砂と水だけで固めた砂の塊から創られた彫刻 農作業はひと休みして、 鳥取の砂丘会館に行きました。 高さは3~5目^トルくらいです。 まるで生きているかのようです。 鳥取はお隣りの県ですが、 往復で520キロ 中国山地をSの字で駆け巡るバスの旅でした。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
鳥取のムラゴンブログ
-
-
無事、デイ1終了で、鳥取まで進みました。 昨日の走行距離は 802キロでした。 途中 第一目的地だった千里浜なぎさドライブウェイも寄れて 道の駅のお風呂にも入れての鳥取までなので、よく進めたほうだと思います。 やっぱ、日本海側は良いですね。 朝夕のラッシュ以外は高速と変らぬ速度で移動可能でした。 信... 続きをみる
-
石破氏「この国を鳥取から変えたい」総裁選に向けて支持呼びかけ
自民党の石破茂元幹事長(衆院鳥取1区)は27日、鳥取県米子市で開かれた党会合で講演し、「この国を鳥取から変えたい。国を変える役割が果たせれば望外の幸せだ」と述べ、立候補の意向を固めている9月の党総裁選に向けて支持を訴えた。石破氏は会合で「鳥取から、山陰から新しい日本を作る。残った議員生活をそれにかけ... 続きをみる
-
日本で4番目に小さい「村」…地価がバブル期超え、鳥取県内で唯一人口増加続く、なぜ? 大手チェーンも続々出店。岸田総理が訪れ狙われた村。 【日本で4番目に小さい村 地価上昇】https://t.co/4df3LWZqZs — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December... 続きをみる
-
10月11日~13日で島根・鳥取・岡山に旅行に行きました。 今回は、「クラブツーリズム」のツアーに参加しました。ここ最近は、個人旅行ばかりでしたが、バスに乗って次の目的地まで連れて行ってくれます。時間の制約はあるけど、ほとんどツアー代金に含まれています。 まずは第1日目 岡山空港から島根県の足立美術... 続きをみる
-
最近陽が短くなってきましたね。 秋雨の言葉通りハッキリしない天気も多いです。 先日(カブでのレースの翌日)、 鳥取の友人が常滑に用事があって来ていたので会いに行きました。 その後、夕食を名古屋で食べようという事になり、 「オールドスパゲティファクトリー 」行きました。 ここは数年前、NHK名古屋主導... 続きをみる
-
シルバーウィークは、家族揃って鳥取の皆生温泉へ。 一日目は島根の出雲大社。 娘が3人いるわが家は、縁結びの神様にしっかり素敵なご縁をお願いしました。 昼食は「手打ちそば本家 大梶」の3色割子そばをいただきました。 長女の職場の先輩が出雲出身で地元民が通うお店だと紹介されたそう。 昭和な雰囲気の店内が... 続きをみる
-
私の故郷は鳥取県です。今日は台風が 直撃したので全国ニュースでは鳥取の 被害が流れてます。被害は東部なので 西部の米子市の実家は強い雨くらいで 台風の被害はなかったようです。 でも、実家を知ってる人から心配の連 絡が来たりして。。。まあ、いつもマス コミは大袈裟ですよねぇ。。。 東日本大震災の時には... 続きをみる
-
-
0720起床 0740入浴 広い湯船を独り占め 0800朝飯 朝からおかわり 0842 旅館前の岩井温泉から路線バス 路線バスだから、マメに止まるので長く感じる 浦富海岸の遊覧船に乗るか倉吉へ行くか迷ったが、船酔いしそうなので、 真っ直ぐ鳥取駅まで向かう 0950鳥取駅着 1000鳥取たくみへ 鳥取... 続きをみる
-
-
-
3ヶ月前に飛行機のチケットを購入して ましたが。。。もう!予定は来週です。 来週の土曜日は鳥取に居ます!(*^。^*) 仙台の人には鳥取と言うと辺境の地だと 思われるだろうなぁー。 #日常 #トピック #話題 #ネタ #TIPS #工夫 #共有 #改善 #キッカケ #気づき #共感
-
おひとり様のランチは自宅でおにぎり とカップラーメンにしました。 やまやで買ってきた故郷のラーメンで す。帰省した時に牛骨ラーメンを食べ てきたのが懐かしです。 意外な味で美味しかったぁ! #ラーメン #ラーメン屋 #ランチ #仙台 #名取 #おひとり様 #グルメ #牛骨ラーメン
-
昨夜のウォーキング、途中で土砂降り。 コンビニで雨宿り、気まずいのでATM 利用。 24時間ローソンATM利用料が無料の 労働金庫から2千円引き落とし。 しばらく居たが雨が止まないので隣の コインランドリーに移動すると同じ部 落の女性が困っている。 乾燥機が変な音がする。 これはいかんわ! 多分、ポ... 続きをみる
-
先日、ウォーキングの途中に立ち寄り お湯割りと突き出しをいただきました。 ワンコインを払って帰ろうとすると 山のような二十世紀梨をいただき、小玉 ながらとっても甘かったとお礼がてらに 立ち寄りました。 お湯割りと里芋の付きだし、里芋が 美味しい。 多分、ママの農園で採れたもの。 ブリの煮付け、カラオ... 続きをみる
-
#
鳥取
-
youtubeチャンネル登録者数1万人突破!記念プレゼント予告!
