こんばんは☺️💓 ・・と言っても、今、真夜中🕛です。 あと、10分ほどで、日付が変わります。 ・・どうも、しんどくて、眠れずにいます。 ラジオを入れても、今夜は、イマイチ聴く気持ちになれません。 胸のあたりに、痛みを感じます😢 ・・これは、ストレスを感じているサインです 💦 母の入院のことと... 続きをみる
ピンク色のムラゴンブログ
-
-
東室蘭駅に、昨年デビューした 737系電車が、ピンク色の車体を 輝かせながら入線してきた。 ホームの下にはなつかしい書体の 『右よし 左よし』の文字が残っている。 昭和と令和の文化が味わえる 東室蘭駅のさわやかな朝。 JR室蘭本線 東室蘭駅 426M 撮影日:2024.06.28
-
夕焼け色に染まるナッツ君です(*^o^*)/ 楽しそうに土手まで走る~💨 でへ、土手来たよ♪ ナッツドリ~ル オマヌケ顔 唯一ボケてない今日の1枚📷✨ 良い構図だ好き~♡ ボケてなんぼ!!←やけくそだ~(^^ゞ 夕焼けが綺麗だった~撮るすべてのナッツ君が ピンク色に染まってた♡
-
-
-
-
「バービー」 オープニングのワーナー・ブラザースのロゴからピンク色。前編ピンクで彩られた映画。 公開初日の祝日の朝一番に日比谷で鑑賞。劇場はほぼ満席に見えた。最前列までびっしり。ピンク色に身をまとった方もいたようだ。 Barbie | Main Trailer グレタ・ガーウィグ監督のインタビューを... 続きをみる
-
カワラナデシコと言えば、以前は、目黑区の天空庭園という所で、毎年今ごろ、見ていたが、ここ数年、目黒区を訪れていない。また、この花も見ていない。 それが、今年五月末、近所でこんな美しい姿を発見した。目黒のピンク色ではなくて、白いカワラナデシコだ。この花の花言葉は「大胆」「可憐」だが、ピンクより白のほう... 続きをみる
-
-
-
-
よくよく見ないと、見逃してしまいそうな小さな花が好きだ。散歩中、そんな花を探しながら歩いている。ピンク色の小さな花、花の大きさはおよそ1.5㎝。 グーグルレンズで調べ、図鑑で確かめてみると、マツヨイグサ属、アカバナ科のユウゲショウで間違いないようだ。 だが、ユウゲショウを国語辞書で調べると、オシロイ... 続きをみる
-
-
わたしの街でもソメイヨシノが咲き始めた。 日々、母と二人で花見散歩をしている。 桜やコブシなどの花を見ながら歩きめぐる。 団地の中、人通りも増えているようだ。 マスクをしていない人も多い。 立ち止まって写真を撮る人もたくさんいる。 家族連れの外国人も桜の下で談笑している。 儚げで美しい淡いピンク色に... 続きをみる
-
-
ホットピンク色のさるすべり「タスカローラ」 明るい赤色で花数多く咲き誇る!
鮮やか華やかで豪華でうつくしい!米国国立樹木園が品種改良したサルスベリの花! 晴れた日のさるすべり タスカローラ 令和4年(2020年) 8月3日 村内伸弘撮影 曇った日のさるすべり タスカローラ 令和4年(2020年) 8月4日 村内伸弘撮影 強い雨が降った翌日のさるすべり タスカローラ 令和4年... 続きをみる
- # ピンク色
-
こんばんは。 今朝も元気に朝散歩しました。 今日はドライブへ行きました。 撮影もしましたよ。 本日の写真は「ピンク色の梅」です。 散歩の途中で見つけました。 白色や赤色の梅も良いですが、 ピンク色の梅はとてもお淑やかな雰囲気です。 そしておしゃれさんと言う感じです。 さあ、明日も精一杯生きよう! そ... 続きをみる
-
★🌺2022 街を彩るイペーの花 沖縄県内暖かく/ピンクに染まるやんばる 鮮やかヒカンザクラ見ごろ 夜桜も幻想的に(2022/01/28) ***** ↓↓↓↓↓↓(2022/01/09) ***** ★パウダルコ(学名:Handroanthus impetiginosus、英名:Ipê、Pau ... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝も朝散歩しました。 最近、4時から5時に目が覚めます。 トイレに行きたくなるのです(笑)。 また、布団に戻り、眠りにつこうとしても なかなか眠れず、結局5時過ぎには起床。 毎日早起きです。 ですので、ランチの後に睡魔が襲ってきます。 睡眠時間としては、7時間から8時間 とっているの... 続きをみる
-
-
酸っぱいものが好きなのですが 梅の酸味も大好きです。 梅干しはもちろん、この時期になると 梅ジュースや梅酒も飲みたくなります。 これは母が作ってくれた梅ジュース。 最近はピンク色が出る梅をわざわざ買って 作るようです。 私は常備している炭酸水で割ります。 昔、実家には梅の木が三本くらいあって たくさ... 続きをみる
-
-
オシロイバナの花が美しい 鮮やかなピンク!オシロイバナ(白粉花) かわいい花です、そしてハッとするような鮮やかなピンク色です。野生のオシロイバナ(白粉花)がショッキングピンクに近いような色で、健気に咲き誇っていました。世阿弥(ぜあみ)の「風姿花伝」じゃありませんが、このピンクの花びらには美しさととも... 続きをみる
-
-
#
手編み
-
リネンプルオーバーの縁編みに悩む
-
【教室の様子】うね編みのネックウォーマー完成です
-
クロバーの「匠」輪針セット<コンボ・ロング>
-
ランチではなく・・・
-
【教室の様子】ドライブ模様に興味があります
-
【着画】ストレートネックプルオーバー×ワイドストレートジーンズ
-
【完成したもの】ARAN&HNEYCOMB BRIOCHE
-
編み物 お花柄のバッグ②♪
-
編み物 バンブーハンドルの小さなバッグ♪
-
【教室の様子】靴下のつま先減目が完了しました
-
夏に快適な綿麻のソックス&読書は謎の探求ばかり
-
編み物 巾着とハンカチ〜娘へ♪
-
【着画】ロングカーディガン×黒ロングタイトスカート
-
編み物 手編みのハンカチ
-
【教室の様子】完成した細見えプルオーバー
-
- # 日常のひとコマ