疲れていた理由は・・ ズバリ、婚活。 どうも、たぶん、私の担当者と 私、合わないんだと思う。(^^; まぁ、あとは、それのせいで忙しくてね・・ ってことで、少し?永久に? 休むことにしました・・(笑) で、先週は疲れ切っていて、ご飯がおろそかになっていました。。 (これでは いかん!) と、昨夜の夜... 続きをみる
食べることのムラゴンブログ
-
-
-
先日 たった一つ残っていた焼きそばパンが あんまりなビジュアルで かわいそうになって買ってしまった経緯があり、 また日を変えてそのスーパーの売り場に行きましたら、 今日は3個残ってました(笑) ↓↓ 以前、思わず買ってしまったこの仲間は、 やっぱり少しビジュアル失敗したヤツだったらしい。 でも、それ... 続きをみる
-
あの土砂降り(昨日の記事)の後で気を取り直して息子とドライブです。 イ〇ミヤさんの中にあるフードコーナー。 神戸ワールドビュッフェ 広陵店であります。 平日ディナー時間無制限 ドリンクバー・デザートバー付きで1380円+税 息子と二人で3000円ぐらい。格安。 わしも最近はあまり大食いではなくなった... 続きをみる
-
いやー、実は(アクチュアリィ)間違えてたんですよねー。知らぬ間に。 7月のカレンダーに、明日8/4のメニューは「和食ランチ」としてある。 7月の最後の週は、7/30~8/5 だから。そこまで作ってあったの。 しかし、8月のカレンダーを作るときに、 わし、何を思ったのか当時の記憶はないけど そのまんま... 続きをみる
-
今日は日曜日なんですが、一か月に一回は日曜日をお休みにすると決めておりまして、 日替わりカレンダー本日の欄は「休」になっております。 が、 例のごとくお弁当を受けてしまう愚か者はわたしです。 何のための休みやねん!! ・・・バイトのいーちゃんは休みなので、 一人ぼっちの作業です。 今日も頑張った。 ... 続きをみる
-
-
-
-
んーと、 カフェの開業という夢を叶えて、 幸せいっぱい・・・の日々が続くと想像していましたが、 現実というのはそう簡単なものではありませんよね。 100%の幸せって、続かないものであります。 あ、でも、100%の時は確かにありました。 一生こんな気持ちを味わえない場合だってあるので、 私の半生、充分... 続きをみる
-
-
息子2人が旅行に行ったので、夕飯を外で食べることにしました。 夫がどうしても食べたいものがあるというのでそこへ。 どこかというと、 スパゲッティーのパンチョです。 以前気になって初めて入ってみて美味しかったので、また行こうということになったのです が、なかなか機会がなくてそれっきりに。なので2度目で... 続きをみる
-
先日、ドンキに行ったとき、一番のお目当てだった焼きいもが売り切れでした(>_<) 実は前回は少し家から遠い、大き目の店舗に行ったんです。 今度は家の近くのドンキに行ってみようということになり、焼きいもがありますように と店内を探したら、ありましたよついに!!! 1つがずっしり重くて、これで198円は... 続きをみる
-
-
-
#
食べること
-
10歳7ヶ月24日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月23日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月22日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月21日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月20日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月19日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月18日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月17日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月16日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