こちらのムラゴンブログでは、私が取り組んでいる下味冷凍の試作の様子をお届けしていきます。(自分用の健忘録ってのが本当のところ。なので画像は基本的に編集なく撮影したままアップします) 今日は『鶏の唐揚げ』です。 実は、いつも作っているお気に入りのマイレシピがあるんです。しっかり味がついていて、普通に作... 続きをみる
鶏むね肉のムラゴンブログ
-
-
こんにちは、ミールキットガイドの山田あかりです。 こちらのムラゴンブログでは、私が取り組んでいる“ずぼらミールキット”の試作の様子をお届けしていきます。(自分用の健忘録ってのが本当のところ。なので画像は基本的に編集なく撮影したままアップします) 今日は『鶏のみぞれ煮』です。 以前は1パックタイプでこ... 続きをみる
-
コルドンブルー。 肉を薄く叩き、ハムやチーズを包み、油で揚げたカツレツ、だそう。 鶏むね肉の厚みを切り開き、 ラップをかぶせて麺棒で叩く。 ハムを乗せ、 とろけるスライスチーズを乗せる。 ハムとチーズをたたみ、 鶏むね肉をたたんではさみ、 塩コショウする。 小麦粉を薄くまぶし、 バッター液(卵+小麦... 続きをみる
-
こんばんは、ミールキットガイドの山田あかりです。 こちらのムラゴンブログでは、私が取り組んでいる“ずぼらミールキット”の試作の様子をお届けしていきます。(自分用の健忘録ってのが本当のところ。なので画像は基本的に編集なく撮影したままアップします) 今日は『鶏肉とカシューナッツ炒め』を目指して味付けのテ... 続きをみる
-
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました 四万十鶏 【むね・手羽先各1パック】です。 https://shimantodori.com/collections/all こちらの特徴は、凍眠凍結という急速冷凍 従来の冷凍方法に比べて、ドリップが出ないので旨味が強い。 解凍方法は、流水解凍で水... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 冷蔵庫を覗いたら、、、大玉のキャベツが鎮座しておった、、、4分の1に切って、、、更にザク切りして、、、フライパンに入れる。(キャベツ4分の1使用する) 水(500cc)酒(30cc)塩 小1と鰹節2gを入れて火を点けて蓋をして煮る、、、約10分程、、、 煮てい... 続きをみる
-
-
-
健康診断の結果を受けて(ヘモグロビンA1cが高かった)、家ではヘルシーメニューが続きました。 鶏ささみのソテーに粉チーズ 低カロリーでタンパク質たっぷり 鮭のソテー 旭ポン酢をたっぷりかけていただきました。 鮭はタンパク質豊富ですが、アスタキサンチンに美肌効果があると言われていますね。 電子レンジで... 続きをみる
-
-
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 夜ごはん ・おでん ・鶏むねのキノコ蒸し ・トマト、トウモロコシ ・味噌汁 人参、玉ねぎ、サツマイモ、舞茸 ・ご飯 休日は夫と二人であちらこちらに 買い物に出かけています。 気持はいつも自炊ですが そうできない時もでてきますねぇ ... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🥺🌧️🥺🌧️🥺☔ 新キャベツと鶏のむね肉を使って作ってみた、、、 先ず、ざく切りにしたキャベツをフライパンに詰めて、、、 水を600cc注ぎ入れて、、、お酒を50ml足して、鶏ガラスープを大さじ1杯半に塩を小さじ1、、、で粉ガツオを2g振り入れて、、、蓋をして12分程... 続きをみる
-
今日は冷凍庫に残ってた塩麹で むね肉の から揚げ 皮は甘辛。 いただきます! 残り物のもつ煮込み、トマト鍋の煮つめたのを、から揚げのソースに。 イタリアンパセリがいい感じです。
