今日、実家に向かう車中で聴いたキッカワクンの曲のフレーズ。 『やりたいことだけをやろうぜ』 還暦リーチの私、やりたいことだけしかやらないってワケにはいきません。 事実、やりたくない実母の相手をするために実家に車を走らせていたワケで…🥲 でも、なんだか ズーンと心に響いちゃった今日。 『やりたいこと... 続きをみる
仲間のムラゴンブログ
-
-
今日28日 カラオケ仲間の一人が割腹する、、二十何年も医者に掛かっていないと言う自慢話をしてた奴が、、
推定 胃癌でしょうねぇ 胃を ほぼ全摘する様に伝わってきました 他に 大腸ポリープが、、デカい乃六つ、、 生検で結果は出ていると推測される 二週間前に会っています その時、、老衰して行く高齢者の姿を感じ取れていました、、先週 検査とかで医者へ、、そのまま入院して、、オペが速い、、 想像出来る状態なの... 続きをみる
-
-
喉が枯れるまでしゃべった続き。仲間って良かったなとつくづく思う
一昨日のお食事会。喉が枯れるまでしゃべったと言いましたが、本当に喉がガラガラになるくらいずっとしゃべりました。喋ると声が裏返ったようになって少し焦りましたが、朝起きたらなんとか元に戻っていました(笑) お泊りした友人Iさんとのんびり起きて朝ごはん。昨日彼女が買ってくれたパンを食べながら今日の予定を考... 続きをみる
-
昨日 長年一緒に練習した仲間との🎾サークルを退会した😌👋 自分の体調不良アレコレ私事で長期休み多く いつも仲間に申し訳ない🙇と思ってた 今回思い切って辞めて 正直スッキリ☘️🙇 「貴女がいないと淋しい」 「また一緒にやろう」 優しいメールが届いた😢有難う💓 本当に長く良い仲間に恵まれて... 続きをみる
-
嗜好 思考 指向、、言葉で言えば同じに聞こえるけれど、、三つの要素を見極めると
嗜好から こりゃ 単に、、物事の好き嫌いとか お気に入りを指している 人間関係で言えば、、趣味が同じだねぇって程度 仲良くなれるが お友達程度で済んでしまう 思考 物事に対する考え方でしょうか、、 お喋り相手なら いつまでも話して飽きない、、みたいな 指向 物事に対峙する己の姿勢 ここが相性の良い悪... 続きをみる
-
-
-
まず、お取り寄せ。 一昨日、私がライン登録している「御用邸チーズケーキ」から、季節限定商品のお知らせが届いた。 (食べてみたいな・・今年は、クリスマスケーキも お節も買わないし、買っちゃおうかな・・) と思い、とりあえず 一晩 思考を寝せて 熟考。(笑) そして、昨日。 昨日は 夜勤明け、毎月恒例の... 続きをみる
-
正義は 仲間への忠誠である この道理において 仲間外れを促すことが 正義にもなる 忠誠がない場合 それを罰することが 正義であるからである それはおかしいということになり 仲間外れを避けようとすると 忠誠がない仲間を増やす結果となりかねず 仲間意識を 脆弱にしてしまう ここで 正義と忠誠が争うことに... 続きをみる
-
-
使用済み切手、ベルマーク整理のボランティアへ 行って来ました♬ 無償ボランティアです。 いつもの仲間と愉しかった〜♪ このボランティアは、私は3年目ぐらいだと思います。 10年以上されてるベテランさんも、おられます。 凄いです。
-
昨日のことです バーベキューパーティーに呼ばれました 仲間はパートナーのストラバ仲間? 自転車に関わる人たちの集まりです 私自身も自転車イベントで一緒に走ったことがある人たちです 久しぶりに会って…聞いてみたこと 「みなさん、自転車、乗ってますか??」 「………」 「乗ってないん???^_^;」 数... 続きをみる
-
-
-
