昨年の12月中旬頃に ふと 車の走行距離を見たら 88888kmだった😆 ずいぶんお世話になりました😊 今年買い換えも考えたけど ほぼ故障も無く今も十分乗れる 税金は高いけど もう暫くお世話になります💓😊 目指せ100000km👍
毎日が珍道中のムラゴンブログ
-
-
お正月 お散歩中に 風景を 写してみた そろそろ お正月気分から平常へ切り替えるかな。。。。 えぇ・・・っ みんな、もう平常に戻ってんの😂💦
-
-
-
今年一年も 嬉しいがたくさん ほっこりとした1年が過ごせますように😊 みなしゃまよろしくでしゅ🐕 おでもよろしくだじょお~🐩 2023年元旦🌅
-
-
-
-
-
今日はお嬢が好きな アーテイストの推し活らしい。。。 最寄りの駅まで送迎してきま~す🚗=3 あ~~~ぁ🐩 お留守番は嫌だじょお~🐩
-
-
-
-
-
-
これは ある方が1年間(365日)絵手紙を書かれたそうです 何かのご縁でシ-ドーナツに展示されていましたが 絵才があればやってみたいな。。。と思ったばあやでした ナマズや🐟 チンアナゴも浮遊していましたょ🤣
- # 毎日が珍道中
-
-
-
-
天草パールセンター内にある シードーナツへ🐬 入り口にある水槽の中は🐢🐢🐢 亀さんが名前付きで数匹いましたが 一緒に撮るのは至難の業💦 意外と泳ぐの早いんですよ😂
-
11月初めの旅で この日まで結構暖かい日が続いていましたので お天気舐めてました😂 天草パールセンターへ到着🚗 風が強くて寒かったです😢 与謝野ご夫婦さんが詠んだ句がありました 天草四郎像と一緒に📷パチリ
-
-
天草までプチ旅行だじょお~🐩 天草への道中は ミカン畑と 海に囲まれています この日は少し曇り空だったけど 珍道中しゅっぱぁ~~つ🚗=3
-
-
田舎から送って貰った干し柿 柔らかい状態で送ってくれたけど もう少し干したいので。。。。。 虫や鳥よけにミカンが入ってた袋を利用して 今日も未だ干してます😆 ばば家で収穫した カラーピーマン 未だ緑のピーマンが成ってます✌😆 寒くなりましたが ピーマンもシシトウも まだまだ元気そうです😊
-
コロコロと落ちていました 何時もは実しか落ちてないのに 枝付きで珍しくて。。。。 ただ、、、 それだけ😊
-
なんちゃってミニ農家に覚醒したじいや 今度は、ばば家にある廃材を使い 植木鉢置きを制作した 段々で、とても上手に作りましたが 頑丈すぎてばあや一人では動かせない 定位置を決めるのに難儀しました😰 おかげで他のお花たちも大移動 水道の側になったので水やりが便利になったはず🤔
-
100円で購入してきたハイビスカス 夏のイメージなのですが 今日も元気に咲いてます これオレンジのハイビスカスの苗なんですが。。。 1本の木から 黄色と赤が別れ別れで咲いてます😓 真ん中の枝がオレンジになるのかしら🤔
-
-
今年の3月に はげ坊主にされた金木犀 今年の開花は諦めていたのに 10月中旬の金木犀 成長の速さに驚き😲 沢山の花が咲き ばあやの大好きな香りが庭いっぱいに😊 お散歩コースの遊歩道の金木犀 素晴らしい😁
-
-
-
-
-
次の日の朝食も同じものはありません 納豆 サラダ(野菜&マカロニ) 煮物(里芋+がんも) きんぴら牛蒡 香の物 キウイ 湯豆腐 茎ワカメ さつま揚げ 鱒塩焼き 焼きたらこ 勿論、この日も 美味しいかったです おで おりこうさんだからまてるじょ~🐕 つづく
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お彼岸の時期になると ちゃんと 蕾をつけて 花が咲く 毎年だよ・・・ お手入れも何もしないけど 毎年変わりなく咲くんだよ🏵 えらいね
-
10月7日 次嬢の誕生日でした 今年発覚した事で かの、ならず者チンプーと同じ誕生日で凹むと言ってた。。。。。 ささやかながら 誕生日の宴 お嬢の好きなものばかりで 手巻き寿司 串カツ 茶碗蒸し サンドイッチ(じいやの従兄弟の奥さんが作ってくれたもの今朝頂きました) ケーキは今夜食べます お誕生日お... 続きをみる
-
-
8月の終わりに 今年4個目の花 白い花つけました ピンクが可愛いと思っていましたが 白睡蓮とても綺麗です
-
-
行楽先で楽しんでいると思います 申し訳ありません 訪問はお休みさせて頂きます😊 【行楽中でもネタはあるんです】 台風一過の空☁ (台風一家と大人になるまで思っていたあんぽんたんなばあやですっw) 暑い夏もばば家の夏の想い出も持っていっちゃいました 何事もなかったかのような空☁
