北京 一人旅⑥ ホステルのバーで、一人飲み( ^ ^ )/□ 2018年11月24日
北京では、こちらのホステルに、二泊しました。 フロントの若い男性が、日本語で対応してくれました! 廊下の端に、共同バスルームがありました。 3人部屋の女性ドミトリー 写真は私が寝たベッドで、写真左側の写っていない場所に、二段ベッドがありました。 2泊とも同じメンバーで、中国人女性、カンボジア人女性、... 続きをみる
北京 一人旅⑥ ホステルのバーで、一人飲み( ^ ^ )/□ 2018年11月24日
北京では、こちらのホステルに、二泊しました。 フロントの若い男性が、日本語で対応してくれました! 廊下の端に、共同バスルームがありました。 3人部屋の女性ドミトリー 写真は私が寝たベッドで、写真左側の写っていない場所に、二段ベッドがありました。 2泊とも同じメンバーで、中国人女性、カンボジア人女性、... 続きをみる
北京 一人旅① 北京首都国際空港からホテルへ 2018年11月22日
その日は、いつも通り会社に行ったあと、飛行機に乗って北京へ!✈️ 夜中に北京首都国際空港に到着、空港近くのホテルに一泊しました。 ホテル入り口の自動ドア 普通の、中国の古いホテル アメニティも普通 ホテル代高い北京では、もっと良いホテルなんて泊まれない… 翌日からは、ホステルのドミトリーに泊まりまし... 続きをみる
2019年8月 オーストリア ウィーン 一人旅① 王宮、オーストリア国立図書館
旅行にいけない、2022年のゴールデンウィーク… 過去の旅の振り返りを書いていました。 今回は、2019年8月1日、初のヨーロッパ ウィーンです。 中心から少し離れた、こちらのホステルに泊まりました。 女性用ドミトリーのメンバーも、皆良い方たちで、楽しく過ごせました。 ^_^ こちらのホステル、おそ... 続きをみる
中国 貴州省 凱里 猫のいるホステル 2020年10月2日〜3日
過去の旅行について、書きたいと思います。 今回は、ホステルでの、猫との思い出について書きたいと思います❣️ 貴陽空港から、バスで2時間半かけて、凱里に到着しました。 貴陽から凱里までのバスの車窓から ホステルの周り ホステルの入り口 普通のアパートの一室がホステルです。 アラサーくらいの男性が経営し... 続きをみる
この日はいつもいく 公共温泉施設の定休日だったので、 少し今風な旅館の温泉へ行きました。 エントランス入ると 素晴らしい胡蝶蘭が並んでいました。 さっそく3階の大浴場へ。 こちらの温泉旅館は、ほとんどが 今風にリフォームされているのですが、 大浴場は昔のままです。 なので、中に入るとそこだけタイムス... 続きをみる
世界の日本人宿 ベトナム ハノイ EZ STAY Hanoi 2018年5月3日〜5月5日
食事が安くて美味しい国、ベトナムの日本人宿を紹介したいと思います! 泊まったのは、4年近く前ですが… 入り口はこちら。 冷蔵庫の前の、鍵のない、お金を入れる箱。 置き土産と思われる、薬。 日本人宿って、いいですね。 ^_^ ホステルに到着後、早速、ベトナム式アイスコーヒーを飲みに行く! 美味しいコー... 続きをみる
ミャンマー ヤンゴン Shannkalay Hostel 2018年10月4日〜10月7日
こちらの記事で最後に登場したスタッフの方と出会った、Shannkalay Hostelについて書きたいと思います! (記事⇨ https://shiromao.muragon.com/entry/41.html) ホステルの周囲には、飲食店も多かったです。 近くには、市場も! 寺院も!インド式? ホ... 続きをみる
3泊4日旅行最後の朝。 1泊した、陽朔のホステルをチェックアウト。 ドミトリールームは、バストイレ付き。 トイレは、洋式ではなく、床に穴があいている中国式(つまり和式と同じ)、そこもシャワー中、排水溝の役割を果たしていた。 トイレの横でシャワーを浴びるあの感じ…Haha旅してるねーHaha シャワー... 続きをみる
中国 広西チワン族自治区 2019年 4月6日 興坪から陽朔へ
2泊した、興坪ともお別れの日。 漓江の遊覧船に乗りました! 60元でした。 なので、豪華客船ではありませんでした。 鳥を乗せた船。 中洲には、牛がいました。 バスで陽朔に向かい、着いたら早速ご飯! 名物 啤酒魚(ビール魚)です。 トマトソース系で、美味しかった。 こちらとセット。 ご飯付きで、52元... 続きをみる
中国 広西チワン族自治区 興坪 2019年 4月5日 興坪2日目
2泊した、ホステルの外観。 ホステルの周りは、こんな感じ。 この日は、中国の祝日、清明節。 なぜか、爆竹を鳴らしていました。 ゆったりとした、いい町でした。 桂林の名物、米粉。こちらは麻辣味。 ホルモン入りで、10元でした! 市場とスーパーの近くのお店だったので、地元の人で賑わっていました。 美味し... 続きをみる
中国 広西チワン族自治区 興坪 2019年 4月4日 桂林空港から興坪へ
桂林空港からバスで、バスターミナルに向かいました。 ここで、中継地の陽朔行きのバスに乗り換え。 高層マンションの立ち並ぶ、桂林市内を抜けると、山水画の山と田園風景が見えてきます。 桂林汽車南站。 無事に切符を買って、陽朔に向けて出発! 山間の町、陽朔のバスターミナルに到着。 そこから更に、バスを乗り... 続きをみる
ナミビア旅行 2019年 2月4日 カメレオン バックパッカーズ ホステルでの一日
カメレオン バックパッカーズ ホステルの朝食。 結構美味しかった! いつでも自由に飲めます。 南アフリカ原産のルイボスティーもありました。 ソファーと本もありました。 日本語の本を2冊交換してきました。 朝食後、日本人と出会い、インスタントコーヒーを飲みながら談笑した後、ショッピングモールに行きまし... 続きをみる
ナミビア旅行 2019年 2月3日 南アフリカ航空 ヨハネスブルグ発ウィントフック行き
ヨハネスブルグ空港のラウンジが凄い!!! 食べきれないほどのご馳走と、南アフリカのワイン。( ^ ^ )/■ 私が知っている中では、一番豪華なラウンジでした! このご馳走のために、また、南アフリカ航空で、ヨハネスブルグ空港を利用したいくらい!!! ちょっと遠いけどね。。。 そして、満腹な状態で飛行機... 続きをみる
韓国旅行はホステルとホテルどちらがいい?実体験からメリット・デメリットを紹介
2023/4/24 ホジェンドからシェアタクシーでドゥシャンベに移動 絶景3000メートル超の峠をアッペンダウン! 安宿ベッド大破!
