐っこい猫と出会う。 2023年11月16日
昼食と夕食の間 こちらで、豆腐をいただきました。 何か食べたくなるのは、 空腹ではなく、寒かったから。 山の中、本当に寒かった… (T . T) 散歩中、猫に出会いました♪ 私の足の周りを、スリスリしてきて、 私が歩くと、ついてきました。(^^)
-
四川省 雅安 碧峰峡 ホテルの周りを散策① 2023年11月16日
碧峰峡は、 閑散期には、バスも通っていない、 山の中でした。 まずは、お昼ごはんを食べに行きました。 こちらで、四川料理 酸辣粉をいただきました。 食堂の近くに、犬がいました。 猫がいました。 薪の上に、逃げてしまいました… ホテルの周りの風景 ホテルのオーナーさんと、色々お話しました。 やはり、山... 続きをみる
-
ホテルの朝食 お粥も こちらも、朝食です(笑) 辛いタレ(辣酱)をご希望ですか? と、聞いてもらっているので、 自分で、この辛味を選びました… レストランの外 また会ったね♪ 昨日は、誕生日祝いに付き合ってくれて、 ありがとう(^^) 一泊したこちらのホテルで、 とても素晴らしい 誕生日を迎えること... 続きをみる
-
ホテル併設のレストラン プーアール茶 鯉の水煮魚 3人前くらいある… 結構、頑張って食べましたよw 誕生日祝い ( ^ ^ )/■ この子が、付き添ってくれた ♪( ´▽`) 警戒されてるw 私の隣に来た (^^) 2023年11月15日 この日は、 人生の正午とか、人生の折り返し地点とか言われる ... 続きをみる
-
お茶畑を散歩 茶器を、後ろ側から撮りました。 お茶の花 雅安には、パンダ基地があります!
-
宿泊棟 お部屋 こちらに座って インスタントコーヒーで、ひと休み お菓子はこちら 飛行機でもらったお菓子です 写真は、成都天府空港から、雅安へと向かう バスの中で撮りました 2023年11月15日 この日は 人生の正午とか、人生の折り返し地点とか言われる 年齢になる、誕生日でした… 四川省の山の中で... 続きをみる
-
山の中の、静かなホテルに到着 静かな庭 フロントのある棟
-
四川省 成都天府国際空港から、バスで、雅安へ🚌 雅安の麺 2023年11月15日
バスのチケット こちらの、小さいバスで、雅安に向かう。 成都天府空港から、2時間くらいで、雅安に到着。 運転手さんに、降りる場所を聞かれたので、 「バス停」とお願いしました。 バスを、停められた場所の 前にあった、こちらの、お店に入りました。 その時、とてもお腹が空いていた… 四川省、最初のお食事 ... 続きをみる
-
(動画) ロシアの動員兵 外国人傭兵と対峙したときのことについて語る
★ロシアの動員兵 外国人傭兵と対峙したときのことについて語る(00:57) ドンバスの前線スヴァトフスキー地区で戦闘任務を遂行していた際に外国人傭兵と対峙したときのことについて、ロシアの動員兵たちがスプートニク通信に語った。 ★露サハ共和国で記録的な寒さ 10年ぶりにマイナス60℃到達(00:51)... 続きをみる
-
1869年4月1日、フランスの宣教師アルマン・ディヴィッドが「ジャイアントパンダの発見の日」と名付けた後、西洋世界でセンセーションを巻き起こしました。それ以来、西洋の探検家、ハンター、博物館の標本収集家のグループがジャイアントパンダの産地を訪れ、ジャイアントパンダの謎を解き明かし、この珍しい動物を欲... 続きをみる
-
-
初公開:2021/7/10 19:00 ブログを始めて1か月目の記事。 5niceしか付いてない😢 なので再公開してみます。 よろしくお願いいたします。 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 🐼 スペイン北東部サラゴサ市近郊で大型哺乳類の歯と顎の化石が発見された。 分析の結果、独立新属と判明... 続きをみる