勉強仲間がウサギの場合 勉強は大変だということは誰もが知っています。長時間、わかりにくい概念、そしてもちろん、試験に対する恐ろしい不安。でも、勉強を耐えられるだけでなく、楽しくする秘訣があるとしたらどうでしょう。究極の勉強仲間、フラフテイル教授をご紹介します。 はい、その通りです。私の最新の家庭教師... 続きをみる
- # 仲間
-
コレを 昼カラオケの場に捉えて当てはめてみましょうか 出逢いのキッカケは、、歌唱、、 歌い方で指向が現れていますから そんな中から会話相手が生まれます あたしゃ いつもカウンターの左端が定位置なのですが、、 最近はテーブル席で談合出来る相手が増えました 年上と年下 あたしゃ丁度真ん中なので 世代に渡... 続きをみる
-
照りつける熊野の太陽、そこに義弟の子供達(男の子4人と家族)と、 義弟の野球仲間が集まって居ました。 実は義弟は、その丈夫に見える体躯とは別に長い間持病にも悩まされて来ました、 ある時、畑で倒れてそのままドクターヘリで和歌山の病院に運ばれたことも 有りました。 その根本の病が、身体のバランスを崩して... 続きをみる
-
国家の三要素に 領土 人民 権力がある 権力の三要素に 法 武力 仲間意識がある 権力は 人を動かす力である この力に抗う力により 権力は脅かされる そしてそれが国を揺るがすことになる 仲間意識は 愛ということもできるだろう 和睦ということもできるだろう 愛と武力と飴と鞭 ここに 物質と心が交わり合... 続きをみる
-
近頃はどの漁師も魚が少ししか取れず、とても困って いました。 ある日の夕方、沈む夕陽が黄金色に輝く浜辺を、一人の 女の子が歩いていました。 このあたりでは見かけない女の子なので、親切な漁師が 声をかけました。 「娘さん、どこから来たのだ?」 「・・・・・・」 「名前は?」 「・・・・・・」 「親は、... 続きをみる
-
人間は 他者を評定するのは好きだが 自分が評定されるのはあまり好きではないらしい 噂話には評定が入る 一般に 噂話では わるい批評することの方が 素晴らしいと評価することより多い 幸せを最大化し 不幸を最小化することを良しとする功利主義の考え方からすると 悪い噂話ばかりなら 噂話などしない方が良いと... 続きをみる
-
-
みなさんは健康のために運動をしていますか? ジムやフィットネスクラブに通ったり自由きままにランやウォーキングを楽しんだり、 また、YouTubeでは運動やストレッチの解説動画もありますよね。 みなさんの中にも、運動を始めたくても「いきなりフィットネスジムに入会しても続かないかも・・」「知らない人達と... 続きをみる
-
もう時期お中元ギフト季節。 Amazonの公式サイトで検索中。 LINEでは、知り合い打診。
-
インスタグラムで知り合った仲間と飲み会でした。 たくさんいるけど、今日は12人で。 お酒は飲めないので、横の人から借りて撮影。 このインスタグラムの会は、鉄道マニアの人達の集まり。 私は鉄道マニアではないけど、メンバーの1人が幼馴染なのと、 彼らが応援する鉄道会社で夫が鉄道運転士をしていることで、ご... 続きをみる
-
2024年5月23日(木) 行く方向を変えたらお散歩仲間ができました
こんにちわ ぼちぼちと💖きらきらハートで生きて行きたい76歳の🍅ほげとまです👵 今月20日で引っ越し1ヶ月記念日を迎えました 街を覚えようと一生懸命の1ヶ月でした 21日にふと『街と反対側に行ってみよう』と思い 行ってみましたら あ。。。海! 東京湾です! 海岸べりにベンチがあったので座りまし... 続きをみる
-
お誕生日のLINEのやり取りで “今年こそ会おう!”って誓った大切な友人(Mちゃん)と GW後半戦の始まりに、急遽会えることになりました。 首都圏に住む彼女の息子さんが結婚することになり、彼女さんの親御さんとの顔合わせをして、帰りの新幹線までに少しの時間がある、と。 “GWで予定あるかな?無理かな?... 続きをみる
