先週の金曜日、半休を取って 市役所と年金事務所へ行ってきました。 仕事辞めた後の保険や年金の事を詳しく知りたかったので。 だいたい思っていた通りのお話で 新しい情報は無かったけど いろいろ確認できて良かったです。 保険はやはり任意継続の方が安いのでそちらへ。 来年4月からは 国保の方が安くなる可能性... 続きをみる
ランのムラゴンブログ
-
-
-
-
毎年この時期に手伝っている知人の葡萄畑 週末行ってきました。 もう10年近く毎年声をかけてもらって 年に1度の畑仕事が非日常の楽しみに♬ 緑いっぱいの静けさの中で 黙々と作業するのは癒しの時間。 だけど、この作業今年で終了になりました。 畑の主は今年78歳。 とても元気で、畑はまだまだ続けられるけど... 続きをみる
-
-
-
-
久しぶりに3人揃ってお喋りラン♪ いつものように どーでもいい話をしながら(笑) ゆっくりゆっくり10km走る。 今月47.7km 何を話したっけ〜?(すぐ忘れる💦) 私の鼻声を聞いたラン友Bが 「あ、ハルさん、花粉症なのね」と。 私「え??これ花粉症ですか?私風邪気味だと思ってましたー」 友「喉... 続きをみる
-
Cちゃん今回初めて1人で新幹線に乗って出張へ。 以前2回一緒に行って、3回目にして独り立ち! どんどん新しい事を覚えていくCちゃん 我が子の成長を見るようで楽しい。 出張先もベトナム人が多いので Cちゃんは皆とすぐに打ち解けて人気者。 前回もそうだったけど、夕食に誘われます。 だからご飯も安心。 こ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
子供達が成長期の頃は 人並みに料理を作ってたんですよ。 一番食べてた時は毎日お米一升炊いて おかずもいろいろ。お弁当は5つ。 大変とか思う暇もなく、若かった・・・ しかし今は 3合炊いたご飯を冷凍して10日分。 おかずは作り置きのワンパターン。 同じ物ばかり食べている💦 まあ、3日くらい同じ物食べ... 続きをみる
-
- # ラン
-
-
-
フルマラソンの翌日から全身筋肉痛💦 膝の炎症は治まったけど 肩、背中、腰、太ももが痛くて痛くて・・・ あと、喉も痛くて微熱っぽい。 むむ・・・まさか😱 コロナやインフルじゃないよね? 今は筋肉痛はだいぶマシになり 喉は痛いけど熱は無し。 練習で30km走った時は ほとんどダメージ無かったのに・・... 続きをみる
-
-
久しぶりに実習生からSOS Cちゃんが入社する前は、何かあるとすぐ私に連絡くれてた子供達(実習生) 最近は私よりCちゃんを頼っています。 言語が通じるのは楽だし、歳も近くて頼みやすいんだと思う。 そんな中、先週金曜の夜7時頃、J君から久々のライン。 びっくりする写真付きで、病院に連れて行ってほしいと... 続きをみる
-
-
旅行中は楽しいけど、やはり体は疲れますね。 ひとり旅は自由で良いけど常に緊張感があるし。 今回いつもより帰ってから疲れを感じたのは ・長時間バスに乗ったから? ・慣れない雪道を歩いたから? ・火事騒ぎのせい? ・単に歳をとったから?笑 全部かもね!🤣 今回ショートブーツを履いて行ったら、空港の保安... 続きをみる
-
-
日曜日はラン友Aさんと久しぶりにお喋りラン♪ 2ヵ月ぶりに会えて、すごく嬉しかった♡ 67歳のAさんは好奇心旺盛で本当にお元気。 スポーツ観戦が好きで バレーボールやバスケや卓球。 いろいろ観戦してるけど、今度はサッカーチームの年間パスを買ったとか。 (J1に昇格したからね) 初めての試合は2-0で... 続きをみる
-
-
-
Cちゃんに誘われて 初めて児童養護施設へ行ってきました。 (Cちゃんは3回目) 5歳~18歳の子供達と一緒に 人形を作るワークショップ。 私は5歳の男の子とペアになって 楽しい時間を過ごしました。 男の子の作品 その子、最初私が隣に座った時 「いやだー!」と叫んで 横の席に逃げたんです💦 たぶん、... 続きをみる
-
