シン・ロッドを改造してみる24「初号機・リールシート部の変更1」
トラボウヅ以降、なんだかテンションが下がってしまってて。 秋以降気持ち良い釣りが出来てなく… また仕事も忙しいし、家事の方もそう。 うーん…なんて思ってしまってた。 一応、詳細の釣り大会は禁煙船が出るので申し込んでおいた。 特にえさ政さんは「分煙」と決まったのでありがたい。 日程が月末だと思ってた。... 続きをみる
シン・ロッドを改造してみる24「初号機・リールシート部の変更1」
トラボウヅ以降、なんだかテンションが下がってしまってて。 秋以降気持ち良い釣りが出来てなく… また仕事も忙しいし、家事の方もそう。 うーん…なんて思ってしまってた。 一応、詳細の釣り大会は禁煙船が出るので申し込んでおいた。 特にえさ政さんは「分煙」と決まったのでありがたい。 日程が月末だと思ってた。... 続きをみる
久々の書き込みとなりますが… 「いつ釣りに行けるかな~」と探っておりますが、今年は娘ちゃんも小学校入学とか、車もちょうど車検の時期とかとか何かと物入りで、あんまり遊んでる場合ではない状況。 更には年老いた両親と同居なのだけども、母親がどうも家事がままならなくなってきた。平日はお嫁ちゃんが見てくれるの... 続きをみる
11月からの職場移動は… すったりもんだりありまして… 何とか決まり… 年末年始のお休みは…今回は休み中の現場の「留守番対応」なんてのもあり、長いようで短いものになりそうで。 年末年始のうちのいつに行けるのかな… と思ったら、27日仕事納めからの忘年会、28日は無理か? じゃぁ29日の友だち忘年会の... 続きをみる
というわけで、実釣してきました。 初号機に比べティップのところを短くしたので、長さ的にはちょうど良くなって、感度がビンビン。海底が柔らかいか硬いかが位も手を取るようによくわかり、楽しいロッドになりました。 先っぽ~上段を巻いたおかげで、アタリがある際にも、スッと引いて跳ねずに止まります。 高いロッド... 続きをみる
金曜の夜。 仕事を終えて帰ってきて夕飯… 気が向いたので、仕掛けでも作ろうと、ハリスを買いにブンブンちゃんに行ったら、 なんと!王道なハリスが売ってない!。 店員さんに訊ねても「は?」と言われる始末。 そんなにオレの活舌が悪いのか?。 そんなに難しい商品でもないはず。 だいたい引っ越し前には売ってた... 続きをみる
頼もう頼もうと思ってながら、なかなか頼まないのが小物。 そんな欲しい小物だけがたまってきたので、注文。 一つ目は、前にもやったけど、エビスプリング。 普通のスプリングを「切った、曲げた」でも十分だったのだけど、機会があったので同じかどうか注文してみた。 上の2個がサンプルでもらったやつ。 若干線径が... 続きをみる
形になってきたので、仕上げていきましょ。 さきっぽをスプレーの蛍光レッドで塗って、同じくスプレーのクリアを吹き… 参号機と同じく、しのの 、痛竿弐号機のネームを…テプラで。 思いつきで重量を測ると、115gだとか。 リールシートのところが重いんですよねぇ。 ネコじゃまだし。 外して測ってみると、これ... 続きをみる
残念なお話なのだが… ネットでたまたま見つけて「すげぇ情報量だ」と感心し、お宝サイトだった「それ〇けラ〇ギョ〇ン」さんのネットが見えなくなってしまいました。 先週くらいまで見えてたのですが、先週末あたりでサーバーから落ちた様子。ちょうど飾り巻の件を読んでプリントアウトしていて「家でネットで読み返そう... 続きをみる
前回はいい感じのアミアミになったので もう少し遊んでみる。 この前ユザワヤでこんなリボンも買ってきた。 1m150円くらい。 理屈で言ったらこんなのでも巻きつけて飾りにしてもいいはず。 マスキングテープを張って、くるくるっと巻きつけて、両端を瞬間接着剤でピタッと仮固定。接着剤が硬化したのを見計らって... 続きをみる
参号機が先となってしまいましたが、あれはあれで用途が違いで、もうちょっと凝ってみるつもりで。 そろそろ夏カワハギシーズンだとか。 思い出したように急にロッドを作り始めます…が… そもそもスレッド巻き機も作っておいて放置でしたので、引っ張り出します。 スレッド巻き器の実践です。 巻きたい棒を通して付属... 続きをみる
で、前回は分解をして。 どうしようか考えた。 ので、ちょっと部材買い出しに行ったら… ダイソーエギも、カラバリが増えた。 いわゆるメーカーテッパンでありそうなオレンジ、ピンクのマーブルと、私の好きなアジカラー。 「よくなったねぇ」と言いたいところだけど「も」 相変わらず細部が、ね。 シンカーは、熱さ... 続きをみる
