緊急事態では無いのでレッカーは 1時間くらいかかりました。ダイハツ まで牽引してもらって自分も同乗し ました。普通は牽引だけで乗車は別 特約になるらしいです。 ダイハツの担当からは謝罪がありまし た。定期点検のあとでの故障だから 責任を感じてくれたので良かった! 代車を提供してもらって午前中が終 わ... 続きをみる
故障のムラゴンブログ
-
-
ダイハツのディーラーが休み明けになったので走行不能の コペンの修理をお願いしました。新年だし。。。丁寧に お話ししました。年末にて点検した後に高速道路で故障 したことを伝えて受け入れしていただける事になりました。 そのあとで三井住友海上保険のお車QQ隊のレッカーサー ビスに電話して。。。同乗を頼むと... 続きをみる
-
-
高速道路で車が動かなくなってしま いました。先週の日曜日にダイハツ で定期点検したばかりなのに。。。 クラッチ板の摩耗だって。。。動か ないのでJAFのキャリアカーで60km 運んでもらいました。。。年の瀬な のに歳なんです。ヽ(‘ ∇‘ )ノ こんなことにならない為の定期点検 コースなのでは無いで... 続きをみる
-
温暖な我が地方ですが、今日は冷たい北風が吹きつける冬らしい日になりました。 今年は いつまでも暑くて秋は短く…寒さの『底』はどれくらいだったのか?思い出せません😅 これが冬本番の寒さだったのかしら… この先もっと寒くなるのかもしれないけれど、足元を冷やさないために、今日からオカモトの《こたつソック... 続きをみる
-
-
便りが無いのは元気な証拠....みえです(´・ω・`) F900XRもといBMWの持病が牙を剥く?! つまりよ.... ABS故障したよ! ってエラー吐きました! とりま現在確認されてる不具合を書いていきます F900XR 2020 スタンダート 20000 km 警告灯の内容 ■駆動部分の故障、走... 続きをみる
-
液晶の2ヶ所に黒い横線が 入ってしまったノートパソコンです。 液晶の内部で 割れ・漏れが 起きている状態になります。 修理は液晶パネルの交換で直ります。 画像↓ パネルの裏側です。 修理が完了しました。 左:交換品 右:故障品 余談になりますが パソコン修理をメーカーや家電店へ見積すると 「処分して... 続きをみる
-
-
今回はYoutubeを観ているテレビのAmazon Fire TV Stickに ついて書きます。 Fire Tv stickを約8年位前にAmazonから購入し、TVに取り付けて テレビを観ています。 (Fire TV StickはAmazon製のセットトップボックスで、インター ネット上の動画や... 続きをみる
-
-
『夏から秋へ』エッッッ(((;ꏿ_ꏿ;)))💧💦💦💦💧
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 こんな夏の空や こんな夕焼けも 穏やかな 秋空に変わってきた 一生懸命 土中から芽を出している ミセバヤたち 一つ一
-
2024年9月10日(火) 唯子さん 学校へは自転車で通学しています 自転車は 家の車庫に置いてあります♪ ・ ・ ・ 今朝 車庫から 唯子さんの声がしました 『当たっちゃったー!!!』 当たったって・・・ 車庫に置いてある車に 自転車をぶつけたのか?・・・ ・ ・ ・ 急いで車庫に行きました わた... 続きをみる
-
-
、、、なんて、大袈裟かもしれないけど、私にとっては、かなりの一大事‼️‼️ 今日ごはんを作っている最中、なんか、焦げたにおいがうっすらした、、、 あれっ⁉️ なんか、焦がした⁉️ 鍋と電気コンロの間に溢れ落ちた⁉️ ブレーカー落ちた⁉️ 、、、何も無い、、、⁉️⁉️⁉️ 、、、から、料理、続行‼️ ... 続きをみる
-
-
#
故障
-
いつの日か治ってくれる事を願います
-
教えて!ハイブリッド車のこと
-
通電弱く水漏れ発見! 先週はエアコン室外機。
-
【Nゲージ】TOMIXモハ72 M車突然死亡?M5モーター【モーター】
-
寒波が来ても大丈夫
-
身体から発する些細な信号をキャッチ出来てますか
-
「自動修復でPCを修復できませんでした」ループからデータ救出! 突破口は「notepad」経由。
-
iOS18.2とmacbook air M3の不具合:バッテリー消耗早い。アップデートは様子見が吉。iphone 15 proは中古でも買わない方がいい。
-
おもちゃ入院患者、何とか駆け込みで修理完了
-
海外の旅先でキャリーケースが壊れたら
-
エアコンの買い替え
-
Panasonic加湿器の分解掃除
-
納車1ヶ月で入院していたポルシェ911が帰還
-
大変・・
-
給油口のフラップが開かない!!!
