今日のお昼ご飯は残り物で作った丼ぶり! ほぼピーマン系。笑 中途半端に残っていたピーマンとパプリカとひき肉をつかって作ってみました。 そぼろが甘すぎてちょっと失敗しちゃいました、、 なんとか他の野菜で甘さごまかしたけど、、、 次は成功させたいですね。 梅野哲でした。
哲のムラゴンブログ
-
-
こちらは本屋大賞を受賞した本ではないのですが、 2011年の本屋大賞の候補で3位という結果でした。 しかし映画化もされており、タイトルを知っている方も多いのでは! SF要素が入ったお話しです。 SFのストーリーが楽しいってよりも、 主人公のアオヤマとお姉さんのやりとりがなんとも言えずいいんですよね。... 続きをみる
-
今日のお昼は辛いラーメンを食べました。 インスタントでちゃちゃっとすませて。 ちゃちゃっとすませるはずだったのですが、 辛すぎて食べるのにすごい時間がかかってしまった。 多分30分近くかかってた。 辛すぎる、、、 平日のお昼に食べるものではなかったですね。 うまからでおいしかったので満足ですが、ちょ... 続きをみる
-
行っていたい温泉地があるんですよね。 温泉街として有名な湯布院 この大自然がいいですよね。 湯布院に行くとそこら中に湯けむりがあがっていて、とても幻想的な街並みなんだそう。 そしてたくさんの温泉がある。 1日に2か所ぐらい入りたいぐらいです。 大分県。コロナが落ち着いたら旅行に行きたいものです。 梅... 続きをみる
-
温泉に行きたい梅野哲です。 日帰りでもいいから行きたい。 まだまだなかなか難しい。 温泉も旅館もマッサージも行きたいところだらけ。 あと全然関係ないけど美容室も。。。 温泉は更衣室とかが感染リスクが高まるらしいですね。 温泉内は平らしいのですが。 ゆっくり温泉に浸かりたいな~~ 2,3ヶ月に一回ぐら... 続きをみる
-
2009年の本屋大賞受賞作品は、 話題となり有名なこの作品! 『告白』 湊かなえさん 終業式、女性教諭・森口は生徒に愛娘を殺したのはクラスの犯人AとBだと告げ、 2人の牛乳にHIV感染者の血を混ぜたと告白して学校を去った。 この出だしの時点で怖すぎる! しかし本当に怖いのはここから。 まずこのHIV... 続きをみる
-
温泉に行って旅館のごはんを食べたい梅野哲です。 今の時期じゃなかなか難しいですが、、、 旅館のごはんてなんであんなにおいしいんですかね。 旅館のごはんのいいところは、写真みたく、 おかずの量が多いこと。小鉢がたくさん。 色々なご当地の料理が食べれるのがいいんですよね。 しかもこーゆう小鉢って大体当た... 続きをみる
-
2011年の本屋大賞は、 ドラマ化もされたこの作品 『謎解きはディナーのあとで』 この作品、本屋大賞受賞しているとは知らなかったです。 この作品で主役はお嬢様と思いがちですが、 執事兼運転手の影山がやっぱり主役ですよね。 「お嬢様の目は節穴でございますか?」 有名なこの決め台詞。 暴言すれすれの毒舌... 続きをみる
-
最近家にいすぎるせいでちょっと太った梅野哲です。 なので自炊もちょっとダイエットを意識したりしています。 今日は梅野が作ったダイエット食。 ヘルシーサラダを載せます! ありがちな鶏むね肉のサラダ。 ありがちだけどたまに食べるには美味しいです。 ドレッシングは普通にかけて食べます。 ささみが結構ボリュ... 続きをみる
-
はじめて作った。 まさかの切り干し大根の煮物。 まさかこんな和食の副菜を作る日がくるとは。 コロナがなかったらこんな日は来なかったでしょうな。 人参を入れてもよかったですね。 でもなんでか、我が家の味には人参が入っていなくて、 いつも切り干し大根と油揚げなんですよ。 水につけて戻しておくだけで、あと... 続きをみる
-
-
2013年の本屋大賞受賞の作品 石油事業を通じて戦後日本の復興を促した、 出光興業の創立者をモデルとした百田尚樹の小説『海賊とよばれた男』 ビジネスマンにぜひ読んでほしい! 映画化もされていて、主演の岡田准一がいい演技をするんです。 映画で見るものおすすめですね! 敗戦ですべてを失った男が一代で石油... 続きをみる
-
最近はずっと家にいるので、食生活も気を付けないと どんどん太ってしまいますね。 コロナ太りした方も多いのでは?? 梅野は、免疫力アップとプチダイエットを兼ねて、 ほぼ毎日納豆を食べるようにしています! 最近好きなのはひきわり納豆です。 そしてひきわり納豆の上に長いもを擦ったのをかけて食べます。 健康... 続きをみる
-
