認知のムラゴンブログ
-
-
処方薬が認知症を引き起こしているかも、、認知症と認知障害ってぇ 本当は似て非なるモノですが、、
あたしゃ喘息持ち、、故に、、記事の薬が、、 睡眠障害も有る、、やはりをもらっています、、、 服用しなくても眠れますが、、一晩中 夢を見ていて、、リアルな夢の中身を記憶している こりゃ 脳が休んでいないぞ! 朝起きたら、、げっそり疲れていて、、 薬の使い方は、、その時々で 二種を使い分け 半錠しか使わ... 続きをみる
-
まぁ 症状が確定すれば、、介護保険を受け易いと言う事と、、親族が認識して 相応の対処が出来ると言う事かな? 本人は認めませんよ なかなか、、 高齢者にとっての認知症って、、最後通告された様なもので、、治らないからねぇ 寝た切りってぇのも酷ですけれど、、我を保てている方がマシと感じてる様です あたしゃ... 続きをみる
-
まぁ 以前にも書いた 3年説って、、実際に身近で起こっている事例を挙げたのですが、、 進行段階って言われても 症状の出方ってぇ 個々の差異が大きいですよ 共通項だけでは、、性格な断定は出来ません それでも 間違いが無い事は、、確実に墓穴へ一歩踏み込んだ状況って言う事は 証明されているのかな? 身体的... 続きをみる
-
今日は、義母の面会に。 病院で風邪が流行っていた事や…先週は入浴中で会えなかった事。 ずいぶん久しぶりです。 私達夫婦のことは、わかっているけど。 言う事が、辻褄が合わない事ばかり。 6月から入院してから、排便は1回もした事がなく、今日初めて排便した。 もう2ヶ月も何も食べてない、今朝から食べ始めた... 続きをみる
-
11月のよく晴れた昼下がり、福岡県大牟田市の介護施設「てつお 」を訪れると、ヤマト運輸のゼッケンを着てリビングで談笑する 内田アケ子さん(89歳)の姿があった。 「てつお」施設管理者の浦幸寛さんが「内田さん、行きましょう か」と声をかけると、ほかの利用者やスタッフから「行ってらっ しゃい」「頑張って... 続きをみる
-
まことしやかにきこえるけれど? 肌と認知症の相関関係を強く打ち出し過ぎてね?
はい そうですか、、.って思います 小難しい名詞を並べて煙に捲く、、みたいな 人間 誰しも惚けたくは無いですから、、藁をも掴む心境で読めば 信じてしまうのかな 俗称 認知教、、です 頭の方だけに気を配っても、、身体能力を落としてはダメでしょ その逆も然りです 強いて頭に言及するならば、、思考の柔軟性... 続きをみる
-
-
-
夜喉が渇いた時にちゃんと起きてキッチンで飲めばいいのだけど枕元に保冷機能のあるコップを置いています。それを朝キッチンに戻そうとしたときうっかり倒してしまいカーテンの下の方も濡れてしまったためはずして洗濯しました。念のため洗濯機の取説を確認すると「毛布コース」を使うように書いてありました。あんまり攪拌... 続きをみる
-
心の不安を煽られる 不安な気持ちが症状を進める、、そう言う事らしい 認知症
分かり易い事例を挙げてます けれど、、 物の置き場を聞いたり 食事内容を問うも 同じ様に、、記憶への過度な刺激を生みましょう 症状の深度で等級分けをする医者くらいにしとけって、、虐めるのは、、 実は 認識障害が 本当の認知障害、、従来言われていた痴呆症の核心的障害を抜き出して評価されているって ご存... 続きをみる
-
人は情報不足のときほど「自分の方が絶対に正しい!」と思い込みやすくなる(米研究)
人は情報不足のときほど「自分の方が絶対に正しい!」と思い込みやすくなる - 科学ニュースメディア!ナゾロジー大石航樹Koki Oishi公開日 2024/10/21(月)事情をよく知らないのに自分の意見に自信満々になってしまうこと、ありませんか?例えば、友人カップルの痴話喧嘩について。片方の意見しか... 続きをみる
-
若い時から、、以前に幼少期から思考ロジックを形成しないと、、ダメなのだけれど、、
認知症になりたく無いなら、、 医者に行かない事ですよ、、認知症ってぇ病気の名前じゃ無い 症状の深度認定、、介護保険のための呼称ですから、、
-
強い女の子は好きですか? 可愛いから問題無いです!