近くのスーパー 毎週土曜日がポイント8倍なので、公園で走った後によく寄ります。 昨日も行って、古くなったフライパンを買い替えた後、食品売り場へ。 ブロッコリーが250円だったので久々に買った😊 大根150円も安かったけど、まだ冷蔵庫に半分あるのでパス。後は卵と油と乾物を購入。 セルフレジで会計済ま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
あーっ、寒い💦💦 きのうの朝6:30の公園。 ラン友が体調悪くて走れないので 土曜日も1人ラン。 最近、平日のランをサボり気味なので ちょっと頑張るつもりで気合を入れて早朝に! 最低20km、あわよくば30km。 気温は低いけど風はない。 絶好のランニング日和でした(*^^*) 20kmまではと... 続きをみる
-
モモがいるので しばらくは東京で過ごします 今日は多摩川へ 久しぶりにアイビーの走りを見た 帰りはタイヤを自分で持ち 子供たちに 声をかけられる 車内に戻っても タイヤを抱きしめる さて、こちらモモちゃんは 1週間で約300gのダイエットに成功👏 モモの部屋に入ると タンスから出てきて 甘えっぱな... 続きをみる
-
寒いですね❄️ こちら地方、雪は降らないけど外に出ると冷蔵庫の中にいるみたいです😨 🌱🌱🌱🌱🌱 久しぶりにステンレスボトルを買ったら進化していた! 蓋の中が外せて丸洗いできる! 衛生的で良いなあ~♡ ⬇️ 1年中、出かける時は必ずボトルに飲み物を入れて持ち歩きます! 家には500mlが3... 続きをみる
-
-
冬場で風のない日は本当に走りやすい♪ 昨日のランニングコース 何も決めず外に出て 走り始めたらなんか体調がいい。 これならどこまでも走れそう!? という事で、「行けるとこまで」と 走っていたら21kmも走ってしまった。 こんなに長く走るつもりじゃなかったので 化粧しておらず💦 日焼け止めだけ塗って... 続きをみる
-
-
今日もタイヤ大好き‼️ シッコする時間も惜しむように ラン中に立ちションꉂ🤣w𐤔 いつもは足上げるのにね アイビー お疲れ様😊
-
-
今日は午後から雪になる その前にやる事2つ ①アイビーのラン ②モモちゃんが居るデッキに 雪が積もらないよう ビニールカーテンを取り付ける さあ、まずは たくさん走りましょう! 30分間走り通し 次は町へ向かう。 軽井沢のホームセンターだ。 色々な物が必要で 買い出しに時間を取ってしまった。 ここか... 続きをみる
-
-
-
朝起きたら -11° 家が凍っていた🥶 さて、 いつものフィールドへ 向かいましょう 限界を知らないアイビーは 無限に走り続けます。 私達の肩が痛くなるまで😂 終わっても 恒例のタイヤを離さない さて お昼はゆっくりして 暗くなる前に また行きましょう🎵 オマケの写真は 今日の浅間山
-
仕事納めの昨日は、寮の大掃除。 20代の男子8人で住む一軒家は 掃除がいい加減で、とても汚い💦 何度も注意したけど、いっこうに改善されない。 古民家で掃除ができていないとなると 衛生的な不安も募る。(ネズミが出たりする💦) なので、最終日に私とCちゃんが寮に行って みんなで大掃除する事になったの... 続きをみる
-
-
-
ブログに日にちが空くと、何を書いていいかわからなくなる😅 頭に浮かんだことをすぐに書かないと忘れるし💦 ブログを毎日書いてる方は、絶対頭の回転がれ早いと思う! 昨日は久々に10kmラン♬.*゚ 気持ち良かった~😊 走る前は、「寒い」とか「だるい」とか「無理しなくても」とか言い訳を考えるけど や... 続きをみる
-
ここからは あなたの時間です 準備はいいかい?? さあ、 スタートだ‼️ 途中、戻って来ないと思ったら シッコタイムでした〜(笑) そして ラン後は 可憐なる足上げシッコ タイヤを見張りながら(笑) 45分走り通したアイビーです。 帰ったら ゴハンにしましょ♪̊̈♪̆̈
-
-
-
-
-
以前から大学時代の友たちとゆく行くはトライアスロンに挑戦しようと話していた. だがなかなか行動に移せないのが実情.時折集まって酒を飲み交わすことはあってもトライアスロンの具体的な話が進まないことが続いていた…. そんな最中,とりあえず行動に移そうということでまずはお試しでデュアスロンに出てみようとい... 続きをみる
-
