最近、天気がよくて、夕陽がとても綺麗です。 夫が入院して10日目です。 今のところ、それなりに落ち着いてきました。 心配してくださった方、ありがとうございます🙏 🍁 去年のこの時期は、大腿骨骨折した実家の母の退院に合わせて帰省していました。母を病院から直接サービス付き高齢者向け住宅に引越させるた... 続きをみる
リンドウのムラゴンブログ
-
-
-
紫色の花が沢山咲き出すと、いよいよ今年の庭じまい。トリカブトにリンドウが、庭のいろいろな場所に咲いている。最近は晴れが続いているので、リンドウも、気持ちよく花を開いています。今年の挿し芽も、順調に育ち背は低いものの花を咲かせています。
-
お彼岸に行けなかったので、今日墓参りに行きます。 お供えの花も果物もお菓子も買いました。あれ?何か変なものがありますね・・・ 10月になりましたから、世の中ハロウィーン祭りになっているようです。 もともとはアイルランドの伝統行事だったようですが、アイルランド系移民が米国で 広めてブレイクしたのかな・... 続きをみる
-
-
-
【群馬、中之条町】芳ケ平湿原のベンチで久々の山メシ。大自然を眺めながらの至福のひととき《中編その3》2019年9月29日(日)
《登山難易度2》 芳ケ平湿原のベンチからこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、ヒュッテを後にし、再びの湿原です。 来た道を戻ることにします。 「帰りはそんなに写真撮らなくていいよね」と話しつつも、行きには気がつかなかったものがあるとついつい撮ってしまいます。 ... 続きをみる
-
-
- # リンドウ
-
#
ベランダガーデニング
-
小さな青いアサガオが咲いた朝
-
ベランダ活動~挿し木と6月の花~
-
三年目のニガカシュウ 芽を出しました
-
思いがけないこと 六月のあれこれ
-
今朝のベランダ*
-
ポトスタワー観察記録(あさがおの観察日記風)(園芸2025)
-
やっと晴れて来ました♪待機苗が植えられる・・・
-
ベランダのお花とハーブ
-
梅雨時も健やかに過ごす
-
きらきら なんでしょう? そして正体がわかった芽
-
紫色の額紫陽花 去年はピンクだったのに・・・
-
ベランダガーデニング♪荒くれモンステラ植え替え(^-^)v
-
アロエとがんに対する効果 論文より
-
【ベランダ菜園】2024年・ベランダで上手く育たなかった野菜を全て公開します!
-
ベランダガーデニング♪多肉植物さん(pq・v・)+°
-
- # BONSAI