-
今日は。 多数の用事の合間に義母の面会に行って来ました。 ちょうどオヤツの時間て、ロールケーキとコーヒーでした。 義母は、美味しそうに食べて… 夫と私に… 「あんたらも食べたいやろ?注文したら持って来てくれるで」と言いました。 夫と私は、キョトンとしていましたが、義母は。 「ここは、頼んだら持って来... 続きをみる
- # 認知
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 通常運転に戻る前の練習問題シリーズ、当面の最終回です。ジャンルは「実子」に関する項目です。ではどうぞ・・・。 1.婚姻成立後に妻が懐胎した子のみが、夫の子と推定される。 答え✕:いわゆる「できちゃった婚」の対応もあるのか、婚姻前に懐胎のケースも嫡... 続きをみる
-
アプローチで効果が変わる事は 以前に書きました この記事で新たに二点の効果的アプローチを、、見出した様に感じてます さぁ 分かりますか?
-
実は 考えていません 思考能力が著しく劣って、、劣化しているのですから 健常者の立場から見るから、、 こう言う解釈になってしまう 本当は 考えてませんよ 考えられないのですから 但し 感じているのですよ、、かなり強く 感受性は失ってません 頭が回っていれば 会話に現れる 正しく言えれば それ 出来る... 続きをみる
-
以前に書いた内容は触れる程度に留めます 痴呆症と言う症状は 脳が引き起こしています そのため ネットでは、、予防策や回避のための手法を取り上げた記事も多い 金稼ぎに 商材を元に その効果を謳った記事、、つまり宣伝ですよね そんな記事に惑わされていませんか? 痴呆症を考えるきっかけって 母が患って、、... 続きをみる
-
まぁ より正確に、、この症状を理解しろって事かな 若い世代にゃ認知されてませんから
-
1歳半の子を育てると同時に61歳の認知症の父親を介護する32歳のひとり娘。 父親の実家をめぐるお金のトラブル処理にも追われる。多大なストレスで父 親との心中も考え、昨秋からは激しい咳が止まらない。そんな女性を前向き な気持ちにさせたのが、亡き母の手紙だった … 関東地方に在住の32歳の藤原佐美さんは... 続きをみる
-
以前アマプラで映画「百花」を観た後 ふと思い出したのは自治体からのお知らせ もの忘れ予防健診 案内が来たときはちょっとショックでしたが^^; 慌てなくてもそのうち受診しようと思っていたのに 先月はコロナになったり 毎日暑過ぎて出かける気にもならず 後回しにしたまますっかり忘れていました^^;(これも... 続きをみる
-
息子夫婦帰省に合わせて娘と孫も集まりました 前々日から準備をしたお昼ご飯 ごちそうおもてなしではなく いつもの食事を揃って食べたいという私自身の希望から 息子が好きだったもの中心に、豚汁、ポテトサラダ、高野豆腐の煮物、コンニャクの煮つけ、ご飯類はいなりと巻寿司をテイクアウト お嫁さんが甘酒が好きだと... 続きをみる
-
今日は。 孫のことや先輩ママ友とのランチもありましたが。 義母の面会にも行きました。 2週間ぶりです。 だいたい1週間おきに行っていますが、先週は台風だったので。 前回、義母は… 再び食べなくなり、点滴、酸素吸入をしていましたが。 今日は、酸素も点滴も取れていました。 前回も今日も泣きました。 毎日... 続きをみる
-
どちらかというと 物を持ちたくないミニマリストよりなので物を捨てる事に抵抗がない方 もう要らないとジャンジャン捨ててきました チモシー(牧草)やペレットなどを保管しているボックスにはまだ5袋入っています 未開封の物を必要な人にとメルカリに出品の決心がつき、空になったボックスを洗って他の収納に使える、... 続きをみる
-
認知症Uターンの成功例、、まぁ 軽度だったから、、キーポイントは やはり脳への刺激?