-
言葉は そもそもが嘘である 嘘であることを 努力に努力を重ねて 本当のように仕立てている 本当であると信じられるように 言葉に工夫が凝らされ 信じることで 言葉は 嘘の汚れを落とし 真実の鎧をまとうのである だから 日々の会話の中で繰り返され 信じさせ 信じられる言葉は強い 毎日顔を合わせ 安心した... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです 今週金曜日に一人の婆が去ります。 私たちバイトシニアの仕事仲間が一人辞めてしまいます。 理由は年齢もあるでしょうけれど、以前の職場で 本人にとってはかなり酷いパワハラを受けてことより それが精神的な疾患を起こして不眠症を誘発し 今でも病院でもらう睡眠導入剤を飲まないと 寝付けな... 続きをみる
-
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ 天童市の倉津川両岸に咲く「しだれ桜」です(^^)/ 男2人、女2人で、行って来ました。 しだれ桜、とってもキレイです。(#^.^#) しかし、出店は大勢のお客様でいっ... 続きをみる
-
-
-
8日(金)は、お休みをいただき 元同僚の先輩と久しぶりに会ってランチをしました 本当は、元同期の友達も一緒の予定でしたが 雪が降ってしまい車の運転が怖いとの事で行けないと 連絡がありました〜残念でした 11時30分に待ち合わせしてお店に入って直ぐに話し 始めたので注文するのが遅くなってしまいましたが... 続きをみる
-
-
-
今日はなかなかラッキー🍀な1日だったような気がするのです(笑) 仕事前に見ているテレビの占い 結構それなりに信じていて 良い日は気分良く 悪い日は改善策を 今日は最下位な占い結果 で、 その危機を乗り切る為のラッキーアイテム 今日の私の場合は食べ物 それが 茶碗蒸し! 茶碗蒸しか〜……… 冷蔵庫を... 続きをみる
-
人の死である。 兄が8年前に帰らぬ人となり 従弟が5年前に そして、友か。 若くして亡くなる人を 何人も見送った。 同級生、そして家庭教師の教え子 ちっと多くはないか。 そして、人生を省みると 反省することはない。 すべて全力投球である。 自分が人に何かできるか それよりも自分が自分に何ができるか。... 続きをみる
-
昨日は、生まれ育った地元の仲間達との忘年会バーベキューでした。 グループLINEで誘われた時には、特に予定もなかったし、 仕事柄、コロナ禍ではどんな集まりにも不参加が続いたので 今回は参加することにして返事をしたのが先月のこと。 参加の返事をした数日後、 大学時代の仲間からも忘年会のお誘い。 サーク... 続きをみる
-
公民館講座で俳句を習いだしてから、6~7年、もっと? よく分からないが、かなり経つ。 ここ4年はいろいろあって、コロナとか、夫のこととか、自身のケガとか、体調不良とか、来客とか、通院とか、なんだかんだで皆勤賞なら48回の吟行・句会に、7,8回しか参加できていない。今年に限っては1度? 2度? そんな... 続きをみる
-
-
同じ夢を持つ仲間と一緒に起業したいと思っている人もいるでしょう。 仲のいい友達となら楽しく仕事ができますし、辛いことも乗り切れそうな気がします。 ただ、仲間と起業すると失敗しやすいといわれているので、注意してください。 その理由は、以下の通りです。 ・遠慮をしてしまう ・頼ってしまう ・考え方の違い... 続きをみる
-
2日目は 朝風呂♨️入って、朝食バイキング食べて、チェックアウト やきものの町 長崎県波佐見町へ🚙 波佐見町は佐賀県有田町と隣接していて磁器の元となる陶石が産出され、1592年文禄・慶長の役(焼き物戦争)がきっかけで焼き物産地となりました。 有田と波佐見、二つの産地の磁器をまとめて有田焼としての長... 続きをみる