先週の土曜日は大雨だったので、家に籠ってドラマ鑑賞。 見たのはブログで教えてもらった「俺の家の話」(アマプラで配信) 2021年冬のドラマだけど私は見るの初めて。 主演は長瀬智也さん。 でも、西田敏行さんとW主演じゃないか?と思うほど、お二人の掛け合いがよかった。 能楽師やプロレスの特殊な世界が描か... 続きをみる
-
朝7:00から 実家でBBQの準備 匂いで おびき寄せ大作戦 これだけの煙が上がれば メッセージ届くか⁉️ おっと やはりボス猫ちゃんだけ来ました〜 ご飯をあげて 今日は12:00で切り上げた。 暗くなる前に アイビーのランへ 最高の走りを見せ 私達を楽しませた オマケ 絵になる写真を撮りたくても ... 続きをみる
-
-
-
日曜日は父の施設訪問と実家の片づけへ。 最近、予定のない日曜日はだいたいこのパターンです。 父との会話は・・・ 70%は意味不明(笑) でも、30%はちゃんとした会話が成立します! 穏やかにボケていってる印象です。 先週は久しぶりに娘と一緒に行ったので、父は孫に会えてより穏やかな感じでした。 施設に... 続きをみる
-
昨日はまた友とラン。 街中散策♪ 菊花展をやってました。 こんなワイヤーで花を固定するんですね たくさん出展されてました 咲くと綺麗だろうな〜 鶴 大きい 交通量の多い交差点にこんな物も。 いつからあるのか?初めて見ました。 誰かがサングラスをかけた? 歩いたり走ったりすると 車では見られない物を発... 続きをみる
-
会社の女の子が結婚するらしい。 おめでたいなぁ♡ 24歳。まだまだこれから。 彼とますます仲良くね♪ 会社の若い子達が苦手だけど キライではないんだよね。 ほんとに心から「おめでとう✨」って思いました(*^^*) 幸せのお裾分けをありがとう♪ 近くのコスモス畑 7月から休職していた娘。 夏の間は、ず... 続きをみる
-
-
昨日は雨が降ったりやんだりだったけど、友とランを決行しました! 1人では走れないけど、友がいると走れます♪ 過去に雨のマラソン大会は何度も経験してるので、雨には慣れている・・・ (好きではないけど💦) ランの途中で見たオブジェ 昨日のラン 今月82.8km 会社では年下の女子ばかりに囲まれて、いつ... 続きをみる
-
3ヵ月に1度の整形外科(骨密度検診)に行ってきました。 毎回、腰椎と大腿骨をレントゲン撮影します。 腰椎は同年齢の平均と比較して105%で大丈夫だけど、大腿骨の値がいつも悪い。 だけど今回は、前回の78%から80%に微妙にアップしていた~! 先生に、「上向きになってるよ。良かった良かった。」と褒めて... 続きをみる
-
Otanさんのラジオをアーカイブで聴いています。 先週は、ブログについてとても良いお話をされていました。 ブログはマイペースでいいんだよ~。 書きたい時に書いて、読みたい時に読んで。 少しくらい間が空いても、ここで出来た絆は切れないから、何かに悩んでブログを辞めたり、1人で孤独にならないで。 私達世... 続きをみる
-
今日も 浅間牧場からのスタート 朝靄と木漏れ日の芸術 写真だと伝わりにくいなぁ さあ、 たくさん走りましょう 運の姿も 神々しく見える(笑) シッコの姿も 素敵(笑) たくさん写真に収めて 朝ラン終了。 右手親指負傷してました
-
-
-
顔 潰れながらも 離さない(笑)の巻 今日は多摩川で ランをした 身体を洗う時も タイヤは自分で持つ 顔が(笑) 顔が(笑)! 潰れてますよ〜 面白すぎて 連写 駐車場に帰る時も 自分で持って 偉いぞ アイビー
-
2ヵ月ぶりに友とラン♪ 夏の間は暑すぎて、友とランはお休みでした。 やっと涼しくなってきたので久々に集合♪ あ~、懐かしい!笑 みんな元気そうで良かった(*^^*) ゆっくりゆっくり 走ったり歩いたり、途中モーニング食べたり 話がはずみました^^ Aさん66歳、Bさん71歳 パワーあふれる先輩たち ... 続きをみる
-
-
2週間くらい前に大人の遠足第二段に行ってきました。 最高気温35℃の暑い日で、汗だくになったけど楽しかった(^^♪ いろいろと考える事や、やらなきゃいけない事はあるんだけど そういう時だからこそ、自分の時間もちゃんと作って心を安定させたい。 1人で、ちょっと遠くまでドライブして、普段見ない景色を見る... 続きをみる