やはり 個々の条件で対応を考えないとねぇ この人は ある意味職権濫用気味、、 でも 自覚が研ぎ澄まされていたから対応出来たとも、、
-
https://l.smartnews.com/m-nC9yT/sGdFwj ほとんど そう考える方の年齢は? 高齢者ばかり、、自身の年齢が対象とされる土壇場になって実感として意識出来るから 特に現役を引退したタイミングで より強く意識される事が多いでしょう 認知症という病気、、あくまで医者が 介護... 続きをみる
-
高齢者は健康維持のために、どんな食べ方をすればいいか。 「高齢者に『ベジファースト』はお勧めできない。加齢とともに食事量が 減り、消化機能が落ちてくると野菜でお腹いっぱいになってしまい、筋肉 の材料であるタンパク質を十分にとれない」という――。 「ベジファースト」をみなさんは実践していますか? 食事... 続きをみる
-
熱帯夜がしばし止む予報に期待は 裏切られ😖 それでも30℃以下の6時台にアサンポ 朝の散歩 運動不足でまたもや凝り固まっているらしく股関節や膝裏が痛い 継続は大事だよ・・・ガンバル 🚶♀️ 屋外の散歩も出来るようになった母 昨日午後の昼寝が3時間以上でそろそろ起こさなくてはから 急に目覚め... 続きをみる
-
本人に啓発しても、、自覚無いから無駄でしょ! 知りたい老人は居ても 実践を要する時にゃ、、手遅れ
結局は脳の活性化、、 以前から指摘している内容しか記載無し、、 コレで認知症の専門、、? 笑わせてくれるレベルですよ 認知症グレーゾーンと診断されたらまずやるべきこと|@DIME アットダイム 「パック入り卵を4日連続で買ってしまった」「身近な人の名前が出てこない」など、最近何かがおかしいと感じるこ... 続きをみる
-
以前から書いていますが、社長はボケ?認知が始まって尚且つ進んでいます。 マトモな判断も対応もできません。 が、退く気もない。いきなり入ってきた息子の常務も…退かせる気もない。 会社の信用問題に関わるのにね。 私、個人のLINEには。 取引先や下請けから、社長は相手にならない、マトモな話しが出来ない、... 続きをみる
-
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ こちらは、「瑞巌寺 拝観者受付所」までの道のりです。 宮城県の松島に行けば、つい寄ってしまいます。 今回は、時間も遅く、中に入ることが出来ませんでした。 なので、「瑞... 続きをみる
-
10代、20代の子や孫が両親や祖父母の介護をする―。 「ヤングケアラー」の存在が社会問題になっている。 母子家庭で育った大学4年生の男性は、フルタイムで 働く母親の代わりに中学時代から身体機能や認知機能 の低下した80代の祖母の食事や下の世話などの介助を 余儀なくされた。 母親と祖母との激しい口論は... 続きをみる
-
-
不幸というものは、ある日突然訪れる。 アリの巣は、実に巨大な組織である。巣の中には数百匹 ともいわれるアリたちが暮らしている。 大きな巣には、数十億匹ものアリがいることもあるとい うから、驚きだ。まさに、巨大国家のような規模である。 アリの集団の中には1匹の女王アリと、数匹の雄アリが いる。そして巣... 続きをみる
-
今日も義母の面会に行ってきました。 療養病院に移ってから1週間も過ぎました。 すごく手厚く診てくれているおかげで… 食事は少しずつ食べているようですが。 点滴と酸素をしているので、リハビリができません。 わぁわぁ大声で泣く事も少なくなりました。 が。 認知は確実に進んでいます。 孫が行ったことは覚え... 続きをみる
-
-
-
すっきりわかる家族法道場 25.この子誰の子?アンタの子だろ!