-
-
ここまで来たか、中国、庶民の遊びと国~制限 ( 仮装・ネオン・オブジェ等)
夏以降「中国芸能界規制」とか 「中国芸能界、世間を騒がせた芸能人を一斉締め出しか?」などといったニュースがあふれている。 <以下写真 成都の街の遊び風情> Shiroは、少なからず 風向きの違いを感じている。息抜きにまで手を突っ込むか。大陸はちょっと変わってきたかな、と。なぜなら、これまでこんなふう... 続きをみる
-
龍門(ロンメン)石窟で、あちこちに掃除・メンテに勤しんでいる年配のおじさんたちをみて、維持する辛抱強い心持ちと惜しまない労力と絶えまない労の実行力が必要なこと、そしてそのためには相当数の人員が必要なことを目のあたりにした。世界遺産の指定を受けるということはこういうことかと思った。 もちろん、同時に ... 続きをみる
-
都江堰(とこうえん、拼音: Dūjiāngyàn)は、水利・灌漑施設。 ↓魚嘴(ぎょし)……分水のための堰(上=灌漑用水流 40%;下=本流 60%) ↓ 中央部 左 水門 (水の流れ 右手から左手に流れている) 場所は、中国四川省を流れる岷江(びんこう)という川の、都江堰市西部にある。 成都市と都... 続きをみる
-
★中国成都で食べた「烤鱼」 四川風 焼き魚料理 「カオユ」kaǒ yú
■「烤鱼」とは わかりやすく言えば「平鍋に炙った淡水魚をを寝かせてその上に野菜を盛って辛味スープに山椒を添えて炭火で煮込んだもの」 香ばしさと辛さが相まって美味しい。 基本的に辛い味付けだが、その辛さはお店によって好みは調整できる。 魚は一般に大きいものを使うので、かなりボリュームがある。3,4人で... 続きをみる
-
2019年11月訪問 これ レストランの絵看板 遊び場スペースが多い 成都の人は遊びこころに富んでいるらしい、 こせこせしないおっとりした性格 一方となりの重慶の人はこせこせタイプ 昔は 成都+重慶が一つの省っだたが「性格の不一致」から省が分断されたと、現地で聞いた 仔羊の肉汁をベースとしたラーメン... 続きをみる
-
やっと週末。 天気も良いので朝から宅配取りがてらブラブラ。 宅配預かってもらってる店のおばちゃんが、『あんた一人だから大変だねぇ、寂しいですか?はははっ、でもねぇ、浮気はダメだよ!』って(-_-;) 『おばちゃんがいるから寂しくないよ、それに浮気じゃなくて、あれは嫁さんの従妹だよ(-_-メ)』… 近... 続きをみる
-
今日は車で镇江まで出張、片道約4時間。 その間にブログUPです。(運転手さんご苦労さん<(_ _)>) 昨日、嫁さんから『チビがお母さんの麻婆豆腐食べたよ』って連絡があり、 えっ?あの激辛を!? よく聞くとチョイ辛の、ひき肉たっぷり豆腐同量らしい(^^; まぁ、日本料理を好んで食べてたチビにしては進... 続きをみる
-
今日は日本では端午の節句、男の子の節句ですよね。 うちでも中国で毎年、小さなこいのぼりをベランダに上げてます(^^) 今年はチビたち帰郷につき初めての一人端午です(^^; 中国の端午の節句は今日ではありませんが日本人としては外せません。 おかんやおとんがしてくれてたこと、忠実に再現してます(^^) ... 続きをみる
-
*中国で歴史的水害 緊急避難は6500万人以上? 三峡ダムもピンチ にほんブログ村 名前入りの世界に1つだけのプレゼントなら!いま話題の「ギフトモール」
-
◇中国でまたロケット事故 ブースターが落下して民家直撃!
-
旅は、何かハプニングがあった方が印象に残る。 中国四川省で、パンダの赤ちゃんに会い、九寨溝と、黄龍を巡る旅、 最初に黄龍の見学でした。 それが4月だと言うのに、寒い、しかも途中から雪が降り出したのです。 黄龍の入口は海抜約3,000m 行きはロープウェーで3,473mmまで一気に上がり、 その先の展... 続きをみる
-
-