食費のムラゴンブログ
-
-
アプリ家計簿がいまいちだったので、 今月から再度、紙の家計簿を。 どれくらいお金を使ったのか? 何に使ったのか?を ざっくりと見るために。 我が家では食費はいくらと決めていません。 以前は米代をのぞいて、2人で大体1万5千円ぐらいでした。 よく使っても2万円まで。 外食、パートナーの昼代は別です。 ... 続きをみる
-
-
節約系をネットで見てると必ず現れる業務スーパーというお店。郊外にあるので車がない私は今まで行ったことが無かったのですが、意外と通勤圏内にあるのがわかったので、土曜日の朝から行ってきました。 この週のまとめ買いはこれで終わりです。 たくさん買ったのに2,500円ぐらいでびっくり🫢節約系のYouTub... 続きをみる
-
今日は仕事帰りにスーパーに行って刺身や米や乾物を買いました。 結構なまとめ買いになりましたが 割引してたので良かったです。 きょうはサーモンの刺身に天ぷら、アサリの味噌汁です。 サラダと、漬物ともずく酢も お肉もないといけない息子なので肉野菜炒めも 食費が多い理由は品数が多いからだと思うのですが や... 続きをみる
-
オリックスの株主優待届きました。 今回で最後・・・株主優待廃止は悲しい。 最後の優待に選んだのは缶つま。 10種12個届きました。 缶つまの制覇、着々と進んでいます。 段ボールを開けて、ワクワク。 こんなに大量の缶つま、人生初です。 缶つまの中から選ばれし10種、 ブリあら炊きと鮭ハラスだけは2個入... 続きをみる
-
業務スーパーでまとめ買いしてきました。 イチジクがあったので思わずかごに 結構高いのですが 食べたいという欲望にあらがえず 定番のウィンナーやオートミール。 やはりほかのスーパーに比べて安い。 結構買うときに多く買うので金額がまとまったお金になることを除けば、本当に安いです。 その後、帰ってきて洋服... 続きをみる
-
おはようございます。 昨夜は23時15分就寝、今朝6時15分おき。 ほぼ7時間寝れました。 夜中に起きた記憶がないのでよく寝たのです。 また少し暑いので扇風機を回して寝たのが 良かったのかもですね。 エアコンは入れません。 そう言えば電気代とガス代が来ていました。 2023年9月 電気代 5,032... 続きをみる
-
物価の高騰で家計が厳しくなりつつあります。 どこか節約できるところはないかしら? もうかなり見直しているから なかなか難しい気もします。 こんな時でも交際費は減らしたくない。 手をつけやすいのは食費、 多少は減らせそう。 60歳以上のおひとり様世帯の食費、 1ヶ月平均は約3万9000円だとか。 私の... 続きをみる
-
最近 よく眠ります。 昨夜はこの夏 初めてエアコンなしで 眠りました。快適快適。 成人の睡眠時間は6.7時間が目安だとか… 私 9.10時間寝てます。 整えたいと思います。 梨を剥いて見ました。 一本‼️ 家では玄米しか食べないです。 白米より好きです。 この夏 自炊をしなかったら 先月の食費がえら... 続きをみる
-
8月の固定費をのぞく生活費内訳です 今日の食費用財布残高は400円ちょっと 繰越しが2,200円あったのにこれでは赤字だったということ? 月初に飛ばしすぎたせいですが^^; 後半は質素になんとかクリアです^^ その他お小遣い含む生活費は 先月繰越しが1,200円ほどあり 今日の財布は残金約2,200... 続きをみる
-
宝くじ当たって旦那を捨てた 私が旦那を捨てた理由 EP21.の続き 生活費が底を突いた日 支払いを遅らせるか それとも何かを売るか 考えた しかし私は来月から産休に入る為 収入がない 今回支払いを送らせても その先がない どうする 考えても答えが見つからない まずは今生きる為に 子供たちを食べさせな... 続きをみる
-
宝くじ当たって旦那を捨てた! 私が旦那を捨てるまでの経緯 EP20.の続き 買い物からの帰宅途中 嫌な予感がした 通帳を持ってATMへ行く 通帳記入 残高465円 はぁ😰やっぱり 生活費、車のローン 携帯代 今月分が入っていた 全て旦那に下されていた 小遣いは渡している しかも足りないと言い 今月... 続きをみる
-
-