-
広大
-
青山剛昌ふるさと館・道の駅大栄
-
鳥取銘菓!きさらぎ妖怪舎『ゲゲゲの鬼太郎 ちゃんちゃんこサンドクッキー』を食べてみた!
-
#地元の好きな方言>>>だんだん
-
■砂と風が織りなす自然の造形美『鳥取砂丘』で非日常感を堪能(鳥取県鳥取市)
-
鉄ヲタのラブライバー、なんとなく鳥取 part 1
-
鉄ヲタのラブライバー、なんとなく鳥取 part 2
-
【鳥取】鳥取グリーンホテルモーリス
-
【鳥取】急遽行くことに決めた「とっとり花回廊」はバラの季節
-
恋が叶う?めっちゃピンクの恋山形駅♡
-
【鳥取】米子空港から米子駅まで鬼太郎がいっぱい
-
今シーズン初海水浴
-
外国人にもおすすめ!鳥取の観光地ベスト5
-
投票は無駄ではない!
-
-
-
-
朝から飛行物体の音がするので外に出てみる とパラモーターが飛んでいる。 ヘリでも無い、飛行機でも無いブーンという 軽い音が上空から聞こえてくる。 パラグライダーと思い検索するとエンジン付 きはパラモーターというらしい。 航空法では航空機にはあたらず、準航空機の扱い となり、飛行には航空局の許可が必要... 続きをみる
-
鳥取県のコロナ禍です。 太陽光発電所建設のために関東から 来た方から、共同生活している方々 へついにはPCR検査を実施した医療 機関の関係者にクラスターが広がっ ています。 医療関係者の陽性なので院内感染も 危惧され、昨日のPCR検査件数は、 238件。 中学校に陽性者が出て、全校検査した 検査数に... 続きをみる
-
パタパタというヘリコプターの音がする ので家の外に出てみると特徴ある2枚ロータ ーのヘリコプターが飛んでいました。 陸上自衛隊の大型輸送ヘリコプター CH-47J/JAチヌークです。 (↓のサイトから画像をいただきました。) このサイトによると 価格約55億円 全長30.18m 総重量22680kg... 続きをみる
-
-
-
火曜日の下蒜山登山から中三日ですが、 山仲間のお誘いに乗って烏ヶ山に行ってきました。 烏ヶ山はこんな尖った岩山です。 標高1,448m、頂上に巨岩があります。 この上に乗る人がいますが、私は 恐いので登りません。 距離5.6km、5時間33分、標高差556m たいしたことは無いのですが、なにせ中三日... 続きをみる
-
マツクイ虫の被害調査のために防災ヘリコプター だいせん号に乗ってきました。 パイロット、整備士、救命救急士の3名に加え、 我々3名の林業職員が搭乗しました。 よく見ると車輪が付いています。 こちらは隣から飛行の準備をしている県警のヘリです。 ヘリコプターの格納庫です。 地上スタッフが見送ってくれます... 続きをみる
-
鳥取県で12名のクラスターが発生しました。 県西部の太陽光発電所の建設のために関東から 鳥取に来た人達の中でコロナが蔓延していきました。 彼らは車数台に分乗して、今月の6日夜、鳥取県に 入っています。 まずは県中部の自分の家の近所のビジネスホテルに 泊まり、7日の深夜か8日早朝に県西部の宿舎に入 っ... 続きをみる
-
-
-
-
-
本日は、「とっとり県民の日」です。 1871年の廃藩置県により、鳥取県が誕生しました。 当時は因幡、伯耆が鳥取県、出雲が島根県、石見と隠岐が浜田県 になりました。 1976年、鳥取県、島根県、浜田県が島根県に統合されています。 江戸時代、因幡と伯耆は池田藩であり、旧池田藩士族を中心に 「鳥取県再置運... 続きをみる
-
先月19日を最後にコロナの陽性者はでておりませんでしたが、 本日、県外から来た男性の陽性が確認されました。 これまでは保健所で採取された検体を検査していましたが、今回 は県内の医療機関が検体を採取しています。 保健所で検体を採取した場合は、県の東中西部の別が解るのです が、今回は解りません。 鳥取県... 続きをみる
-
-