-
-
-
-
-
<天罰は下る。。。編> 何が言いたいのかと申しますと。。。。 天に向かって吐いた唾 確かに己に降りかかりました 😢 人を呪わば穴二つ 密かにやったつもりであっても 同じ仕打ちにあうと言う事を身をもって体験したと。。。。(O_O) 現在はすっかり良くなりましたが 人のことは程々にしないと駄目ですね。... 続きをみる
-
<閲覧注意。。。経過編> これですね 擦り傷なので 結構痛いんですよ・・・・ 正座も出来ないの。。。 つづく
-
<閲覧注意。。。編> 悲惨です (T^T) 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 受傷後の7日間 派手にすっ転んだのが良くわかりますね 😢 つづく
-
<あ・・・・っ、ここもか。。。編> 当日は少しだけ痛い気がしてたけど 膝の方が痛くて・・・・ 気にしていなかったけど 次の日・・・ あっ・・・・やっぱり ここもか。。。。って 少しだけ内出血と腫れが・・・ 痛みは少なく 骨折ではないようです 直ぐに良くなりました。。。。。 つづくYo~~
-
<偽善者ぶって!・・・編> 近所の噂好きのおばさん達 一人は 昨年末に腰椎骨折をして救急車で搬送された割りに早い退院 その後、痛みがあるようで立ち上がりが出来なくなりご主人に介護して貰ってた あるお天気の良い日の事 窓を開けてるから外の音が良く聞こえる 「お~い・お~い」と呼ぶ声と共に机を棒のような... 続きをみる
-
PCの調子が思ったより悪くなり さらに不自由を感じる頻度が増えたので じいやにPCの調子が悪いから買いたいと申し出 (別に申し出しなくても買えるんだけど・・・・甘えちゃいましたww) すると・・・直ぐに買って良いよと希望金額(多めに要求)を送金してくれた やっぴぃ~~~ (^^)/ 速攻で街の電気屋... 続きをみる
-
-
の世界 死んでるトンボを咥えてるのか.。o○ 生きてるトンボを殺めたのか.。o○ 近付いても離れません。。。 力のある者が生き残るのが常なのでしょうか.。.。o○
-
ばば家で育てた向日葵 今年一番の大輪の花 コガネムシが頭をつっこんでる 息が出来るのかしら・・・・・・ 何日も見る度この状態 (+o+) 蜜が美味しいのかしら(周辺に糞も沢山ありました) いつの間にかいなくなった。。。。 向日葵は昨日で終了しました (^o^)丿
-
お盆も じいやも長嬢の帰省も無く 次嬢とぼったまとばあやで じーちゃんやばーちゃんやでん爺達をお迎えして のんびりすごしました (●´ω`●)うふっ
-
-
どんどん悪化するPC 記事は予約投稿してるから暫くは大丈夫だけど・・・・ 急に壊れたら訪問いけませんのでごめんなさい🙇 実はこの投稿も色の付いてるところは見辛い状態です (ノД`)・゜・。 10月頃までには購入しようかな・・・と検討中です(じいやに買ってもらう算段ちぅ)
-
お散歩の時に出会った方(追い抜かれただけだけど) 最近、流行の免許が要らない電動車に乗ってる ご年配の方 電動車の左側に黄色い旗が・・・・・ ばあや達を颯爽と通り過ぎて ずんずん先に行かれる これは激写しなくては・・・と 慌ててスマホを取り出すも もたもたしてる間に先に先にと進まれる この電動車、意... 続きをみる
-
-
-
大好きな多肉ちゃんに花がついていました 愛でてはいましたが 初写メ撮りました 可愛い✿ 昨年春に植えたマリーゴールド 冬に枯れてしまい 向日葵でも植えようとしたら 小さな芽が出ていたので 草取りして様子見てたら咲いて来ていました 古い株は根こそぎ取ったんだけど どこに潜んでいたんでしょうか 色々な色... 続きをみる
-
-
-
-
1週間ほど前の6月17日 今年も 大好きな 白睡蓮が咲いてくれました
-
-
-
-
-
関東地方は既に梅雨入り宣言され 九州地方も梅雨入り宣言されました 暑い日や過ごし易い日 毎日の体調管理が大変。。。。 梅雨の花紫陽花がちらほら咲いています 可愛いですね 散歩していたら 何やら行列を見つけちゃいました(;゚Д゚) 何虫でしょうか・・・・ 団体様ご一行で一枚の葉っぱに行列(*_*) 虫... 続きをみる
-