-
-
こんにちは。 もんすてらです(^^) 世の中はお盆休みに突入しましたね。 単身赴任中の旦那が赴任先から早々に帰ってきました。 でも、私は明日も明後日もお仕事。 物流関連の仕事に長期の休みは無縁ですね。 お盆が終わったら、ゆっくりお休みをいただきます♪ 二日前の夜、 娘と町内のスーパーへ行ったときのこ... 続きをみる
-
車は 走るように予定されている だから エンジンがかからず走れないとなると 故障したということになる 昔の車はよく故障した 急坂を登り続ける峠道では よくオーバーヒートした車が 道脇にとまっていた ヒューズが飛んで 電気が流れずに動かなくなることもあった チョークを引いたまま走り エンジンが止まるこ... 続きをみる
-
パソコンの電源トラブルは、使い勝手に直接的な影響を与える重要な問題です。 ここでは、電源が入らない、電源は入るがすぐに切れてしまう、 そして操作中に電源が切れてしまうといった代表的なトラブルについて、 その原因と対処法をまとめました。 「電源が入らない場合」 ---原因--- 電源コードの接続不良、... 続きをみる
-
突然の事故でパソコンに水をこぼしてしまった経験、ありますか? 水の接触はパソコンにとって大きなリスクを伴いますが、焦らず適切な対処を行うことで、被害を最小限に抑えることができます。 今回は、パソコンに水をこぼしたときの対処方法や注意点について解説します。 1. 即座に電源を切る パソコンに水がこぼれ... 続きをみる
-
東京は朝から雨。 数日前に故障した冷蔵庫(購入して4年目)の修理に業者が来る予定。 GW中は一切修理はしないと言われ驚いたが、落ち込みながら、つれあいと一緒に、買いだめしていた魚や肉、牛乳やらヨーグルトを廃棄した。それも大量に! 食品を廃棄するって辛いねぇ~(´;ω;`) 今日、修理して機能するか、... 続きをみる
-
-
買ってまだ半年 全く使えない 困りました
-
-
電源を入れると 一瞬だけONになる 故障した液晶モニターです。 早速分解です。裏蓋を開けます。 右側の基板をチェックすると 電解コンデンサの頭が膨れています。 これが故障原因と思われます。 コンデンサは「電気を溜める」部品なのですが 不具合により「溜められない」ため 「一瞬だけ通電する」という現象で... 続きをみる
-
車保険の選び方とおすすめのポイント:あなたにピッタリの保険を見つけよう
車保険は、日常生活において欠かせないものの一つです。事故や故障時に安心して車を運転できるよう、適切な保険を選ぶことが重要です。しかし、多くの種類やプランがあり、どれが最適か迷ってしまうこともあるでしょう。この記事では、車保険の選び方とおすすめのポイントについて解説します。 車保険を選ぶ際のポイント ... 続きをみる
-
今回はスマホ故障の覚え書き(その1) 愚痴や文句が多いのはご容赦ください。 スマホがちょっと重いな、と思っていつもの通り「再起動」。 起動してロック解除しようと思ったら……え?タッチパネルが全く反応しない! 強制再起動しても状況は変わらず。 今使っているのは2022年5月に機種変更したもの。 キャリ... 続きをみる
-
ノートパソコン→バッテリーが付いています。 デスクトップPC→電源ケーブルが付いています。 ごく当たり前の話をしましたが… それらとは別に、パソコン内部には 「ボタン電池」が内蔵されています。 家電製品で例えてみますと 停電やコンセントを外すと時計や設定が リセットされることがあると思います。 パソ... 続きをみる
-
事の発端はパソコンの動作不全 HDDが壊れそう、いや、壊れています。だいぶ前に購入したDell Vostro A860というノートパソコン。最初は割と快適に動作していたのですが、OSが32ビットでインストールされていたり、メモリが少なかったりで、メモリの増強(とはいえ、最大値は4GBだから、32ビッ... 続きをみる
-
北陸電・志賀原発 地震動で受電用主変圧器が使用不能に 停止中と運転中の「安全」は異なる 耐震性再検証は不可欠
上は北陸電力の広報資料の添付図、外部の発電所から受電するための3つの変圧器が故障している。放圧板動作とある、1号機主変圧器、1号機所内変圧器も使用できないとみられる。 ++++++++++ 北陸電力は、運転休止中の北陸電力志賀原発が、1日に起きた能登半島地震により1号機(54万キロワット)と2号機(... 続きをみる
-
スマホの画面が真っ黒になった メールの着信バイブはあるので画面の故障だと思うが 電話がかかっても出る事も出来ない 何が困るかといえばPaypayが使えない 修理か買い換えか 悩む悩む
