スウィーツ好きが集まるお店🍨 @kurisuchestnut 人気グルメ店の新作&再販メニューが登場💓 *.__________________________.* 今週末は、たつの市新宮町で開催される 📢イベント情報もお見逃しなくチェック♪ \くりすチェスナッツの新作スウィーツ/... 続きをみる
新宮宮内遺跡のムラゴンブログ
-
-
西播磨のかわいい子み〜つけた❣️ニシハリエブリーが一目惚れ⁉️
かわいいあの子❤️ 先日、新宮宮内遺跡公園へおでかけした帰り に出会った"小さくてかわいい子"を紹介💁♀️ その子は・・・ トイプードルの『くぅちゃん♀』🐶💖 今年も彼岸花たくさん見れて夢中で、 写真をたくさん撮りまっくていたら、、、 前から、ちょこちょこちょこっと歩いて くるかわい... 続きをみる
-
新宮宮内遺跡の彼岸花💐 今年もこの季節がやってきましたね(〃ω〃) さっそくSNSで、たくさんの方が訪れた 写真を投稿されているのを拝見しています✨ 赤色・白色・黄色・ピンク色など、 七色の彼岸花が咲き誇りとても綺麗🥰 僕は、このたつの市に暮らすようになって から彼岸花が好きになりました╰(... 続きをみる
-
新宮ひがん花まつり💐 今年もこの季節がやってきました❣️ たつの市新宮町の秋に開催されるイベント✨ ⬇️チラシの内容よりご紹介させて頂きます💁♀️ あなたは七色の彼岸花を見たことがあるか⁉️ ここでしか見られない200種類以上、 約2万本の彼岸花が8月末頃から順次開花🌷 【第四回... 続きをみる
-
珍しい『八重咲きの彼岸花』 *リコリスの仲間で、曼珠沙華(マンジュシャゲ)= 「天上の花」として知られています(о´∀`о) ◆彼岸花の特徴とは、、 秋に咲く真っ赤な花が楽しめます。葉がない状態で花 が咲いた後、晩秋に葉が出てきます。葉は冬中は姿が 見られますが、翌春になると... 続きをみる
-
『白花曼珠沙華-シロバナマンジュシャゲ』 これも珍しい品種ですね(о´∀`о)❣️ 基本道端や土手や田んぼの脇道には赤色の 彼岸花しか見たことはないですよねぇ🌹 ◆何故白い彼岸花ができたの⁉️🤔 白い彼岸花は、赤い彼岸花と黄色い彼岸花のショウ キズイセンを交配してでき... 続きをみる
-
昨日NHKで新宮ヒガンバナまつりの放送があったね! 今年観れなかった方の為にもどうぞ❣️ ことしは、沢山の彼岸花を観ることができました💐 そして、彼岸花の魅力も沢山発見しました❣️ *これも北新町自治体、リタリス令和の女性有志 グループの皆さんのおかげですね(o^^o)🌸 ... 続きをみる
-
『第二回新宮ヒガンバナまつり💐』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 新宮宮内遺跡公園に咲く彼岸花が綺麗☺️ 僕も遺跡公園内でイベントを同時開催していたので、 イベントの前後に様子を観ながら写真撮影😁🤳✨ 赤色、白色、黄色、ピンク色など七色の彼岸花で 彩られた秋の景色をお楽しみいただけます... 続きをみる
-
⭐️しんぐうNext主催イベント⭐️ 【しんぐう謎解きミステリー】Part.② *参加いただいたご家族は ・15組以上 総勢85名👨👩👦👦 〜イベントの流れ〜 合計8つの謎解きミステリーイベント🔍 手渡された「文書📖」を手に、 新宮宮内遺跡公園内にある... 続きをみる
-
⭐️しんぐうNext主催イベント⭐️ 【しんぐう謎解きミステリー】 *おかげ様で天気も良く、当日参加の方々も含めて 沢山の子ども連れの親子さんが遊びにきてくれたよ👨👩👧👦 *僕も長老役を務めさせて頂けたことで、 こども達とたくさんふれあい交流できました👦👧 ... 続きをみる
-
-
9/27(日)『しんぐう謎解きミステリー🔍❓』開催‼️ 新宮宮内遺跡の歴史を学びながら、謎解きイベントに あなたもご家族でご一緒にご参加しませんか⁉️😆✨ *たつの市周辺のちびっこ集まれ👨👩👧👦 遺跡公園内を探検しながら数々の謎を解明しよう❗️ ⭐️弥生時代へタイ... 続きをみる
-
【しんぐう謎解きミステリー】✖︎【クリーン作戦】 新宮宮内遺跡の歴史を学びながら、謎解きイベントに あなたもご家族でご一緒にご参加しませんか⁉️😆✨ 🟢ちびっこ集まれ👨👩👧👦 遺跡公園内を探検しながら数々の謎を解明しよう❗️ ⭐️弥生時代へタイムスリップし... 続きをみる
-
新宮宮内遺跡で、国内最大級の復元縦穴住居を観れるスポット❗️
たまに散歩しに訪れる『新宮宮内遺跡』 実はたつの市新宮町の歴史が深いのを、 この地に初めてきた時に知ってビックリした👀‼️ 縄文時代からのこの地に人が住んで 集落になっていたんですね😮🏠 さらに当時としては、国内最大級の 円形周溝墓・方形周溝墓・土坑墓群などの遺構が ... 続きをみる
- # 子育て
-
#
花粉症
-
楽天お買い物マラソン! 一発集中(?)で評判の空気清浄機を思い切って注文してみたよって話。
-
京都に旅行に行きました。2025-3-22・23 その2
-
ダイエット中だけど桜味のお菓子は食べる
-
風邪か花粉かはしゃぎ過ぎ?原因不明の発熱でダウン
-
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第21日目🚌💭〜いよいよ大詰め?🤔空き地の整備を行います⚒️〜
-
素直に喜べない/春の訪れ
-
3/24 今日のお弁当。
-
薬を飲む?飲まない? 毎年変わる花粉症の不思議
-
自家製チゲうどん〜今日も今日とて夕飯ミッション。。。🛺💭あぁ疲れたなぁ🫠〜
-
花が散ってしまったのが寂しい
-
松壱家 菊名店〜早咲きの桜と🌸乗り過ごさなかった菊名での一杯🍜〜
-
乾燥肌?花粉症?
-
そんな日もたまにはいいんじゃないですか?
-
3月23日(日)OTAマルシェ出店しました。お天気も良く人が沢山。試合も勝てて良かったですね
-
明日は耳鼻科へ。
-