宝くじ当たって旦那を捨てた! 私が旦那を捨てるまで EP18.の続き 来月から産休に入る 胎盤が低いのと 30半ばでの出産は不安が大きい 20代に出産した時は こんな事考えていたかな? と思うような不安もたくさんある 上司に相談して予定より早く産休を取る事にした これは旦那も了承の上だ 引継ぎの為 ... 続きをみる
-
#
食費
-
11月の食費☆少し少なめ
-
1LDK2人暮らし 10月の食費&電気代&晩ご飯(paypay残高獲得額)。
-
しんどかった日々、でも、毎日のごはんがおいしかった日々
-
過去最高の生活費 1LDK2人暮らし 9月の食費&電気代&晩ご飯(paypay残高獲得額)
-
今月の食費使いきり1
-
【食費が半額!?】ふるさと納税のアノ食材のおかげで!今月の食費が大分安くなってます♪
-
え!!安い65周年なんだって
-
◎買うのを辞めた野菜
-
「50代夫婦」月の後半の食費の残高がヤバい!できる節約方法や工夫5つ。
-
忘れていた20,000円の支払い
-
×デブ脳の私が食べたらダメなとき
-
【実録】モンゴル旅行の費用はいくら?3泊4日1人旅の総額費用公開 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
-
10月家計簿 。久々に収支改善。(2023年)
-
習い事費が家計を圧迫!辞めさせる?続ける?
-
収入を上回る支出
-
-
どんぶり勘定。 管理するのは家計簿アプリを使ってます。 地理も積もればなんとやら…です。 溜まったポイントはWAONにしています。 食費はざっくりいくと2万円くらい。 夜ご飯以外はそれほど、食費をかけてません。 仕事の日は朝、4パック入りのヨーグルト、1つとコーヒー一杯。 昼ご飯は家に戻り、自宅で食... 続きをみる
-
宝くじ当選して旦那を捨てた! 〜術後3日目〜 息子の熱が下がり 今日から食事が始まる🍽 ご飯は何が出てくるだろうかと ワクワクしている息子 ″良かった食べられるね″ 飲みたがっていた牛乳が 先に解禁になった🥛 焦って飲む息子 先生が『ゆっくり、ゆっくり』と笑う 10時を過ぎた頃 旦那が来た 今日... 続きをみる
-
当たる前兆 エンジェルナンバー 私は2000のあの日から 数字をやたら気にするようになった なんなら取り憑かれていた 『ママ〜今何時?』 16時44分 ?! 車の航続可能距離数 111キロ ?! 通帳残高 222円笑 ?! 電子レンジの残り時間 3分33秒 ?! やばくない? もう当たる予感しかなか... 続きをみる
-
当たる前兆?! 当選1ヶ月前 スーパーのレジでお会計 その日はエコバッグを忘れた 一人でよく喋る いつもの店員さんのところへ並んだ 『レジ袋もください』 あら〜忘れたの? 私もさ〜 この間忘れたと思って買ったら車にあったのよ! と、また話が始まった ピッ‼︎ 2000 『えーーーーー‼︎すごーい‼︎... 続きをみる
-
給料日 今月も赤字です。 給料日前から今月はいくら残るのか 分かっている だから給料日はワクワクしない 毎日スマホの電卓で 収入から支出額を引いて計算していた 食費4万3千円。。。 しかし、私は毎月ATMでやる事がある 『宝くじ購入』 200円✖️8回分=1600円 食費を削ってでも、何としても買い... 続きをみる
-
今月の固定費をのぞいた生活費出費です 食費用財布の残金は2,200円もあり^^ 好きなお菓子類は切らさず 毎日の食材はいつもほとんど変わりなく質素でも 何かで読んだのですが 日本ほど毎食変化に富んだ料理を食べられる国は無いらしい... ヨーロッパでもアメリカでもアジアでも レストラン外食は別として ... 続きをみる
-
大人2人食費40,000円以下を目指していますが、いっつもオーバーしてしまします。 物価が上昇する前は30,000円以下を目指していましたが、やはりオーバーしていました。 youtubeやブログで20,000円以下でやりくりしている方たち、心の底から尊敬します。 しかも一昔前のようなストイックすぎる... 続きをみる
-
今年も半分終わってしまいました。早いですね~ 前半の食費、合計で¥96,318でした。 1ヶ月平均¥16,053、自分ではなかなかいい感じ… ほとんど自炊ですが、外食は別勘定でお小遣いから支出にしています。 食費は2万を越えないように気を付けていますが、 いくらおひとり様とは言え1ヶ月1万円は難しい... 続きをみる
-
-
