昨日からいきなり生理が始まってびっくり、完全に閉塞したと思っていたのに甘かった、今日から気温が下がる寒くなるので朝、灯油を買いに行ったけど四輪の大型カート、初めて使ったら滑りすぎて危ない、まずい、今度買いに行くときは二輪だ。 薬がななりかけているので、朝市で病院に行ってきたわ、数値は昨年に比べたらよ... 続きをみる
八宝菜のムラゴンブログ
-
-
時雨雲が山の峰を覆っている 平野にある我が家から 川の中流まで遡った山間のぼくの家を訪ねる 風力発電の風車が60基以上は並ぶ山脈から 寒風が吹き下ろしてくる 時折 時雨混じりで もうひと踏ん張りで霙(みぞれ)になるのかもしれない ハハの高血圧の原因 どうやらデイに新しく参加してきた90歳前のばあちゃ... 続きをみる
-
八宝菜です エビ入り 白菜をどっさりと母にもらってきたのですが 昔なら漬物にするとか、鍋物をしてどかっと食べようとか 思いつくのですけど 今は塩を使えないので、『薄味八宝菜』にしてみた 歯カツオもタタキにしてます 二人で一皿ですから 一人で半分です きょうの所感 ブログの匿名性 年々 神経質になって... 続きをみる
-
雨のち晴れ 気温17℃ やっと、天気も回復する・・・でも明日から、また・・・ 冬は、日本海側は毎日が雲多し。 空が低くなります。 太平洋側から引っ越して来た私も、慣れて来たかな。 晩ご飯 私は、中華飯 みんなは、八宝菜とチャーハン。 チャーハンに、かけたほうが美味しいと思うのだけど、別がいいんですっ... 続きをみる
-
今日のメインは八宝菜。 八宝は、鶏手羽先、ネギ、白菜、うずらの卵、ピーマン、大根、にんじん、しめじ。 手羽先は関節に包丁を入れ先端を切り離し、手羽中の部分は骨と骨の間に包丁を入れ2等分する。 しょうゆ、酒に漬けて下味をつけ、汁気を切る。 フライパンで焼いて、両面に焼色がついたら、 水を入れる。 湧い... 続きをみる
-
-
今日は何が何でも「あの席に座ってテキスト読むぞ!」と張り切っていたが 出掛ける前にめーるチェックしていたら 「重要・...」のタイトルで銀行からお知らせが来ている ? と思ったが手続きの途中で おかしい..! 胸騒ぎがしてコールセンターに電話するも 窓口のオペレーター対応は10:00から もう今出な... 続きをみる
-
-
ずいぶん久々かも、八宝菜... えーと、数えたら十宝菜でしたー。 八宝菜、長芋、りんご、味噌汁、漬物、ごはん 朝に、白菜と長芋をもらったのですよ。 よかった、それがあって。 9年前の今日は、夫入院中。 転移肝臓癌切除手術だったと思う。 わー雪がない。
-
5月15日 娘の家でムラゴン仲間のリモート会に参加させていただきました。
朝早くから 娘の家に来てます。 娘も旦那さんも 用事があって 孫達の子守です。 男の子二人なので ケガをさせないように。 そして、 私もケガしないように 留守番してました。 娘達が、 お昼に帰ってきました。 お昼は ロースカツ 野菜の煮物 食べ終わって 私は、 夕飯の材料を 買い物に行きました。 お... 続きをみる
-
-
今日は、長女一家が来ました。 主人に、シャインマスカットを 持ってきてくれました。 みんな揃って、昼ごはんです。 炊き込みご飯、カレー、 ロースカツ、エビフライ アサリの味噌汁 食後、長女夫婦は 買い物にでかけました。 孫たち、私達で 家で遊びました。 4年生の孫が 漢字検定試験に 合格したそうです... 続きをみる
-
夜中に主人が 言いました。 「赤門の情熱ランチが すごく食べたくなった! どうしても、食べたい!」 大きな手術をした後の 病み上がりだし。 木曜日夜から また、 抗がん剤なので。 甘やかしてます。 「じゃあ。行こう!」 〈赤門〉という焼肉屋さん。 子供達が家にいた頃は よく、 皆で食事に来てました。... 続きをみる
-
コスパ最強中華・:*+.(( °ω° ))/.:+やりすぎ店主の、進化するご飯ヽ(°▽、°)ノ
.*・゚☔.゚・*. .*・゚☔.゚・*. .*・゚☔.゚・*. .*・゚☔.゚・*. やりすぎ店主と負けず嫌いの猫✩*.゚ ✩.*˚ バイト終わり、凄い土砂降りの雨(๑º口º๑;;) こんな前の見えなくなるくらい 凄い雨の日に、遠出はしたくない……(;´Д`) バイト先から近いところにしようと い... 続きをみる
-
午後から、娘がPTAの 集まりに 出席するので。 留守番に行きました。 娘の旦那さんは、 幼稚園の孫の 習い事に 連れて行ってます。 昼前に着いて 皆で昼御飯です。 鮭の西京焼き 焼き鳥 きんぴらゴボウ 豆腐の味噌汁 おやつのどら焼き 昼過ぎに 娘が出かけました。 娘の旦那さんと 幼稚園の孫が 帰っ... 続きをみる