月15日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月14日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月12日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月13日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月11日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月9日 身長145cm 体重32kg
-
-
好きなこと 食べること シャトレーゼの瀬戸内レモンチーズパイを買ってみる
夏にいつも常備しているシャトレーゼのアイスがなくなったので、補充するためにシャトレ ーゼに行ってきました♪ レジに並ぶ時にいつも目にする「テレビで放映されました」のポップの商品 「瀬戸内レモンチーズパイ」。ずーーーーーーーーーーーーっと気になっている のですが我慢してたんです。なぜかというと、1個2... 続きをみる
-
移動…?引越し…? 数歩だけ…★夜泣き・日中鳴き…★難治性口内炎…
難治性口内炎の もぐ… ほんの 数メートルだけの お引越し… ぐる君ゾーンへ 大移動… お引越しって ゆーても 今まで 過ごしていた お部屋からも 見えている 範囲… なんだけれど… 夜泣きをしている… がんばれぇ… フリーだと もぐの ご飯対応に みんなが 寄って来てしまう… ぐる君ゾーンなら 小... 続きをみる
-
かき氷食べたい!!! 本を読んでむしょうにそう思ってしまった、、^^; ▼本「あつあつを召し上がれ」 著者:小川 糸 この作家さんの本は 前回読んだ「ライオンのおやつ」からの二冊目です! どちらの作品も食いしん坊にはたまらない!? 物語にでてくる食べものがなんとも美味しそうに描かれてるんですよ^^♪... 続きをみる
-
先日、会社員時代の先輩と後輩と、会う約束をしました。 今でも連絡を取り合っている大好きな先輩と後輩です。 こちらも、頻繁に連絡を取ったりはしないのですが、節目節目で連絡して、年に 1~2回は会っておしゃべりします♪ 今回は後輩おすすめのスペイン料理屋さんに行きました! スペイン料理ってどんなの???... 続きをみる
-
-
毎日毎日・・・。 日替わりランチの献立には苦労しております。 ちと地味になってしまいまたが、 こちらは昨日・・1月7日限定七草がゆのランチです。 スズナ・スズシロ・セリ・ハコベラは、花壇で採取できます。 ゴギョウ・ホトケノザ・ナズナは、探せば近隣で採ってこれるはずですが、 間違えたら怖いので(笑)ス... 続きをみる
-
最初の一歩
-
今日は午後から空模様が怪しくなってきて、さっきから雨が降り出しました☂ 遠くで雷も鳴っています。 雨が降るのは何日ぶりでしょうか、少し気温が下がってくれるといいのですが。 今日のお昼は娘(長女)がスープスパゲティを作ってくれました🍝 アサリ、白ネギ、エノキ、ニンニク、唐辛子が入ったスパゲティで、娘... 続きをみる
-
今日は主人の2回目のワクチン接種の日でした。 午後4時からでした。病院での接種なのでファイザー社のものです。 主人のかかりつけ医(2つありますが)ではワクチン接種はしていなかったので、私が時々診てもらう耳鼻科は、かかりつけ医の人でなくてもOKだったので、そこで予約をしてあげました。主人も私も違う病院... 続きをみる
-
-
-
3月23日午前10時46分 無事おんなのこが産まれました。 キラートークの次女ですので、陣痛の折にはさんざん旦那様に悪態をつくのではないかと想像していましたが、コロナ禍のため病院が厳戒態勢。 立ち合いはもとより、一切の面会が禁止。入院時も家族は玄関から入れない。 そこまで徹底しないとダメなんでしょう... 続きをみる
-
最近は午後10時頃になると、必ず眠くなります。 録画した番組を見たり、新聞を見直したり、ブログを書くつもりでいたりするのですが、コタツに足を入れていると温まってきて、そのまま1時間、2時間ぐらい眠ってしてしまいます。気が付くと11時とか12時になっていることがしょっちゅうあります。 今日もこんな時間... 続きをみる