5月中旬に種まきしたヒマワリ 少しずつ芽が出て来ました 同じ頃に植えたグラジオラス 少しずつ芽が出て来ています 数日経過すると双葉から四つ葉へ 夏が楽しみ🌻
-
5月の終わりに 保育園で観劇鑑賞があり お弁当持参で出掛けた園児たち 忙しいお母さんではなく お嬢達が(保育園で)弁当を作ったらしい 各自のお弁当箱 先生たちの分も 美味しかったって 喜んでくれたそうです(●´ω`●) 良かったね♪
-
散歩中に見つけた 何か変なもの・・・・・ 虫が擬態してるのかと思った・・・・ 緑の葉っぱなのに茶色目立つでしょ・・ 近寄って よ~~く見てみた あれっ・・・・ 擬態じゃないの???? 蛾でしょうか 交尾中('Д')??? うわぁ~~~~(;゚Д゚) なんじゃらほい💦(;´д`)
-
長嬢が生まれた日 何十年も経ちますが あの日の事は忘れないものです 2,360gと低出生体重児で生まれましたが すくすくと育ってくれました。 お誕生日おめでとう🎊 どうぞ今しか出来ない事を楽しんで下さい(●´ω`●)
-
-
-
-
お散歩風景写メってみた 桜の花びらもすっかり散ってしまい 葉桜のグリーンも綺麗 4年前の おねえちゃんとでん爺 懐かしい 元気に闊歩しています 桜は毎年咲いて散り また咲いて散る
-
-
前から危ないと思っていました・・・ 数日前に ベッドの角に小指をぶつけました 指が取れたかと思う位の激痛(´Д⊂ヽ 時間が経つにつれ酷くなる 多分、小指の付け根部分の小さな骨折れてるよね 汚いばばあの足だけの画像で あしからず💦 m(__)m ←笑うとこだよ ( *´艸`) わらえんじゃろ🐕
-
-
-
少し早めに帰りましょうと言う事で夕方には帰途へ 帰りは酔い止め薬を購入し ちゃ~んと服用してから特急に乗りました 新幹線に乗り継いで・・ 無事に帰宅しました この日は16571歩の旅でした
-
-
-
-
-
だけど・・・・ 嘘じゃないよ ( *´艸`) ばば家に新しい家族が増えました (*^-^*) 今は、まだわちゃわちゃしてるので 後日改めて紹介させて頂きます (^_-)-☆ ほんと (。´・ω・)? 🐕
-
昨年の11月からお願いしていた 植木の剪定(シルバーサン) 忙し過ぎて年越しで・・ やっとこ お雛さまの日の早朝に来ていただきました 金木犀 Before ⇩ After ⇩ 南天&ゴールドクレスト? Before ⇩ After ゴールドクレスト? Before ⇩
-
はよう かえれ=3 玄関でまっとる 🐕
-
今日も 旅の途中です んっ・・・ どこにおるん? 🐕
-
今日は お嬢の職場は卒園式 ばば家地方は夕べから春の嵐だけど・・・ 大丈夫かな 終了後 次嬢と初めての二人旅(お嬢の用事に便乗するだけだけど・・) 九州で唯一蔓延防止延長されてたけど・・・ それも解除となりました 色んな事に気をつけて 行ってきま~~す (*^-^*)/ えっ💦 おいてきぼりだわん... 続きをみる
-
何となく 慌ただしい日々を送ってるばあや ふと庭の花壇を見ると チューリプサンが咲いている ('Д') えらく開ききってる (;^ω^) 思いがけず早かった・・・・ 花壇のままで鑑賞するか・・・ 悩んだけど 切って生けちゃいました ('◇')ゞ 可愛すぎる 🌷
-
暖かくなったり 寒くなったり 着るものに思案する今日この頃・・・・ ある日の散歩時 まだ青い蕾の桜 ピンク色の蕾 開花しそうな桜 開花しちゃってる桜・・・ 同じ日、同じ遊歩道なのに 桜だって 其々だよって・・・・・ですか
- # 親バカ
-
#
専業主婦
-
3月給料日と先取貯金
-
後回しにしてない?ママにこそ大事な時間の使い方
-
【洋服を減らす】春服を買うという発想を手放す【ミニマリスト】
-
専業主婦・オットの給料が下がっても働かないワケ
-
1年間のグループサポート「Blooom」で今年お世話になります。
-
【感想】本音でお話しが出来て良かったです。スッキリしました。『あがり症さんの筆文字お茶会』
-
専業主婦の一日
-
炭火ステーキ&ハンバーグ ビッグジョー
-
2023年外国メシ④:ベトナム
-
4児ママ、ラクする春休みの昼ごはん
-
つみたてNISA再び下落
-
サプライズなお届け物/カタログギフトで選ぶもの
-
DIYのキャットタワーを改良
-
春の体調不良/花粉と大腸カメラ
-
【片付け】疲れました【キッチンリフォーム】
-