悔しい日となりましたね。幾度となくチャンスがあって、テレビの前で一人発狂。 そうです、ヴァンフォーレの試合です。 ポジティブにとらえれば、昨年は、最後何となくやられて0-1で・・ みたいなことはなかったので、昨年とは違うとポジティブに考えることにしてみる。 品田選手復帰や三平選手の状態は相変わらず良... 続きをみる
-
『食べ過ぎなければね、体調不良も全ての数値もよくなるんです。』 とは、かかりつけ医がいつもいう言葉。 全てとは、まあ若干、大袈裟としても、 今より楽になることはたくさんあるのだと思います。 治療を受けていれば、治療費や薬代、そして時間もかかります。 (病気と言っても一括りにはできません。 先生言うと... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝はえらい早く目が覚めました。 5時前に目が覚めて 眠れなくなり、ブログなど読んでいましたが 時間はあっという間に過ぎてもうすぐ6時です。 自分のブログを書かなくては。 今日はイベントがあるので ホテルに行くのですが、 給料日前日、昨日食材を買いに行くと お財布には1,000... 続きをみる
-
-
東京は午後から大雨と風も強い一日ですが 午前中に今日は徒歩で図書館へ^^ 借りてきたのは 久しぶりの東野圭吾さん「透明な螺旋」 早速読み始めました^^ 真保裕一さん「ローカル線で行こう!」が面白かったので 行こうシリーズ?「デパートへ行こう!」 宮部みゆきさん「ぼんくら」上下 以前はまった時代物ミス... 続きをみる
-
-
-
だいぶ過ぎましたが…😅 4月分(15日始まり)の食費日用品費です。 予算は、 生協 20,000円(4,000円×5週分) スーパーやドラッグストア 23,000円 の43,000円です。 作った晩ごはん 豚こまと小松菜のあんかけ丼 豚こまも小松菜もいつもお得なので、こういうお得な食材で美味しいメ... 続きをみる
-
4月の生活費現金出費です 食費予算2万円 残金 2,250円で黒字でした その他の予算は繰越し含め41,080円 食費残高を財布に移しても残金△4,700円で久しぶりの赤字^^; 金銭出納帳にメモった内訳 ・被服費 0(トップス2枚、パンツ1着、トートバッグはメルカリ残高で購入) ・美容医療費 2,... 続きをみる
-
-
いつも夕食に使っている21㎝の平皿 作家さんから購入した白いお皿(夫専用) グレーのお皿(2枚あるうちの1枚。子供専用) 一部が欠けていてずっと気になっていました。 母から欠けたお皿を使うのは、いい気が巡ってこないとずっと前に聞いていたのが頭の中をチラチラ… うむ…いい気が巡ってきて欲しい←信じるタ... 続きをみる
-
昨年は10月と12月に娘が出張に出たので。 初めてのひとり暮らしを味わい。 寂しい、娘が心配な気持ちに揺れつつも いつのまにか慣れてしまう日々。 12月は忙しかったので、もう少しひとり暮らしをしても良いなと思っていたくらい^ - ^でした。 今回は3ヶ月間の予定です。 隣の県で、後輩ちゃんも同じ期間... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 突然ですが、今月残り4日を食費1万 を目標に頑張ってみようと思います! 家計簿はスマホのアプリに登録 してるんですが、今月の食費あと 1万で乗り切れたら11万におさまる❗️ と今朝気づきまして。 外食費や酒代も入れた額なんですが、 もし11万でおさまったら、うちにしたら かなり優秀な数... 続きをみる
-
家計簿は、15日始まりです。 食費と日用品費は一緒に管理しています。 予算は 生協 20,000円(4,000円×5週) その他の買い出し用 23,000円 の43,000円です。 田舎に住んでいるので、義両親からお米をもらっています。 そして畑で野菜も作っています。 今だと、ほうれん草、ネギ、ブロ... 続きをみる
-
クルクルドライヤーの買い替えとプチ贅沢はお金が貯まらないと思うワタクシ。
お早うございます。 今日は貴重な平日休みです。 本当はお料理や明日からの イベントに備えて休息日にしたいのに、 またもや事件です。 実はここ数日前から クルクルドライヤーが調子が悪い。 スイッチを入れたら キーッと言う変な高音がして 焦げ臭くなる。 これはもう壊れる手前で 下手したら火が出そう。 私... 続きをみる
-