-
Scenario: 私は注射が嫌いだ。一瞬で終わるワクチン接種も受けたくなくて、ずっと先延ばしにしてきた。コロナ感染が落ち着いたと聞いた時は、これでもう注射は一生しなくて済むと思っていた。ところが最近、また感染者が増えているようなのだ。夫は会社の近くのクリニックで受けるというのだが、こういって一緒に... 続きをみる
-
-
私は仕事でタスカジさんをやっています タスカジに雇われているのではなく 個人事業主 いつ働くかは自分で決められます (これがとても良いです♪) アプリで依頼を頂き 連絡もそのアプリの中でします 今日はタスカジの会社が開催した タスカジフェスに行って来ました♪ 代表のこの10年を振り返るお話 活躍した... 続きをみる
-
何も間違ってはいない 何も失ってはいない 暗く鎮まり返った道より 炎で燃え上がる道を選んで 歩いて来ただけのこと 前へ さらに前へ 行く手を照らす光のように 大丈夫 振り返った時に 大きな道が出来ているから いつも一人だった訳ではない 常に冷静だった訳でもない 例え挫けて道に倒れたとしても 誰かがそ... 続きをみる
-
良く行くセブンイレブン。 今度の新たな物。 自分の仕事場に。 昼の休憩所にて食べようと思うが? 自分が住む山口県下関市。 今日公休日。 明日から五連勤務だが? 結構暑い日が続く感じ。 自分が勤める日清医療食品の患者食の調理師の自分だが。
-
共に学び、共に遊ぶ 授業をサボり、真剣に仲間のことを思い遣った時 争いや喧嘩に疲れて肩を組み、遠くの景色に涙した時 腹の底から笑い、笑い疲れて、近い未来を語り合った時 何も知らずに、笑顔に囲まれていた制服の日々 些細なことは気にせず、永遠に続くと信じていた 何度となく、夢の中で繰り返す仲間と走った青... 続きをみる
-
-
-
-
-
この2月、2年ぶりに俳句の会の吟行・句会に参加したが、その後いろいろあって4ヵ月休んでしまい、5か月ぶりに参加した。 場所は市内のいつもの場所にいつもの時間。 今月から新入会者が1名増えて(ちなみに私はスタート時からの会員)総勢12名が参集した。 これだけ長期にわたって休むと、毎月送られてくる句会報... 続きをみる
-
Scenario: 中学になると、特に女の子の間では仲良しグループができる。私は入学してからずっと、そんな仲良しグループには入れなかった。いつも嫌われていると感じていた。母はよくこう言った。 「何も無理して仲良しグループにはいらなくていいじゃない。」 "You don't have to be pa... 続きをみる
-
いつも見るInstagramの管理栄養士の料理レシピ。 大いに参考になっているレシピ。 野菜不足時、料理レシピだからいい。 常に参考する。 日清医療食品の患者食の調理師の自分として。
-
-
先日は コロナでしばらく参加しなかった「大人の遠足」に参加して 楽しかった☺️✨ みんな殆ど初対面の 「じじばば」アラカン仲間。 皆さんは 同じ方面に住んでいて 私だけ離れた場所からの参加。 すると 当然ですが 皆さんは グループLINEで繋がっている 昔からの仲間。 何だか楽しそうでいいな。 羨ま... 続きをみる
-
昨日はジモトモとファミレスで会って来たのですがー。 彼女から出る話題は、自分の知人の不幸話がメイン。 そして寂しいくせに息子と折り合いが悪くその悪口。 側から見てると彼女が息子に甘えてるだけなんですがね。 流石に昨日はネガティヴに寄り過ぎてると指摘しました。 私自身ひとりで過ごす時間が多く会話飢え気... 続きをみる
-
ドッグランに行ったら たくさんの仲間がいた❣️ みんなに ご挨拶して 一緒に走った❗ もっぱら オレは 匂いを追っていたが… 二人は 兄弟で 8ヶ月 元気だったぜ 鼻についた匂いを嗅いで 最高〜❗❗
