毎年、心のこもったプレゼントが OL時代の先輩サンタさんから届きます。 今年も届きました。 たーくさんっ! Σ(・ω・ノ)ノ! まずは絵手紙♡ 私の大好きなムーミングッズ。 一番くじ、保存容器、ホーローのポットまで! 今年もバムケロのカレンダーに 可愛いグッズと食品群。 写真では見えにくいですが、 ... 続きをみる
ピーターラビットのムラゴンブログ
-
-
-
Instagramを見ていたら ピーターラビットのレターセット発見 早速郵便局でゲット 切手が大きいけどかわいい💕💕 ピンクのうさぎ型は シードペーパーで ジャーマンカモミールの種子入り 早速 幼なじみ2人に手紙をカキカキ 振り返れば50年以上の 大人になったらつかず離れず 子どもの時はお泊りし... 続きをみる
-
春っぽいピーターラビットの刺繍 黄色いのは水仙の花かな⁇ カラフルな丸いのはイースターの卵⁇ 母の作品です。
-
アフタヌーンティーリビングを覗いたら 口角が上がって可愛くなった ピーターラビットが! その昔はファミリアから出ていた ピーターラビット。 ちょっと怖可愛いかった。 うちの三兄弟が ピーターラビットの刺繍入り トレーナーを着ていたのは半世紀前。 25年経って可愛くなってまた来てくれた。 取り敢えず買... 続きをみる
-
そういえば2023年はうさぎ年ですね。 とても大好きな動物です。 いつか一緒に暮らしてみたいなと長年思っているのですが なかなか叶わぬまま今に至ります。 我が家の男の子二人、どうやら動物を可愛がりたいといった願望はまだ無く 「ママが一番好きなのは長男だよ~!」 「次男ちゃんだってば~イチバンは次男な... 続きをみる
-
ここ3日くらい 天気が良くて☀️ 外に出ても家に居ても暑く感じます。 こういう日は洗濯日和かな。 来週からは寒くなってきそうだと天気予報📝 最近は 100均でビーズとかを買うことが多くなっていて シールを集めていました。 気がついたら シールが全部(24枚)集まりました。 (集まった用紙はお店に出... 続きをみる
-
-
12号は風車の帆(スクエア)のパターンでした。 大小二種類の三角形を配置するだけなので比較的簡単に完成した印象です。 中心など若干ずれていますが毎度の事ですし(笑) める子的にもオールオッケー!! 以前作成した4号の風車のパターンと似ています。 自分の過去の記事を探してみましたが見当たらず(・・? ... 続きをみる
-
今作成しているシリーズを整理してみます。 ◆ピーターラビットキルト ◇たのしいムーミンキルト ◆キャシーといっしょにハワイアンキルト ◇はじめての立体刺しゅう ◆はじめての刺し子 ◇ツムツム編みぐるみ ◆ツムツムのニット&クロシェ そして今年より購入だけしていて手つかずなのがディズニークロスステッチ... 続きをみる
-
-
我が家のピーターラビット DAISOでシールを集め、購入しました なかなか可愛い✨ 最初は、え~っと思いましたが相方さんの🏠️ ピーターラビットも可愛いから、今回我が家にも飾ってみました 邪魔にならない大きさが良い ピーターラビット確保しました⤴️ 昨夜 夕飯 ・厚揚げ ・ちくわの磯辺揚げ ・ナス... 続きをみる
-
夕飯 ・豆苗ガーリック炒め ・サラダ ・たこ ・ソーセージ ・こんにゃく ・冷やっこ ・🍺 新鮮な、たこと豆腐だけ買い 後はあるもので夕飯にしました 途中、〆の炒飯を作り😁食べました 本日の朝食 ・味噌汁 ・ヨーグルト ・キウイ🥝 暑いから9時からスーパーなど🚙買い物へ💨 DAISO😁 ... 続きをみる
-
天候が良いので、世田谷美術館 【ピーター・ラビット展】に行ってきました。 出版120周年記念展です。 館内で写真撮影が許可されているところがありました。 とてもたくさんの来場者がいました。 ピーター・ラビットといえば、30数年前子育てをしている頃、 食器が欲しくて、長い間我慢をしていて、やっと買えた... 続きをみる
-
今日のカップも ウェッジウッド。ピーターラビットのカップ&ソーサー🐇 自由が丘のピーターラビット のお店に 行った気分。 ケーキは、クグロフ型。 ネジネジした形でかわいいんだ💕 クグロフ型 形に惚れ惚れ。
-
今回はようやく10号、パッチワークのピースが完成しました。 ダイヤモンドの風車というパターンだそうです。 パッチワークのコツが未だにつかめず 布の柄が一番素敵に見えるようにカットする事をすっかり忘れてしまいました! 本来なら中心に青いバラの柄がくるはずだったのに 枝と葉のはじっこしか見えていません(... 続きをみる
-