-
-
カレンダーを作ったのであります。 今までやってきた日替わりランチメニューから、お客さんの評判と調理の手間と材料調達とを鑑みて、定番メニュー10種類に決め、それをぐるぐる回すことにしました。 それで、「その日の献立を考える」というタスクが一つ減って、ものすごく楽になりました。 書いてあるのは、メインメ... 続きをみる
-
もうね、怒涛の年でしたね。 どこのどんな皆さんもそうでしょうけれども。 2019年 カフェをオープンしてからこっち、ずっと『怒涛』 コロナのおかげか、自分の力不足か、売り上げや営業形態が安定せず。 しかし、古い友達に逢えたり、新しい友達が増えたり、 仕事は、まぁしかし、苦しかったり苦しかったり楽しか... 続きをみる
-
-
ネットで、炊飯器とホットケーキミックスで作るレモンケーキの レシピを見つけたので、週末に作ってみたんですよ。 めちゃハマって2回連続で作り、1回目は土日で食べ切ってしまった。 レモン汁がいい味出してる。 出来立てはシフォンケーキみたいな食感、ふわふわ。 (時間が経過すると、やっぱりホットケーキっぽい... 続きをみる
-
きょうから主人は連続休暇のため、お休みです。 実質、10月10日の土曜日から18日の日曜日までなので、9日間の休みになります(^^;) 本人は仕事に行かなくてもいいので、嬉しいのかもしれませんが、私にとってみれば、一日中顔を合わせないといけないので結構なストレスになります(-_-;) 主人は、今日は... 続きをみる
-
きょうは、ようやく秋らしい爽やかな一日となりました。 ふだん休みの日には、ほとんどテレビを見てゴロゴロして過す主人ですが、きょうは朝から気分がよかったのか、午前中は庭の草むしりをしました。 主人が一旦草むしりや掃除を始めると徹底的にするので、なかなか終えることができません(^^;) 10時半ごろから... 続きをみる
-
最近ブログが重くて、皆さんのブログへなかなかおじゃますることができずにいます💦 こうしてブログを書くのがやっとという感じです。早くスムーズに動いてくれるといいのですが。 主人と娘(長女)と3人の生活になり、毎日の食料品の買い物も、わずかですが少なくなりました。実際、3人の生活を2、3か月続けてみな... 続きをみる
-
-
きょうも朝から暑い一日で、最高気温が36度ぐらいありました💦 気温が高いので、朝干した洗濯物がすぐに乾きます。からっと乾いてくれて嬉しいのですが、洗濯物を取り込もうとベランダに素足で出たら、やけどしそうな暑さでしたι(´Д`υ)アツィー 昨夏、我が家のタマちゃんがベランダに出て遊ぼうとしたのですが... 続きをみる
-
きょうは娘たちとランチを食べに行ってきました。 人が多いところを避け、静かなところを選びました。 みねこたちのほかには、小さい子供さん連れの家族が1組おられました。 店内が広々としていて、座席も広く、静かな雰囲気のお店なので、最近みねこが気に入っているお店です。 みねこは3色チキンカレーとサラダのセ... 続きをみる
-
夕方になるとセミが一斉に鳴きだし、夏が来たなと感じます。 日中は暑いので、朝と夕方にタマを抱いて、短い距離ですが、散歩しています。 きょうの夕食は冷やし中華でした♪ マルちゃんの冷やし中華麺を使っています。 茹でたオクラとトマト、キュウリ、卵焼き、蒸し鶏を適当に載せた簡単なものですが、暑い夏は食べや... 続きをみる
-
-
きょうは娘たち2人とみねこでケーキを食べにいきました。 みねこはフルーツケーキとコーヒーのセットを注文しました。 フルーツたっぷりで美味しいケーキでした♪ 次女はパンケーキを、長女は桃のタルトを食べました。 午後2時ごろからお店に入りましたが、話が弾み、気が付くと午後4時になっていました。娘たちとの... 続きをみる
-
昨晩から降り出した雨で、きょうは昨日よりも気温が下がり、半袖が寒いぐらいです。 豪雨災害で被災された方々、犠牲になられた方々が多数おられる中、また、コロナ感染拡大のもと、Go Toキャンペンをやるというのは、やはり常軌を逸したことだと思います。気は確かなのかと💦 中止すべきだと思います。 危機管理... 続きをみる
-