-
今日は予報では雨模様でしたが、雨は降っていないのですが、 夜勤明けの為家でゴロゴロしております。 夜勤は大きなトラブルもなく無事に終わりました。 ところで、友達と同じ職場ってどうでしょうか? 唐突な問いかけですが、なぜかと言うと、 自分は友達と同じ職場は嬉しいですが、今まであまりうまく行ったことがあ... 続きをみる
-
「仲間がいるから頑張れる」 「ライバルに負けたくない」 これ、どこぞの予備校だか塾だかのチラシに書いてあったフレーズ。 ちなみに予備校って行ったことない。浪人してクサクサした気分で親しくもない他人と変なライバル意識や仲間意識もって半年以上勉強するって考えられんわ。それにカネもかかるし。。。 会社での... 続きをみる
-
-
ROUND55 Mさんへ(11) 〜まだ現実感がないよ・・〜
・・ ・・翌朝、色々考えながらもいつものようにエアロバイクでトレーニングをしているとメールの着信バイブが鳴った・・一気に心臓の鼓動が大きくなる・・おそるおそるみてみるとやはりお姉さんからだった・・ 「・・昨日はありがとうございました・・今、病院にいます・・残念ながら、昨日が弟との最後の面会になってし... 続きをみる
-
本日は夜勤なので午前中はゆっくりです。 午後になるとだんだん心がざわついてきますが(;^_^A 先日、古いカブ等の草レースに参戦しました。 以前からサーキット等で走ってみたいとは思っていましたが、 車両の問題、装備の問題等、なかなかハードルが高く感じていました。 昔は今と違って情報もなかなか取得しづ... 続きをみる
-
-
-
2023/03/11はたかばぁーの敬愛する ミュージシャン『竹本孝之』さんの 3年越しのライブが四日市のライブハウス 『ガリバー』で行われるということで 参戦してきました♪♪♪ 電車🚃を乗り継ぎお友達のBanちゃんの 車🚗で会場へ… 途中ランチで寄った『まぐろレストラン』 大行列で1時間近く並ん... 続きをみる
-
-
-
人間には 「助けてもらいたい」 という欲望が備わっている そして 「助けたい」 という欲望も備えている だから 他の動物よりも 人間には「助け合い」が高頻度に観察される 助けられることを それに 助けることを当然のことのようにして 生きているのだ 親が子を育てることの 延長だろうか? 仲間を育てなが... 続きをみる
-
-
昨日は、2年近く休んでいた月1回の吟行&俳句の集まりに参加した。 毎月送られてくる句会報に、励ましのメモを同封してくださった先生。 「そろそろいらっしゃいな」と声をかけてくれる仲間たち。 何より、 自分の病気のせいで私が楽しんでいるものを取り上げてしまうことを一番気にしていた夫に安心してもらうために... 続きをみる
-
こんばんわ。1月30日の夜を迎えました。 毎日寒い日が続きますね、元迷い人です。 今日は、転職を決断するまでの葛藤について書きます。 機能のブログで、とんでもない忖度クソ野郎のことを書きましたが、 現勤務先は、そんなクソ野郎ばかりではありません。 ちゃんと、血の通った、頼れる仲間がたくさんいます。 ... 続きをみる
-
こんばんわ、1月28日の夜ですね。元迷い人です。 そんなこんなで、昨日の続きです。 私に「現状に甘んじるな!」とハッパを掛けてくれたA氏より、 転職先について色々と情報をいただき、候補を2社に絞り込みました。 というのも、現在の在籍企業の就業規則には「競業忌避義務」という条文があり、 競合する企業へ... 続きをみる
-
-
NHKネットのニュース情報から。 山口県では。 一日置いてもっとも多い新型コロナ感染者が発生。 インフルエンザの集団発生も。 死者も毎日出ています。 新型コロナ感染者で。 自分が住む下関市では。 約500人弱の新型コロナ感染者が発生。 今後が不安🫤🫤🫤🫤🫤です。
