おはようございます(^^) 2025/3/21/金曜日 穏やかな春の朝です 今日は気温も上がるようです⤴️☀️ 昨夜仕事帰りに ドラッグストアへ 家族①に頼まれた物を買いに💊 買い物終わり 薄暗い駐車場を歩いていたら 猛スピードで駐車スペースに 突っ込んでくる旧型の◯ラ◯ン 縦に2台停めるところへ... 続きをみる
ミールキットのムラゴンブログ
-
-
おはようございます(^^) 2025/3/6/木曜日 今週も早木曜日 終盤になりました 木曜日が一番疲れを感じる日です 昨夜は真上をむいて 長いこと 寝ていたようで 目が覚めた時に とても腰が痛かった😆 なるべくエビのように 腰を丸めて寝るように しているのだけれど🦐 あれは何年前だったかな? ... 続きをみる
-
-
-
-
料理がちょっと面倒な時や 自分では作らないメニューを試してみたくなった時 オイシックスのミールキットが便利です。 今回はそーきそばが食べたくて。 材料が揃っているので、作るだけ。 簡単なのに美味しい〜。 お肉が柔らかくて、味もよく。 これはリピしたいけど、お値段が・・・。 外食するのと変わらない。 ... 続きをみる
-
-
週に2回ほどのペースでホットヨガの レッスンに通えています。 週末に1度、平日に1度。 初心者向のレベルの高くないものを選んで。 昨日は美尻ヨガ。 毎回筋肉痛になるんですよ。 ちょっと不思議。 年齢的に翌日には出ないのでは?と 思っていたので、ちゃんと筋肉痛に なってる!って朝起きて嬉しいやら痛いや... 続きをみる
-
50代は、時間の流れが早すぎて 今までできたタスクがこなせない。 これしかできなかったという無念さを抱える日々、 仕事も家事もプライベートも不完全燃焼気味。 40代より判断能力は確実に落ちてる。 行動、動作も同じく・・・。 そりゃそうよね。 立ち上がる時も「よっこいしょ」と 気合を入れて立ち上がるぐ... 続きをみる
-
巷で話題のOisix お試しセット500円を購入 届いた商品を見た相方 「これが500円な訳がない、嵌められたのでは」と 無理もない 想像以上の量が届けられて 元々食料品でひしめき合っている 小さな冷蔵庫はパツパツ 中身は数種類の野菜とパンやミールキット2種類 でもイチゴ入っていないやん! その替わ... 続きをみる
-
-
死ぬまでにあと何回ごはんを食べられるだろう。確か昔、林真理子さんが言ってたような。 ほぼ毎日自炊の私は、薄味に心がけてるし、自分の手料理に感動することはごくたまにしかない。 でも、皆さんの美味しそうなブログを拝見してて思うのよ。命短しうまいもの食べよって。 そこで、何年も前から気になってたOisix... 続きをみる
-
秋分の日、あいにくの天気でした。 ご先祖様にご挨拶した後、 二葉屋のおはぎを食べました。 まん丸で大きなおはぎ。 ちょうどいい甘さです。 近くに和菓子屋さんあるといいですね。 スーパーでも売っているけど、 特別な日は和菓子屋さんのが食べたくなります。 ランチはオイシックスのミールキットで鶏飯と 小松... 続きをみる
-
料理研究家のコウケンテツさんが考案した オイシックスのキットで作りました。 好きな味です。 卵焼きも塩だけとは思えない美味しさ。 ニンジンを入れると彩りがよくて、 お弁当にいいですね。 必要なものが全部揃っているから、簡単に作れます。 卵焼きを丸いフライパンで作るお手軽さに感動! これじゃあ卵焼き器... 続きをみる
-
【オイシックス】2日続けて、ミールキット作ってみた私的結論。
オイシックスのお試しセットに入ってた、ミールキットの消費期限が 今日迄なので、2日続けて作ってみました。 今日のメニューは 「塩麹漬け豚のバルサミコトマト煮」と「キャベツのツナシーザーサラダ」です。 セットされている材料は、こんな感じです。 キャベツと人参はカットされています。 まず、サラダを作って... 続きをみる
-
【オイシックス】お試しセットに入ってたミールキット作ってみました。
大急ぎで仕事から帰ってきて、楽しみにしてた オイシックスのミールキット作ってみました。 今日作るのは、これです。 まずは、レシピを見える場所に貼ろう。 セットされてる材料は小分けされてるし、人参は既にカットされてる。 このキット作るのに、コストかかるよね。販売価格も高くなるはず と、仕事目線で見てし... 続きをみる
-
#
ミールキット
-
簡単ごはん(PR)と ほっこりした出来事
-
【最新】グリーンスプーンの料金は高い?送料は?最安値で買う方法とサブスク詳細
-
食材宅配サービス 安い
-
Plant Oisix使ってみました!
-
ちゃんとオイシックスお試しセット 中島公園カタクリ エゾエンゴサク咲きオシドリ続々増える
-
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
-
冬鳥と夏鳥 モズ戻る ちゃんとOisixスプリングセール お試し5日間2980円 4月7日まで
-
たねや&RAKUSAIのミールキットで楽々ごはん
-
なんだかな~、と思うこの頃
-
kit Oisix「スパイス香るドライカレー」簡単調理で本格的な味!
