家計費のムラゴンブログ
-
-
昨日、4月の家計費の集計を出した。 4月の食費にかかる合計は、家族3人で62,520円。ちなみに、我が家の食費は支出合計の30.4%を占めている。 4月は車の購入のための出費があったが、これは別会計にしているので、家計簿には入れていない。食費を除いたものの合計が143,050円、支出合計は205,5... 続きをみる
-
-
今日のみねこ地方は、最低気温が1度、最高気温が8度と、昨日の半分以下の気温です😩 寒い一日となりました。 ここ2日間は、ストーブ、暖房も要らないぐらいの暖かさでしたが、今朝は久しぶりにストーブを点火しました。 寒がりのタマちゃんも嬉しそう🐱💖 主人が退職してからの我が家の主な収入源は、それまで... 続きをみる
-
昨夜寝落ちで半分しか覚えていなかった 『あなたがしてくれなくても』を布団の中で 視聴し、岩ちゃんいい‼︎と満足して起きました。 朝ごはんはスモークハムを載せ お気に入りマルヤガーデンズベーカリーの やわやわタイプでパンにオン ネットニュースで度々登場する方の 「月5万円で暮らす」ライフスタイル。 果... 続きをみる
-
相方の話題でよく出てくるA子さん(〇〇のおばはんと彼は呼ぶ) 年が近くいろいろ教えてくれるおもろい人らしい 世間のトレンドなり常識を教えてもらって 何かと頼りにしているようだ 離婚したとき、元旦那に家計を委ねていたから、どこになにがあり支払いはどうしたらいいか困ったそうだ 「支払がいくらでどこの口座... 続きをみる
-
弱気は禁物、私にじゃない年金に頼られてま~す ☆焼き鮭弁当☆
夜は雨が降るそう・・・・ でも今は、晴れて明るい朝です。 晴れたら、今頃の気候って爽やかで、最高ですね。 今日のお弁当 焼き鮭、茄子とピーマンの豆板醤炒め、竹輪キュウリ詰め・チーズ詰め、ハムレタス 塩昆布、こんにゃくゼリー 昨日の夕食 冷やし中華、今年初めて・・・私、お寿司と冷やし中華を交互に毎日食... 続きをみる
-
暑かったねぇ~~きのう。 新潟では40℃越え、外に居たら、何もしなくても汗が溢れてきます。 もう、ぐったりよ! 一人、日焼けして真っ黒になっているおじさんがいるけど、ほっときましょう。 今日のお弁当 鶏モモ塩胡椒焼き、焼きサツマイモ、紅ショウガ入り玉子焼、ウインナー、鶏団子(冷凍) トマト、レタス、... 続きをみる
-
-
#
家計費
-
ウィリアムメトロポリタンバンカー 倉吉西瓜
-
ウィリアムメトロポリタンバンカー 半期決算? 夏越大祓
-
財布新調、長財布から二つ折りに
-
更なる追い討ち、給料を下ろしてきてくれない。マネハラ、DV
-
受験間近の転勤辞令 単身赴任
-
社宅期間が終わる、重くのしかかる毎月の家賃
-
何で2万円で交渉しなかったと責められる。子どものふんどしで相撲をとる。
-
息子の塾代を減らせという夫、狂った金銭感覚。
-
大家さんに家賃を下げてもらうよう交渉しろと責め立てる夫。
-
ウィリアムメトロポリタンバンカー 病人食
-
自己メンテは放棄中のママです。
-
年金生活1年生、今年初家計費締めました。
-
我が家の支出2024
-
何事も準備が大切
-
ウィリアムメトロポリタン レシートの整理
-
- # 年金暮らし
-
#
1人暮らし
-
1人暮らしの光熱費(2025年7月支払い分)
-
神奈川の水がまずい!1人暮らしが美味しさ&コスパで選んだベスト3
-
健康診断でまさかの「血小板異常」!精密検査の結果と、社会人一人暮らしの食生活改善記
-
コナンカフェ
-
1階の親世帯の生活スペースの活用法とやりたいこと!
-
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・おまけ
-
【一人暮らしの味方】業務スーパーでリピ買いしてる節約神アイテム5選
-
一人暮らしになって、最近の休日
-
引越し準備着々と。。
-
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
-
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2025年4月分
-
#452 21時まで残業
-
【一人暮らしレビュー】折りたたみローテーブル(90cm)はちょっと小さいけど便利!サインキングダム購入レポ
-
親は子どもに資産内容を伝えるべき?トラブルを防ぐ“見える化”の始め方
-
2025年4月の振り返り|誰かの役に立てている実感が、心を強くする
-