ただの日記のムラゴンブログ
-
-
今日は朝から良い天気でしたね☀️ 本日は亡くなった夫の誕生日でした🎂✨ 生きていたら35歳です。 子供が赤ちゃんの頃に突然亡くなった夫。 朝普通に行ってきますと家を出て仕事へ向かい、事故に遭ってそのまま帰って来ませんでした。 当時の事はあまり憶えていないんですよね💦 それくらいショックが大きかっ... 続きをみる
-
-
GWも後半に入り、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は前半はずっと仕事で昨日から4連休です✌️ 昨日は息子と2人でかみね動物園&遊園地へ行ってきました🚗³₃ 毎年GW期間は激混みとの噂を聞き調べたところ、少し離れたところの小学校2校と市役所が臨時駐車場として開放されているとの事で、端から動物園の... 続きをみる
-
もう数日前ですが、先週の日曜日にお弁当とお菓子を持ち寄って同じ保育園のお友達家族とピクニック(という名のお花見?笑)して来ました⛺️ෆ˚* テント、マット、レジャーシート、日傘も担いで大荷物で行きましたよ✌️笑 ちなみに前回のブログに載せた写真の公園です☺️ 桜も満開、菜の花も満開で本当に綺麗な所?... 続きをみる
-
-
今日も良いお天気で、午前中にママ友からお誘いがあり、子供たちを連れて公園で遊んで来ました✌️ しかし今日は暑かった💦 起きた時から暖かいなーと思って薄手の長袖にはしたものの、想定外の暑さに途中で脱がせることに😂 子供たちは肌着で走り回ってました。笑 土地も広く大型遊具が充実している公園なので土日... 続きをみる
-
昨日は久しぶりにコロッケを揚げました✨ 世の中には「コロッケはおかずじゃない!おやつ!派」の方もいるようですが、我が家ではガッツリおかずです✌️ いつもはレンジでチンで食べられる冷凍コロッケを買ってラクしまくってますが、たまにはちゃんと一から作ろうかなと😂 じゃがいもと挽き肉と玉ねぎのシンプルコロ... 続きをみる
-
-
本日、35歳になりました🎂 遂にアラフォーの世界に足を踏み入れてしまった・・・ 画像のケーキは実母から貰ったもの。 我が家は息子と2人なのに5個もある。笑 早速チーズケーキとフルーツタルトを2人で食べました🎂♡ 本日は私の誕生日ということで夕飯は奮発するぞ!!と思っていたのですが、残念ながら車検... 続きをみる
-
-
-
-
-
本日のお昼は、今まで存在は知っていたけど入ったことのない近所の喜多方ラーメンのお店へ行ってみました🍜 私は味玉ラーメン🍜 スープはあっさりめ、チャーシューは味濃いめでした✌️ 半熟の煮卵が美味しかった🤤♡ もちろん餃子も忘れてませんよ🥟‼️ 餃子はごく普通の餃子で、可もなく不可もなく。 タレ... 続きをみる
-
- # ただの日記
-
-
私に似てチョコが好きな息子、今日は色んな人からたくさんチョコを貰えて大喜び😊 ですが、初っ端からたくさん食べようとしてカーチャンに怒られました😌笑 ウルトラマン大好きっ子なので、ばぁばからはウルトラマンチョコ✌️ これは私から💝 カーチャンも大好きROYCEのチョコ✌️ クマちゃん可愛い☺️ ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供のおやつ① 私も子供の頃から大好きなお菓子♡ 気付くと1袋ペロリ系のやつね。笑 子供のおやつ② グミ大好き&ポケモンも好きな4歳児なのでこれはありがたいお菓子。 食べ過ぎるほどの量でもない、丁度いい量なのでBANDAI本当にありがとう✨️ これは滅茶苦茶気になってつい買ってしまった飴ちゃん🍬 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
数年前にほぼ毎日飲んでいたキッコーマンの豆乳シリーズ!! 今は毎日ではないですが、週3〜5で飲んでいます。(つまり仕事の日だけ飲んでいる。) この豆乳シリーズは定番の味も美味しいけれど、季節ごとに期間限定の味があるのが魅力。 夏になると出るラムネ味が実は結構好き☺️ とはいえ気が付くと定番の調整豆乳... 続きをみる
-
最近全く更新していませんでした。 そして気付けば今日は私の誕生日。 ハッピーバースデートゥーミー🎂 おかげさまで(?)今年も無事に誕生日を迎える事が出来ました✌️ 遂に23歳になりました💓(堂々たる嘘) 正しくは33歳です。BBA自重しろ、ですね。 何はともあれ、死別してから2回目の誕生日。 同... 続きをみる
-
中学生の頃からずっとファン😍 かれこれもう17年?18年?くらい。 現在の画像ではないけれど、薄いメイクの方が美人度が際立って見えますね。素敵。 ただ、アヴリルといえばこのメイク。 目の周り真っ黒メイクにTシャツにネクタイ。 中学生の頃に真似してました。笑 何も考えずに自分の好きな事だけやっていた... 続きをみる
-