-
-
-
-
-
#結局#皆様#好きな#チャート#コレ#今風でいうと#バズった#税金納めれば#マーケット#獲り放題#マーケット#ビュッフェーStyle
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 今月バズったチャートはコレでしょ。 ブラボー!ブラボー!ブラボー! 億ーStyle 仲間ーStyle ビュッフェーStyle 参加希望の方は下記からご登録ください。
-
-
今年は屋上で4回目のBBQ。 これが最後かな。 10月に入るので、BBQやるのに気持ちの良い気候かなと期待していたんだけど・・・。 真夏日でした💦 4回共、めっちゃ暑かった。 まぁ、雨降らずに良かったけど。 シュウくんも遊びに来てくれたよ! 嬉しい♡ この日、アルコール飲むのは私たち夫婦のみ。 7... 続きをみる
-
あれ?やっぱ暑い… やっぱりですね、朝からクソ暑かった🥵 詰所で準備しとるときに ミサイル発射されたとか速報なるし マジ意味わからない、あの国は とりあえずの脅しやパフォーマンスでミサイル打つぐらいなら、その金を小さい子ども達のミルク代やごはん代に使えや💢 いろいろな国同士のしがらみがあるのは、... 続きをみる
-
今年は屋上BBQ、これで3回目。 今回はサークルのメンバーに声掛けしました。 でも、みんなに声かけると大変な人数になってしまうので 一部の人たちと(*^^*) 午前中に焼き鳥を買いに行きます。 いつも、こちらの梅やの焼き鳥を買って食べてます! ステーキは、前日ダンナ様が買ってきてくれました。 前日ま... 続きをみる
-
おはようございます。 9月12日、月曜日の朝を迎えました、迷い人です。 朝から気持ちの良い日差しが降り注いでいます。 今朝の朝焼けはとてもキレイでした。 やはり、朝日を浴びるとエネルギーを貰えるようです。 早起きは三文の得ということわざは正しいと実感。 先日、私のかつての部下が、心配して訪ねて来てく... 続きをみる
-
-
-
ネットの情報から。 今後不安。 山口県では。 新型コロナ感染者。 依然として多いが。 全然、改善策が見えてこない状況。 今の医療では、もう限界なのか? 不安🫤🫤🫤🫤しかない状況。
-
-
ネットの情報から。 新型コロナ感染者。 山口県では。 クラスター感染も多い。 死者の多くなっている状況。 どうなる。 無法地帯である。 食い止めようがない状況。 不安しか🫤🫤🫤🫤ない状況。
-
-
ネットの情報から。 新型コロナ感染者。 山口県では。 クラスター感染、死者も六人。 どうなる。 自分が住む下関市。 盆休み、帰省ラッシュ、 関門海峡花火大会🎆も今日、あるが、どうなる。 不安🫤🫤🫤🫤🫤。
-
-
-
-
-
-
-
いよいよだね。 見たいミュージカル。 美男美女いいね👍 愛する彼女と行きたい。 LINEでは、送っている。
-
-
- # 30代
-
#
断捨離
-
断捨離トレーナーのチームミーティングがありました
-
冬眠中の熊が出没!?
-
お湯がでました~! 交換で進化したリモコン
-
【断捨離】1人で進まない時は仲間と一緒にやってみよう
-
断捨離®には、力がある!
-
次はキッチンの戸棚を断捨離します
-
家事の『さしすせそ』
-
後ろ髪を引かれつつも ぬいぐるみたちを断捨離
-
中国★無錫|無錫に来て一週間経ちました!(2025.03.18)
-
”掃除を行う” と、いう行動から トレーナー仲間と共に 考えた時間
-
【春休みまでにスッキリ計画】「もったいない」と取っておいたモノの末路
-
知らなかった!マイナンバーカードの「臓器提供の意思表示」
-
久しぶりの大雪!今日は雪かき何回する?
-
「誰からの荷物?」
-
【募集中】捨てるから始めない片づけのお話@甲府
-