前回、100均で買ったタコエギを使ったが、基本的に2色しかなく、手持ちのイカエギ改はどこか地味。 「もう少し色気が欲しいな」と。 プライベート船で連れてってもらった頃は、少しずつ買い足してったけど、買わなくなって、アオリ用の使わなくなったエギを使ったり、フックをかえたりしていて。 それでも色味がない... 続きをみる
《和歌山で根魚》プレジャーボートで悠々エンジョイフィッシング!上流階級の釣りに驚愕
タチウオ専用ロッド一覧!全8種類をグレード別にご紹介《シマノ》【オフショア】
高級魚のアマダイをタイラバで狙う【アマラバ】半日便で4匹の釣果!和歌山から手軽に狙おう
市販品からの脱却~完全仕掛け完成~☆
あの地獄が再び(--;)~日程決めてきた~☆
パワークラブがあれば根魚天国!ロックフィッシュアングラーも釣れっぷりに驚愕
【100均釣具】仕掛け紹介
【ダイソー釣具】サルカン&スナップ付サルカン
25年度開幕します~今年も海上釣り堀行きます~☆
片思いした人は、人生のキーパーソン?
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!!釣具編2
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編3
へっぽこカスタマイズはまだつづく!のであります!釣具編4
わたくし吼えました!なのであります!
吼えるのにはワケがある!のであります!
前回の金箔ショーは大変気に入りました。 下地も何も作らないで、これだけのものが出来るのなら… たとえばこれの、オキン玉オモリ なんか1個500円です。 フェイク金箔だって1袋100円です。 金箔 金箔シート 金箔ヘア 約100枚 模造金箔 8.5×8cm 金箔 ヘア用 成人式 髪飾り ネイルアート ... 続きをみる
上から読んでも 「かっとうはりにかっとう」 下から読んでも…関係ありませんが。 かっとう針の自作をしたく、あれこれやってみた。 ばら針を買ってきて、後でグルグルで接着剤でつければいい…だとう?! 最初は適当な古いPEをもってきて、ハリにぐるぐる巻くが、うまくいかない。まず押さえてられないのと、テンシ... 続きをみる
冬場の空気の乾燥のせいなのか 皮膚が痒くなる 痒くなるから掻くと ますます痒くなり 血が滲むまで搔きむしってしまうこともある 痒くても我慢しなければならないと 頭でわかっていても 掻くと気持ちが良いのだから厄介である さて 人の痒いのはわからないけれど 自分の痒いのはよくわかる しかも 何処が痒いか... 続きをみる
今回は仕掛けです。 港や防波堤の釣りではいつも、投げとサビキ、ジグと色々と試していますが、 今回はサビキについて書きます。 まずはサビキです、アミ餌などを使いカゴ釣り、投げサビキ、と色々ありますが、 色々完成品のサビキを使ってみました。 ダイワ(DAIWA) 快適 職人サビキセット ソフトアミエビ ... 続きをみる
魔法の力を借りて 身の回りにある物事を 私に都合よく変えてゆきたいと願うことがある この願いの背景には 身の回りと私の間には 相性というものがある この相性が良い時には 何も考えない 考えごとをするときは 大概 この相性が悪い時だ そんな時に 魔法で身の回りを変えたくなる でも 魔法は簡単には使えな... 続きをみる
パーマや毛染めなどにも「痴呆症」になってしまう薬品があります こちらは「痴呆症」に要注意のパーマ液👇 こちらは「痴呆症」に要注意の毛染め👇 この様に女性用に限らず男性用のにも存在します。ハゲの薬品など様々 「痴呆症」になってしまう仕掛けが多いです。本当にびっくりです。 これらの商品はアナフィラキ... 続きをみる
まずは様子見に行ってきました。 バイクに釣り道具を積み込み。 椅子も積みました。 今回は1.8m、2.7mの新竿、3.9m投げ竿を持っていきます。 鎌倉市の腰越漁港です。 赤い丸のあたりで、サビキとちょい投げをします。 西側の防波堤は西側が砂浜です。東側は漁港になっています。 漁港に着きました。バイ... 続きをみる
”痛み” を恐がり、”痛み” を避けることが、遅延のひとつの要因になっています。 ”痛み” から逃げることに慣れてしまうと、 人間らしい豊かな感情に鈍くなり、 意識が眠るため、支配されやすい人間になってしまうよ。 ”ほんとうの自分” を取り戻すことって、痛いし、辛いし、苦しいものなんだよね。 形ある... 続きをみる