マスクキットを買っていたので、きょうの午前中にマスクを4枚つくりました。白地のレース生地ですが、見た目も涼しそうな感じに仕上がりました。 全部で4枚出来ました。娘たちに1枚ずつあげる予定ですが、喜んでくれるといいです。 以前勤めていた会社の同僚のS子さんから朝、電話があり📱、久しぶりに会うことにな... 続きをみる
-
昨日、次女と念願のパンケーキを食べに行きました。 パンケーキを食べに行くのは久しぶりです。 パンケーキとアイスコーヒーを注文しました。 値段は変わっていませんでしたが、よく見ると、コロナ前はパンケーキが3枚だったけれど、コロナ後は2枚になっていました(;'∀') 3枚だったものが2枚になったのは、ち... 続きをみる
-
-
昨日、飲食店応援割引券というものが届きました。 1枚500円の券が5枚、2,500円分入っていました。 市内の飲食店で1,001円以上のものを食べたり購入したら500円割り引いてもらえるというもの。5,000円飲食したら2,500円引いてもらえるというものです。 指定してあるお店でしか使えませんが、... 続きをみる
-
-
きょうは午前中にリハビリに行ってきました。 月がかわったので医療費も普段の倍以上かかりました(*_*) 以前通っていた整形外科は注射と電気治療だけで、かかる医療費も安くて済んでいました。それと比較してリハビリのほうは高いんだなと。。。 1か月前に、真上、真横、真後ろと、腕がどのくらい上がるのか角度を... 続きをみる
-
毎朝お弁当をつくっていますが、いろんな卵焼きができます。 ふっくらと仕上がったり、しわしわになったり、私は味見をしないので、食べた者しかわかりませんが、今まで卵焼きの味に文句を言った者がいないので、こんなもんでいいのかなと思っているところです。 きょうの朝食とお弁当 朝一番にキュウリとミニトマトがど... 続きをみる
-
きょうは仕事がお休みだった長女と一緒に、次女の家でランチをしました。 ランチはカフェでテイクアウトしたお弁当でした。 私はハンバーグ弁当を食べました。 娘たちは、チキン南蛮、ヒレカツ弁当でしたよ。 ハンバーグのほかにも野菜がたっぷり使用されていて、温野菜や筑前煮、切り干し大根の煮物、浅漬けなど、栄養... 続きをみる
-
みねこ地方の図書館がGW明けから再開しました。 HPを見ると図書館での滞在時間が30分となっていたので、読みたい本を昨日予約しておき、きょう借りに行ってきました。 一部制限を設けておられ、館内での閲覧も禁止になっているので、全体的に暗い感じがしました。 本を受け取ってさっと出ていくのも変な感じでした... 続きをみる
-
長女は今回の緊急事態宣言を受けて、週休2日制のところが週休3日だったり週休4日だったり、5月いっぱいはそういう体制だそうです。 出勤したときの忙しさが半端ではないので、それはそれでなかなか大変だと思います。 タマちゃんは長女のことが大好きで、娘が休みの日には娘の部屋に入ったきり出てきません。 本を読... 続きをみる
-
午前中にマスクをつくりました。 主人用のマスクと、実家の母に送るマスクです。 ↑ ちなみに主人用にはさらしでマスクをつくりました。仕事に行くときには使い捨てマスクをつけていきますが、休みの日には布のマスクをさせています。使っていないきれいなさらしがあったので、それを利用してつくりました。 実家の母用... 続きをみる
-
-
タマちゃんの予防接種と娘のつくったアボガドと海老のクリームパスタ
きょうは年に1回のタマちゃんの三種混合ワクチンの接種の日でした。 GW前に予約をしておいたので早く終わりました。 診察してもらっているとき、ことしは例年よりも暴れ方が少なくて、お尻からの検温や診察もスムーズにできたと思っていたら、獣医師さんから、結構暴れる猫ちゃんですねと言われました💦 深夜にタマ... 続きをみる
-
-
今日は家の中の掃除の延長で玄関のクローゼットの中を掃除しました。 使わなくなったものを処分して随分とすっきりしました。 地元紙を見ていたら、ゴミ処理施設などでは大型連休中の大掃除で出たゴミの持ち込みが予想されると書いてありました。我が家だけでなく、外出自粛の機会に大掃除や片付けをされるご家庭も多かっ... 続きをみる
-