アラカンて、カネ、カネ❗️ってなるお年頃なんだよと思うワタクシ。
お早うございます。 今朝も眠いけどなんとか起きれました。 あ、なんか鼻がムズムズします。 これは花粉症だな? やっぱり治ってないなあ。 朝食の時、花粉症の薬を飲んでおこう。 今日で2月は終わりです。 今年も2ヶ月経ちました。 お正月の記憶が遥か前に感じます。 年々、月日が経つのが早く感じられます。 ... 続きをみる
-
値上げの波がすごいです。うちも食費がすごいことに。明日から節約していきます。
-
セリアで買いました😊 今までは普通のノートに自分で線を 引いて使っていましたが それも毎月面倒で🥹 百円でこんな良い家計簿あるのですね😍 中身は 食費 その他 カード支払い分を記入してるだけなので充分です 我が家はエンゲル係数が少し高めです😅
-
-
去年のクリスマスのために買ったお菓子です 左上の半分のシュトレンは私が少しずつ食べました。 左下は夫用のブランデーケーキです。私はアルコールがダメなので、一切れ食べても二日酔いをしてしまいます。 他にも和菓子など色々あったので、バームクーヘンを食べるのは今年に入ってから、賞味期限が10日を切ったころ... 続きをみる
-
晴天の冬 今日は雲一つない冬の青空でした。 今日は旧暦では12月14日。赤穂義士の討ち入りの日です。 でも旧暦というのは、一か月ぐらい平気でずれてしまうので、当時を太陽暦に換算すると1月30日だったみたいです。 今日散歩していると、本格的な門松を門の両脇に飾っていたお宅を見つけました。 今でもこんな... 続きをみる
-
ダウン中 でも 食欲が有った 私 きゅぴパラ子🎵 🔪調理🍳等は ムリ❗だったので適当に❗❓ 注文 してると‥当たり前だが 食費 が⬆急増⬆ って事で 好きな物を 好きなだけ食べれるノニ お財布に優しい 🔪自炊🍳 が 1番✨ですね 本日です体重…50.1キロ (朝食) シークヮーサー白湯 ... 続きをみる
-
-
-
-
値上げ、値上げというけれど うちの近くのスーパーでは 納豆と豆腐、どちらも60円程度で 売っています 言うまでもなく大豆製品ですから 体にとてもいいし タンパク質だってとれて 女性に必要な栄養素も たくさん含まれているらしい 私などは ごはんとお味噌汁と 納豆、豆腐、そしてお野菜などで 十分満足でき... 続きをみる
-
取り敢えずコロナ危機は脱したか?パソコン復活、家計簿振り返るワタクシ。
こんにちは。 今日、明日はお休みです。 2日連続夜ブログを書いたら半分寝ながら書いたので あとで見たら、なんとなく誤字・脱字、貼り忘れなどさんざんでした。 やはり夜はあまりブログを書くには私には向いていないようです。 そして、月曜日の朝からぜんぜん動かなかったパソコン。 さっき、電源を入れたら突然、... 続きをみる
-
どーも!よぬです! 家計簿とにらめっこしています。 圧倒的食費が足りなくて頭がパンクしそうです😇 食べるの大好きな旦那と妹 割と大食いな息子と暮らしている以上 ここを削るのはナンセンスだったか...😭 まずそもそも晩御飯のおかずが 残ることがないため 朝食はまた別に考えなければならないし お昼の... 続きをみる
-
はい、土曜日というのに え?あんたの家大丈夫かい?という タイトルで始まりました。 どうも、財布の中身1500円のよぬです。 MYファミリーは現在4人。 よぬ ぱぱ むすこ よぬ妹 で暮らしております🏠 妹からは家賃と食費少し貰う決まりで 毎月3.5万円を集金します。 その他はみんなで協力しあって... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😆 最近の夜ごはん エビフライ 千切りキャベツと茹で卵サラダ もやしキュウリハムの中華和え もずく 白菜のつぼみ菜とベーコンソテー 豆腐わかめえのきのお味噌汁 ごはん エビフライは、実家に行った時にもらったもの。 大きくてぷりぷりなので食べ応えがあります😊 この時... 続きをみる
-
私の家計簿は ノートです。 もう 数十冊になるのですが 物をボンボン捨てる癖があって 殆ど 捨ててしまいました。 地震がおきたこともあって・・ 言い訳で~す。('◇')ゞ
-
