昨日の体操の会で、ゴーヤもらってきたので、これ作ろっと。 そばで孫が、ゴーヤは食べない!と言うとりますが。 ゴーヤーの炒め漬け 例えば、ゴーヤーチャンプルー作ったとしたら、 箸でゴーヤ外してなら、食べれるでしょ?椎茸みたいに。 と聞いたら、他のに苦いのが移るからダメだって。 ふーん、いいよ、ひとりで... 続きをみる
ゴーヤーのムラゴンブログ
-
-
こんばんは 今回は実家飯の続きですね 最近忙しかったりなんだりで書けてなかったですが しかし今日もそろそろ寝なきゃなので手短に(マジ) 一緒に飲んだお酒は〆張鶴 しかしどうしても3日もしてくると紹介した料理もかぶりますね 納豆昆布、ナスの浅漬けサラダ?トマト ここらへんはね 冷ややっこも話したっけ?... 続きをみる
-
おはようございます😁 今日は、どんより天気☁️ もしかしたら、 雪になるかも予報❄️ 散歩45分 5433歩🐾 今日のお弁当🍱 ★ゴーヤーチャンプルー ★煮込みハンバーグ ★サラダ🥗🥬🥒🍅 昨夜遅く娘が私の実家から 帰って参りました💨 3泊して、母と二人 ドライブやらクッキングやら ... 続きをみる
-
-
8月に入り沖縄本島は7月の熱波が弱まり最高気温32度という例年の沖縄の夏に落ち着いています。少々湿度が高めですが7月の異常気象に比べるとかなり過ごしやすいです!7月にバテていたゴマちゃんも8月に入ってから気持ち良さそうに昼寝をしています! 7月には異常な熱波でベランダ栽培のゴーヤーは壊滅!島とうがら... 続きをみる
-
-
今日の沖縄本島は高気圧のど真ん中で朝から晴天です!気温は沖縄本島では珍しく34℃まで上がる予報です。今朝は起床してから直ぐに自宅1階と2階の窓を開けて涼しく新鮮な夏の空気を取り込みました。ゴマちゃんはしばらく網戸際で新しい日の美味しい空気を楽しんでいた様子でした。 新鮮で美味しいと言えば昨日は自宅ベ... 続きをみる
-
今日は朝から自宅1階のベランダに小鳥が何度もやって来て可愛い姿を見せています。その小鳥は同じ鳥で今日は私の自宅のベランダを拠点にエサを探しているのでしょう。その小鳥は多分イソヒヨドリという名前で沖縄ではよく見かける青色をした小鳥です。 ゴマちゃんがリビングで寝ていた時に例のイソヒヨドリが再びベランダ... 続きをみる
-
-
台風3号(ナンマドル)が沖縄本島西側を通過中です。沖縄市は曇りでたまに雨が降る程度で風も無く台風3号の影響は殆どありません!990ヘクトパスカルなので台風と言うよりも熱帯低気圧に毛が生えた様な物です。ゴマちゃんは窓越しでベランダにポツポツ落ちては消える雨を見ていました。 先日からサイエンスダイエット... 続きをみる
-
-
-
月日が経つのは早いもので既に6月の最終週です。つまり2017年もやがて半年が過ぎようとしています。沖縄は梅雨明けと同時に暑さのギアが上がりエアコンの温度やサーキュレーターの風量も本気モードになりつつあります。ゴマちゃんが夏バテしないように最新の注意を払いながら夏本番を迎えています。 私もここ数日で体... 続きをみる
-
いよいよ、沖縄に夏本番がやって来ました!今日の沖縄は気温30℃まで上がり強い太陽光線が降り注ぐ素晴らしい日曜日ですね〜。私は寒さには弱く暑さにはめっぽう強いので沖縄の夏が大好きです。私が帰宅するとゴマちゃんはベッタリとフローリングに寝転んで涼しさを感じている様子です。 まだまだ真夏が始まったばかりで... 続きをみる
-
-
沖縄本島は完全に梅雨のピークを迎えていて、私とゴマちゃんが住む沖縄市では大雨警報、洪水/雷/強風/竜巻の注意報が発令されています!流石に窓の外は大粒の豪雨が横殴りに降りしきっています。しかも「ピカッ!」「ドーン!」の雷にゴマちゃんは落ち着きがなく「ミャー!ミャー!」鳴いています。 ゴマちゃんは1階リ... 続きをみる
-
#
ゴーヤー
-
アップルゴーヤの栽培ガイド|白いゴーヤの育て方とおいしいレシピ
-
この葉っぱは日本国内でも合法らしい・・・
-
しそチーズサンドかつ&もやしのマリネ
-
牛薄切り肉の甘辛炒め&オクラのおかか昆布あえ
-
冷やしそうめん&握り寿司&ちくわの磯辺揚げ
-
初めてのゴーヤ料理。ツナを使って2種類の副菜を作りました
-
暑い時は~ちょこっとこれを!
