息苦しいのムラゴンブログ
-
-
伊達市内の旧国鉄胆振線跡は サイクリングロードになっていて ウォーキングする姿を多く見かける。 有酸素運動の代表的なウォーキング。 早苗が並ぶ田植え直後の水田のそばを 歩くのは健康に良さそうだが、 なぜかウォーカーの7~8割ほどが マスク着用だった。 撮影日:2024.05.30 伊達市 70mm絞... 続きをみる
-
-
Yahoo!ショッピングで買ったマスク。 選んだ理由は、日本製だからです。 袋から出すと ↑こんな感じです。 夏前に買ったものの、つけてみると…暑い〜💦息苦しい〜。 で、使うのをやめました。 最近涼しくなったので 今日、使ってみる事に。 つけるとこんな感じの形になります。 びっくりしたのは、 眼鏡... 続きをみる
-
最近あちこちでマスクの弊害が叫ばれている。口呼吸になるとか酸欠になるとかについては、日々実感として感じているから、やっぱりねって感じ。 遅ればせながら私も家から地下鉄までの行き来と、ほとんど誰もいないバックヤードの階段ではマスクをはずしている。 朝の通勤は、ちょっと人目が気になるので日傘で隠している... 続きをみる
-
初回公開12/1 14:00 もう少したくさんの方に自己紹介したくてこちらも再度先頭にあげなおします。 どうかよろしくお願いいたします。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ この記事の続きです。 さっさと昼食を済ませた私は、ジャイ美さんの帰って来る前... 続きをみる
-
-
息苦しくても あなたと 目が合うたび 恋に揺れた そして 晴れを願った
-
-
今日は、お友達のお仕事を少々お手伝いしてから、父のいる病院へGO! 札幌を出てすぐ、地吹雪😵でも、まぁ、想定内のこと。 父の病室に行くと、びっくり顔‼️ 1日早く来たから、驚いてたんだけどね💧 お天気や今日の検査の話をしながら、身の回りチェックに洗濯物を片付けてると、 「俺の冷蔵庫にお茶があるか... 続きをみる
-
-
- # 息苦しい
- # うつ病だるい動けない
-
#
頬粘膜癌
-
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
-
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
-
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
-
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
-
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
-
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
-
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
-
頬粘膜がん 580日目
-
頬粘膜がん 577日目 診察結果
-
頬粘膜がん 570日目 通院日
-
頬粘膜がん 568日目 neppatu
-
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
-
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
-
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
-
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
-