レジ袋のムラゴンブログ
-
-
レジ袋が有料になってもうだいぶん経ちました。それ以前からエコバッグ持参してた派なのでその流れ自体は大賛成なんだけどゴミを捨てる時などにレジ袋もある程度は必要になります。元来「別途有料」とか「手数料」「送料」は省きたいと思っていて振込手数料無料にするためにソニー銀行の優待駆使したりリアル店舗なら一駅く... 続きをみる
-
おはようございます😊 皆さんは買い物の時、エコバッグ派ですか?それとも都度レジ袋を購入派ですか? 私は、レジ袋再利用派です🙂 何回か使って破けたりしたら、また買います。 で、レジ袋の持ち歩きに使っているのが、がま口です。レジ袋を三角形とかに折ってカバンに入れていたんですけど、それだとカバンの中か... 続きをみる
-
-
本日は久々に休日出勤。 他部署で機械動かすのがメインなので5時間の予定だったが、 「あ、他やることないし午前で終わりましょう」と言われたので、12時きっかけに撤退する。 早く帰宅できるはずが、クソJRが線路異常たらいう理由で運転ストップ‥‥‥ 毎度のことだが、JRがクソ過ぎるから全部予定狂わされる。... 続きをみる
-
-
買い物用エコバックを緊急に10枚仕入れ、ムサさんに渡した時にふと気になって聞きました。 ”買い物用のビニール袋が廃止になったのはわかったけど、切り身の肉や魚を入れるのはどうするの?” って。 私が海外で市場に行ったりすると、買い物用のビニール袋やエコバックを持っていると 小さい袋 に入れてくれたんで... 続きをみる
-
2/4 レジ袋が廃止されるなら、代わりのバックが必要になります
日本のレジ袋有料化からさかのぼることおよそ1年前の事、ガーナでレジ袋が禁止されました。 その日、ムサさんが大慌てで、 「この前、ママがくれたショッピングバック、欲しいの。友達帰るから、プレゼントする」 って言うんです。 何を言っているかわからないので、確認すると、 ・買い物用エコバックを買ってきてほ... 続きをみる
-
COVID19に関連する騒動は多々ありますが、その一つで面白いと思うものがあります。 それは、 レジ袋有料化問題 です。 私はレジ袋有料化前からマイバック持参で買い物に行っていたのであまり深く考えたことがありませんでした。 マイバックを使っていた理由は、 レジ袋だと持った時に食い込んで指が痛いから ... 続きをみる
-
【半世紀前の原付を足に使う】 歯科医院の帰りに買い物をする予定でしたが、必要な食品のメモとトートバッグを忘れてし まいました。一度帰宅してからまた出るのは二度手間で嫌なので、冷蔵庫の中の在庫状況を 思い浮かべながら最寄りのスーパーヨネサンで食料品を買い足しました。バッグは、荷台箱 の中にあったレジ袋... 続きをみる
-
-
-
-
日付が変わってからの投稿です。 きょう(金曜日)は昨日とは違い、比較的暖かな一日でした。 今朝のウオーキングも気持ちよく歩くことができました♪ 先日、スーパーで(スーパーAとします)買い物をしたときに、自分の不注意からお釣りを全部受け取らずに帰ってきました。すぐに気が付いたので、お釣りを受け取りに行... 続きをみる
-
コンビニの看板を見ただけで立ち寄りたくなり、空腹でもないのにスイーツやドリンクを買って飲食してしまう。これは紛れもない、コンビニ依存症。無駄な出費も増え、不健康の元。 今では貴重なレジ袋(ファミマ公式)
-
毎朝コンビニでおにぎりとお昼ご飯を調達。 今日はいつものバイトのお姉さんではありませんでした。 お姉さん「レジ袋有料になりますけどどうなさいますか?」 私「いらないです」 お姉さん「ありがとうございます」 お金の支払いが終わったら、レジ袋に食品を入れはじめたので 私「袋はいらないです!」 お姉さん「... 続きをみる
-
#
レジ袋
-
エコバッグ派? 有料レジ袋派?(レジ袋の収納)
-
