2022年10月 広島の旅 ①尾道への道、いきなり寄り道・・・
先週の3連休の広島旅行のことを書いていこうと思います。また途切れ途切れになる かもしれませんが、悪しからず・・・(気分屋やからな、オッサンは。by妻) 10月8日の土曜日の朝、8:10新横浜駅発の「のぞみ」号で出発です。3連休の初日と あって、新横浜駅のホームはかなり混雑していました。車内もほぼ満席... 続きをみる
2022年10月 広島の旅 ①尾道への道、いきなり寄り道・・・
先週の3連休の広島旅行のことを書いていこうと思います。また途切れ途切れになる かもしれませんが、悪しからず・・・(気分屋やからな、オッサンは。by妻) 10月8日の土曜日の朝、8:10新横浜駅発の「のぞみ」号で出発です。3連休の初日と あって、新横浜駅のホームはかなり混雑していました。車内もほぼ満席... 続きをみる
小京都ぶらり旅編⑦ 龍野城の「しころ坂」🏯から こちらもフォトスポットでおススメ(o^^o) 龍野城周辺の瓦土塀や狭間には、 脇坂家の『輪違い♾』という家紋が並ぶ。 脇坂安治が使用していた家紋は、 「輪違紋(わちがいもん)です。 この紋は、「長谷寺」というところが 使用していた寺の紋で、そ... 続きをみる
小京都ぶらり旅編⑤ 『龍野城本丸御殿』は今年数回来てます🏯 春の桜シーズンには、着物姿で👘 無料で入館できるのが凄い‼️ 大好きなスポットの一つです(●´ω`●) カッコいい写真たくさん撮れるので、 本丸御殿に入った事ない人は是非おススメ☝️☺️ どうー?!カッコイイでしょ📸🎞?... 続きをみる
龍野の歴史により深く触れる展示会が開催されていました*\(^o^)/*
武士の心得 龍野歴史文化資料館へ行ってきました😊 定期的に、さまざまな歴史についての 展示会などを開催しています(*゚▽゚*) こちらの特別展は、2021年12/5まで。 とても貴重な資料の数々に驚きです😲❗️ でも、必死に読んで理解を深めようとしたが、 僕には難しい言葉もありフィーリングで... 続きをみる
龍野城しころ坂🏯 『輪違い』の家紋がズラリと並ぶ瓦がイイ☺️👍 以前にも、紹介したことがあるスポット🏯 なぜ、しころ坂⁉️って名前がついてるの❓🤔 それはね☝️ 兜のしころに見えるから『しころ坂』という名に。 【しころとは】Wikipedia先生より👨🏫 かぶと・ずきんの左... 続きをみる
【龍野城本丸御殿】① 今回で2度目の見学で、本丸御殿に🤗 たつの市の観光案内するなら、ココは立ち寄って 欲しいスポットの一つですね╰(*´︶`*)╯♡ 無料で入館できるってのも嬉しいです😆👍 龍野城周辺にも、沢山の観光スポットが点在してる ので城下町をゆっくり歩きながら散策して... 続きをみる
現在開催中のイベントのお知らせです📢😉 🔴特別展『龍野城下のたたずまい』🔴 ♾【ごあんない】♾ 重要伝統的建造物群保存地区に選定された 龍野城下の町並み。龍野出身の映画監督、 前田陽一氏は、「日本の古いところを、 すこしずつまんべんなく取り入れた、 きれいな幕の内弁当の... 続きをみる
理学療法士さんの予約の日です。 行ってきました。 「自覚はないかもしれませんが、良くなってますよ。」 この、お言葉を頂いたせいか、 帰り道は、歩くのが 楽な気がしました。 昼御飯です。 海老と野菜の天ぷら サラダ じゃがいもとワカメの味噌汁 シュークリーム、とコーヒー。 午後から、確定申告に 行って... 続きをみる
星のカービィ×星食べよの美味しいコラボ
くすみカラー×くまベージュで作ったTOLOTさんのフォトブックパート2
ダピシェローズガーデンに咲く寄せ植えのお花
富士山静岡空港の石雲院展望デッキでFDAの飛行機を見たよ
くすみカラー×くまで作った2022年の思い出フォトブック パート1
ハートと苺の新しいお洋服完成 シェリーのお裁縫
新しいお洋服のコーディネート シェリーのお裁縫
ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんが お年玉で買った物
ウィリアムメトロポリタンバンカー 2022年度 決算
シェリーのお裁縫 今年の着物編
法多山で選んだ御守袋
【ホテル明建宿泊記】百里基地航空祭で前泊したリーズナブルな宿
日本平からの富士山と清水港のコラボ
2022 芦屋基地航空祭 その10(了):ブルーインパルス 展示終了
お正月遊びと飾り