-
"Oisixおためしセット"
-
「Oisixおためしセット初回限定特価!新鮮有機野菜とミールキット」
-
Oisixおためしセット、新鮮食材・簡単調理・安心安全!今すぐお試しください。
-
「Oisix初回限定お試しセット:厳選食材と簡単調理で手軽に安心な美味しい食事を体験!」
-
無添加ミールキットおすすめランキング!各社の添加物の使用量を調査
-
-
今日のランチは外でお寿司にしました このところ、夫は約束したことをよく忘れるので、待っていても時間が勿体無いので、一人で外食しました。 日頃の自分を労ろうと思い、お寿司にしました。 お店に入るまでは、奮発してしまおうと思っていたのですが、調子に乗って食べ過ぎてしまいそうなので、少なめにランチにしまし... 続きをみる
-
-
コージーコーナーのシュークリーム&ラミー・バッカスチョコレート
食べたものの記録 朝食 今日はツナサラダ・ココナッツオイル入りコーヒー・カンパーニュ・りんご・自家製スムージー・いちじくジャム このところ、洗濯物を干し、玄関掃除をした後に食べています。 早食いNGなので、敢えて、ラジオを聴きながら、新聞を読みながら、一人で食べています。 午前中用事があったので、 ... 続きをみる
-
今日食べたもの 朝食 ほぼ、いつも同じ感じです。 10時のおやつ 今日は土曜なので、いつもより多めです。 ラジオを聴きながら、新聞をゆっくり読みながらおやつタイム。 昼食 納豆・キムチ・海苔・鮭フレークを乗せて。 正直散歩を観ながら。 平戸のみかん、お店の方曰く、そろそろ季節的に終わりらしいです。 ... 続きをみる
-
今日食べたもの 朝食 きょうのサラダのタンパク質は、鯖缶・卵。 昼食 昨日、夫が食べられなかった恵方巻。 フライパンで、軽く炙りました。 足りないので、クロワッサンを追加。 バターたっぷりで、美味しいです。 3時のおやつ コージーコーナーの『フレーズミロワール』 久しぶりのコージーコーナー、店頭には... 続きをみる
-
-
食事の記録 朝食 昨日、成城石井でいちじくジャムを見つけ、ふと、亡くなった母が、いちじくの季節になるとジャムを作ってくれたことを思い出し、買ってしまいました。 合わせて、食べてみたかったクロワッサンも一緒に。 今日も、ツナサラダです。 昼食 こちらも一度食べてみたかった京樽の恵方巻き。 並んで、買っ... 続きをみる
-
食事の記録 平凡な私の食事の記録です。 朝食 ツナサラダ、コーヒー(ココナッツオイル入り)、ライ麦パン(ココナッツオイル塗)、りんご、自家製スムージー(りんご・にんじん・ほうれん草・ブルーベリー・黒すりごま・白すりごま・純ココア・シナモン・豆乳カロリーオフのもの) 10時のおやつ ニューグランドのク... 続きをみる
-
-
生協のミールキットを使ってコーンと海老と夏野菜の冷やし鉢作りました。 献立は コーンと海老と夏野菜の冷やし鉢 しらす丼(薬味にミョウガと大葉をのせたら盛り過ぎでしらすが見えません) 昨日の残りのきびなご丸干し 冷やし鉢は彩り鮮やかで目にも美味しい( *´艸`) 蒸し暑い日に食欲モリモリになるメニュー... 続きをみる
-
-
いつもお世話になっている生協のミールキット。 今日は野菜たっぷり豚キムチ炒めです。 中身です。 作り方はとても簡単。 豚肉を炒めて、野菜を加えて、キムチを入れたら出来上がり。 カット野菜が入っているのですぐに調理できます。 出来上がりです。 盛り付けが粗いです(笑) たっぷり2人前あります。 最近し... 続きをみる
-
生協のミールキットのチーズダッカルビ これはお気に入りで何回もリピ買いしています。 トッポギやとろけるチーズも入っているので 何も買い足す必要がありません。 野菜もカット済みで すぐに調理できます。 私はのろまな亀なので 何でも人より時間がかかります。 調理時間30分と書いてあっても 1時間くらいか... 続きをみる
-
生協のミールキット「八宝菜」 レシピです 入っている材料です 順番に炒めてたれを入れたら出来上がりです ポンポン山の帰り道に寄ったスーパーで買った天然ブリのお刺身 この量でなんと399円! 息子と半分こ、めっちゃ美味しいです ポンポン山でいただいた山菜のごま和え 登山で疲れていましたが 炒めるだけ、... 続きをみる
-
生協のミールキットでスンドゥブを作りました。 暖かくなってきましたが朝晩はまだ冷えます。 晩ごはんは温かいものが食べたくなります。 それにミールキットがあれば帰って15分で作れます。 ラップを開けると材料が入っています。 入っていた材料を並べてみました。 野菜はカットされているので包丁は必要ありませ... 続きをみる
- # 作り置きおかず
-
#
家庭菜園日記
-
家庭菜園日記*トマト3種類他*朝顔の団十郎*
-
【シェア農園】トウモロコシ、ジャガイモ、ナス、初収穫のトマト 6月21日
-
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月19日木曜日AM)
-
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月19日木曜日PM)
-
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月20日金曜日AM)
-
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月16日AM)
-
可愛い子ちゃんを悪い虫から守るのだ!
-
中年から始める“自然農法ライフ”|都会マンションでもできる野菜づくり
-
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七十七日目
-
トウモロコシ被害&ヒゲ色づく&キャベツ収穫☆葉山農園(6月上旬)
-
品不足の事態に備えて、スイカだらけ~
-
今日のウチの家庭菜園(令和7年6月12日PM2)
-
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月12日木曜日PM3)
-
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月13日金曜日PM)
-