高いだろうなとは思っていたけどね。 1パック690円のを2パック買って来た。 最初のスーパーでは900円もした。 2店目では、690円と1280円のがあって、 お大臣でもないので、690円のにした。 最初、財布ごとバックを忘れてったので、2往復した。 帰りは吹雪になって恐ろしかった。 無事に帰ってこ... 続きをみる
ケーキ作りのムラゴンブログ
-
-
お弁当は カツサンド 煮リンゴ 3年前の今日のアップルパイ 今年も焼くけど フィリング少し変えよう。
-
旦那が春にオーストラリアから買って来てくれたヘーゼルナッツパウダー、よくみたら去年の7月に賞味期限切れ。向こうの賞味期限は短いですね😅 冷蔵庫に入れてたし、捨てるのはもったいないので、ナッツケーキを作ることに。 リンツァートルテという、オーストリアリンツ地方のケーキ。15、6世紀に誕生した世界最古... 続きをみる
-
今年のクリスマスケーキのスポンジは、米粉で、 砂糖の量を3分の1減らしました。 私の知識の中のスポンジケーキの砂糖の分量は 卵3個なら、砂糖90g(粉90g) 4個だと120g (粉120g) 5個は150g (粉150g) 孫娘が、甘すぎるのが苦手なので これまでは、生クリームの砂糖を減らしてまし... 続きをみる
-
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日は雨降りの1日ですね~。 こんな日は家でゆっくりと ケーキ作りにチャレンジw ケーキ作りと言っても インスタで見かけた炊飯器を使い 食パンで簡単に作るもの。 ただ、材料をぶっこむだけなのに このありさま(-_-;) 料理が下手くそなのに あるもので済ませようと... 続きをみる
-
今日作ったケーキ2つ ドライフルーツケーキ 中央のきれつが浅いが、まあよし。 問題は2つ目のこれ ミルクレープ ピンボケだった_| ̄|○ 2枚撮ったのに2枚とも、ピンとボケ いつもは携帯でも撮るのに、撮ってない。 どーしたじぶん 撮りなおそうにも、もうクロネコに渡したし。 (おっ、小さくのせると、ピ... 続きをみる
-
と、誰かがささやくので (とかなんとか、誰かさんのせいにして) 地区清掃とお散歩の会には行かないことにしました。 今日のお弁当 鮭、肉巻きマッシュルームノンフライかつ、オレンジミルク寒天、松前漬け、ウインナーワンタンの皮包み焼、クッキー 初物わらびは、あく抜き完了 さ、 ケーキの仕上げはじめましょう... 続きをみる
-
今年もやるゾッ!!! クリスマスケーキ作り 忙しい合間をぬって材料を買い クリスマス寒波に慄きながら前日に苺を買い求める まぁ!(*´Д`*)予想はしていたけれど・・なんと!1パック700円越え (´;Д;`) 1パックにしようか?2パック?それとも思い切って3パック?と 苺売り場でしばし悩むワタシ... 続きをみる
-
庭でレモンの木を育てている方からいただいたレモン。 国産無農薬レモン、皮まで食べたいと思い、レモンケーキにしてみました🍋 可愛く撮ろうと頑張りましたが、うまくいきません😅これが限界。 自分でいうのもアレですが、すごく美味しくてお店の味みたいでした💓 レモンの味がほのかにして、好きな味。 レモン... 続きをみる
-
クリスマスケーキできた!今からでも間に合う、超簡単クッキーの作り方
クロネコさんに集配を依頼して、 大阪の娘にケーキを送った。 こんな天気だけど、 (いつも通りに)明日、届くよね?って訊いたら、 クロネコ兄さん「うーん、新潟は荒れていて届かない可能性が高いけど、ここは大丈夫でしょう。明日中には届くはず。」 へー というか、 ここから、新潟通らずに、大阪に行けるん? ... 続きをみる
-
-
-
親友が亡くなってもうすぐ一年になります。 彼女に ベイクドチーズケーキを焼きました。 ミューレンベルギアに紐をつけて♬ 素敵でしょう^^私の紅ススキ 届けに行きました。 我が家から川をはさんで この柿の道沿いに亡き友の家があります。 この植え込みを3年前に 2人で作りました。 久しぶりにおばちゃんに... 続きをみる