いろいろなカレールーを使ってみましたが、最近からまたハウスバーモントカレーの甘口を使うようになりました。 辛口、中辛、甘口と使ってみましたが、我が家は甘口です。 きょうは、鶏むねの挽き肉を使ってカレーをつくりました。 隠し味というもほどではありませんが、コンソメの素少々と醤油を少々、牛乳を3分の1カ... 続きをみる
-
-
きょうは、朝からすっきりとした天気で、歩くのにはちょうどよい気候でした。 毎日同じコースを歩いていますが、今は人が少なくてよいです。ツツジや牡丹の花を育てておられるご家庭が何軒かあり、それを見ながら歩くのも楽しいです🌼 きょうはリハビリの日だったので整形外科に行ってきました。 先週はめまいが起きて... 続きをみる
-
先日、衣替えをしたときに、長らく着ていないTシャツやパーカーがあったので、それらを小さく裁断しました。ガス台を拭いたり掃除に使おうと思っています。こんな作業をしていたら、あっという間に午前中が過ぎてしまいました。 今朝、実家の母に電話をしました。コロナの感染が拡大してきていて恐くてたまらないと話して... 続きをみる
-
緊迫オヤジの職場も交替で休むことになり、きょうから3連休です。ゴールデンウイークに向けて何度か休みがあるようです(^^;) オヤジは食べる量が多いので、お昼ごはんもラーメンだけでは足りません。チャーハンをつくったり、炭水化物が必要です。おやつのせんべいも必要で、いろいろ面倒です💦 我が家はテレビは... 続きをみる
-
昨日ときょうは冬に戻ったような寒さになりました。 衣替えをしようと思っていたけれど、あきらめました。 我が家のタマちゃんが、2日続けて夜中の3時ごろにトイレに行きたい!と叫ぶものですから、熟睡していたみねこは起こされて寝不足ぎみです(^^;) 子どものころは夜中でもひとりで行っていたのですが、年をと... 続きをみる
-
昨日、病院でもらった漢方薬のおかげで、めまいや頭痛が随分と楽になってきました。治療中の五十肩の痛みは相変わらずですが、肩や首が軽くなった感じがします。漢方薬を飲むのは久しぶりですが、結構効き目が早くてびっくりしています。 今朝、実家の母から荷物が届きました。あけてみると、手作りのタケノコの煮物、黒豆... 続きをみる
-
先週の金曜日ごろから身体を起こすと軽いめまいがあり、昨日の夕方、台所に立とうとしたら、グルグルふわふわと体を維持できなくなるようなめまいが起きました。しばらくしゃがんでいたら回復しましたが、吐き気や頭痛もあって気分はよくなかったです(;´∀`) 病院に行くか様子を見ようか迷いましたが、めまいが続くの... 続きをみる
-
実家の母に週2回ほど電話をしているけど、今週に入り電話の回数をふやしました。隔週で母の様子を見に帰っていた弟も最近は帰省を控えているので、一人暮らしの母の不安も大きいと思います。 ふだんは前向きな母ですが、今回ばかりは国の対応に強い疑問を感じているようです。今朝の電話でも、本当に国民全員に10万円配... 続きをみる
-
仕事の繁忙期も過ぎ、少し時間に余裕が出てきました。 家中の窓をあけて換気をし、家の掃除もふだんよりも少し念入りにしました。 マスクを手作りするようになってから裁縫箱をよく使うようになったので、裁縫箱の中の整理をしました。 この裁縫箱は、私の結婚祝いに3つ下の従妹が買ってくれたものです。 昭和60年の... 続きをみる
-
ドラッグストアからマスクが消え、いつ入荷なのかもわからない状態が続いています。 最近ミシンが壊れて新しく買い替えたので、時間があるときにはマスクをつくっています。 新しいミシンになって、糸がもつれる心配もなくなり、スムーズにつくれるのが何よりうれしいです(^^)/ きょうは午前中仕事をして、午後から... 続きをみる
-
外出時にマスクをつけるようになってから、ほとんど化粧をしなくなりました。ふだんの手入れは朝晩の乳液と化粧水の基礎化粧品のみです。 最近は出かけるときもすっぴんで、そのままマスクをつけて出かけています。 もともと家で仕事をするようになってからは、出かけるとき以外は化粧をしなかったのですが、今は出かける... 続きをみる
-
きょうは娘(長女)の仕事がお休みだったので、お昼にパスタをつくってくれました。 見た感じはクリーム系に見えないなもしれないですが、しっかりと生クリームとコンソメでソースをつくってくれた、ウニ入りのクリームパスタです。とても美味しかったですよ♪ きょうは、ほぼ一日中机に座って仕事をしていたので、お尻や... 続きをみる