-
先日のめまい以来、頭がくらっとする時はあまりちゃんと食べられなかったので、体重が少し減りましたが筋肉量が落ちました。 タンパク質をとりたいのでまずは卵(^^♪ 味付け卵が大好きでよく作ります。 以前はジップロックに入れて味付けしていましたが、今ではダイソーの専用容器が便利です。 お醤油とみりん、だし... 続きをみる
-
ダイエットなのにパスタ? と思いますが、具沢山のヘルシーパスタです。 最近ダイエットモードで、鶏むねのひき肉は常備しています。 これに、にがり、塩麹、ガーリックパウダー、クレイジーソルト、ワインなど思いつくまま入れて下味をつけ ここに市販のトマトソース(今回は少しピリ辛のアラビアータ)と、ファイトケ... 続きをみる
-
#
鶏むね肉
-
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
-
夏バテ予防のスタミナレシピ4選
-
オールブラン、たこ焼き、そうめん+ネギ塩焼きでごはん
-
【もうパサつかない!】鶏むね肉を柔らかく焼くための方法
-
オールブラン、カレーラーメン+チキン、焼き肉でごはん
-
ご飯が進む♪なすとピーマンと鶏胸肉のニンニク香る焼きのタレ炒め
-
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
-
上天ぷらそば、ブロッコリーのパスタ、餃子でごはん
-
火を使わない♪サラダケールと鶏胸肉のメインにもなるサラダ
-
オールブラン、カレーうどん、チキンステーキ+ラタトゥイユでごはん
-
サッパリ・・夕食
-
【鶏胸】一枚なりで焼くなら開かないと肉塊が爆誕するぞ!
-
ホットケーキ、そうめん+山賊焼きでごはん
-
手羽元のママレード煮とキャロットラぺ
-
鶏むね肉ときゅうりのピリ辛香味和え
-
-
22/10/29日記 メインは「たこと鶏肉のナンプラービーフン」
たこと鶏肉のナンプラービーフンは、9/21「3分クッキング」から。 主な材料一式。 ビーフン、鶏むね肉、ゆでダコ、もやし、たまねぎ、パクチー。 ゆでダコは薄いそぎ切り、にんじんは斜め薄切り細切り、たまねぎは縦薄切りにする。 シャンツァイは3cm長さに切る。 ビーフンはたっぷりの湯につけて戻す。 鶏む... 続きをみる
-
22/9/23日記 メインは「鶏むねのトマトソース(塩こうじvs醤油こうじ)」
鶏むねのトマトソースは、塩こうじと、醤油こうじで味付けしたもの、2種類を作った。 知人から教えてもらって、塩こうじと醤油こうじを作ってみた。 塩こうじ。 醤油こうじ。 鶏胸肉に塩こうじ、及び醤油こうじを塗り、 トマトを入れ、 1時間程漬け込む。 フライパンで、オリーブオイルとにんにくを熱し、 鶏むね... 続きをみる
-
-
今日の新聞に米タフツ大の研究チームがさまざまな食品の健康度を、栄養素などに基づいて1から100までの分かりやすい数値で評価する手法を考案したと載ってました 「フードコンパス」と名付けた新指標を使い、人気のある食品や料理、飲料の健康度をランキングしました 数値が大きいほど健康度が高く、小さくなると健康... 続きをみる
-
おはようございます〜❗😀🌌😀🌠☺️🌄☺️🌅 今日もいいお天気になるのでは、、、 週一の買い出しの火曜日です。 最近野菜の安売りがあるのかないのか、、、わかりません。 昨日は木工作業に汗を流して適度な疲労感が体に充満してました❗ 夕食に何をと悩んだら鶏のモモ肉を塩コショウしてニンニクスライ... 続きをみる
-
-
-
21/5/21日記 メインは「しっとり蒸し鶏」「餅と鶏のみぞれ煮」
今日のメニューは、 もち麦ご飯、しっとり蒸し鶏、餅と鶏のみぞれ煮、いわしの水煮と大根おろし。 しっとり蒸し鶏は、5/17おしゃべりクッキングから。 もも肉とむね肉の共演🎵 優しい味の競演🎵 まずは、しっとり蒸し鶏から。 鶏むね肉を半分に切る。 耐熱性の袋に入れ、酒、塩、砂糖、柚子コショウを加えて... 続きをみる
