あの日 あの時の僕も 同じ判断をするのかな? それとも別の道を 選ぶのかな、、、? 戻れない時間を理解していても 繰り返してしまう 時間の経過が生み出す 人への試練なのか 今を生きていない証拠なのか 何も変わっていない そう思うのは自分だけ それぞれの分岐点で 皆 己の明日を思う 大丈夫だよ そっと... 続きをみる
分岐点のムラゴンブログ
-
-
遠くからでも感じる視線 近くても感じない視線 人の感情がなせる技 訴えかけるような電子メール 文字の羅列のような手書きの手紙 相手を思うか否かの分岐点 人を根底から動かすのは 人が動かしたいと思い 相手を巻き込んだ思念 生きとし生けるものの DNAに刷り込まれた太古からの記憶 上部だけの人の思いは ... 続きをみる
-
何も間違ってはいない 何も失ってはいない 暗く鎮まり返った道より 炎で燃え上がる道を選んで 歩いて来ただけのこと 前へ さらに前へ 行く手を照らす光のように 大丈夫 振り返った時に 大きな道が出来ているから いつも一人だった訳ではない 常に冷静だった訳でもない 例え挫けて道に倒れたとしても 誰かがそ... 続きをみる
-
8月24日の横浜スタジアム対カープ第3戦に勝利して5連敗を免れた日のヒーローインタビューはいつものように喜びに弾けたものではなかった。 その日までに味わってきた悔しさや自分達に対して感じた不甲斐なさの総量はその日の勝利だけで精算されるものではないことがその理由だったと思う。 お立ち台の上で、この1勝... 続きをみる
-
これまで慣れ親しんできたこと 惰性の流れに任せていたこと それが、突然止まってしまう出来事が起こることがある 当然、じたばたしようとする こんなはずじゃないとあがいたりもするだろう しかし それは、最もよくなるために起きていることだったりするのだ 任せよう すべては「最善」のことなのだ そして 忘れ... 続きをみる
-
-
-
昨日は月命日。 ヒデちゃんの分身君がいる洞爺湖へ、親友君と一緒に行ってきた。 ヒデちゃんの話をしながら、まるで、ヒデちゃんがここにいるような感じで話してた。 一人ぼっちじゃないよ。 親友君と私は、ヒデちゃんが繋いだ縁だからね。 本当はヒデちゃんがここにいないとダメなんだよ。 あの時? この時? 分岐... 続きをみる
- # 分岐点
-
#
韓国観光
-
リアタイ韓国2501❶私の勘違いな凡ミスで今日からソウルに行くことに!寒さより怖いミセモンジ
-
やっぱり安心感が違う!韓国旅行にWIFIルーター
-
一足お先に観劇したキュヒョンミュージカル【笑う男】と韓国SMTの感想の傾聴会
-
決して潔癖症ではないですが、その衝撃に耐えられなくなり購入しました!これをお供に次回はお出かけ
-
【ネタバレ】キョンジュ編完結!こおが辿り着いた恋の終着地は…【今日好き】
-
韓国旅行中に発熱!インフルエンザやコロナを疑う症状が出た場合の対処法。病院は?帰りの飛行機は?
-
【TMI】なにわ男子に学ぶ?韓国空港の警備体制について考える。韓国側を非難してはいるけれど
-
春川ソヤンガンスカイウォーク
-
春川ソヤンガンスカイウォーク
-
春川のウィアム湖の上を通って山の中腹までケーブルカーで。
-
春川のパンとモーテル。
-
クリスマスケーキと年越しそば
-
アモーレパシフィックモールアドベントカレンダー
-
【韓国/ソウル】topic_4 2日目:④コンパクトな通仁市場でゆる食べ歩きランチ〜って話。
-
これも聖地巡礼?今更だけど【ソンジェ背負って走れ!】を視聴してみてソンジェ席を振り返ってみた!
-
- # 旅ブログ