本日の夕飯用に、飴色玉ねぎと挽き肉たっぷりカレーを作りました🍛💕 この前作ったカレーはルーの辛さを間違えて息子から「カレーごはん、ちょっとからい!」と言われてしまった(それでもおいしいと言って完食してくれた。息子よありがとう😭✨)ので、今日はリベンジ! ちゃんと甘口のルーを買って来ました。 ち... 続きをみる
-
ハッピーバレンタイン♥️ 内心では全くハッピーではないのですが、今年もバレンタインはやって来ました。 結局自分で食べるので、自分で食べたい物を選んで朝のうちに夫へお供え。 今日から1つずつ食べる予定です☺️ とりあえずコーヒーを飲みながら1つつまもうと思います。 鬼滅の遊郭編の最終話観ているけれども... 続きをみる
-
-
というわけで、昨日買ったほろよい練乳いちご🍓!飲みます!!! いちご味のお菓子とかパンとか飲み物なんでも好きなので、ちょっとワクワク。 おつまみは何にしようかな〜 これは今日買ったいちご味のアイス🥰 寒い日に暖かい部屋(この時は暖房のきいた車の中)で食べるアイスって美味しいですよね。 逆に暑い日... 続きをみる
-
-
-
今夜の夕食は冷凍餃子、納豆ご飯、たっぷり野菜と豆腐のみそ汁というなんとも手抜きご飯😂 全て夫が好きだったメニュー。 きちんと(?)お供えさせていただきました😌 胃が弱い人だったので彼の朝食はいつも納豆ご飯でした。 そんなパパの遺伝なのか息子も納豆ご飯が大好き。 「今日の夜ご飯何が良い?」との質問... 続きをみる
-
-
キッチンで夕飯のおかず(ポークチャップ)を作りながら中島みゆきの時代を熱唱する私。今日は喉の調子が良さげ。笑 息子はどハマり中のナウシカを観ながら「おうむが!いっぱいおこってる!!」と大騒ぎしています。 夫が好きだった豚肉のトマト煮を作ろうと思ったらトマト缶を切らしてしまっていて、苦肉の策でポークチ... 続きをみる
-
最近乱れ気味な自律神経を整えたくて「まんがでわかる自律神経の整え方」という本を読んでみました。 寝起きにコップ1杯の水を一気飲みして、日光を浴び、空を見上げてにっこり笑って深呼吸。これが大事らしい。 他にも色々書いてあったのをここで説明するとめちゃくちゃ長くなるので割愛するけれど、まずはこの3つから... 続きをみる
-
-
18歳から独り暮らしをしていますんで、今年の12月で 独り暮らし歴も10周年を迎えます、ななおです。 あらやだ、お祝いしなきゃヽ(*゜∀゜*)ノ さすがに10年も独り暮らしをしていると、たいがいのことは 自分で出来ます。というか、しなくてはならないのです。笑 最近しみじみと感じるのは、そうしてなんで... 続きをみる
-
#
写真・カメラ
-
オートとマニュアル、何が違うの?〜カメラ初心者が最初につまずくポイントを分かりやすく解説〜
-
PhotoBlog:104 田園を駆ける
-
PhotoBlog:103 二面の橋梁下
-
PhotoBlog:102 なのはな号とみつあんきょ
-
緑区遺産3つ
-
トレイルランニングの光景
-
PhotoBlog:101 煉瓦造りの三連橋梁
-
PhotoBlog:100 平築列車と内田三連橋梁
-
推し活の写真技術:ベストショットを撮る構図とライティング
-
PhotoBlog:99 石造りの三連橋梁
-
Zマウントでコスパ重視ならこれ!APS-Cサイズ単焦点レンズ「YONGNUO YN35mm F1.8Z DA DSM WL」実写レビューと作例紹介
-
軽量設計と優れた描写力を両立した実力派単焦点レンズ「MEIKE 85mm F1.8 Pro」実写レビューと作例紹介
-
PhotoBlog:98 遠賀の日暮れ
-
【ポートレート作例】”ポートレートマクロ”の名に恥じない性能:タムロン90mm F/2.8 Di III MACRO VXDレビュー
-
小渡和久のフォトアルバム|2025年4月
-
-
#
ダイエットのコツ
-
代謝どこいった?痩せない私と眉毛アートの話
-
糖質減らして豆・肉・卵。野菜を忘れないで!
-
綺麗になったランニングシューズ
-
健康は時に加速度を伴って
-
【もう我慢しない】ダイエット中の炭酸飲料!私が楽しみながら克服できた方法
-
女性のダイエットの欠点:元ダイエット劣等生の男性視点から
-
#美味しそうに撮れたごはん
-
初心者向け:ランニングダイエットで最速で痩せる方法を紹介します!
-
やめてよかったと思うことは?
-
よく食べるヘルシー食材教えて!
-
【50代ダイエットステップ6】知識を活かす!無理ない食事改善の実践ポイント
-
【50代ダイエットステップ2】何を食べ過ぎてる?食事記録で見つける改善ヒント
-
【50代ダイエットステップ7】運動苦手でも大丈夫!日常でできる活動量UPのコツ
-
【50代ダイエットステップ8】リバウンドしない!習慣化と体型維持の考え方
-
ダイエットメニューは糖質量と栄養バランスにも気配りを!
-