-
いつものベイクドチーズケーキを朝から焼きました レモン果汁がたっぷり入った方がやっぱり美味しいので 今日は丸ごと一つ分の果汁を絞って入れました 180度で50分焼いて さらに130度で十分☆☆☆☆ いい感じの焼き色がつきました 粗熱が取れたので、冷蔵庫で冷やします(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ベイクドチ... 続きをみる
-
今月は誕生日が3人・ムスメ、ムコどの、そして母 ここ何年かはケーキを焼くのが定番となっている。 今年は丁度ムスメの誕生日が土曜なので、3人分のケーキを 作るつもり(ムスメとムコどのは1台・母1台・我が家1台) 昨年はマゴが産まれて最初の誕生日(母と父になって)だったので 家族を象徴するケーキとなった... 続きをみる
-
先日投稿したアプリコットジャムを使って、 ザッハトルテを久しぶりに焼いてみました✨ チョコレート入りスポンジを焼いて、ラム酒をプラスしたアプリコットジャムを塗って、 生クリームとチョコレートを溶かしたグラサージュをたっぷりコーティング。 チョコレートが固まったら、ココアパウダーを振りかけて出来上がり... 続きをみる
-
#
ケーキ作り
-
長女のお菓子作り
-
こどもの日、上の子と一緒にケーキを焼いたり公園でみんなで遊んだり
-
【母の日に贈る 昭和レトロなバタークリームケーキ】
-
【初心者歓迎】5月お菓子レッスン|個人教室で作る濃厚ショコラチーズケーキ
-
オンラインでもしっかり学べる!米粉の紅茶シフォンケーキレッスン
-
いちごの季節限定♪少人数制お菓子教室でロールケーキ作り&ランチタイム付き
-
春を実感
-
初心者でも失敗しない!チョコレートドリップケーキ&簡単ナッペ
-
しっとり美味しいバターケーキの秘訣!作り方のコツを徹底解説
-
びっくり!!ふくらむスイーツ♪アンパンマンのふわぷくキッチンDXの楽しみ方は?
-
〓 アップルチーズタルト 〓
-
リハビリと孫の作ったカップケーキ
-
ホームベーカリーで、缶詰パイナップルケーキを作る
-
男子厨房に入りまくり!台所の神が降りて来たー!
-
体に悪いものは美味しい。
-
-
重箱モンブラン 作り始めて三日目の、発展途上のマロングラッセのせました。 小サイズ お弁当 栗南瓜ご飯、蒸し生春巻き、梨、卵白たらこ蒸し(ケーキにはさんであるカスタードクリームで余った卵白で) イワシ、昆布佃煮、竹輪巻き 今朝の散歩は8900歩
-
最近暑いので、風通しのよい休憩所の屋根の下で運動してます。 今日は子供達が鬼ごっこして遊んでました。10秒数えてる間にもう1人の子は柱の後ろに隠れて、すぐ見つけてはゲラゲラ大笑い。そんな事を何度も何度もやってました。お母さんの後ろに逃げたり、お母さんちょっと疲れ気味?私の子供の頃はこれ程楽しそうに遊... 続きをみる
-
-
こんにちは😃 いつもご訪問ありがとうございます。 冷蔵庫に入れてあった生クリームの賞味期限が7日までだったから、一昨日から焦っていた😅 今日は朝ご飯を作っている最中から、ロールケーキを作ろうと思い立ち、うちの2人が出かけてから早速作りだした。 前回焼きすぎでちょっとパサパサになっちゃったから、今... 続きをみる
-
結婚式場のバイトが早目に終わったので、スーパーに寄ってお菓子の材料を買ってきた。 先週図書館で借りてきた「ケーク」の本を見てパウンドケーキの本体を焼いた 明日仕上げをしてから写真を撮るつもり 今【簡単にできる】お菓子作りに興味がある 私の母が昔ほんの一時だけケーキ作りを習っていて、家でも作っていたん... 続きをみる
-
-
-