月の食費の予算は2万円にしていますが、ほとんどの月で1.5万円以下になります。 現役時代、私の月の食費にすごーく驚かれたことがありました。 「そんなに安く済ませる技を伝授しなさい。」と同僚に言われたほど😄 前にも書きましたが料理は苦手(というよりはっきり言って下手なのです) 肉が好きではありません... 続きをみる
-
-
-
家計簿アプリ12月収支結果 食費が115,000円也~ (二人家族です) そのうちお節代として父から 20,000円負担してもらって差し引き95,000円 「お正月だからね」と財布の紐がゆるみっぱなしだった 大吟醸酒も準備したからね 反動として1月は10日間で17,000円の食費 お正月食品の備蓄が... 続きをみる
-
10月下旬から再就職 家計簿アプリをつけだして半年 初めて食費が下がった11月 前月から10,000円ほども… 特別な工夫はしていない 食品をはじめとした値上げラッシュなのに 下がったのはなぜだろう… 近所の発酵ランチの店の食事、理想だね 少し考えた結果、簡単だった 働きだしたからではない 寒くなっ... 続きをみる
-
-
みなさんこんにちは。 今回は「日本一周でかかった費用」について書いていこうと思います! 何をするにしても、先立つものは必要ですからね! 中には「0円で日本一周」とかをやっている(やろうとしていた?)人もいますが、それ、実際不可能じゃないかなと私は思います。 例えば、ジャグリングだとか音楽だとかマジッ... 続きをみる
-
【原付で買い物と第7回テスト走行 → 点火プラグ交換で好調に】 純正の右ミラーも塗り直し、左右真っ白のお揃いになりました。ステー形状は違いますが! スーパーマーケット駐輪場の、これ何て言うんですかね、前輪をはめるやつ。使ってみる。 買い物から帰ってランチしたら、試運転を兼ねて郊外へ。前へ出したままに... 続きをみる
-
6月からアプリでつけている初めての家計簿 食費が80,000円もかかった 二人世帯標準の65,000円に収めようと努力しようと誓う 大まかに食費は、食料品とアルコール代と分けている トータルで65,000円目標 食料品費は前月より10,000円以上減少 実家からの大量夏野菜の贈り物が毎週あるからだ ... 続きをみる
-
今日は業務スーパに行ってきました! 全部合わせて500円以下で買えました☺️ 低所得の私にはありがたい事です😭 貯金も目指しているので、食費節約は大きいです。 少しずつ頑張っていこうと思う午前中でした。 <a href="https://lifestyle.blogmura.com/ranking... 続きをみる
-
家計簿アプリを使ってみました6月 生れて初めての家計簿 残念な結果に… 確かに6月はイレギュラーな出費が多かった 住民税・国保保険料支払いが始まる NHK半年払、相方の健康サプリ3ケ月分、シーツ買い替え プチリフォームでキッチン収納グッズいろいろ・蜜蝋ワックス… それでも収入が多かった 偶数月なので... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 深夜に目覚めて、過去に関わりがありながら今は疎遠になった人たちの面 々をふと思い出しました。今ではもう確かめようがないけれど、皆が幸せ な生活を送っているのならそれでいい、そんな気持ちになりました。窓の 外には雲で霞んだ月がぼんやりと輝いていました。まるで微笑むかの様に。 【昨日の... 続きをみる
-
以前、経理の仕事をしていたので 決算から法人税の申告までは一通り出来る。 しかし、生れてからお小遣い帳・家計簿は 一切書き記したことが無い。 いつもどんぶり勘定。 若いときに結婚し、収入が少なかったが 二人フルタイムで仕事をしていたので何とかなった。 60歳を迎えるまで、転職・自営などを経て、相方は... 続きをみる
-
でも、だから何?くらいでブログはちょうど良いと思うワタクシ。
おはようございます。 ほんと、タイトルのそのまんまです。 今日はちょっとだけ、落ち込んでいますのが、 まあ、よろしければ遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対... 続きをみる
-
お彼岸の墓参りに思うこと、若い頃はなかったことに悩むワタクシ。
昨日も仕事でしたが、地震があり、お彼岸であり いろいろなことを思いました。 今日も、どうぞ遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マスクの息苦しさを軽減 繰... 続きをみる