-
たまに大型アップデートがあると いつになったら終わるの?と 途方もなく時間がかかることがあります。 事前に時間が読めないので すぐパソコンを使いたいのに…というときは困ります。 それが嫌で「アップデートを止めている」方もいました。 しかしWindowsを最新の状態に保つことは セキュリティ対策として... 続きをみる
-
-
-
アップデートしたら壊れた!? Windowsの疑問【その1】
Windowsアップデート後 → パソコンが壊れた という不具合が何件かありました。 ・ログインできなくなった ・青い画面(ブルースクリーン)になった という症状です。 私はリアルタイムで見ていなく、後から伺った限りですが 間違った操作をしたわけではなく「勝手になった」ようです。 スマホでも、アップ... 続きをみる
-
液晶ちらつき チラチラ横線・マウスがカクカク遅れる ノートパソコン
液晶画面がちらつく、ノートPCの修理です。 調子がいい時?は、画面上下に横線ノイズがある位で なんとか見れて作業ができる程度なのですが 調子が悪いと映像が2重になったりチラチラするので 見づらく目がおかしくなりそうです。 加えてマウスを操作すると、ポインターの反応が悪く カクカク動いたり、数秒遅れて... 続きをみる
-
先日朝、突然パソコンの電源が入らなくなりました。 今年買い換えたばかりなのに‥ どうも充電されていないようで、新しい充電器を買って差し込みましたが反応がないのです。 自分なりに調べてみると、充電器とパソコン本体の接触不良のようです。 メーカーのサポートセンターに電話して、いくつか修復方法を試した上で... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 昨日は夢じいちゃんと愛媛県に行ってきました^^ 我が家を出発したのは午前5時 眠け眼をこすりながら助手席に座りドライブに行ってきました 我が家を出てから約2時間で愛媛県に到着 まず松山総合公園に足を運びましたが時間が早いので入場できず松山駅近くのカラクリ時計を見に行くことにし... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 クーーーーーーッ 💦 💦 💦 久々のケンカです 💦💦💦 クーーーーーーーーッ 💦💦💦
-
家庭用プリンターのメリットは、手軽に印刷できることですが デメリットとして、純正インク価格のコスパはどうなの?や 使いたいときに、インク切れや印字不良になったりと・・ モヤモヤ感をお持ちの方も多いと思います。 私もモヤモヤ経験の末(※ 以下ご参考&私見です。) 今は、「割り切り」「使い分け」をしてい... 続きをみる
-
こんばんは! この2日間、眠りまくっていた私です笑 明日は、とある電機メーカーの方が 我が家の洗濯機を直しにやって来ます。 (購入してから1ヶ月) 購入してから中々に調子が良くなく ついに金曜日に動かなくなりました。 中に洗濯物が閉じ込められてる~👕 明日は私一人の対応なので少しドキドキです。 洗... 続きをみる
-
液晶に黒い線,故障 ノートパソコン 液晶交換修理 東芝 dynabook PB552GFBPR5A71
横方向に黒線が入った、液晶モニターです。 電源を落とした状態からも、 うっすらと黒い線が確認できます。 液晶は、衝撃等のダメージや劣化により、 このような黒線が現れることがあります。 最初は、細い黒線だったのが、使ううちに 広がってしまうケースもあります。 分解後、液晶パネルの接続ネジ(赤矢印) 接... 続きをみる
-
昨年の12月中旬頃に ふと 車の走行距離を見たら 88888kmだった😆 ずいぶんお世話になりました😊 今年買い換えも考えたけど ほぼ故障も無く今も十分乗れる 税金は高いけど もう暫くお世話になります💓😊 目指せ100000km👍
-
キートップの片浮き,傾き 分解修理 キーボード故障 ノートパソコン acer 742-A32D/KF
GとBのキーが傾き、斜めに片浮きしています。 かろうじて入力はできるのですが、 パタパタと動きが悪く、気になります。 キートップを外してみると、 パンタグラフのツメが外れています。 分かりづらいかもですが、赤矢印部です。 パンタグラフを取外し、正常な状態に再組立てします。 キー間のホコリなど、掃除も... 続きをみる
-
【バッテリー膨張】発火の危険,ノートパソコン分解修理 VETESA/XC-H15-5005U8G