香川に旅行に行ったときに訪れたうどん屋さん 香川はうどん県って言われるだけある うどんがめちゃくちゃ美味しかった!!! コシがあって食べごたえがありましたね。 ツルンとしてのど越しいいのに食べ応えもあって。 丸亀製麺で満足していた梅野の価値観がかわるほどおいしかった。 都心でも食べれるところ探したい... 続きをみる
-
外食しなくなって1ヶ月が経ちます。 いや~本当に外食が恋しい。 猫ちゃんもいるし、本読んだりと家で時間を過ごすのは苦痛じゃないのですが、 毎日毎日家でご飯を食べるのに飽きてしまいます。 外食したときの思い出写真。 ちょっといいお店に食べに行ったときの一枚です。 高めのお店あるあるな気がするのですが、... 続きをみる
-
2019年に本屋大賞を受賞した作品 『そして、バトンは渡された』 主人公の森宮優子、十七歳。継 父継母が変われば名字も変わるたびに何度も苗字が変わった優子。 だけど優子はいつでも両親を愛し、愛されていた。 「私には父親が三人、母親が二人いる。 家族の形態は、十七年間で七回も変わった。 でも、全然不幸... 続きをみる
-
さっそくやってみちゃいました。 お家でサムギョプサル! 写真伝わりにくくてすみません。笑 肉に焼いたキムチとニンニクスライス、作ってみたサムジャンソースで サニーレタスにくるんでパクッ!! いや~~おいしかったです!ソースもなかなかの出来で満足! 問題は油が飛び散りまくったキッチン周りを片づける作業... 続きをみる
-
サムギョプサルを食べたときの写真をみて思ったこと。 家でできそうじゃない!? 肉とサンチュとキムチとニンニクは買って切ればいいだけ! 問題は味噌みたいなあのソースですね。 あれさえ作れれば家で簡単にできると思いました。 今日買い出し行って家でやろうかなと思ってます! 楽しみができた梅野哲でした。
-
今日はおすすめの小説を紹介したいと思います! 映画化もされているこの作品です。 東京で便利屋の仕事をする多田と、高校の同級生・行天が 再会するところから始まる物語。 映画では瑛太さんと松田龍平さんがW主演してます。 キャラがとてもよく、知らずと入り込んで読んでしまう一冊でした。 映画もお二人の演技が... 続きをみる
-
#
おすすめ
-
急いで〜! お得だよ!!
-
砂時計の話♪
-
フラッグシップ東京♡本日先行販売!!ミニーグッズ・バックパック
-
【サッカードリブル完全ガイド】基礎・練習法・有名選手の華麗なテクニックまでわかりやすく解説⚽
-
Makuakeで話題の「RingConn」スマートリングとは?
-
最近好きなジャスミンティー♪
-
サッカーの試合を変えるのは“止める”力!トラップの種類とコツ、練習方法を独自目線で徹底解説⚽
-
フラッグシップ東京♡先行販売ミニーグッズ、キッズ用バックパック
-
【KEYUCA】欲しかったものがありました
-
ドイツで日本のブログが大人気?急増したアクセスの秘密とは・・・
-
Googleを騙る詐欺メールにご用心!下衆と皮肉広告剥奪の危機に瀕す!?
-
【AI絵画】第125回:人工知能が描く日記タイトルの世界
-
Famous 本革製ウクレレピック徹底レビュー|ギターにも使える!指弾きの音色をリアルに再現
-
デイトレを初心者にオススメできない3つの理由【失敗しない投資の第一歩】
-
フラッグシップ東京♡再入荷!!ミニサイズのエコバッグ
-
-
#
Amazonプライムデー
-
Amazonプライムデーの、戦利品。
-
シニアの投資(ABEJAが上がる?)
-
【インテリアにもなる】山崎実業“タワー”のメイクボックスが優勝すぎ♡
-
【Amazonプライムデー】購入品と丸かぶりだったコーデの話
-
コーヒー豆、高くなったなぁ。
-
【節電&衝撃セール情報】サーキュレーターを賢く使ってエアコン効率アップ&電気代節約!最新モデルが今なら80%OFF!暑い夏を快適に過ごすヒント満載
-
オリーブオイルとギフト(9279)の優待到着
-
Amazonプライムデー駆け込み注文
-
お買い物
-
今月買ってよかったもの 晴雨兼用傘がクーポンでお得!
-
Amazonプライムデー2025(今日まで)でお得にお買い物しました♪
-
【プライムデー】何を買ったか(狙っているか)報告し合うAmazon好きの反応
-
【Amazonプライムデー】もう最終日だけど、2025年7月のAmazonプライムデーで購入した商品を紹介!【買ってよかったもの】
-
Amazonプライムデー。
-
2025年版 Amazonプライムデーセール厳選商品まとめ|今買うべきお得アイテム
-