友と2人で鎌倉散歩。 「英国アンティーク博物館BAM鎌倉」へ。 隈研吾氏の建築で鶴岡八幡宮への道沿い。 立地も建物も最高ですが、中も凄かった! 入場券にQRコードがついていて、 館内のWi-Fiで解説動画を見ながら見学できます。 イマドキですね。( ゚Д゚) さほど広くない館内ですが、美しい逸品が山... 続きをみる
おはようございます ☔️ ピカーーン と ☀️ たかと思うと…… 梅雨入り 早いのかな……… が 庭 は その時 その時 健気でございま
毎日カレイの仕掛けをちょっとずつ作っています。 よく釣りに行くので自作しなければお金がもちません(; ・`д・´) カレイ釣りをしていて最近思うことがあります。 「カレイ釣りの仕掛けに枝針は必要なのか?」 ということです。 上の写真の「枝ス」というやつですね。 僕の考えは、枝針は必要ないと思っていま... 続きをみる
皆様、福岡というか北部九州は長い長い雨。 まるで雨期のようなじめーっとした雨期・・うき・・・ウキ! というわけで、ウキ釣りでございます。(なんのこっちゃ 昨日は糸島の船越漁港に夜釣りに行きました。 雨の降りだす時間の関係で日曜日中に行きたかったんですけど夜釣りに。。 タックルは2-530磯竿に400... 続きをみる
良くなってきたんでないかい?
ネットでストローエビの仕掛けでイカ釣ってる人見て感動しました。自分も作りたいと思いますが、メタメタになってしまう。エーンエーン涙目。 ネットの人は本物そっくりにつくってたぞ! とほほの二匹目 まだまだこれからがんばる。ストローエビのプロになるぞ!
2016.09.24 小潮 ☁→☀→☁ こんにちは。 今日は土曜日の公休。久々に午前中から気持ちの良い秋空。 前日の予報で釣り日和はわかっていたものの土・日・祝祭日はタコ争奪の競争率が高いため、基本的にタコ釣りはしないと決めている。 まして今年は昨年よりも捕獲率がよくない。 そこで今日は、自作テンヤ... 続きをみる
2016.07.19 ☀ こんばんは。 ひさびさに朝から陽のさす釣り日和の公休。 各地からタコの釣果が聞こえるこの時期、本来なら深夜のうちに 出掛けているところだが、 先週から出張・宿直続きで気力・体力とも持たず我慢・我慢の充電日に。 そこで今日は「ネットで覚えたテンヤ製作の巻」 ①前日、寺からもら... 続きをみる
2015.11.29 ☂→☂ こんばんは。 せっかくの公休も、降ったりやんだりの雨模様の一日。 東北・北陸はパッとしない天気が続き、 日に日に寒くなるにつれ出不精になりつつあるところに、 酒田港堤防で3キロ越えのマダコが釣れた!! w( ̄o ̄)w オオー! との風の便り。 数釣りの時期は過ぎたとはい... 続きをみる
天ぷら確保
12日と13日のこと、キス釣りと期日前選挙。
キス釣り、12回目前回の残りの餌で
キス14匹GET!小さくても天ぷら最高♪
キス釣り、今日は家族で
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
【保存版】ちょい投げでキスを釣るための完全ガイド
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
【実釣レポ】ちょい投げで27cmオーバー!強烈な引きがクセになる“デカギス天国”発見!
【実釣レポ】遠投不要で連発!シモリがカギのちょい投げキス釣り攻略法
キス釣り、10回目今回も孫と楽しんできました
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
4年ぶりのキス釣り!大満足〜!!
新潟で釣ってきたキスでキス料理♪
福島 熊目撃出没情報 [2025.7.8]
島根 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
須坂市・米子大瀑布 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
中之条町・品木ダム クマ出没目撃情報
【クマによる人身被害】岩手・奥州市【農作業中】
日本百名山・両神山 熊出没目撃情報 [2025.7.4]
【クマによる人身被害】福島・西会津町【散歩中】
文 月
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
矢祭町 熊目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
熊出没注意
JR青梅線 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]