-
先日書いた父の認知症についての話。 急激にボケが進んだようで、正直動揺しました。 1週間たってやはり心配なので、面会に行って来ました。 (誕生日祝にもらったカーネーションが放置されてたのでペットボトルに入れた。) 行く前に朝、電話をしたのだけど父は出ず。 施設に着いて 「朝電話したんよ」と言う私に ... 続きをみる
-
-
先週土曜日、会社の送別会に参加しました。 飲み会が嫌いなワタシにしては珍しいこと。 いつもは即断るけど、今回は私が入社当時からお世話になった方の転勤だから、きちんとお別れを言いたかったのです。 少人数で気心知れたメンバーだったのも良かった。 午後6時開始で終わったのが午前0時。長い💦 10時過ぎた... 続きをみる
-
-
-
-
暑いですね☀️ 土曜日は何とか朝ラン10kmできましたが 日曜日はタイミング逃して走れず(^^;) 母が亡くなって1年なのでお墓参りに。 暑いから朝早く行って、夕方走ろうと思っていたけど・・・ムリだった💦 日中涼しい部屋にいたら、夕方ムッとする暑さの中、外へ出る勇気が出なかった(>_<) 土曜日1... 続きをみる
-
令和の米不足。 うちは消費量少ないから全然大丈夫なんだけど 食べ盛りの実習生達が 「お米買えなくて困ってます」とCちゃんからのSOS! すぐに会社で呼びかけてみました。 「お米を譲ってくださる方はいませんか?」と。 ここは田舎なので兼業農家の方が結構います。 そしたら名乗り出て下さった方がいました。... 続きをみる
-
-
日曜日にベトナムフェスティバルに行ってきました。 Cちゃんが裏方するので「見に来て~」と言われて。 会社の実習生H君とその奥さんと私の3人で。 (H君が一緒に行こうと誘ってくれた) うちの県内には12,000人のベトナム人が住んでいるそうです。 会場に行くと、もうベトナム人だらけ! 日本人は数人いた... 続きをみる
-
-
気が付けば1週間もブログをサボってしまった💦 サボるつもりは無かったんだけど、台風アレコレで気忙しく・・・ (ありがたい事にこちら地方に被害はありませんでした) それと、毎晩動画編集をしていました。 動画を撮ったら1週間以内にアップしよう!と自分の中で決めて・・・ 決めたのは良いけど、私本当に不器... 続きをみる
-
天空の鳥居から下りてきたのが8時過ぎ。 まだまだ時間はたっぷりあります。 朝4時半出発で、朝ご飯を食べてなかったので 何かちょっと食べたい。 レトロな喫茶店で小休憩。 道の駅「ことひき」に隣接する「ことひきカフェ」 休憩の後は、名勝・琴弾(ことひき)公園にある「銭形砂絵」を見に行く事に。 喫茶店から... 続きをみる
-
白馬旅行から1ヵ月。 そろそろまた充電の旅に出たいな~という思いがつのり・・・ 行ってきました!題して「大人の遠足」 日帰りで、ちょっとした非日常を味わう小旅行です(*>ᴗ<*) ずっと行ってみたいと思っていた場所は 香川県観音寺市にある「天空の鳥居」と呼ばれる高屋神社。 以前は下宮から天空の鳥居ま... 続きをみる
-
-
-
-
土曜日は半日だけ仕事。 仕事終わりにちょっと寄り道することに。 久しぶりに街へ行ってみました。 今年まだ鰻を食べてなくて・・・ ブログで美味しそうな鰻の写真を見るたび「いいな~♡」と思ってたので 思い切って食べます! 貯まっていたdポイントで😂 うちの近くでdポイント使える店が少ないのです。 だか... 続きをみる
-
お盆に中学時代の同窓会があったんですよ。 人見知りな私はもちろん欠席。笑 この前ランチした友は出席したらしく、いろいろ話を聞きました。 友によると「同窓会は楽しい」らしいです。 「何十年ぶりに会って、何話すん?」と聞く私に 「今何しとん?どこに住んどん?」から始まって、話題は尽きないらしいです💦 ... 続きをみる
-
8月13日~14日は、岡山県津山市でB'z稲葉さんの凱旋ライブがありました。 会場の津山文化センターには1000人しか入れないけど チケットを取れなかったファンが、全国からたくさん集まっていたそうです。 稲葉さんのお母さんは市内で化粧品店を経営。 聖地巡礼っていうのかな? ファンの方がそのお店にも押... 続きをみる