-
今、流行っている歌の香水は確かに素敵な忘れられない香りだったワタクシ。
おはようございます。 今朝はかなりくたくたです。 だんだん仕事がきつく感じるお年頃でしょうか? ちょっと癒される場面もありましたけどね。 今日も、遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ 【37種類から選べる6食セット】 テレビで紹介されました 無添加カレー にしきや カレー レトルト 詰め合わせ 国... 続きをみる
-
久々に充実したお仕事とカレとのムフフな夢で寝不足なワタクシ。
お早うございます。 今朝は寝不足です。 でも元気です。 その理由は、ブログにておまちしています。 じゃ、またね❣ 【37種類から選べる6食セット】 テレビで紹介されました 無添加カレー にしきや カレー レトルト 詰め合わせ 国産 高級カレー ごと カレー ギフト 御歳暮 内祝い に最適 レトルト食... 続きをみる
-
救急外来の請求額と美味しいランチ~プチ投資は順調なワタクシ。
おはようございます。 まずまず、今日も健康的に目がさめました。 ほんと、健康って大事だと今更ながら思います。 先日、駆け込んだ救急外来の請求書がきていました。 さて、どれくらい? 詳しくはブログにて・・・。 今日もおまちしています。 じゃ、またね❣ 【37種類から選べる6食セット】 テレビで紹介され... 続きをみる
-
今日も朝散歩。。 もうちらほら桜が咲き始めています。。 良いお天気で小鳥のさえずりが賑やかです。 冬用着のパーカーは暑くてすぐ脱ぐことに。。 蝶々やミツバチも活発に飛び回っていました。 この木は3分咲きくらいでしょうか。。 週末あたりに一気に開きそうなのですが 明日から天気が下り坂になり 土日は雨が... 続きをみる
-
こんにちは。 もう、今日も時間がたつのは早いですね。 昨日、時間がなくて詳しく書けなかったのですが、 実は救急外来に行くほど、大変でした。 今日も是非、遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ 【37種類から選べる6食セット】 テレビで紹介されました 無添加カレー にしきや カレー レトルト 詰め合わ... 続きをみる
-
おはようございます。 ちょっと、昨日から体調不良です。 みなさんにブログもあまり見れていないです。 すみません。 春は好きだけど、よく体調を崩しがちになります。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は趣味疲れでくたくたの私なのです。 目の疲れと肩こりで背中も痛く、疲れ果てております。 でも、やらなくてはと焦っています。 趣味が苦痛になるほど、体力がどんどん落ちる、 年かしら???と思いますが 今日も遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2... 続きをみる
-
葛根湯で乗り切ったけど寝不足で、PayPayを知らないカレ氏に驚くワタクシ。
おはようございます。 あ~、なんだか昨日は眠れませんでした。 不眠で悩む人はほんと大変だと思いました。 なんとか、今朝は元気です。 今日も、ぜひ、ブログでおまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスク... 続きをみる
-
おはようございます。 ブロ友Mちゃんはコレステロールに圧勝していましたが、 私は惨敗です。 本当に、もう35歳からずっと戦っているのですけどね。 今日も遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マス... 続きをみる
-
新しいイタリアンレストランと赤字連続食費~電話をかけてきたカレ氏
おはようございます。 あの震災から今日で10年。 あの時に命を落とされた人々に黙祷を捧げます。 食費はもっと大赤字になりましたが いいこともありました。 今日も遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくな... 続きをみる
-