-
ごはんがすすむ♪ゴーヤーと豚肉のみそ炒め&和風カレースープ
-
モロッコインゲンも最盛期
-
ゴーヤーとツナとトマトのサラダ、&ゴーヤーの苦味が少なくなる下ごしらえ
-
熱中症警戒アラート・・・夏バテ予防の滋養あるお食事を!
-
5月8日はゴーヤーの日
-
家庭菜園で立派な夏野菜収穫しました!蚊対策も…
-
5月8日はゴーヤーの日!沖縄県民、はじめて「ゴーヤーチャンプルー」作りに挑戦しました(*^▽^*)
-
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.45
-
-
今日の沖縄本島は再び梅雨本番に戻り朝から雨が降り続いています。沖縄市では偶に雷が鳴ってゴマちゃんは両耳をピンッと立ててビビりながらも自然現象に対応しています。今朝から私のiPhoneの調子が悪く電話をかけても相手に私の声が聞こえないトラブルが発生しました。これではゴマちゃんの身に何かが起きても通話不... 続きをみる
-
-
最近の沖縄本島は雨模様の日が多く、昨日は午後から雨が降り出し今日の朝方まで雨が降り続きました。そんな天気の中で私もゴマちゃんも気分がダウン気味でマッタリとしていました。昨夜は無理をせずに頑張り過ぎないように仕事を淡々とこなしていましたが、無性にゴマちゃんに会いたくて仕方がありませんでした。 私が帰宅... 続きをみる
-
今日は休日で沖縄市は朝から晴れ渡り熱い太陽光線が2階ベランダに差し込みました!私は掛け布団と枕を干しながらプランターの植物の様子を観察しました。植物は青々とたっぷり降り注ぐ沖縄の太陽を気持ち良さそうに楽しんでいるようでした。 昼頃にショッピングモールやホームセンターを巡っている時、私は園芸コーナーに... 続きをみる
-
-
-
一昨日の暴風雨と昨日の終日雨の悪天候を乗り越え、今日は沖縄の熱い太陽光線が降り注いでいます!ベランダ菜園に夢中になる私が気になるゴマちゃんの為、2階ベランダの窓際にゴマちゃんの為だけに特別に椅子を設置しました。 ゴマちゃんは早くもVIP椅子を気に入り、私がベランダで作業する姿を椅子の上で落ち着いた様... 続きをみる
-
遂にやってしまいました!休日の今日は予定どうりにゴーヤー栽培を開始してしました!昼にホームセンター(メイクマン美浜店)に行き園芸コーナーでゴーヤーの苗、ゴーヤーに適したプランターと水受け皿、保湿性の高い土、プランターの底に敷く軽石、ゴーヤー栽培用ネットに支柱、そして主役のゴーヤーの苗を全て揃えました... 続きをみる
-
早いもので今日から7月で2016年も後半を迎えました。沖縄は快晴続きですが最近になってから以前よりも暑さが和らいでいます。夏の暑さに身体が慣れたと言うより、梅雨時期の湿気が乾いた快適さを体感します。 私が外出から帰宅しても部屋は割と涼しくてゴマちゃんも快適に過ごしています。ゴマちゃんは場所を選ばずゴ... 続きをみる
-
みなさん、今年の沖縄は本当に暑いです!まだ6月なのに7月半ばから8月の様な真夏の太陽光線が連日降り注ぎます。しかし不思議な事にセミが余り鳴いていません。今年は本当にオカシイ自然現象が続発し、沖縄では初の積雪で始まった2016年は未だに台風が1つも発生していません。 私はゴマちゃんの暑さ対策を毎日考え... 続きをみる
-
沖縄の夏はやはりゴーヤーです!私はビタミン豊富なゴーヤーが大好きです。昨日私は風邪気味で夕食にゴーヤーチャンプルーを自炊して食べました。早く風邪を治して元気にゴマちゃんと接したいです。 ゴマちゃんはゴーヤーを初めて見たはずでゴツゴツとした形状に興味津々。ゴマちゃんはゴーヤーをパンチし匂いを嗅ぎ一気に... 続きをみる
-
#
料理教室
-
長崎の卓袱と洋食
-
真っ赤なトマトの夕食会
-
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.54
-
【料理教室】カリスマ講師に学ぶ!10の特徴とホームページ集客
-
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
-
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
-
【体験・入会を増やす】料理教室ホームページ、写真撮影と掲載のコツ
-
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
-
【料理教室 集客】体験レッスン告知で失敗しない!落とし穴と改善策
-
朝取り筍と蕗
-
【料理教室】体験レッスンでホームページ集客を劇的に伸ばす方法
-
古民家カフェランチ& 名残り桜
-
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
-
新規生徒が続々!料理教室ホームページ集客【ニーズ別コンテンツ】
-
桜鯛の三品と桜界隈
-
- # おつまみ