田圃の一角に稲に混じってヒエがかなり繁茂している所がありました。 昨日の朝、田圃も持ち主が田に入って、ヒエを抜いておられる。 放置して稲刈りすると米に雑穀が混ざり、等級が落ちてしまう。 「精が出ますね!」と声を掛ける。 「水が漏れてしまって、除草剤が抜けてしまうんだよ!」。 ヒエは稲の一番の雑草と聞... 続きをみる
-
-
通勤路沿いの木。 強剪定されている。 その木口付近からキクラゲが生えている。 新葉も出ている。 キクラゲはが死んだ材から出る。 新葉は生きた材から出てくる。 新葉とキノコが共存している珍しい現象です。
-
-
先日、豆太ファミリーのお誘いで 我が家 久しぶりのモフ会に参加させていただきました😃⛰ ウタの叔父に当たる じゅのんサフィ家が遥々 鳥取まで来られるという事と、トモネル家に新しい家族ネルくんお披露目にも立ち会いたく、 これは逢いたい😍❣️っという気持ちと、 初めましてのお友達とお久しぶりのお友達... 続きをみる
-
相方さんとは、ひょんな事から出会い、 友達➡お付き合い➡今の関係になり 10年目になりました。 この9年お互い環境が変わることもありましたが、その都度話し合い変わった環境に合わせながら、9年前と変わらず楽しい時間を共有してます😊 この相方さんとは、要所要所でのタイミングに『ご縁』を感じます。 ・7... 続きをみる
-
#
ソウル
-
リアタイ韓国2501❶私の勘違いな凡ミスで今日からソウルに行くことに!寒さより怖いミセモンジ
-
💙韓国旅行💙明洞エリアの無料で利用できるロッカーが超便利✨「新世界百貨店 本店」
-
久しぶりのI'mRealと夏の終わりにスイカジュース♪
-
一足お先に観劇したキュヒョンミュージカル【笑う男】と韓国SMTの感想の傾聴会
-
決して潔癖症ではないですが、その衝撃に耐えられなくなり購入しました!これをお供に次回はお出かけ
-
なにわ男子も来店した ソウル弘大(ホンデ)の24時間営業チムジルバンは「弘大24時プルガマサウナ」でも Googleレビューは2.6!?
-
おいしい物いっぱい冬のソウル6:江南のオフィステル訪問~ワーキングスペース
-
東大門ナイトショッピングのついでに♪
-
韓国旅行で使った航空会社
-
💙韓国グルメ💙バニラビーンズ香るプレミアムソフトクリーム🍦「crema di MONTAGNA」✨
-
韓国ドラマ@【脱出!おひとり島4】【トリガー~ニュースの裏側~】開封!またもやあの方の作品も?
-
買う予定なかったけど初参戦のNYUNYU♪
-
おいしい物いっぱい冬のソウル5:カンナムでチメク
-
チョコレート専門店で食べるピンスが絶品♪
-
🍁ソウル紅葉スポット🍁「ハヌル公園」の行き方🏃ススキ・ピンクミューリー・コキア秘密にしたい絶景✨
-
-
#
英語勉強
-
ちゃんと勉強する。ちゃんとくらす。
-
「hold up」と「delay」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「障害物・中断」によって「一時停止・延期」を引き起こす
-
35歳独身女子が突然カナダ留学を決めた理由
-
2025年度大学入試共通テスト英語(リスニング)解答速報・講評(1月18日)
-
2025年度大学入試共通テスト英語(リーディング)解答速報・講評(1月18日)
-
大学入試英語過去問・解答速報・講評
-
「やる気満々」って英語で言える?英語力アップのために選んだ2025年のカレンダー
-
おうち英語の必須アイテム!効果が出る英語教材ランキング
-
進行形とは:「be動詞+動詞のing形」でつくる方法や意味の解説(例文つき)と無料練習問題
-
受動態の進行形:「be動詞+being+過去分詞」でつくる方法や意味の解説と無料練習問題
-
🍎津軽弁❤️🔥🇺🇸🇨🇳
-
中級者向け英語音読学習(CEFR B1)|Preparing Breakfast/朝食を作る
-
Watering the Plants/植物に水をあげる|中級者向け英語音読学習(CEFR B2)
-
Looking for My Keys/鍵を探す(CEFR B1)
-
Making a Cup of Tea/お茶を入れる(CEFR B1)
-