おはようございます。 さわやかな小春日和ですけど、なんとなくこのさえない気分はなんなの? お金のこと、カレのこと、老後のこと、 いろいろ考えてると気分が落ち込みがちですけど・・・。 今日も是非、遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ... 続きをみる
-
こんばんは。 どうも今月は食費がうまく回りません。 なんとか赤字を脱却したいのですが、どうもうまく行きませんね。 今日もお待ちしています。 じゃ、またね❣️ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策... 続きをみる
-
震災から10年、花は咲く~このまま平和に暮らしていけたらいいのだけれど。。。
おはようございます。 また今日から仕事ですね。 もうすぐ東日本大震災から10年経ちます。 いろいろな思いがある方もいらっしゃると思います。 そんな思いを込めて歌ってみたりしました。 今日も遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マス... 続きをみる
-
こんにちは。テレビのニュースでコロナワクチンの副作用がでた人がいたと報道されていました。 本当にババを引いてしまった人が出てしまった。 受けなくていいのなら受ける意味はないと思う、今回のワクチン。 私は接種しない派ですが、みなさなはどうされるのでしょう? 今日は、ちょっと激しいかもしれません。 おま... 続きをみる
-
添加物とグルテンにまみれた日本人の食生活~たぶん癌になるでしょう・・・
おはようございます。 今朝は起きたら、すぐ土鍋でごはんを炊きました。 お弁当を作って、ブログを書いて、 仕事に今日も行ってきます。 食品添加物と、グルテンのことも書いてみました。 是非、お越しくださいね。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息... 続きをみる
-
普段は、サバといえば塩サバを焼いて食べることが多いけれど、今日は新鮮な地物のサバが安くなっていたので、夕食にサバの味噌煮を作りました。 生姜をたくさん入れて作りました。 味噌の量が少なかったようで、見た感じは普通の煮サバのようになりましたが、食べてみたらしっかりと味がしみこんでいて、美味しかったです... 続きをみる
-
花にはいつも癒される~”ポケカラ中毒から脱出杏花さんとコラボ”
おはようございます。 ゆきやなぎがとてもきれいに咲いていました。 日々、花を見ていると本当に幸せな気分になります。 歌も歌うと、それはそれで癒されます。 今日も遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくな... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日はひな祭りでした。 お人形こそなかったのですが、おいしいちらし寿司をいただいて 元気になりました。 今日も遊びにお越しくださいね。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布... 続きをみる
-
おはようござますというかお昼前になりました。 今日は、昨日よりは花粉症の症状が落ち着きました。 やはりいろいろな、医学の力は必要です。 今日はひな祭りですが、あまり関係のない私ですが、 今日もお待ちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マス... 続きをみる
-
おはようございます。 昨夜から今朝にかけて花粉症がつらく、 何もできません。 とても憂鬱です。 今日もよろしくお願いいたします。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マスクの息... 続きをみる
-
おはようございます。 表題の通り、転職して一年経ちました。 ブログに書くことと、皆さまの応援のおかげで 頑張れてきた気がしています。 今日も是非、遊びにお越しくださいね。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフ... 続きをみる
-
昭和の香りが好きなワタクシです~ちあきなおみの喝采は父の思い出