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は「うん!私の子だよ」と自発的に認めるいうお話でした。「認知」という言葉はよく聞くかと思いますが・・・結局は、正式な夫婦関係からの子供じゃないけど、同様に認めます・・・。ちょっと語弊ありかも知れませんが、極めてざっくりと言えばこういうことにな... 続きをみる
-
Xを見ていて 見つけました メガティブを断ち切る方法 鬱病と不安障害は 薬をきちんと 飲んでいるので 症状は出ていませんが なるべく 薬に頼りたくないです ある人から 睡眠薬を飲み続けると 認知度がアップする と聞いて 認知症だけは 家族に迷惑かけるので なりたくないなと 義母は認知症で施設に入って... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 24.この子誰の子?・・・私の子!(子の任意認知)
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は「私の子じゃないんだ!」のお話でしたが、今回は「うん!私の子だよ」というお話です。「認知」という言葉はよく聞くかと思いますが・・・結局は、正式な子供じゃないけど、同様に認めます・・・。ちょっと語弊ありかも知れませんが、極めてざっくりと言えば... 続きをみる
-
今日は義母の主治医から呼ばれて行って来ました。 要は、匙投げられた? もう、うちの病院に居てもどうすることもできないと言われました。 内科的に診ても、悪い所はないし。 本人が食べないので、お手上げ? 内科医は、精神科医ではないから… 認知とか鬱とか?廃用性症候群については、わからない?診れないと。 ... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 23.この子誰の子? その参(嫡出否認と親子関係不存在と練習問題)
|ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 再婚禁止期間からできちゃった婚もやったな・・・。そこから父性推定。今度は親子関係の否定です。あまり詳細にやるのもマニアックになり過ぎてどうかな? と思うところもあるので、要点を整理して「この子誰の子?」のパートは終わりとします。 これまでは推定を及ぼし... 続きをみる
-
昨日、義母の病院に介護調査員が来てくれました。 体の状態は、見ての通り寝たきり。 ご飯もほぼ食べない。 いくつかの質問があり… 義母は、自分の名前をすぐに言えなかったようです。 息子さん(夫)の名前は?と聞かれても忘れたと答えたらしい。 私は、仕事で立ち会いはできませんでした。 後に介護調査員から電... 続きをみる
-
-
今日は、義母の転院の日でした。 夫も私も有給休暇をとって行ってきました。 うちの車で移動は出来ないので介護タクシーを手配してもらい、私が付き添いました。 転院先の病院への移動中… 義母に聞いてみました。 私は、誰かわかりますか?と。 義母は、すぐに私を認識出来ず…しばらく考えてから。 お母さんと言い... 続きをみる
-
-
今日は、義母の転院に向けて。 持って行く物を洗濯したり、詰めたりしました。 義母の物は、まだ手をつけていませんが。 寝巻きやタオル、ティッシュなどの消耗品を探して詰めました。 タンスや押入れを見て…この荷物、どうするの?と途方にくれます。 介護保険証?もなく、再発行? どうしたら?とか。 看護師に便... 続きをみる
-
-
義母の骨折の手術は。 今の救急救命センターで29日に行なうことになりました。 それから、リハビリ病院への転院となります。 上腕骨だけでなく、腰椎や骨盤も骨折しているらしいです。 87歳だし、どこまで手術してくれるかは不明ですが。 とりあえず、道は開けました。 来週、整形外科の説明を聞いてきます。 道... 続きをみる
-
義母が転倒して骨折し。 それによって、義母の身に何が起こったのか?わかりませんが。 呼吸困難は続いているようです。 今は、救急救命センターにいますが。 呼吸が落ち着いたら、一般病院に戻って上腕骨骨折の手術をする予定です。 それも。いつになるかわからないけど。 頭も認知が進んでいるし。 が、義母の部屋... 続きをみる
-
昨日、毛染めに行って転倒した義母は。 意識も混濁していたようで、誰かが?救急車を呼んでくれた模様です。 本人の記憶がないので、わかりません。 かつ、認知度が重くなってきて… バラバラな事を言ったり、話が噛み合いません。 私が、9月に認知に気づき、薬を飲み始めましたが。 あの時より、確実に認知は進んで... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発し と後々で後悔するこ... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発し と後々で後悔するこ... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発し と後々で後悔するこ... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発し と後々で後悔するこ... 続きをみる
