バービーのムラゴンブログ
-
-
私が小学生の時に近所のお姉さんにもらったバービー人形が 1体保管してあります。 当時は箱に入れたまま、あまり遊ばなかった。 なぜならお化粧が濃いし、かけ離れて足が長く、あまり好きでは なかったから。 久しぶりに箱から出したら、インクが滲んだようにお顔がもっと 厚化粧になって残念なことになっていました... 続きをみる
-
-
残暑が厳しいこの季節、映画好きなうちの家族は二手に分かれてパパと長女はキングダム。 私と次女はバービーを観ました。 全米№1ヒットと前評判が良かったので、どんな物なのかと見始めると・・・ 最初の映像から斬新でしたΣ(・ω・ノ)ノ! 太古の昔から女の子は人形を赤ちゃん、自分はお母さん役として遊んでいま... 続きをみる
-
バービー人形というと彫りの深い濃い顔立ちの人形というイメージが頭の中にあって、公開前にラジオで詳しい紹介、ネタバレなし、是非、観て欲しいという言葉に触発されて行ってきました。 最初のシーン女の子は人形遊びが好きという言葉にうんうん頷きながら観ていたら、バービーの誕生、初めて見たショックというより驚き... 続きをみる
-
#キノコ雲の向こう側 とは #バーベン・ハイマー(※雑学No.498,B.D.+355)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/8/20(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デー(フリー・デー)のため、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって1年目+10日(375日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から339日☆彡 (ウイズリョーリョ... 続きをみる
-
映画『バービー』には、時代の価値観と共に移り変わるバービーとケンが登場しますが、どのバービーも『バービー』です。 映画ではロサンゼルスが舞台ですが、もし、バービーがニューヨークに来たら、どこにいくでしょう? つまり、どこに行けばバービー気分でニューヨークを楽しむことができるでしょう? Time Ou... 続きをみる
-
クイズで分かる!『バービー』と『オッペンハイマー』に比較できる理由があった!
『バービー』と『オッペンハイマー』が同時公開されることで、ネットによって不適切な合成画像が拡散し、それに対する配給会社の反応が物議を醸して、配給会社が謝罪しました。一方、ニューヨークタイムズは、この2つの映画を比較して、クイズ形式で「真面目な」選択肢を用意していました。 日本のクイズとは全く違う書き... 続きをみる
-
-
大ヒット映画『バービー(Barbie)』が公開されます!予告編あり。女性監督の演出に注目!
アメリカですでに公開されている、映画"Barbie"(バービー)が興行成績1億6千万ドルの大ヒットです! バービーは時代と共に変化してきました。日本人にとって、バービーは自分たちと同じ女の子と思えないような外見を持っていました。その外見や背景にあるキャリアも時代と共に変化してきました。 バービー人形... 続きをみる
-
-
こんにちは! 今日から7月、早いですね。 さてレトロなお洋服の続きです♪ ※バービーとスキッパーちゃんです。 右のバービーが着ている白いブラウスと赤いスカートは、私が小学校の頃の洋服で(ヤフオクで購入)50年以上前の物です。 奥様は魔女に憧れた世代、バービーみたいなアメリカンな感じ、めっちゃカッコイ... 続きをみる
-
-
あっという間にお正月太りのBlackです。 減るのは遅いけど増えるのはあっという間だ! 貯金もこうなると良いのですが…人生そう上手く行きませんな(・∀・) さて、私が一年で一番忙しくなる正月も無事終わりそうです^_^ 大晦日から正月にかけ、あっちからこっちからと、人人人が、、、子供が、、、毎年すごい... 続きをみる
-
-
-
#
バービー
-
バービーことバーバラ・ミリセント・ロバーツ嬢のお話
-
胎内回帰し放題
-
GPSフィンランド大会遠征記録<5>女子FS&アイスダンスRD/バービー&ケンのお着替え大作戦は最高!
-
ご近所の紅葉でドル活
-
今年もアンデルセン公園へ紅葉狩り♪
-
generationgirlニッチェル
-
秋の夜長の映画鑑賞♪
-
バービー in 佐原
-
ディディの告発者、深夜のフリークオフで子供たちが「原宿バービー」のコスプレをしていたと主張
-
セカイがウゴキだす
-
ハッピーハロウィン 2024♪
-
生まれ変わってまた幸せに
-
マイメロバービーさんのツインテールをほどいてみた♪
-
お台場の鉄板焼きランチ♪
-
Marketplace - Free & 1L$ Gifts
-
-
-
今日はまたしても金スマでゼロトレの特集をやったので、私のブログアクセス数も久しぶりに3ケタに跳ね上がりました! 大して参考になることも書いていないので、ガッカリされてたら申し訳ないです(*_*; でも私もやっている時にずいぶん「ゼロトレ実践者」をネット検索してみたのですが、これからやりま~す♪みたい... 続きをみる
-
#
50代主婦日記
-
今週の捨て活(2025.1.20~1.25)
-
共通テストに思うこと わが子の場合
-
怖い世の中
-
自分のために握ったおにぎり。家族のためでなく、自分自身のために用意しました
-
去年と同じではなかった
-
ひたすらお片付け
-
軽くて優しくフィットする日本製メガネ・リーゴシャルマンを購入
-
果たしてどこを受けるべきか・・・・
-
清水アキラさんの卒婚の話
-
後から後から次々出てくる中居くんの話・・・驚くばかり
-
トイレットペーパーの2倍巻をついつい選んでしまう理由
-
180作目『個性強めの息子の育て方を誤った私』~いまだに後悔していること~
-
新しい家電は中古品
-
【セリア】レターセットが可愛い!大人が使えるキレイ目デザインが豊富
-
さよならした家電
-
-
#
主婦日記
-
モランボン『魅惑の丸鶏清湯鍋用スープ』でワンタン鍋
-
鰻の成瀬で鰻を食べる
-
++新年に 入れ替えしたモノ*++
-
++健康診断* & あれこれ・・・*++
-
++あの日から 10か月*++
-
TKP連日高騰
-
【親の介護】「お前は頑張ってる」と自分で自分を認めないと前に進めない。
-
【サイバーエージェント(4751)株主優待】ABEMAプレミアム年会費無料で超お得
-
商船三井(9104)株主優待 自社運航のクルーズ船などの割引優待(3月・9月末優待)
-
ひとりひとりの意識で地球は変わる
-
60代・今年はひとり旅にチャレンジしたい
-
ディズニ+入りました。
-
精力的に文章執筆を頑張った一週間
-
++産直市とシンビジューム*++
-
【再販】「ビスチョコ畑」もち吉さん!2025年1月
-