バッテリーが膨張したノートパソコンです。 内蔵バッテリーが膨れて タッチパッドを押し上げています。 分解してみると… ぱんぱんに膨れ上がっています。 一応、この状態でも動作はするものの、 発火の恐れもあり、かなり危険な状態です。 ちなみに、バッテリーの部品費を調べたところ、 約15,000円もするた... 続きをみる
-
自家用車にエンジン警告灯が点灯して 3ヶ月前にディーラーで対応してもらったのですが 今回また警告灯が点灯したので 修理に出しました。 状況としては エンジン内部をあけてみないとわからないとの事で 作業時間がかかるとの事。 前回の修理は ハズレのメカニックだったようで 内部までの見通しが想定できなかっ... 続きをみる
-
9年間使ってたリビングのテレビが 突然映らなくなってしまいました😭 テレビっ子の夫は一大事なので 急遽、電気屋に見に行きました。 最近は、有機ELが発売されていて めちゃくちゃ画面が綺麗で 驚きました‼️ 当然、値段も良いお値段‼️ 我が家にはとても無理なので 4K対応のテレビにしました。 昨日、... 続きをみる
-
HDDを外部のケースから取り出す まず、外付けハードディスクが壊れた時は、電源がまだ付くかどうか、 またエラーランプが点灯しているかどうかを確認して、外側の問題か内部のハードディスクの不調かどうかをチェックしてください。 USB接続の外付けHDケースが故障した時は、新しいケースに交換することで、多く... 続きをみる
-
ロングライドにメカトラはつきもの、色々なアクシデントに見舞われましたが、今回はそんな体験談です。 1.林道のトラブル 仲間と千葉へライドに行ったときのことです。その日はマザー牧場や近場の山を登ったり下ったりしていました。台風の直後で舗装された林道には落ち葉や木の枝が数多く散乱していました。それを避け... 続きをみる
-
おはようございます。 お立ち寄り、ありがとうございます! まず、血圧を測ろうとしたら 昨日、朝起きて、何気なく久しぶりに血圧を測ってみようと思いました。 多少涼しくなってきたので、もしかしたら変動があるかもという気持ちもありました。 手首で測る家庭用の簡易式のものです。 手首にベルトを巻いて、スター... 続きをみる
-
【起動しない ⇒ CMOSリセット】ノートパソコン故障,分解修理 イーマシーンズ/eMachines E732Z-F22B
通電はするも、起動しないノートPCです。 原因特定のため、メモリーやHDDを外して、 「原因の切り分け」を行います。 しかし当機は、全分解しないと、それらにアクセスできません。 メンテナンス性より、コストが優先された設計のようです。 キーボードを外して、ネジ3本を外します。 裏側のネジをすべて外すと... 続きをみる
-
液晶交換【中古品 再利用】&Windows7をWindows10に NEC VJ24LF-J PC-VJ24LFWZ1RZJ 分解修理
液晶が壊れたノートPCの修理です。 部品取り品(VK24LF-H)が入手できたので、 液晶の再利用&移植を試みます。 ついでに、パームレスト(タッチパッドまわり) にダメージや汚れがありましたため、 再利用&移植をしてみます。 左が修理品、右が部品取り品です。 それぞれの液晶とパームレストです。 修... 続きをみる
-
電源が切れる,落ちる【CPU冷却ファン&フィン掃除】シャットダウン acer/エイサー 5349-F82C/F ノートパソコン分解修理
起動後しばらくすると、何も操作していないのに 電源が切れてしまうノートパソコンです。 原因を調べるため分解します。 底面のネジ24本を外します。 キーボード下のネジ4本とコネクタを外します。 冷却ファンにホコリがあります。 フィン内部は、ホコリの塊です。 原因はホコリにより、CPUの発する熱を 排熱... 続きをみる
-
【DC電源ジャック破損→交換】 BX/51L 東芝 ノートパソコン分解修理
ノートパソコンはACアダプタを接続しますが、 ACアダプタを接続する、DC電源ジャックが、 燃えた?溶けたのか? 何か詰まってもいて、差し込めず破損しています。 修理を試みるため、異物を削り取ると、 なんとか、DCジャックが取れましたので、 電源コードを引き出しました。 DCジャックの交換を行います... 続きをみる
-
【HDD異音故障→SSD換装】富士通 LIFEBOOK AH40/E FMVA40ERJ,ノートパソコン分解修理
