嫌なことのムラゴンブログ
-
-
-
昨日は、約3年ぶりに仲良しさんたちと夜の集まりがあり、美味しい蕎麦屋さんがする居酒屋へ行ってきました(^^♪(喋るのに夢中で写メはなし) コロナ禍が少し治まった時にランチは行ったのですが、やはり昼と夜は違いますね~ 開放的になる夜の方が話もディープになります💦 昼飲みってあまりしたこと無くて、夜飲... 続きをみる
-
コロナワクチンによる副作用について というか 弊害について 一部の医師が検証し発言するようになった。 それが正しいか否かはわからない。 わかないけれども 看過できない問題である。 ワクチンの副作用による後遺症や死亡が 現場にいる医療従事者が懸念を抱く問題なら 国は精査して、国民に知らせるべきだ。 ワ... 続きをみる
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 小さな事件に大きな気づき な出来事を記録します。 年中の息子が 満タンに入れたふりかけの容器を1日で空にしてきた。 以前から何回もある。 幼稚園に任意で持って行くふりかけ。 ... 続きをみる
-
さて 11月15日午後にいきなり 事業から撤退する と社長から言われた その日 午前までは もう一つの事業が困るから閉めない って一緒に営業まで行ってたのに 12月15日で雇い止めです と言われる そんなすぐ止めるんだったら 待機時期に条件のいいところから誘われて 相談した時に 先がわからないから ... 続きをみる
-
嫌なことがあった日には 夕焼けが泣けるほど綺麗で なんでだろって思った 明日が雨でもいいや 晴れたらラッキー そう思うことにした帰り道
-
今日も昼寝してた💤 と携帯が鳴る 出るとケアマネさんから 先日 家のお風呂に入れるのに おかん 浴槽内で滑るらしい😅 滑り止め 介護保険で1割で購入出来ると 聞いたが 対象外らしいわ😱 でも 滑ったら困るし 購入しないわけにはいかないよねぇ😅 浴槽にあったマットをお願いした っうか 体力のな... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は寒〜い千葉県!! 雪⛄、降りましたね〜(;°;ω;°;)びっくり 多肉ちゃんもカバー掛けたままなので、 写真撮れてません(>_<) なので 避難中で室内灯の下でちょっと色が白いですが、 昨日のCOCOETNICOさん購入のポトシナ群生を…💕↓ 影になっちゃったщ(゚Д゚щ)↑ ... 続きをみる
-
これまで生きてきて 楽しかったことと嫌なことを思い出すと、 おそらく嫌なことの方が鮮明に覚えている。 涙して辛かったことなんて ぜったい忘れない。 嫌なことの方が記憶に残っている。 辛かったこと、悲しかったことは、 一旦は忘れられたとしても、 急にフラッシュバックして思い出してしまうことも あるよね... 続きをみる
- # 嫌なこと
-
#
自分再生
-
時間がかかっても、向き合い続けた自分を誇りに思える日が来ます~サポートを終えて
-
いきなり本丸(不倫夫)を攻略しようとしないで~!
-
夫の不倫・・・一人で考え込むと、頭が働き過ぎて、本当の気持ちが分からなくなります
-
不倫した夫との結末・・・急げばいいって事でもありません
-
心の痛みを「不倫した夫」のせいにして諦めない
-
「自分で自分を幸せにする事ができたら、夫が不倫していても幸せですか?」
-
人と比べない 比べるのは昨日の自分です
-
離婚すると夫の不倫に「ケリ」がつくのか?
-
一度は壊れた夫婦ですが、自分の幸せと同じだけパートナーの幸せを応援できる私達です
-
辛抱が命を奪う時代です
-
再生した夫婦と仮面夫婦・・・実は全然違います あなたはどっちを望みますか?
-
スーッと進まない時は、何かが違う時です
-
幸せにして貰うのではなく、自分で自分を幸せにする「本気の覚悟」
-
あの人に感謝、この人に感謝、私の直感にも大大大感謝です
-
コソコソ不倫する夫は嫌いでしたが、コソコソ見張っている私も嫌いでした
-
-
#
メンタルヘルス
-
見えない闘いと日常の裂け目――私のうつ病の記録 720
-
来たれ、手芸サークル
-
「A型作業所なら安心」なんて幻想だった
-
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜最後の七五三 息子と初めて離れた日々〜
-
今週の目標達成率:20250719
-
遠野なぎこさん。他人事とは思えず心の奥の自分と重なる
-
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
-
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
-
アラフィフ女子の週末リトリート。神戸レディススパが最高すぎた
-
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
-
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
-
偏頭痛の悩み
-
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
-
嫉妬の気持ちを減らして心の安定を図るヒント
-
自己肯定感とは
-