-
-
-
友と走る時は7時集合なので暑い🥵 またまたレトロな商店街の中を走りました。 朝早いのでお店は閉まってるし人通りも少ない。 昭和感満載! 昨日のラン 今月55.8km ラン友に「地震が怖い😱備えは絶対必要!」 と言われ、2Lの水は常時家にあるけど、昨日500mlの水も箱買い。 ランの帰りにお店に寄... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日のCちゃんのお弁当は、野菜いっぱいの生春巻き。美味しそうだった♡ (でも、それだけなのよ。少なくない?と思ったわ💦) 最近は、Cちゃんの紹介で入社した美人の女の子も一緒に食べてます。 Cちゃんは料理が苦手なので その女の子(Tちゃん)が毎日2人分のお弁当を作ってる。 2人は一緒に住んでいるので... 続きをみる
-
-
#
ウルトラマラソン
-
第9回 JAL 向津具ダブルマラソン(2025/6/8) 「ムカつく?」っていうと「向津具♪」という。はい、誰でも。
-
トレイルランニング初心者が山を100km走る方法!練習と筋トレで足腰強化
-
第3回 本州縦断フットレース2025スペシャル ”応援記”まとめ&出場の勧め☆20250531
-
【第31回】えびすだいこく100kmマラソン!6度目6回の完走を目指すもDNF!
-
No.21池田選手、No.26冨手選手を現地で応援!皆様もぜひ応援に!大会8日目(後編)『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』★20250503
-
Amazonプライム感謝祭でお得な商品!タイムセールで何を買う?
-
【成長思考で壁を脱却】ランニングの操作性と再現性を高めて失速しないレースをする❗️
-
第30回鯖街道ウルトラマラソン<前日~スタートまで>
-
第30回鯖街道ウルトラマラソン<スタート~第5エイド(久多)40km>
-
ウルトラマラソン関門通過ペース表の持ち運びは100均アイテムで!簡単に作れ落とすことも無し(^^)v
-
2025年『えびすだいこく100kmマラソン』持ち物リストと完走への道!ゴールを目指して。
-
No.23遠藤みきにゃん選手を現地で応援!懸命に走る姿を見て思わず…。大会8日目(前編)『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』★20250503
-
神奈川県のトレイルランニングコースは?初心者の山トレーニング場所
-
【ランナー向け】真夏の暑さ対策グッズ3選!快適に走るための“冷感”アイテム実践レビュー
-
No.25玉城選手がゴール!出場選手10名全員が完走!【最終日】大会24日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250519
-
-
#
ロケ地
-
天空の城ラピュタを連想させる猿島(さるしま)
-
【ツインピークスシーズン1】撮影場所ここ!ロケ地徹底調査
-
兵庫・明石海浜公園のつつじに感動!映画「花まんま」の世界に浸るゴールデンウィーク
-
北海道開拓の村(北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50ー1)
-
【ロケ地】長尾謙杜がなにわ男子のどっち派でリポート!新オープンの道の駅【めざまし】
-
【ロケ地】大西流星がなにわ男子のどっち派でリポートした大阪・関西万博!【めざまし】
-
【ロケ地】高橋恭平がなにわ男子のどっち派で行ったGWオススメ鎌倉エリア!
-
京都・蹴上浄水場で映画「花まんま」気分を味わうつもりが…
-
朝ドラ「あんぱん」のぶが学ぶ女子師範学校は茨城で撮影!一般公開情報も
-
あの番組のロケ地で誕生日ディナー
-
【エンタメ/映画】都道府県別歴代男はつらいよロケ地採用回数ランキング
-
【ロケ地】めざましテレビなにわ男子のどっち派で高橋恭平が最先端の習い事を体験!
-
【ロケ地】めざましテレビ「なにわ男子のどっち派」大橋和也がトレンドスイーツを紹介【話題】
-
ドラマ『星屑テレパス』灯台のロケ地はどこ?
-
ドラマ『あの子の子ども』高校のロケ地はどこ?
-