#
ピーターラビット
-
クッション等々
-
今年もよろしくお願いします
-
仕上がりましたよ! ピーターラビット~♪
-
お金が出て行くわねえ~
-
作務の日
-
今季2度目のホットコーヒー/イヤーズプレート
-
ウクレレ初心者参考動画-ソロ-ピーターラビットと私〜大貫妙子〜
-
器用貧乏と趣味
-
hachetteの分冊百科シリーズ~ピーターラビットの刺しゅう
-
Peter Rabbit English Garden
-
かわいい動物たち@アミューズメントパーク
-
【品川】白金迎賓館アートグレイスクラブ/ピーターラビットと会える!贅沢プランのスペシャルアフタヌーンティー
-
ピーターラビットのアフタヌーンティー
-
メルヘンの世界
-
【表参道】Cafe&Dining ZelkovA/ピーターラビットの世界へ飛び込もう!物語をモチーフにした可愛いアフタヌーンティー♡
-
-
クリスマスが終わったら季節が更に進んだようで空気の冷たさが増しました。 昨日までのお祭り気分、まだ子どもたちは余韻に浸って必死で遊んでいますが 親はさっさとツリーやら飾り付けの撤去に勤しみます(*_*) 年賀状もまだ全部書き終わっていないのですが 趣味ばかりはかどっていたりして、、、 そんな訳でアシ... 続きをみる
-
こんにちは。 6月12日現在、まだこちらの関東地域は入梅の情報は入ってきておりません。 我が家の隣には栗の木が生えているのですが この季節は栗の花の独特な香りが家中に充満します。 花の見た目も特徴的! 引っ越してきた当初こそ 何のにおい・・・?と初めて嗅ぐ香り、いや匂いに驚いたものですが 慣れてくる... 続きをみる
-
おそらく2018年ごろ、今から3年近く前に発売開始したアシェットのシリーズです。 80号かけてピーターラビットのキルトを完成させます。 とても可愛くて、ちょうどその頃大きなキルト制作に興味があったので迷わず購入開始しました。 今日現在73号まで発売しています。 ずっと購入し続けています。 そして手つ... 続きをみる
-
まだまだ英国・湖水地方の記事が続いております。長々とスミマセン。 さて、ニア・ソーリー村でピーター・ラビットの作者、ビアトリクス・ポターさん の邸宅ヒル・トップの見学ができなくて落胆していた私ですが、庭園は見学すること ができました。元々は彼女の造ったガーデンなのかな?きれいな花が一杯咲いていま し... 続きをみる
-
英国旅行の続きです。エディンバラを出た列車は来た時とは反対のブリテン島の西側 を南下します。スコットランドの北部(ハイランド)に行けば荒涼たる風景が続いたと 思われますが、イングランドに向かって南下しますと、そこそこ緑もあり、車窓からは 牛や羊がのどかに草を食むところもしばしば見られました。 イング... 続きをみる
-
-
カミツレ(カモミール)はハーブの代表選手。いや、ハーブの女王様。 昔から薬草として愛用されてきました。 4000年前から薬草として用いられ、かのクレオパトラも愛用していたと伝えられています。 カモミールを初めて知ったのは、なんと、ピーターラビット。 ピーターがマグレガーさんにつかまりそうになって、運... 続きをみる
-
-
ピーターラビットの著者🐰ビアトリクス・ポターの生誕地 湖水地方(Lake district)へ行ってきました! なんと、2018年1月1日〜3日の旅です😋 17:30のヴァージントレイン(Virgin Train)でEutonから電車で3時間🚄 スコットランドのグラスゴー行きの電車です! 駅は... 続きをみる
-
#
FIRE
-
【運用実績】2025年1月4週(4W)~トランプ政権への過度な警戒感が後退し4週ぶりの上昇~
-
【資産運用術】残り3年分の旧NISA運用状況、公開!今年中に21年度枠を売却へ。
-
2025年の家計予算
-
那覇滞在(10日目)
-
【 2025 / 1 / 25 】デイトレ今週の反省 (負け越し)
-
【元サラリーマンFIRE】大検証!高配当株と投資信託はどっちがいいの?
-
2泊3日で函館旅行。2日目その2。元町エリア散策。【探検部・旅行】
-
採用された 職場へ 書類 郵送しました
-
これまでの配当金の実績【2009年-2024年まとめ】
-
FIREって、ええもんか?
-
まあ、サイトFIREが良いぢゃろう
-
25/1月 第3週の動き +200万円
-
【6000万円準富裕層の目標】50代での早期リタイアは得策なのか?
-
トランプ政権は無職アーリーリタイア民に不利益!
-
卒FITから脱FIT
-
- # 60代シニア女性