元旦は、初詣客が訪れる 近くの不動尊で初撮り。 晴れていたのが着いた頃には あいにく雪模様になった。 たくさんある境内の石仏の中で この表情がいい。 撮影日:2025.01.01 室蘭市清滝不動尊。
石仏のムラゴンブログ
-
-
奈良大野寺磨崖仏(巨大弥勒像)と満開のサルスベリに魅了される
弥勒下生線刻大磨崖仏(みろくげしょうせんこくだいまがいぶつ)は宇陀川対岸の大岩壁「屏風ケ浦」に線刻された巨大仏! 大野寺磨崖仏(おおのでらまがいぶつ/弥勒磨崖仏) 大野寺弥勒下生線刻大磨崖仏 大野寺磨崖仏の修復後(左)と修復前(右) サルスベリ越しの大野寺磨崖仏 宇陀川越しの大野寺磨崖仏 大野寺の山... 続きをみる
-
よろず生きとし生けるものを救済する観音菩薩の清らかなお顔。母校 八王子一中の近くを久しぶりに散歩しました 首なし地蔵の近くの石仏(如意輪観音菩薩) 令和5年(2023年)2月19日 村内伸弘撮影 乃木大将書の日露戦争忠魂碑がある北八王子公園のすぐ近くには「首なし地蔵」があります。 首なし地蔵(八王子... 続きをみる
-
穴弘法(あなこうぼう)の背後に巨岩があり、500体余りの石像が並んでいる。その空間で風が騒ぎ、木々が歌う♪♪ 穴弘法奥之院 霊泉寺の石仏 穴弘法奥之院の裏山の木々 穴弘法奥之院の裏山から見えた穴弘法の巨岩 穴弘法奥之院近くから見えた青空と緑の山 浦上天主堂 令和3年(2021年) 4月25日 村内伸... 続きをみる
-
2021年11月12日記事修正しリライトしました。 石山観音公園 ☎:ありません 亀山関宿からすぐ。 安芸郡芸濃町大字楠原の県道津関線沿いに立つ、明治34年(1901)建立の「石山観音道」の石標から南に進むと、 すぐ左手の小高い丘上に明治35年の建立で天台宗真盛派貫主・石山覚湛の撰文になる「刻観世音... 続きをみる
-
【高井寺藤原石棺仏】大阪府柏原市高井田 JR大和路線「高井田」駅から西へ細い道を200mほど行ったところに、旧高井田集落があり、細い道路を抜けて住宅街の壁のところにあります。定印の阿弥陀如来座像、平安末期。像高1.8m。漆塗木棺の棺台と思われる石材(長さ2.7m 幅1m 厚さ18cm)に浮彫大和川の... 続きをみる
-
出釈迦寺 奥の院捨身ヶ嶽禅定 平成28年/2016年2月22日(月) 村内伸弘撮影 出釈迦寺(しゅっしゃかじ)公式サイト 室戸岬から豊臣秀吉の「中国大返し」の如くここ出釈迦寺に僕は再び戻ってきました。西大寺会陽と並び、この出釈迦寺が今回の旅のメインになりそうな予感です!さあ、出釈迦寺捨身ヶ嶽禅定(し... 続きをみる
-
#
石仏
-
化粧地蔵でほのぼの (その42 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 1)
-
化粧地蔵でほのぼの (その43 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 2)
-
路傍の石仏から女人救済の世界を垣間見る ~千葉県北西部・その他
-
化粧地蔵でほのぼの (その39 八浜児島淡水湖近くの化粧地蔵 2)
-
化粧地蔵でほのぼの (その38 八浜児島淡水湖近くの化粧地蔵 1)
-
化粧地蔵でほのぼの (その37 八浜だんじり小屋隣の化粧地蔵 2)
-
化粧地蔵でほのぼの (その36 八浜だんじり小屋隣の化粧地蔵 1)
-
君は見たか、湖の向こうに西方浄土が現れるのを! ~琵琶湖を巡る他界観についてと鵜川四十八体仏と竹生島
-
京都の化粧地蔵2
-
京都の化粧地蔵1
-
雲門寺彼岸花 #1
-
名古屋で見かけた化粧地蔵
-
化粧地蔵でほのぼの (その35 明王院の化粧地蔵 2)
-
化粧地蔵でほのぼの (その34 明王院の化粧地蔵 1)
-
時を戻した様な空間
-
-
#
シール
-
シールのアイデア
-
ロフト購入品〜イエローバザー〜2024 文具爆買い締め
-
外出先でも手帳デコを思う存分に楽しめる♪「手帳と一緒に持ち運ぶ 貼ってはがせるシール帳」
-
ぱんだにあさんの『夜食を持ってくる猫』が可愛い2025年カレンダー&シールになって登場、ファミマで2024年12月16日発売
-
帰りのスーツケースが一気に重くなった買い物♪
-
最近どっぷりハマってるAコープのミッフィー企画に応募R6秋
-
『らぶいーず』のランダム冬場面シールがファミマで2024年12月2日発売、ぴょんちーとすもっぴがクリスマスやお正月を楽しむ様子がシールになって登場。全3種/ランダム
-
アン、謎が謎を呼ぶ・・・
-
【100均セリア】amifaフレークシールのマスターピースコレクションがおしゃれで可愛い〜 ミニサイズの絵画シールって感じ
-
【スタバ】あのシールのデザインが変わってた【いつの間に】
-
【COTY】RJCカーオブザイヤー決定
-
ファミマで「ピクミン ケース付きシール」「ピクミン3 ぷくぷくシール」が11月13日から再販売、ピクミン達の可愛いシールがファミマで店頭販売
-
続いて煮卵です☆
-
全部ちがう柄!透け感がカワイイ「トレペ・フォト・シールパッド」
-
RSV mille 2001㉒ クラッチレリーズのシール
-
-
#
100均オススメ
-
ダイソー透明3段ケースは仕切りを外せば時計やブレスレットも収納できる
-
結局またキャンドゥの剥がせるネイルを購入しちゃった【100均ピールオフマニキュア】
-
【文章シール】セリアでフレーズステッカーを買ったよ!コラージュにおすすめだし可愛いんだがー!
-
【100均購入品】ダイソーの220円バスピローをゲット!お風呂タイムが快適になりました
-
【レビュー】セリアの油汚れ落としクロスがメラミンシポンジ並みに便利すぎた(売り場はここ)
-
【無地で白】100均に白いテーブルクロスって売ってる?ダイソーにあったよ〜売り場はここ!
-
可愛い〜!かわいい黄色いたんぽぽ柄の小さいトレーを仕事用デスク用に購入しました【100均セリア】
-
ダイソーのサコッシュってどう?220円の黒くて薄いシンプルショルダーを買ってみて思ったこと
-
買ってよかったおにぎりケース【ダイソー/購入品】
-
【真っ白おしゃれ】ダイソーのSDカードケースは見た目で買ったけど結構収納できる。売り場はここ!
-
脱げにくいテーブル・イス脚カバー【セリア】繰り返し買っています
-
【100均セリア】大人可愛いのでつい買っちゃった!靴下・ショートソックス3選
-
罪悪感を減らす?!【100均生活】時々無性に食べたくなるアレに#100円均一で買っちゃうもの
-
買って良かった!!【100均生活】ダイソークリップ型モップとセリアのワイパーシート
-
【キャンドゥ】バスケット用仕切り
-