-
この7年間の間でみねこ家の暮らしがよくなったかと言ったら、決してそうではありません。 この間、主人の給料もあれよあれよという間に下がり、今やワーキングプア状態。一緒に暮らしている息子や娘に家計費を助けてもらい、足らないときは少ない貯金を取り崩しながらの生活です。 2度にわたる消費税増税による買い控え... 続きをみる
-
きょうは次女とお孫ちゃんが久しぶりに夕食を食べに来ました。 次女の旦那ちゃんは実家の田植えの準備のお手伝いのため、きょうから実家に帰省し、明日の午後に帰宅予定だそうです。 お孫ちゃんが好きだという、ハウスバーモントカレー甘口でカレーをつくりました。 鳥の挽き肉を入れてつくりました。お孫ちゃんもよろこ... 続きをみる
-
-
昨日までとうって変わり、きょうは朝から雨の一日でした。 午前中は風もとても強かったです💦 きょうは整形外科でのリハビリの日だったので、早い時間に夕食の買い物に行きました。買い物の途中に、次女から美味しいコーヒー豆を買ったから飲みに来ていいよとLINEが入ったので、パン屋さんで美味しいパンも買って帰... 続きをみる
-
-
-
-
きょうは整形外科で左肩の第1回目のリハビリの日でした。 先週病院を変えたばかりで、リハビリはどういうことをされるのか少し緊張気味でした。 まず、腕の上がり具合を見てもらい、今後のリハビリの計画の説明がありました。 リハビリにかかる時間は正味20分くらいでしたが、首や肩や腕のマッサージがとても気持ちよ... 続きをみる
-
今まで通院していた病院を変えるということには大分抵抗がありましたが、 昨日、思い切って違う整形外科に行ってきました。 電気治療や注射の効果もなかなか出ず、貼った湿布の跡が赤くかぶれて傷だらけになりました。だんだん痛みも酷くなり、左腕も上がりにくい状態になりました。 五十肩と症状が似ているので、五十肩... 続きをみる
-
きょうは久しぶりに美容院に行ってきました。 昨年末からカットしてなかったので、髪が伸びてまとまらなくなってきました。手入れが下手なんです(^^;) それで、今回は思い切ってベリーショートにしました。 すっきりと仕上り、これでようやく手入れも楽になります(*'▽') 仕事のほうも3月の繁忙期を控えて、... 続きをみる
-
しょっぱなから政治の話になりますが m(__)m ANAホテルは安倍さんに忖度しませんでした。敬意を表したい気分です。 桜を見る会前夜祭で利用したホテルでの件、安部さんの嘘の疑惑が深刻になってきました。 昨日の夜、国会中継の録画を見ましたが、今回の立憲の質問は見ごたえありました。先週の「〇〇は頭から... 続きをみる
-
2年前に京都旅行に行ったときの思い出ですが、京都に着いた2日目に駅からバスで清水寺方面へ向かったときのことです。 京都はさすがに観光客も多く、行き帰りのバスの中はいっぱいでした。 清水寺を一通り見て回り、買い物をする前にトイレに行きました。 トイレも人でいっぱいでしたが、順番がようやく回って用を足し... 続きをみる
-
-
-
先日ブロガーの「るるかさん」の投稿されていたブログでキャロットゼリーをとても美味しそうに作っておられたので、私も今日は挑戦してみました。 材料は人参小1本、ゼラチン、オレンジジュース、砂糖少々、レモン汁のかわりにレモンのはちみつ漬けでできたシロップを使いました。 作り方は、るるかさんのものを参考にし... 続きをみる
-
-
-
4月から幼稚園に入園予定のお孫ちゃんに、給食袋と着替え袋とシューズ入れをつくってほしいいと依頼があり、きょうは仕事も休みだったので、久しぶりに布屋さんに行ってきました。 我が子が小さいころ、同じく袋だったり、ズボンやスカート、ワンピースなどよくつくったものでしたが、今度はお孫ちゃんのためにつくってや... 続きをみる
-
昨日発熱した娘(次女)の具合を心配していましたが、今朝は熱が下がったとの連絡がありました。 実は次女家族は、1月末に新築した家に引っ越しをしたばかりでした。小さい子を抱えて新築準備や引っ越し準備等で数か月間忙しくしていたので、疲れが出たようです。 きょうは娘のお見舞いを兼ねて、ケーキを手土産に新築の... 続きをみる