おはようございます。 なんだかんだ言って、昔の歌、昭和の歌は好きなのだと思います。 私も年かな~と思いつつ、昭和の香りに癒されています。 今日も遊びにお越しください。 おまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦し... 続きをみる
-
SNSに追われている時間だけど、実はそれがワタクシの大切な時間なのかも・・・
こんにちは❣ 今日はお休みで朝、ゆっくりさせていただいています。 どうしても夜更かしになるのですけど、 色々、SNSのことで忙しいのかもしれませんね。 でも、それがローテーションで、自分の大切な時間なら しゃーないのかもねと思います。 今日も遊びにお越しくださいませ。 じゃ、またね❣ イージーブレス... 続きをみる
-
夜チョコレートはもうやめます~私も財布ふたつで現金管理しています
おはようございます。 今朝はとても体調がいまいちです。 甘いものの毒は怖いですね。 食べすぎ注意です。 では、今日も皆様のお越しをおまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクの... 続きをみる
-
こんにちはの時間になってしまいました。 今日も実はお休みみたいなものです。 花粉症も風邪も、もしかしたらコロナもよく症状が似ています。 対処の方法は、人それぞれでしょうが・・・。 今日もブログでおまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マ... 続きをみる
-
こんにちは❣ 花粉症が出てきて、とてもしんどいですが なんとか生き延びております。 今日も遊びにお越しくださいね。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マスクの息苦しさを軽減 ... 続きをみる
-
健康診断にひかかってしまいました~ちょっと予感しましたけど・・・
おはようございます。 またもや、事件です。 ほんと、どうしてこう平坦にいかないものですね。 詳しいことはブログにて。 おまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マ... 続きをみる
-
#
貯金
-
子供のための最低目標貯金額。
-
【中古マンション】アラサー独身OL、家を買う2
-
【サッカー貯金】11月の結果【そして最終戦へ】
-
FIREなんてやめとけ!3つの理由と早期退職に向かない人3選
-
節約・貯金に失敗するダメな考え方!楽観的な考え方では一生お金に困る
-
【社長】経営者保有でおすすめ!社長保有株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
-
【8000万円貯金できた理由】ブラックフライデーとは無縁の週末。
-
うつ病生活保護受給者の純資産【2023年11月末時点】
-
あなたを「幸福」にする6つのお金の使い方と間違った使い方
-
わたしの相棒バイバイ
-
2024年からの5年間がお金の節目。
-
2023年11月の貯金額+投資額(残り674日)
-
お金のEXPO2023に行ってセミナーで得られた投資の気づき2選
-
【決算】イケイケでおすすめ!好決算株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
-
ランク急上昇!【amazonブラックフライデー】注目5アイテム!
-
-
#
専業主婦の日常
-
お弁当はからだシフト&夕方からもりもり食べてました
-
冷凍庫の中を減らす為のおうちご飯
-
★【月島もんじゃ】接客愛にまた行きたくなります…♡★
-
◎そりゃ家でごはん食べないよね
-
★【UNIQLO】コアラのマーチ感謝祭…パッケージにキュンキュン★
-
【UNIQLO】アニヤハインドマーチの靴下は?買えました…
-
乳がん検診、要精密検査の結果
-
×ついに怒られた
-
吉祥寺、友達と夜ご飯
-
★キボウシ【ホスタ】…キレイな黄金色に変わりました★
-
⋆⋆【50代の素顔】これひとつでシミやシワをしっかり隠すデパコス級のカバー力!& 去年の今日⋆⋆
-
★【葉牡丹】お正月にかけて長持ちするから好き…です★
-
【ダイエット】毎日のお菓子を辞めれた5つの理由
-
★【ニトリ】厚みがあるからヘタレない…2、3日使ってるぅ★
-
*心地よい暮らし*そろそろ冬支度
-