おはようございます♪ 職場の人で 40代の女Tさん 他の店舗からきて とても感じが悪い 感情を表に出す 忙しい中、皆 頑張ろうね と 声かけ合っていたのに この人は 感情をぶつけてくる しかも ボスにはしない 人によって変えるのだ 負の感情だけならまだしも 言葉もひどい 昨日は 〇ねばいいのに って... 続きをみる
職場環境のムラゴンブログ
-
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 このネタ・・・シリーズ化してしまうのでは? 過去の経験とあまりにもかぶるところが多すぎなのです。 参考 記事にあげられた7選の特徴を、私の感想(赤文字)を交えながら紹介していきましょうか。 1.頑張れば頑張るほど仕事が増える まさにこれ。さらに「... 続きをみる
-
小夏の働く老人ホームは パートに対して 手厚くありません。 介護福祉士や その他有資格者には 手厚いんだな。 資格を持ってる人は大事なんだよ・・・ わかる。 でも・・・パートだって 居なかったら 困るのは同じだと思うよ。 上の人は そう思ってないのかな~? 老人ホームで働くなんて 思っても見なかった... 続きをみる
-
-
先日の朝、娘Aが起きてバタバタといつもと違う動きをしておりました。 イヤな予感、、、。 案の定、「熱がある」と。 37.0℃と微熱ですが、確かに前日、会社から「寒すぎる。お腹も変」とLINEが来ていました。 粛々と、彼女は部屋にこもり、抗原検査キットにてコロナの判定を。 勤務先でやはりコロナにより人... 続きをみる
-
-
毎日のように報道される保育所の幼児虐待について思うことを書いてみたいと思います。 同じ福祉をしていた人間として書きたいと思います。 まずは幼児虐待は絶対にあってはならないことは言うまでもないことです。人間が生まれて成長していく過程の中で大切なことは親の愛情と生活環境だと思います。今回は保育所での 幼... 続きをみる
-
現在勤めている会社は創業50年の老舗の中小企業になります。 私自身は別居後から約20年在籍しお世話になっている会社です。 私は経営者でないので経営的な目線は乏しいですが 従業員目線でみた長続きしている会社の特徴を書いてみたいと思います。 会社規模を中小企業に絞ってみて書いてみます 現在の会社と同業者... 続きをみる
-
-
-
-
指導の厳しい上司。私が交通事故で四ヶ月休み、復帰してから厳しさが増す。毎日、一日中怒られた。それが一ヶ月続いた頃、不眠と苛立ちが悪化。「抑鬱」と診断された。
- # 職場環境
-
#
こつこつ投資
-
【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
-
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
-
海外10週連続買い越し
-
【貯金だけでは危険!?】現金の限界と投資の必要性をわかりやすく解説!
-
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
-
一発逆転では増えない?私の投資スタイルが保守的に変わった理由
-
我が家にはまれに届く優待品だったのに
-
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
-
【実例紹介】50代で早期退職 成功か失敗か 5年後にわかったのは?
-
積み立てNISAで早く結果を出したいので工夫してみる話
-
株を始めて半年で10%資産が増えました
-
なぜ自分が株を買ったら株価は下がり、売ったら上がるのですか?
-
配当金いつのまにか…
-
【仰天!】新NISA 一括と積立を1年以上続けた結果
-
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
-
-
#
サイドFIRE
-
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/23~)
-
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
-
Airbnb(エアビー)で大失敗!写真と全然違う“とんでもない部屋”に泊まった実体験【広島ひとり旅】
-
今週買いたい高配当株まとめ(6/23-6/27)
-
サイドFIREを目指す投資戦略|新NISAで資産形成を始めよう
-
50歳でFIREしたい社会不適合者のリアル戦略
-
Xやってます【フォロワーさん1000人突破】
-
納付書コワイ
-
「実質賃金3年連続マイナス」資産収入の伸びには勝てるわきゃない
-
ふるさと納税って実際どうなの?
-
JALモバイルは遅い?通信速度を測定したリアルな結果【4G・用途別に検証】
-
移住先探しの旅【滋賀県】
-
今思うと私は無能な社長でしたな(苦笑)でも無能なおかげで「FIRE」を目指せた
-
【悲報】今すぐやめたほうがいい会社 5選 辞め時のサインも
-
6月はおトクに沖縄へ【恩納村・5日間】
-