-
メールや電話でお願いすることも可能でしたが、きょうはたまたま職場へ行く用事があったので、担当者の方に直接会って、自分の腕の状態と通院していることを話して、仕事の量を少し減らしてもらうことにしました。 自分にとって大事なことなので、やはり直接お話ししたほうがわかってもらいやすいと思ったからです。 仕事... 続きをみる
-
昨日は整形外科へ行きました。 首の付け根と腕の付け根に注射をしてもらいました。注射は月に8回まではオーケーだそうですが、私は週に1回とか2回の割合で打ってもらっています。そのあとは電気治療をしてもらいました。 最近は夜間痛が酷くて眠れないこともあるので、副作用のない薬を寝る前に飲んでいます。おかげで... 続きをみる
-
もらっていたレモンがもう少しあったので、きょうはレモンのはちみつ漬けをつくりました。 氷砂糖があったので、はちみつに氷砂糖も少し混ぜてつくりました。 前回つくったとき、お湯で割って飲んだらとても美味しかったので、今回も出来上がるのが楽しみです♪ 昨日のお昼に食べた冷凍のドリアです。 1袋に2個入って... 続きをみる
-
昨日の朝、ことしは暖かいせいか、鍋をしないねという会話が家族の中でありました。 考えてみると、昨年末から今年に入り、一度も鍋料理をつくっていないことに気づきました。 野菜の値段も少し下がってきているので、家族のその一言で夕食は鍋に決まりました。 大根、白菜、白ネギ、水菜、鶏肉と鶏ひき肉でつくった肉団... 続きをみる
-
きょうは車検の日でした。 朝9時半ごろ車屋さんに車を持って行き、代車を借りて帰りました。 きょうは午前中にカラオケと整形外科に行く予定にしていたので、その代車を借りて、まずはカラオケに直行しました(*'▽') 実は私は音痴で、とても人前で歌えるような歌声ではないのです💦 でも一人カラオケだと、下手... 続きをみる
-
きょうは長女と次女、娘たちと私の3人でアフタヌーンセットを食べに行きました。 ケーキ、サンドイッチ、スコーン、アイスクリーム、そしてコーヒーのセットです。ケーキは好きなケーキが選べて、コーヒーは2杯目がおかわりできます。 もともとがコーヒー専門店で、口当たりもよく飲みやすいので、2杯目もすっと胃の中... 続きをみる
-
先日、地元のニュースで、暖冬のため野菜が安くなっているという放送を見て、今日は午前中、JAが直営する農産物直売所に行ってきました。 家から少し離れているので、時々しか行きませんが、普段買い物するスーパーの光景とは違い、新鮮な旬の野菜がたくさん並んでいました。 せっかく行ったので、たくさん買えばいいの... 続きをみる
-
昨年の秋の台風の時に屋根瓦にヒビが入り、それが落下したのですが、建設会社さんの大まかな見積もり金額が出たので、きょう家に来て説明をしてもらいました。 瓦の上から塗装をする応急処置的な方法と、新しい瓦を張り付ける方法と、2種類あると言われました。 金額的には後者のほうが高くなるのですが、応急処置でもや... 続きをみる
-
-
今朝は曇っていたけど、午後になって晴れてきた。 やっぱり日光は大事だわ。 朝食は、冷凍していたバゲット、ネギと半熟卵入りのお吸い物、バナナ、牛乳。 見た目がいつもより更にしょぼいので、写真は撮らなかった(^_^;) 代わりに宇宙の素材をお借りして。 「いらすとや」さんのフリー素材。 かわいいフリー素... 続きをみる
- # 2歳児
-
#
ニューヨーク
-
Frick Madison (Museum)とバークレー ヘンドリックス
-
嫌な友達が寄ってくる病
-
人気上昇中のハンバーガーチェーン
-
とうとう同僚とのお別れ。。。
-
アドベンチャーパークに遠足
-
UKチームと合流して、一緒に地中海料理チームディナー
-
子育ての喜びって、こんなこと
-
NYで東欧料理【Mishka Soho】ブランチも!
-
今年はこれでお終い!
-
やっぱりバルザザールのパンは美味しい!
-
元ジャニーズJr.にダンスを教わった日のこと
-
Thanksgiving from Tokyo!!
-
東北に行って東北のラジオにでます!
-
1日でクロイスターズとメトロポリタン美術館を駆け巡る!
-
毎年恒例のファームブランチと、クリスマスツリー狩り
-