映画化のムラゴンブログ
-
-
どもっ❗️jakeです 別ブログとしてアップしてもよかったんだが、面倒くさがりなんで纏めちまいます😅 先日、石塚真一さんの漫画『Blue giant Explorer』の4巻が発売されたので購入したら・・・なんと、来年アニメ映画化が決定‼️ 映像化を熱望してたjakeとしては嬉しい情報。 この作品... 続きをみる
-
人生、3勝4敗主義 いいことを期待するから 一敗すると、それ以外の三勝まで帳消しになった気になる。 いいことを期待せずいた方が、ちょっと良いことがあるだけで、すごく嬉しい。 消したい過去がある人が 戸籍を交換して 違う人として、生き、幸せな数年を過ごしたあと亡くなったあと、 家族と弁護士が本当の人物... 続きをみる
-
不朽の名作、スラムダンク映画化決定🎞しましたね! 私が中高生くらいの時期にちょうど連載していて、毎週熱い気持ちで読んでいて、当時漫画のキャラクターの真似なんかも学校でしていた思い出があります。 内容や公開時期はまだ発表されていませんが、今から期待です( ^∀^) そんなスラムダンクの中で、知ってい... 続きをみる
-
この間のブログで 家の「キョロ」が書いたと思うんだけど、某国の大統領選挙の話題ね 続「クラーケンは鼻垂れた」・・・(。´・ω・)? わたしはみなさんもご存じの様に いわゆる流行りものとかにはかなり無頓着なんですよ( ´艸`) 何て言うの? 自分のアンテナがピピピッ!って反応しないと興味が湧かない!と... 続きをみる
-
こちらは本屋大賞を受賞した本ではないのですが、 2011年の本屋大賞の候補で3位という結果でした。 しかし映画化もされており、タイトルを知っている方も多いのでは! SF要素が入ったお話しです。 SFのストーリーが楽しいってよりも、 主人公のアオヤマとお姉さんのやりとりがなんとも言えずいいんですよね。... 続きをみる
-
2009年の本屋大賞受賞作品は、 話題となり有名なこの作品! 『告白』 湊かなえさん 終業式、女性教諭・森口は生徒に愛娘を殺したのはクラスの犯人AとBだと告げ、 2人の牛乳にHIV感染者の血を混ぜたと告白して学校を去った。 この出だしの時点で怖すぎる! しかし本当に怖いのはここから。 まずこのHIV... 続きをみる
-
2013年の本屋大賞受賞の作品 石油事業を通じて戦後日本の復興を促した、 出光興業の創立者をモデルとした百田尚樹の小説『海賊とよばれた男』 ビジネスマンにぜひ読んでほしい! 映画化もされていて、主演の岡田准一がいい演技をするんです。 映画で見るものおすすめですね! 敗戦ですべてを失った男が一代で石油... 続きをみる
-
今日はおすすめの小説を紹介したいと思います! 映画化もされているこの作品です。 東京で便利屋の仕事をする多田と、高校の同級生・行天が 再会するところから始まる物語。 映画では瑛太さんと松田龍平さんがW主演してます。 キャラがとてもよく、知らずと入り込んで読んでしまう一冊でした。 映画もお二人の演技が... 続きをみる
-
もしホラーゲーム好きなら、このゲームは知らない人が少ないでしょう。 さき台湾の友達によると、このゲームは映画化される予定です! 上のは映画の広告です。 実は日本版をプレイし、アップしたユーツーバーもいますよ。 物語のせつなさ、色づけ、人物設定などはすばらしすぎて、 もし香港でも日本でもこの映画が見ら... 続きをみる
-
-
-
-
#
映画化
-
映画『金の国 水の国』小学1年生と見に行ってきた。感想・評価。
-
見栄を張らず、本音を話せる相手を作れば、きっと老後も楽しく過ごせる――老後の資金がありません(柿谷 美雨)
-
BLUE GIANT(1)あらすじ・感想 2月17日 映画公開!
-
ノベライズ『キネマの神様 ディレクターズ・カット』原田マハ著/“読む映画”本
-
「岸部露伴は動かない」のTVドラマからの映画への期待
-
「護られなかった者たちへ」を読んで//仙台が舞台でAmazonVideoで映画も観ました《ネタバレあり》
-
自閉症の画家・石村嘉成さんの半生が映画になります!
-
📽「あなたにも、生まれ変わっても逢いたい人はいますか?」 泣きました 😢 *月の満ち欠け
-
キングダム2 遥かなる大地へ ブルーレイ&DVDセット(通常版)【Blu-ray】(2022年12月21日発売)
-
殊能将之『ハサミ男』
-
伊坂幸太郎『重力ピエロ』
-
たまにはシリアスな映画を観よう
-
東野圭吾『レイクサイド』
-
東野圭吾『容疑者Xの献身』
-
『アキラとあきら』Blu-ray スペシャル・エディション(特典DVD ディスク付き2 枚組)【Blu-ray】(2023年01月18日発売)
-
-
#
少年漫画
-
2月新刊のヤンマガKCスペシャル(2/4日発売)
-
2月新刊の角川コミックス・エース(2/3日発売)
-
2月新刊のジャンプコミックス(2/3日発売)
-
2月新刊のコロナ・コミックス(2/1日発売)
-
1月新刊のGファンタジーコミックス(1/27日発売)
-
1月新刊のMFCジーンピクシブシリーズ(1/27日発売)
-
1月新刊の角川コミックス・エース(1/26日発売)
-
1月新刊のMFコミックス ジーンシリーズ(1/26日発売)
-
1月新刊の百合姫コミックス(1/25日発売)
-
1月新刊のGARDO COMICS(1/25日発売)
-
1月新刊のビッグガンガンコミックス(1/25日発売)
-
1月新刊のMFC(1/23日発売)
-
1月新刊のイブニングKC(1/23日発売)
-
1月新刊のアフタヌーンKC(1/23日発売)
-
1月新刊のワイドKC(1/23日発売)
-
-
#
拘置所
-
更生⑥ 収監
-
更生⑤ 移送 裁判
-
紙も折り目がつきすぎて、もう目をつぶっても折れるレベル
-
神戸拘置所での最後の晩餐はいつものごった煮
-
これは移送のやつだ!!まさかの正夢!?
-
京都アニメーションの事件から、もう3年なのですね。 ( ; ; )
-
自分が犯した罪から考えれば当然の報い
-
やっぱり懲役生活は人間関係が一番大変だと改めて実感
-
こっちもがんばって大人な対応はするけどこういう口論がちょくちょく起きるので本当に大変だ
-
大してアンケート見てないんだろうな…。
-
神戸拘置所移送待ち受刑者の一日(確定房)
-
新入りの人のスペース空けつつ自分たちも席を移動してとてんやわんや
-
出せないから1ヶ月の間にガッツリ5週間ある月だと手紙を出せない週も出るから困る
-
朝鮮囲碁バージョン。これがまた頭を使うのでおもしろい
-
夜はハリーポッター死の秘宝part1をやっていたのでみんなでテレビに齧りつく
-