【初心者必見】100以上のホステルに泊まった人のホステル必需品4つ
バイトに応募してみた話
ゲストハウスとは何?ホステルとの違いは?特徴や宿泊の注意点を解説!
【旅行・お得】一人旅の宿はどうする?楽天トラベルが探しやすくておススメ
バイオテロ
ロヴァニエミ宿泊先におすすめ「Hostel Cafe Koti(ホステルカフェコティ)」滞在感想
【蔵前】Nui.HOSTEL&BAR LOUNGEに1週間泊まってみた感想。良かった点や注意点は?
世界一周旅行: タイ(1回目)編 猪突猛進男の世界一周やらかしブログ
自由気ままなバックバック旅行! 猪突猛進男(バックパッカー こうの たかのりさん)の世界一周やらかしブログ タイ編 ▼こうのさんの格言 無償の心をくれたターさん。 まだ数回しか会ったことのないおれを家に泊めてくれ、最高のおもてなしをしてくれた。 絆を深めることは、必ずしも時間だけではないことを教えて... 続きをみる
居心地の良いホステル探し、2連敗中。。。 2軒ともロンドンの中心地だからアクセスは良いものの、値段も広さもイマイチ。 とりあえず到着2日目で BRP-Biometric Residence Permitのカードも受け取ったことだし、これからは仕事探しと家探しをするので、そこまで中心地にいる必要もない... 続きをみる
ロンドン到着の翌日。 時差ボケと戦いながらパリピホステルにお別れを告げ次のホステル Smart Russell Square Hostelへ。 こちらもRussell Square駅近くでなかなか良いロケーション。 『スマート』 何より名前が良い。朝食込みだし期待大! 重い荷物を持ってロンドンを彷徨... 続きをみる
無鉄砲な性格のわたくし。 これから向こう2年イギリスに滞在予定ですが、 とりあえず住む場所も何も決めずバックパック一個と リュックで渡英して来ました。 ロンドンに到着する夜一泊のみホステルを予約し、 次の日からはデカい荷物を背負ってホステルを点々。 ヒースロー到着したのは夜9時頃。 もう11月だけど... 続きをみる
お出かけしてきました!
アールグレイ香る糖質オフパウンドケーキ&人気のヘアケア福袋本日限定でお買得
【🌐まとめ19回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️91〜⭐️95
京都 御園橋【餃子の王将 御薗橋店】
西新宿五丁目駅より徒歩5分 美味しい天ぷら&お蕎麦が楽しめる「天ぷら食堂 満天」でいただく「天ぷら定食」【ランチ】
北12条 タイ風カレー スリヨタイ 大辛チキンカレー
「ちりはまホテル ゆ華」飲み放題の夕食
この店の味は庶民を通わせる物
Biz-Lunch 大塚「とんかつ逸業」
内緒🤫の…🐕💨
日本発 Eat To Earn SynchroLifeで仮想通貨をもらう
🚩外食日記(1434) 宮崎 「ジェラテリア72(Gelateria72)」③より、【Extra Triple (大きな3種盛り🍨)】‼️🌐宮崎市老松🌐
宮島、食べ歩き♪進化したもみじ饅頭
何度通っても大好きな銀座のカフェランチ
門真のマリンブルーでハンバーグ定食を食う愉快なおっさん
20230607 ドイツ電気料金の中身
20230607 ドイツの人口動態
昭和の時代と東西ドイツ
デュッセルドルフの家
20230606 ウクライナのダム破壊についてのドイツメディアの報道ぶり
20230606 ドイツにおける現金とデジタル通貨の将来について
🇩🇪海外子育て🇨🇭キッズとパパズ
🇩🇪海外子育て🇨🇭ヘリコプターペアレント🚁
3つ知っていれば腕時計上級者!?ドイツの腕時計メーカー紹介
20230605 ライプチヒでの暴動についてのドイツメディアの報道ぶり
ホワイトアスパラガス専用の自動皮剥き機
5月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 北アフリカ, スリランカ, 日本
おしゃれなドイツの眼鏡ブランド4選
20230604 「Deutschlandticket (49ユーロ乗り放題切符)」のメディア・SNSでの報道・評価ぶり
左京(京都府)