先日 購入🛒した わけぎの球根 が ↑グングン↑ 成長して良い感じ✨この調子なら今後 葱 は 購入しなくて済みそう🎵DAISOの2袋110円で 購入した サラダ春菊 三つ葉 も芽を出し順調🌱 適当 無知なりに 家庭菜園を楽しんでま~す❤ 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサー... 続きをみる
わけぎのムラゴンブログ
-
-
ど〰しても わけぎの苗 が欲しくて調べたら ヤハリ 販売されてるらしい❗って事で今日 再び ジョイフル本田 に行き わけぎの苗 を探す❗❗ 薬味として 猛烈 に わけぎ が欲しい❗❗❗ 欲を言えば 20日わけぎ って品種が 欲しい✨ 本日の体重…52.9キロ 懸賞ハガキ…1枚(合計78枚) (朝食... 続きをみる
-
今日から4月 とっても暖かいですね お父さんが 屋上で野菜をたくさん育てています 「えっちゃん、食べるか~」と わけぎを持ってきてくれました 最近ずーっと暖かいので 家でダラダラしているのが 勿体ない 早く元気にならなくては💪 屋上に上がって スナップエンドウを収穫へ いっぱいです 食べる分だけ収... 続きをみる
-
3株購入したガーデンシクラメン それぞれ個性があって 同じように どーんと花が咲かない(・・? 私の育て方が悪い(・・? 青空を背景に 太陽光線で紅葉がきれいだったが スマホで撮ると。。。 混雑する場所に紅葉を見に行く元気もないので 我慢しよう 値上げラッシュ 焼肉ランチは デザートとドリンクバーが... 続きをみる
-
いちおう エビフライを作る基本は知ってます。 数か所 切らなかっただけです (^^)/ 20日大根だけど 20日では収穫できません 追肥 盛り土しました。 プランター半分に 種まきもしました。 わけぎ 10月8日と10月15日の様子 追肥 放置したイチゴのプランター 植え替え時期だから 良い土に移植... 続きをみる
-
焼きそば半玉 から揚げ サラダ 色々なケイトウが こぼれ種から花を咲かせてます 無事 夏を越した薔薇 切り花用 アゲランタム 挿し木OK 霜 雪に弱いので 軒下で越冬 こぼれ種から たくさん育っているクリスマスローズ いろいろ交配したので 花が楽しみ♪ わけぎ ねぎの代理で使います 平インゲン 虫に... 続きをみる
-
-
こぼれ種から・・・ むらさきとうがらし? ダイソーで種を購入 大好きな葉大根を蒔く 防虫ネット使用 春に掘って 放置してあったわけぎを植えました ツルなし平インゲン 多肉植物 植え替えました。 前回 植え替えた多肉植物 多肉植物も過酷な夏 辛そうです。
-
ガスト ランチ 球根から育てたアネモネ 今年は寒くて わけぎが小さい そら豆 100均の種 少しでも食べれるように 追肥しなきゃ! にらの赤ちゃんですよー ツルなしスナップエンドウ 2回ほど豆苗で食べた後 枯れそうで枯れなくて 花が咲き始めたので ツルなしだけど わずかなツルで頑張ってます!
-
種を採ろうと 頑張ったけど うどん粉病も登場 撤去 水菜 春菊 わけぎ にら 収穫して 冷蔵庫保管 1週間 問題なし 大根の葉のお浸し ゆりの球根も 行方不明にならないように カップに植えて 大きなプランターがあいたら 植え替えます 日常vlog[28]1週間の食生活|お取り寄せモツ鍋|友人とお出か... 続きをみる
-
-
同じ料理 どちらの撮り方は良いかしら? 11月の風景 薔薇の植木鉢に水菜が発芽 私は 土を使いまわすので・・・ 薔薇さん 来年はあなたが主役よ (^^)/ プランターに 春菊とわけぎを育ててます わけぎをバッサリ収穫して 小口切りにして ねぎの代理にします
-
-
先日種蒔きした葉大根 13日朝 発芽してました! 元気に育つわけぎ しっかり根も出てます 浅い植木鉢から深い植木鉢へ移植 わけぎは ねぎの代理に彩として使えます 球根を1度買って うまく育てれば毎年 楽しめる ありがたい食材
-
プランターのホタルブクロ 葉に異変 コガネムシの幼虫がいるかも。。。オルトラン使いました 先日種まきした 紅芯大根 プランター 菜園 ともに発芽しました 先日 バッサリ収穫した ニラ もう1回食べれそうです 収穫後 土を耕すと コガネムシの幼虫発見 これから成長もゆっくりだから オルトラン使用 不織... 続きをみる
-
- # わけぎ
-
8月に入り沖縄本島は7月の熱波が弱まり最高気温32度という例年の沖縄の夏に落ち着いています。少々湿度が高めですが7月の異常気象に比べるとかなり過ごしやすいです!7月にバテていたゴマちゃんも8月に入ってから気持ち良さそうに昼寝をしています! 7月には異常な熱波でベランダ栽培のゴーヤーは壊滅!島とうがら... 続きをみる
-
-
-
#
JR九州
-
【駅訪問記vol398】 西九州新幹線・長崎本線・大村線 諫早駅
-
東臨70-000形新情報・流山211系・西武新動向・東武譲渡<7月上旬>
-
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
-
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
-
【駅訪問記vol397】 西九州新幹線・佐世保線 武雄温泉駅
-
JR九州完乗へ 1日目
-
JR九州完乗へ 5日目
-
JR九州完乗へ 6日目
-
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
-
特急 指宿のたまて箱 ~スリル満点!?竜宮伝説を乗せてワクワクが走り出したのか~
-
使い損ねた株主優待(6月)
-
【株主優待生活】うまやの楽屋で鯖塩焼き頂きました
-
近郊形電車のオールロングシート化が鉄道離れを加速させる 特集2372
-
【鉄道NEWS】 長崎エリアのキハ47一般車の定期運用が終了
-
【Nゲージ】バスコレクション、JR九州バス設立20周年記念3台セットを購入
-
-
#
海外旅行記
-
【インドネシア|東ジャワ】プラタラン・ブロモ|ブロモ山観光におすすめの高原リゾート
-
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.5 アエロスコピア博物館見学
-
ベトナム旅【男の人に夢を見せるお店④】
-
ベトナム旅【男の人に夢を見せるお店③】
-
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 3日目 プランバナン寺院
-
ご飯は冷奴に置き換え可、ゴーヤチャンプル定食@海人酒房 (八重洲)
-
旅行も終わり
-
ブルタバ川からホテルまで
-
レギオン橋まで
-
【タイのニュース】タイで外国人向け運転免許ルールを見直しへ、国際免許証では取得不可に
-
-
ふらっと立ち寄る気軽なお店Banfield@バルセロナ
-
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 2日目 ボロブドゥール遺跡・ムンドゥット寺院
-
晴天のプラハ
-
【インド】ブータンにお別れ 〜国境を越えインド・シリグリへ 〜帰国
-