-
朝、仕事に行く前に揚げ物。 鶏むね肉です。 今日は、チキンサンドがお昼ごはん(*^^*) 帰宅は遅め。。 ツマミ程度です。。 でも、、 足りず、、 唐揚げも食べました(^_^;)。。
-
早朝のお散歩(*^^*) 今日もいい天気です。 今日は キノコのマヨ炒めと 唐揚げ。 キウイで柔らかいです(・∀・)! 今日も昼飲みです(・∀・) 夕飯は ローストポーク(・∀・) 焼きました! 食べ飲みすぎた(^_^;)。。
-
今日は雨。ちょっと寒い東京です。 今日は、畑の野菜を使って 色々作るの(・∀・)! さといもはレンチンして、 コンビーフとマヨネーズと混ぜて さといものポテサラ(・∀・) 半額のつみれは レンチンした大根と しめじと バター醤油炒めに(・∀・) 大根の皮は 人参ときんぴらに。 キウイで鶏むね肉を柔ら... 続きをみる
-
20/11/30 メインは[もちもちゆでしゃぶチキンでピリ辛よだれ鶏] 今日は特飲日❗️
今日は週一回の特飲日❗️ 週のうち5日は缶ビール3本、1日は休肝日。 そして1日は、特飲日❗️ 好きなだけ飲んで良い日😁 メインは、もちもちゆでしゃぶチキンでピリ辛よだれ鶏。 ゆでしゃぶチキンを作る。 鶏むね肉を5mm幅の削ぎ切りにする。 酒大さじ2、塩少々をふり軽く揉み込み、10分くらいおいて汁... 続きをみる
-
今日は台風で天気イマイチ。。 そんな日はね。。 せっせと料理して 昼飲みですよ^_^ ちょっと焦げた 鶏むね肉大葉チーズ(*^^*) とか、 鶏むね肉フードプロセッサーで ミンチ。新生姜の切れ端入れて 鳥団子汁^_^ それから、 鶏皮カリカリで こんなのとか キノコの炒めたのとか ポテサラも作って、... 続きをみる
-
浅漬けを作って、 キャベツとキャンプ場で焼いて冷凍してたトウモロコシでコールスロー。リンゴ酢入れてマヨ少なめにしてみた。 それと、塩麹の鶏むね肉の残りと、 キャベツとかで、 野菜炒め(*^^*)。 香味ペーストで。 目玉焼きも焼いて 乗せた(^^) いただきます! 昨日の麻婆茄子も。 コールスローが... 続きをみる
-
今日は暑いな。。 定時で帰宅。 今日は何にしようかな? 昨日の残りの豚ロースと鶏むね肉は塩麹で。 野菜。 カットして、 炒めて。 オクラは茹でて 茎わかめと。 いただきます(*^^*)! 塩麹は美味しいけど焦げやすいから気をつけました(^_^;)。。 そうそう!梅! しその赤みがきれい(*^^*)!... 続きをみる
-
-
-
最近家にいすぎるせいでちょっと太った梅野哲です。 なので自炊もちょっとダイエットを意識したりしています。 今日は梅野が作ったダイエット食。 ヘルシーサラダを載せます! ありがちな鶏むね肉のサラダ。 ありがちだけどたまに食べるには美味しいです。 ドレッシングは普通にかけて食べます。 ささみが結構ボリュ... 続きをみる
-
本日も、おとなしく テレビを観てました。 昼御飯です。 親子丼 蓮のキンピラ 午後もゴロゴロ。 夜ご飯です。 小籠包 野菜の煮物 大根の味噌汁 カロリートータルは1607キロカロリー。 動けないので、 カロリーを少なくしてます。 「じっとしていて。」 奥さん、そう言ってくれます。 奥さん、忙しそうで... 続きをみる
-
寒いので、ジムに行って ひと汗かくほど 運動しに行きます。 プールと風呂も済ませて 体が温まったところで 昼ご飯です。 ジムの和室休憩室 親子丼 サラダ 大根の味噌汁 炭酸水は 運動後においしい。 プチシュークリーム コーヒー 雨がまだ降っています。 近くのイオンモールで 買い物します。 ハロウィン... 続きをみる
-
チキン南蛮 豆苗のコンソメスープ マカロニサラダ なすの味噌炒め
-
- # 自分らしくを楽しむ
- # 作り置きおかず