昨日、親戚の家に遊びに行ってきました。 大根やブロッコリーなどの野菜に加えて、はっさくをいただきました。 久しぶりに食べたはっさく、美味しかったです。 剥くのは少し面倒でしたが、指ははっさくの良い香りがしていました。
はっさくのムラゴンブログ
-
-
毎朝ヨーグルトを食べる時にジャムかフルーツソースをかけていただきます。 最近、いつものフルーツソースが生協で販売されなくなってしまったので、スーパーのジャムを食べていました。 でも、どんなジャムにもゲル化剤とか、添加物が入っているんですよね… 安心して食べたいので、今出回っている季節の果物を使ってジ... 続きをみる
-
タイにもあった。 ブンタンというのだそうだ。 果肉の見た目ははっさくに似ている。 皮が厚くて中身がとても少なく日本のオレンジ色のみかんを剥いてたべる要領とはちと違う。 日本じゃこんなもの買って食べたりしない。 こっちにきて食生活がだいぶ原始的になった。加工食品の量が減り、果物を食べるようになった。特... 続きをみる
-
今日は朝の早い段階で 新しいレモンビネガーを作り始めました❁・*:..。o○ お砂糖200グラムとお酢を200ミリリットル そちらを混ぜ合わせた中に 入れるレモンをどんどんカットしていきます⁎ .。❀ *⁎ .。❀ * レモンの分量は相当多め とりあえず、砂糖酢の中につかれば大丈夫というのが自分の... 続きをみる
-
やっと一息 遅めのおやつ🍓🍓🍓 「おばけいちごよ🍓💕💕」 と母が持たせてくれた笑 確かにすごい形 双子ちゃんかな⁎ .。❀ *⁎ .。❀ * 庭作業を終えて 喉がカラカラ(><) いちごと一緒にデコポンも🍊 フルーツだけのおやつです✩⋆*॰¨̮⋆。˚ なるべく食材そのものを食べるように... 続きをみる
-
こんにちはkosuzukiです。 今日は「はっさく狩り」の動画です~ 天気の良い休日 天気が良くて庭を見たら美味しそうに「はっさく」が実になっていたので、 食べます!! この木は前の地主さんが植えた木の中の一つです。 柿の木もあります。 美味しく頂きました!!
-
毎年、炬燵でぬくもりながらの楽しみ 八朔を食べること 大きいなと思いながら丸ごと一つ、なんだかんだで食べてしまう 丁度いい甘さ 炬燵でみかんもいいけれど八朔もこれからの季節なかなかです 立派に育っています↓ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Rese... 続きをみる
-
南信州菓子工房 半生ドライはっさく・レモン・りんご 【イオン高槻】
2020年9月購入 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のおやつ。 久しぶりにドライフルーツが食べたくなって、他の買い物ついでに【イオン高槻】にて購入。 ◆トップバリュー 国産素材 はっさく ¥298 はっさくをスライス、カットし、半生タイ... 続きをみる
-
- # はっさく
-
#
整理収納アドバイザー
-
耳 大丈夫? パート2
-
【開催報告】暮らしの中に余白をつくる…2回目のお茶会でいただいた声を紹介します
-
朝食の新習慣
-
実家の芝刈り、世代交代の予感?
-
兼用・代用の取り入れかた
-
【暮らし】今年の梅しごとと、やりたいことができるか否かの分岐点
-
兼用しているモノ
-
片付ける前に 自分を受け入れるということ
-
シンプルマイルール5つ
-
【季節を楽しむ】冬に仕込んだ手づくり味噌・経過はいかに?
-
無印の失敗・コレは買わない
-
出発進行!荷物も全部持っていってください
-
【おすすめ】名刺入れ/安い!分厚い!1秒開閉/カードケースとしても⭕️
-
これは良かった便利グッズ
-
【ビジネス】自分らしく働くために…コンサル2期生の声と6ヶ月後の変化。望む未来をつかむ人の共通点
-
- # 退職後の生活