-
冷たい雨 ハイ・ファイ・セット ★ハイ・ファイ・セット【歌詞付き】ベストセレクト Hi-Fi SET ユーミンコラボ! ちょっと懐かしい10曲メドレー 山本潤子 City Pop J-Pop - YouTube ***** 2022年 ★【ほぼリンクのみ転載】引き裂かれる家族~byナカムラクリニック... 続きをみる
-
九州初の〝バイリンガル幼児園〟が4月、福岡市・アイランドシティに誕生
ネイティブ講師と日本人保育士によるバイリンガル保育、英語レッスン3800時間(4年間)、知能教育(知育)・運動指導・職業体験・ライフスキル教育での非認知能力養成カリキュラム。 2024年4月、福岡市東区にあるアイランドシティ内に九州で初めての〝バイリンガル幼児園〟である『Kids Duo Inter... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳 のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔することが多い... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
息子や娘の結婚相手に対して 「どこの馬の骨かわからない」 という言葉を使う親がいる。 こんな事言う人がいるのかと思うがいるんだ。 私はこの言葉が嫌い。 最近,認知傾向にある夫の父が、母と結婚する時に言われたそうだ。そのことを父は結構根に持っていたようだ。 母もまた、自分の親族がそんな事を言って嫌な気... 続きをみる
-
自らの病気と外猫たちの騒動の連続やらですっかり更新してませんでした💦 今日は地元でかわいがっていた外猫ちゃんの命日🌸 そしてこの記事を書いている書斎には忙しく暴れまくる保護にゃんが=^_^= さて。。。 久々に見た紅白もジャニーズカットでも懐かしい人たちのオンパレードでそれはそれで変に豪華脚色(... 続きをみる
-
都度 ポストしましたので 細かい内容は省略します 昨年 実行しました課題は カラオケを通して声を若返らせる 歌唱を通じて 若い頃の感性を呼び覚ます 加えて 五感を活性化して 感性を高め感覚を呼び覚ます 視覚から得る情報を適時対処し 主に車やバイクの運転時に事故の予見や回避の感性を育む 聴覚から得られ... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
パーマや毛染めなどにも「痴呆症」になってしまう薬品があります こちらは「痴呆症」に要注意のパーマ液👇 こちらは「痴呆症」に要注意の毛染め👇 この様に女性用に限らず男性用のにも存在します。ハゲの薬品など様々 「痴呆症」になってしまう仕掛けが多いです。本当にびっくりです。 これらの商品はアナフィラキ... 続きをみる
-
-
mRNA ワクチンのタンパク質を悪用すれば人口削減が簡単に行えるのです。様々な食品があぶないです https://www.vetcare.gr/ARTPRES/Fish_Vaccination_Strategies.htm https://www.foodnavigator.com/Article/... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉を発して と後々で後悔する... 続きをみる
-
相続?なにそれ、おいしいの? 6.佐兵衛の驚愕遺言の前に・・・婚外子と遺言書開封と失踪宣告
|ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「相続?なにそれ、おいしいの?」シリーズの6回目となります。今回は長いです。とにかく長いです。 さて・・・いよいよ例の遺言状が犬神家の屋敷で公開されることになります。役者は揃いました。しかし、佐清(すけきよ)は頭巾をかぶったまま。これは偽物ではと疑惑が... 続きをみる
-
11月3日(金)どこから見ても青いだけの空 風も無く、暖かくて・・ こんな穏やかな日は・・・ 音楽聴いてノンビリしよう! ダメダメダメ!!!! でも・・・・ 私の中で戦う、二人の私。 せめて・・お洗濯と、お掃除だけはして・・その後、考えよう。 認知度・・・進んでるなぁ~~~
-
利用可能性ヒューリスティックとは、ある事象の頻度や可能性を、その事例がいかに容易に思い浮かぶかによって判断する認知バイアスのことである。このため、稀な事象の確率は過大評価され、一般的な事象の確率は過小評価されることが多い。
-
認知症の対症療法、、初期なら 確かに効果有ります でも 一定以上に進行してしまうと、、ダメポ
72歳ってぇ 具体的年齢を挙げているのは 胡散臭いですが 書かれている事は 確かな事ですね あたしのデーターでも それが裏付けられていますから
-
認知症関連記事 ご参考に、、但し 客観的評価です 自己では無い!