【《BIGFUN平和島》の中の〔業務スーパー〕〔ドン・キホーテ〕★今日の夕食は『クワトロピザ』『フライプレート』】
-
レジ袋製造の株式会社宗続加工所が自己破産へ
-
レジ袋
-
【ASBee】ランニングシューズ&レジ袋
-
福岡市民必見!レジ袋もゴミ袋もこれ一つ!「ふくレジ」徹底解剖
-
【年末の大掃除★「クリアファイル」で「ビニール袋」の整理★今日の夕食は家にあった物で・・・】
-
多肉棚 ・レジ袋販売数増加・川口クルド人「出稼ぎ」
-
エコバッグ
-
ペットボトル収集日には······
-
旅行準備・スタプロのリュックを使おうとしたら
-
しまラー・・・
-
【備蓄】ダイソーで必要なものを買ってきました
-
レジ袋有料化の効果:期待された削減とその実際
-
手抜き晩ごはんとレジ袋とエコバッグ
-
-
-
マイバッグを持参して買い物するのにも大分(?)慣れたけど、相変わらず何回かに1回は持っていくのを忘れています(^^;) きょうも買い物に出かけたけれど、レジに並んでから忘れていることに気づきました。 最初のうち、忘れたときは段ボールをもらい、それに買ったものを入れて帰っていたけれど、だんだんとそれも... 続きをみる
-
-
-
レジ袋が有料化になって半月 不便なのはみんな同じですね 買い物にいけばエコバッグを忘れて 手で持ち帰りしたはいいけど 落としそうになったり 鞄に入れたはいいけど 家についたら、横になってて 汁が…なんてことありませんでしたか?? ゴミを捨てるのにもそのまま指定のゴミ袋に 入れると中身が見えたり 生ゴ... 続きをみる
-
-
スーパーで買い物する際にはエコバックを使うのが当たり前になってるのですが、コンビニやパン屋では小さめのトートバッグをと考えてても『忘れたんで車の中から取ってきます💦』数回(^^; 大きめのレジ袋を多めにくれてたドラッグストアでもエコバック持参となると… ためておいたレジ袋のストックが無くなった… ... 続きをみる
-
-
-
7月からレジ袋が全面的に有料になるということで、いよいよ迫って来ましたね😥 普段から食品を買うときはマイバックを持参していたので、大きいバックはあるけれど、、、 小物を買う時は、小さい袋が別にいるのでは? と、いうことで小さい袋を2枚作ってみました😉 もちろん簡単に作れるもので😅 ひとつ目は手... 続きをみる
-
-
-
海洋プラスチックが問題になっている中、中国も外国からの廃プラスチックの輸入を 環境悪化を理由に止めた。日本も世界3位の廃プラ輸出国だったため、今後の廃プラ の処理に頭を痛めることになるはずだ。そういう意味では、スーパーマーケットやコ ンビニ等でのレジ袋無料配布廃止には賛成する。 コンビニに行く人はど... 続きをみる
-
先日、息子の通う学校から保護者宛のお手紙がありました。 今日(5/19)から学年末(5/26)までバックパックを持って来てはいけないと書いてあります。 必要最小限の勉強道具とランチのみを持たせるようにとの事。 公立学校は、学年末になると学校へは、行きますが、授業は、あまりありません。 先生は、学年末... 続きをみる
-
#
おいしい
-
奨学金を借りて大学に行くか? 高卒で働くか?
-
奨学金を借りて「大卒」と、「高卒」どっちがお得?
-
清水製菓のフルーツ大福を食べた話
-
GEヘルスケアが評価損になっちゃいましたよ。
-
黄桃の花が、そろそろ咲きそうです!
-
マイホームの頭金? 有っても無くても買えますよ
-
ん~ 家の購入で頭金ばかりに気を取られるのはね~
-
花わさびのおひたし 熱湯をかけるだけ & 47センチの長茄子
-
今日は、インド株インデックスが結構上げてました。
-
熊谷 「元祖 田舎っぺ」で肉汁うどんを食べたよ。
-
おっきなから揚げ♪
-
投信が久しぶりに2日連続の全上げです。
-
今年の初物 アスパラガスを収穫しました。
-
結婚記念日だった
-
マスフニ
-
- # 50代健康