ピーチキ、ピーチキと変な異音がして、 パソコンが起動しません。 音の出どころを探ると、ハードディスクの辺りです。 HDDが故障していると思われますので、 せっかくならと、SSDへ換装します。 BIOSで交換品のSSD表記 「WT100-120G」が認識されました。 Windows10の再インストール... 続きをみる
-
EP-807AW プリンター故障【廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。】エラー分解修理 エプソン/EPSON
エラーメッセージが表示された、EP-807AWの修理です。 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。 EPSONの修理窓口に交換を依頼してください。」 過去記事と同様の症状です。 プリンターを分解します。 紙に簡単な絵を描いて、ネジを置きます。 原始的ですが… ネジの位置・サイズを 忘れない... 続きをみる
-
液晶モニター故障【一瞬映って消える】分解修理, BENQ E2200HD
液晶モニターの故障です。電源スイッチを入れると 一瞬映り、すぐ画面消えて電源が落ちてしまいます。 ネジとツメを外して分解すると、裏蓋が取れます。 ホコリが多いので、掃除をします。 (ホコリが故障原因のこともあります。) 金属ケースを開けると、基板が2枚あります。 基板を取り外して、状態をチェックして... 続きをみる
-
分解修理 HDDエラー故障「s.m.a.r.t hard drive detects error」SSD換装 (NECノートPC,VersaPro,VA-F,PC-VK18EAZCF)
PCを起動すると「s.m.a.r.t hard drive detects error please consider」 とエラーメッセージが表示され、先に進みません。 BIOSは起動できたので、試しにWindows10をインストールしますが、 インストール中「xx%」と100%まで進まず、途中で止... 続きをみる
-
-
-
おはよ〜ございます! 借金いっぱいともぞうです。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡ 先日、朝から友達とモーニングに行こうと約束してたので、出発しようと車のエンジンを掛けようとキーを回... 続きをみる
-
-
私 きゅぴパラ子 お風呂に浸かり 録り溜めた 孤独のグルメ・昨日なに食べた?等 観るのが 大好きだったのに…テレビが壊れ 録り溜めた 内容 全て ブットンダ❗最悪❗❗テレビより 消えた ドラマの方が辛い ダメージ大 ❗❗❗ 本日の体重…53.5キロ (朝食) 白湯 豚うどん シークワーサー ソイラテ... 続きをみる
-
-
-
食べる事だけは 計画的 な 私 きゅぴパラ子🎵昨日🍞パン.ド.ミ🍞焼いといたんだ〜✨ヘヘヘ 流石❗日本 を代表する大企業 Panasonic✨ 今の ホームベカリー 最高です❗❗でもね… よし乃食パンが焼ける新商品が欲しい❗❗❗ 本日の体重…53.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 パンド... 続きをみる
-
スマホ壊れた‼️‼️‼️‼️ ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
今日はデカ盛りでもなんでもなく、 ただのプライベートな内容でごめんなさいm(_ _)m💦💦 昨日の夜、突然スマホが壊れたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 水の中に落とした訳でも、床とかに落とした訳でもないのに、 突然画面が、テレビのノイズ画面のように、 ザーーーッッと緑色の画面にΣΣヽ(ヽ´゚д゚`;... 続きをみる
-
なぜ〰なんで〰❗今 壊れた テレビ〰📺 スイッチを入れるとファンが なんちゃら かんちゃら って 画面に出て勝手に切れる 修理を頼むと 火曜だって❗❗それまで 持ち運び お風呂用テレビで 観戦❗❗❗ しかし…今はエアコンが壊れる方が恐怖か💦 本日の体重…52.2キロ (朝食) シークワーサー白湯... 続きをみる
-
-
たつの市のスマホ修理&買取屋さんはココ👇🤗 『あいほん屋たつの店』にお任せっ😉📱🛠 この日は、スマホケースを買いに来ました\(//∇//)\ 僕は、iPhone XS Maxをつかっていますが、 携帯ショップには、型落ちなので自分の使っている 機種に合うケースが無いこと良くあ... 続きをみる
-