チエックリストから、、アルツハイマー型だけでは無いよ
-
生活リズムや習慣を取り戻す、、確かに認知症発症者には 先延ばし効果が有りますが、、
地元ネタです 以前に告知されていた施設、、いよいよオープンです 介護度で測ると 2位なら対応できますけれど、、それ以上に進行すると、、
-
もう かなり以前から言われていますねぇ 睡眠の質、、 睡眠導入剤を取り入れても良いのかと、、
-
やはり、、理解されていない認知症と言う症状、、神奈川でも コレでは、、ねぇ
県が配布している このパンフレット、、 ハッキリ言って 間違えだらけ、、 療法士レベルの人たちには、、笑い話に等しいかもね 具体的な指摘はしませんよ、、箇所が多過ぎて キモを言えば、、高齢者心理に疎い方達がまとめたのかなぁって 印象です 病理心理学的な見地が無視され過ぎていませんか? 加えて、、ウケ... 続きをみる
-
義母。 19日→病院に行くも薬を忘れる。 私が取りに行って渡す。 20日→その薬がないと大騒ぎ。 自分のしまったと思う?以外の場所から出てくる。 21日→私が主治医と話しました。 主治医は、そうでもなかったけど。 私自身、義母が…認知が進んでいるのを感じています。 主治医、看護師、受付の人。 みんな... 続きをみる
-
認知症を恐れているのは、、発症間近な高齢者たち、、若い世代にゃピンとこないから
先ずは知る事から、、と言うわけです あたしゃ両親は既に他界、、 父には 身体機能を失ったら、、と言う状態を まぁ 最後はヘビースモーカーだった過去が祟り 肺癌、、 母は 父を失ってまもなく惚け始めて、、診断はアルツハイマー型認知症、、発症と言うよりも 陥ったと言う方が正しいと感じますが、、 思考能力... 続きをみる
-
敬い切れない程に増えた、、老人の日に、、恐怖と絶望を煽ってどうする?
数字や統計は 過去の軌跡しか解らない 予測的には、、数値は盛れないから、、予想であおる、、マスゴミ手法 10人に1人は認知症…「平均給与443万円」の日本人、30年後に待ち受ける悲惨な現実|資産形成ゴールドオンライン 本日、9月18日は敬老の日。高齢者を敬う日です。65歳以上の高齢者人口は1950年... 続きをみる
-
#
50代の楽しみ方
-
【大変!】土を掘り返しにイノシシが来た?遭遇したときどうする?
-
すぐイクように開発されて。恥ずかしい💖
-
寸止めで男の自信を取り戻そう
-
とっくに開けてる2025
-
NOLTY公式「1年でやりたい100のコト」プリントアウトしてみた!
-
「汚い和室」を自力で何とかするために今夜スタート楽天お買い物マラソンで買う予定のモノ
-
おうち抹茶はじめました
-
2025年もどうぞよろしくお願いいたします
-
【作業が進まない!】パソコンの起動が遅くフリーズするのは寿命?
-
抜いたり差したり。他人に挿入されてイッちゃった💖(?)体験日記
-
骨格ストレート推薦商品●超極暖レギンスよりお得なGU
-
体験日記💖ディルドでイク💖
-
ご挨拶 ’24
-
アラカンの冬・上着は軽めで中はボア
-
あなたの妻は、誰かの大好物
-
-
#
50代主婦日記
-
老眼にうろたえる。第二段階に入ったと確信した夜
-
178作目『2025年仕事始めの朝』~アラカン夫婦の朝の風景~
-
いつまで生きるつもり?寿命アプリ「Lifeleft」で人生の時間をカウントダウン
-
今週の捨て活(2025.1.6~1.11)
-
氏神さまへ
-
子どものメイクとスキンケア
-
頭痛外来の日でした。病院で先生に相談し処方してもらう薬で行動範囲をせばめない
-
岡山市中区 酒工房 独歩館でランチ
-
ニトリのソープディスペンサー泡タイプを購入!洗面所がちょとオシャレになりました
-
ごみの回収が止まって
-
捨て活に緊急事態
-
芸能ネタ 吉沢君と草薙君と中居くんと少し渡部
-
客用布団なしで2週間泊まり来客
-
人気ブログ終了、閉鎖に思ったこと
-
韓国ドラマ この恋は初めてだから 観ました♪
-