春の龍野城で梅見とピクニック♪兵庫の穴場梅スポット【たつの市】
龍野城の梅見🏯 ぽかぽか陽気の春が龍野にも訪れました☀️ 今年は、遅咲きの梅が3月下旬に満開で咲きました🌸 この日は、気持ちのよいお天気だったのでサンダースキッチンさんのお弁当を買ってピクニック気分で龍野城へ訪れました🏯 すると、春のそよ風にのって梅の花の香りが漂ってくるではありませんか✨... 続きをみる
春の龍野城で梅見とピクニック♪兵庫の穴場梅スポット【たつの市】
龍野城の梅見🏯 ぽかぽか陽気の春が龍野にも訪れました☀️ 今年は、遅咲きの梅が3月下旬に満開で咲きました🌸 この日は、気持ちのよいお天気だったのでサンダースキッチンさんのお弁当を買ってピクニック気分で龍野城へ訪れました🏯 すると、春のそよ風にのって梅の花の香りが漂ってくるではありませんか✨... 続きをみる
今日はセレモニーの お仕事がありました。 今回のリクエストは ちょっと厄介なもので、上手くいくかどうか とても不安です…というか、半ば諦めにも似た感じ😅 そのラインナップとは… 『ノクターン第二番』/ショパン 『SEIMEI』/梅林茂 以上2曲です。 ご存知の方も多いと思いますが…どちらもフィギュ... 続きをみる
天気に恵まれた昨日2月15日に、梅の名所小石川後楽園で梅見をしてきました。小石川後楽園は、以前夏に行ったことがありますが、その時の記事もご参照ください。 https://alrakantravel.muragon.com/entry/405.html 東京メトロ丸ノ内線・後楽園駅で下車します。 東京... 続きをみる
福岡城址公園の梅は、 とっくに咲いているというのに、 わたしは行く気になれない、、 それは各地に咲いてる薄紅色の上品な梅を、 YOU-TUBEで飽きるほど見れるせいでもある、、 この歳になって、今さら足腰を傷めてまで 梅見などと、口にはしないけど、 わたしは情緒に欠けるそんなお年頃かも、、 気の合う... 続きをみる
近所散歩で見つけた梅の花。 一月半ばに咲く梅の花。 一昨日は、この冬最初の積雪もあった。 世界は不思議だらけだ。 人間の営みも自然の営みもすべて、 何とも、不思議なことだ。
京橋のたじまやで焼肉を食う愉快なおっさん
まだ下がらん愉快なおっさん
No.2627 焼肉きんぐ ふじみ野店を食べ尽くす
No.2628 らーめん よこ田を食べ尽くす
No.2641 道の駅 富士吉田 軽食コーナーを食べ尽くす
No.2642 沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士吉田店を食べ尽くす
No.2643 相沢肉店を食べ尽くす
No.2644 桔梗屋 本社を食べ尽くす
奈良のゆるりで酒を飲む愉快なおっさん
奈良の一条でレンコンの煮物をアテに酒を飲む愉快なおっさん
奈良ISMで酒を飲む愉快なおっさん
石清水八幡宮駅前にあるカレー屋さんでランチを食う愉快なおっさん
No.2629ビッグボーイ桶川下日出谷店を食べ尽くす
No.2630 郷路館を食べ尽くす
No.2637 ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店を食べ尽くす
💛札幌グルメ💛「すし うおいち」バナナマン🍌せっかくグルメで取材NGだったお寿司のお店が絶品でした😋
札幌・大通西8ラーメンの旅 千寿 北海道DAY6
札幌市 ハンバーグ DUTCH / 5年前との値段の違いに驚き
せたな町ランチの旅 みつわ食堂 北海道DAY4
北海道 帯広市 有楽町 / ジンギスカン&ホルモン、遠くても行く価値有
函館牛乳でソフトクリーム 北海道DAY3
札幌市 スシロー パルコ店 / 昔は美味しいと思わなかった
【帯広十勝グルメ】小麦王国!! 皐月水無月のパン屋さん6店をご紹介!!!
3泊4日600㎞ひとり飯! おにぎり発ジンギスカン・カレー経由ベーグル着!!
道南七飯 蕎麦屋の旅 蕎麦小屋 北海道DAY3
【画像多数】小樽倉庫NO.1でドイツビール!小樽運河沿いの素敵なビアパブをご紹介
【MEON農苑】地元農家からの採れたて食材!小鳥が集まるガーデン
札幌市 食堂 志らいわ / メニュー全制覇を目指し9品目 オムライス
特濃つけダレ×モチモチ自家製極太麺がベストマッチ! つけめんしんちゃん 札幌 厚別
早朝から人気の東区のパン屋さん『よこいベーカリー』/伏古