今年も早いもので3月に入りました! ずっと仕事もバタバタですが嫁の体調も今一つの様で家事もいつもよりやっております。(^^; 毎年、楽しみにしていた牡蠣祭りも今年は中止になりコロナの野郎!!!って感じですが 仕事が出来ているだけでも感謝しながら作業進めたいと思います。 さて LED修理屋に最近なって... 続きをみる
-
我が家のプリンターの話です(笑) 研修で使う資料の印刷を大量にしたかったし 寒中見舞いの印刷もしたかった。 これから、医療控除の資料も作らなきゃならないのに…。 先日、インクも多めに買ったばかり。 安くないのに( ;∀;) はあぁ・・・もう!!! と怒っても仕方がない。 電気屋さんへ見に行ったら、あ... 続きをみる
-
-
無駄遣いをして悔しいです。 施設には献品という制度があって 支援者の方から 不用品を戴いたり 利用者さんでも 着ない洋服や使わない生活用品を 施設に持ってきてストックしてあります。 私は一人暮らしが始まった時に TVを戴きました。 少々リモコンの調子が悪かったのですが 叩けば再機能していました。笑 ... 続きをみる
-
-
昨年まで晴れ女日照り女だと自負していたのに今年はでかけるとしょっちゅう雨にあたるBlackです。 運が尽きてしまったのでしょうか? それとも単純に今年は雨が多いのか? 後者であることを願います・・・(´・ω・`) さて、本日も膝の病院に行ってきました~~! 結果は・・・・・・・・・・なんだか思ったよ... 続きをみる
-
午後に今まで行った事のない自宅から3.5㎞ほどのauショップ宇都宮北店に行き、女性スタッフさんに昨日から今朝に掛けての事情を話すと直ぐに謝罪され対応して下さいました。 このショップが悪い訳でもないのに、謝罪されて逆に驚きました。 私は「いやいやいや、貴女が悪い訳でも、昨日、今日に行ったショップのスタ... 続きをみる
-
昨夜から今朝まで充電していたのですが、充電された気配はありませんでした。 仕方なく、朝一番の営業開始時間の10時に再度、ショップに行き事情を話し再度、端末を充電すると充電が開始されたのでした。 私はキツネにつままれたかのような気持ちになっていると、今朝の女性スタッフさんは「もしかしたら充電器の方が故... 続きをみる
-
▼竹薮 「竹薮のそこそこの長さのトンネルを抜けるとそこには茶園がありました」 ▼膝の故障の 長いトンネルを抜けると、 さてどうなる??? 春まであと2ヶ月半! ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
-
今日はドリカムのライブツアーの日。 ドリームクエスト に行ってきました。 朝は曇りだったのですが、昼過ぎてお天気も 回復。 まずはライブの前にランチ。 JRで行ってたので、在来線ホームにある 立ち食いのきしめん屋さん。 JR構内にあるきしめん屋さん。 本当に美味しいです。 JRを利用する時は必ず食べ... 続きをみる
-
「PCが壊れたのにどうやってブログを書いているの?」 と思ったそこの方、鋭いですね。 実はあれからいろいろ試したところEdgeだけインターネットにつながらないみたいです。 googleChromeとInternetExplorer11ならつながるんです。 でもすべてのページにつながるわけではなく、ダ... 続きをみる
-
-
買って一週間?二週間? 10日位かな? 買ったばかりのパソコンが動かない。 壊れたと思ったんだ。 もしくは、故障。 問い合わせたら 電源を外し 全ての機器を外した。 その後。 放電処理? スイッチをカチカチ。 十回位行うと治ると云われる事例があると言われた。 そんな事。 自分には、信じられなかった。... 続きをみる
-
-
#
晩ごはん
-
1月25日 案ずるよりも…ホッと安堵
-
チキンライスとマーブルチョコチーズケーキ
-
苫小牧でパン焼いてくれました~♪
-
1/24*晩ごはん*いつものおでん
-
張り切ってぶんぶん!ダイソーのぶんぶんチョッパー!&あざと可愛い孫!
-
ふたりの為です、今は 晩ご飯 買物
-
1.24 晩ごはんとおやつ
-
2人で、タコパ!
-
1月24日 3作品が米アカデミー賞候補に
-
1月23日 庭の剪定が終わりスッキリ~ ♪
-
昨日の晩ごはんとおすすめ品☆まごわやさしいチャレンジ
-
昨日の晩ごはんと今日の主婦飯☆まごわやさしいチャレンジ
-
2日間の晩ごはん&なんだか情けなくて悲しい、
-
次女宅訪問!孫が可愛すぎて仕方ない!
-
ごめんね手抜きごはん&こんだてセット
-
- # 60代ブログ