-
生協のミールキット「八宝菜」 レシピです 入っている材料です 順番に炒めてたれを入れたら出来上がりです ポンポン山の帰り道に寄ったスーパーで買った天然ブリのお刺身 この量でなんと399円! 息子と半分こ、めっちゃ美味しいです ポンポン山でいただいた山菜のごま和え 登山で疲れていましたが 炒めるだけ、... 続きをみる
- # 八宝菜
-
-
-
今年一番の寒さが毎日更新される中、駅中のエスカレーターを上りながら、わたし東京にいるんだなぁ。帰ってきたんだなぁと、しみじみ幸せな気持ちになった朝。 24年ぶりに帰って来た東京でやりがいのある仕事にも恵まれ、思いがけず収入も確保出来、旅行するほど仲の良い友人や仲間にも恵まれている(今週末もまたホーム... 続きをみる
-
-
-
-
娘の家です。 小学校は、 今日から短縮授業です。 給食はありますが お昼過ぎには、 帰ってくるので。 私達も、早めの昼御飯です。 娘にも、ニラたま丼を 作りました。 ニラたま丼 照り焼きチキン 白菜の味噌汁 孫が、書いたそうです。 (みんなと遊びたい) コロナで、教室の席が ひとりずつ離れて、 先生... 続きをみる
-
-
娘の家です。 ピカチュウの映画を観て 留守番です。 昼御飯です。 あんかけ焼きそば 玉子焼き さつま揚げの煮物 カレーライス 昼寝のあとも、 仲良く遊びます。 おやつです。 夕飯です。 八宝菜 餃子 大根の煮物 カロリートータルは1902キロカロリー。 昼ご飯と夜ご飯が、 似てるね………。 今、 写... 続きをみる
-
こんばんは。 日本でも、外出自粛で、外食もままならなく なりました。 日本に帰国した直後に町中華で一杯 やりました。 町中華なら、レバニラ炒めが定番です。 町中華は美味しいです。 飲み物は、やっぱりビールです。 連れは、瓶ビール、ヨコピーノは、 生ビールです。 餃子も美味しいのが町中華です。 良い焼... 続きをみる
-
こんばんは。 友人と中華料理で、一杯やりました。 親しい友人と飲み食いすると時を 忘れます。 中華料理は、時々食べたくなります。 フィリピンでも中華料理はありますが、 日本で食べる中華料理が一番 美味しいです。 ピータン、クラゲの冷製、青椒肉絲、です。 飲み物は、とりあえずの生ビールです。 餃子も食... 続きをみる
-
#
おうちパン
-
咲きました
-
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
-
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
-
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
-
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
-
【2.22】猫の日とコーヒーパン
-
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
-
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
-
ドライイースト【パンレシピ】「はちみつバターロール」の作り方
-
【ハートのチョコパン】簡単成形で食べる時間も短縮される♪小2男子が返事をもらって興奮(笑)
-
『こねないパン生地』低温発酵で作るオーバーナイト法とは
-
【レシピ】甘い香り♡ハートのチョコベーグル🥯
-
【キリマンジャロフレーキー】折り込みシートパンを1枚ずつ捲る姫と園庭遊びで氷作り
-
ドライイースト【パンレシピ】「チャイクリームのショコラ・ヴィエノワ」の作り方
-
今日のお弁当*サンドウィッチ
-
-
#
料理記録
-
トマトパスタ、サグチキンでごはん
-
オールブラン、麻婆豆腐、ブロッコリーのパスタでごはん
-
もつ鍋とスーパーのお惣菜でごはん
-
【料理】お手軽『野菜塩ラーメン』作ってみた‼️✌︎('ω')✌︎
-
オールブラン、芽キャベツシチュー、チャパゲティでごはん
-
オールブラン、パンケーキ、トマト鍋でごはん
-
お雑煮、山賊焼き、パスタでごはん
-
いかチャンポンでごはん
-
【おうちでイタリア料理】 スパイシー&クリーミーな海老カレーパスタ
-
帆立貝の明太子ソースに秘められた調理法(おうちで中華料理)
-
オールブラン、海鮮ちゃんぽん、パスタでごはん
-
オールブラン、韓国ラーメンでごはん
-
オールブラン、焼きそば、グラタンでごはん
-
オールブラン、トマト鍋、キャベツうどんでごはん
-
うどんとミミガーでごはん
-