先週約束してたので海燕さん、りんごケーキ作りにやってきました。 砂糖とバター、卵の量少な目で割合健康的で美味しいのでよく作るケーキ、アプフェルシュトゥルーデル。 小麦粉200g生地で2本できます。ひとつは海燕さんへ。 粉砂糖かけて食べます。 作り方は私のレシピに近いのを見つけたのでこちらをどうぞ h... 続きをみる
-
こんにちは😃。 いつもご訪問ありがとうございます😊 こちら地方、昨日から断続的に雨が降っていましたが、もうすぐ止みそうです。 皆様もお気をつけ下さい。。 ここ数日、韓国ドラマ「愛の不時着」を見ています。 北と南の話だから、重くなりそうなイメージですが、これがなかなか明るい仕上がりになっています。... 続きをみる
-
2019年1月23日(水) 本日の朝ごはん♪ ●卵サンド ●バナナジュース ●ヨーグルト ●プチトマト ●キウイフルーツ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●白×黒のチェックのフレアーパンツ ●フード付きカーディガン ●黒の10分丈スパッツ ●黒の水玉ソックス ・ ・ ・ 本日... 続きをみる
-
皆さまこんにちは。カナダのモントリオールでアートなケーキを製作しています。こちらのケーキは日本のケーキに比べてとても違うので色々な事をシェアできたら幸いです! 今回紹介するのは、最近作ったユニコーン🦄ケーキと1歳のお子さんの誕生日ケーキ用(スマッシュケーキ)を合わせた作品です。 皆さんは ”スマッ... 続きをみる
-
クランベリーチーズケーキです(*^^*) 本日は三名様揃ってケーキ受講にこられました。 期間限定のチーズケーキは一人辺り4個作成の物になります。とても美味しく出来上がりました! しっかり冷却したものをスティック状にして食べます。 表面のクランブルもサクサクでとても美味しく出来上がったのではないでしょ... 続きをみる
-
#
簡単レシピ
-
ニチノウ食品」さんの「おつまみ畑シリーズ」「きゅうりのからし漬の素」できゅうり辛子漬けと残り汁で小松菜お浸しからし風味できちゃう~~~~♪
-
絶品手作りほうれん草パニールカレー
-
SSK 静岡県産わさびドレッシングで「厚揚げやっこサラダ」♪病みつきになる静岡産わさび~(*´艸`*)
-
ビールによく合う 枝豆を使ったおつまみレシピ4選
-
おうちカフェ♪ザクザク贅沢チョコスコーン
-
知らずに損してた!茄子から得られる身体に良い栄養パワーとレンチンだけで旨すぎるホットドッグ風レシピ
-
知らずに損してた!ミニトマトから得られる身体に良い栄養パワーと袋に入れるだけで美味しくなる簡単塩漬けレシピ
-
ズッキーニの栄養パワーがヤバい5つの理由とレンジだけで食べ応え抜群の簡単おうちレシピ
-
加賀太きゅうりの塩だけスッキリ浅漬け(レシピ)
-
【トルコ】いわしの旨味が染み込んだ米【ハムシリピラウ】
-
アスパラガスを使ったヘルシーレシピ4選
-
混ぜるだけ♪ ホケミふんわりクランベリースコーン (レシピ)
-
なぜか突然ちらし寿司ランチ☆簡単副菜と一緒に♪
-
シンプル卵焼きサンドでワンプレートモーニング♪
-
我が家の伝統ご飯「イチゴのサラダ」
-
-
#
料理レシピ
-
季節の手仕事 2025梅干し
-
大根と鶏手羽先の煮込み: 香りと味わいの共演
-
帆立貝の蒸しもの:香港風シンプル蒸し料理の魅力
-
【レシピ紹介】つまみきゅうりのベストアンサー! – やみつききゅうり
-
【レシピ紹介】トマトクリームパスタ
-
娼婦風パスタ(プッタネスカ)の説明とレシピ
-
ブログ開設4周年 ありがとうございます!!
-
サーモンとイクラを使ったパスタ料理の美味しい魅力
-
辛味を引き立てるフランス的チキンの悪魔風
-
コレストロールが気になるあなたに!バランスの良い食事と注意点を教えます
-
【レシピ紹介】豚バラブロックを紅茶で煮て洋風角煮を
-
辛さと風味を楽しむイタリア料理:チキンの悪魔風
-
香りと風味が広がる手羽先と干し椎茸と筍の煮込み
-
コンソメ麹で体に優しいカレー 作り方
-
健康長寿の食材!オクラのおかか和え 簡単レシピ
-