3月12日は【くまモン】の誕生日です。 今、くまモン15周年記念モデルを【シュタイフ】で予約すると、3月12日にお届けされる。 日本限定で1500体で、おひとり様1点までの注文が可能ですって。 お値段は44000円。(高いね) 「きたー! これは絶対値上がりするぞ」 と以前の私なら飛びついていたと思... 続きをみる
回転ずしのムラゴンブログ
-
-
昨日は映画を観てきました。 イオンシネマで先行上映と いうことでさっそく。 後編です。 サスペンスを期待して行かないで ください。 ヒューマンドラマですね。 前編の事件にはほとんど触れて いません。 でも静かに進む話は退屈しません でした。 前編後編でレコードかけますけど、 なんだっけな~涙があふれ... 続きをみる
-
10か月ぶりに日本に帰っています。 自分では気付いていなかったのですが、親しい友人に言われて、11月に帰国したのは初めてだと分かりました。以前は夏休みに帰ることが多かったけれど、日本の夏はどんどん猛暑になってきているし、11月は暑くも寒くもなく、本当に快適な気候でチケットも安く、比較的観光地も込み合... 続きをみる
-
息子が奢ってくれて久しぶりに回転ずしに行きました。 求職中の息子、お金も心もとないと思うのですが 5千円までならと 一時期のすごく安かった時に比べると高くなったけど それでもおなかいっぱい食べれました。 私は大好きな茶わん蒸し。 回転ずしの茶碗蒸し、最高。 夫が普段はずっとノンアルコールのビールなの... 続きをみる
-
去年の今日の私がいい事言ってる(笑) 過去の日記を読むと、 くだらない事言ってるなって思うことも、多々あるけれど、 おお、いい事言ってっじゃん!わたし、 てことも、あるね。 出会いが、良い出会いであろうと、嫌な出会いであろうとも、 何もないより、出会わないよりはいいのかな。 引きこもっていると、嫌な... 続きをみる
-
-
こんばんは さて今回は前回の惣菜だけのお弁当になった経緯その一ということで はい あの弁当をの前の日、いつもの友人が来ていたので夜ごはんを食べに出たんですよ 十条の駅周辺をぶらぶらと歩いて 「だんしゃく」っていう回転ずしに入ったんです(まあ、昨今回転ずしもほとんど回らないですけど) 今回はそこの話で... 続きをみる
-
先日の休みに久しぶりに娘と二人で 回転寿司に行きました。 これが2人の息抜きになるのです。 コロナ禍において 外食などもってのほか! 我が家は2月に家族全員 コロナに感染しましたので。 しかし・・・ この回転寿司には 行ってしまう。 おかしいな・・・。 別々に暮らすようになってから 話す事は山のよう... 続きをみる
-
61歳 一人暮らしを始めて2週間が経ちました。 特に困った事もなく 静かに暮らしています。 ただ・・・ここで3連休をとったので 1人で黙っているのが ちょっとね。 無表情になりますし。 散歩して おばちゃんに話しかけて 立ち話できた時は 嬉しくなってしまいます。 先日は用水路をのぞき込んでいるおばち... 続きをみる
-
続きです。 台風もそれていい天気でした。 風も強くなると言っていましたが それほどでもありませんでした。 イルカショーのいい席は水しぶきが 掛かるのを覚悟しなければいけません。 だから、遠くから見ました。 暗くてよく見えませんね。 餌を蒔いたところです。 お昼は時間が遅くなったので、 量を加減できる... 続きをみる
-
-
昨日の雨で落ちた金木犀の葉や花 10月24日(土) 起床5時24分 気温9℃ 降水量0mm 湿度78% 天気予報 日が出て秋晴れ 昼間は過ごし易い 朝晩は肌寒い 最高気温 17℃ 服装で体感を調整する 今朝 6時20分 北の空 一変して雲のない秋の空 日の出 6時05分 日の入 17時06分 窓の外... 続きをみる
-
6月25日オープン イタリアン氷と糖質オフ冷やし担々麵食べた 【無添くら寿司 茨木宇野辺店】
2018年6月28日訪問 6月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 茨木市の宇野辺、産業道路沿いにある【かっぱ寿司】。 そこから南に・・・ 途中で見つけた可愛いお花の写真を撮ったりしながら・・・ 歩くこと5分、フレッツ向かいの・・・ 6月25日にオープ... 続きをみる
-
しあわせは いつも じぶんの こころが きめる これは相田みつをのことばだがその通りだと思う。 今、ぼくは家族と分かれ分かれになり、長い間会っていない。 年老いた母と二人で暮らしている。 収入はあまり多くなく、生活はぎりぎりだ。 スーパーの特売情報を見て、少しでも安いものを買いに行く。 時々、母とす... 続きをみる
-
-
#
回転ずし
-
2025冬の北海道⑧ 釧路の夜Ⅰ
-
がってん寿司 平塚徳延店 至福茶碗蒸し まぐろ5貫と人気者5貫
-
カツオなのかマグロなのか わからない男!
-
日進(竹の山)大人気回転寿司 寿司御殿 #回転寿司 (2025年1月の正月)
-
郊外の「スシロー」はいいかも
-
くら寿司 ミニチュアコレクション × 全5種セット フルコンプ ガチャガチャ カプセルトイ
-
「はま寿司」 北海道・東北旨ねた祭り 2025年2月4日 開始(なくなり次第終了)。
-
10%OFF・二重浅襟ツイルブラウス/回転ずしでサザエ
-
久しぶりに行列に並びました
-
一番高く皿を積んだのは11歳娘という…。@ スシロー
-
どこがおいしい?魚べい・スシロー・はま寿司・くら寿司 回転寿司4つを比較!!
-
楽し〜い
-
回転ずしでテイクアウトしてみました!
-
年に1回の脳のMRI検査へ
-
茜屋すしぎんのハシモトFS有限会社が破産手続開始
-
-
#
ファミリーマート
-
カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ コンソメ風味350%」コク深い!【楽券:ローソン】
-
ファミマのこだわり肉シュウマイ弁当とカップスターカレーうどん!!
-
ファミマで『ポケモンGO』パートナーリサーチ参加券もらえる! ファミペイキャンペーンが2025年3月18日スタート。タスククリアで「ダイマックスリザードン(色違い)」をゲット可能。Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットが当たる抽選もあり
-
ファミマ「ブラックサンダー ザクモチチョコクレープ」「生コッペパン(いちごミルキー)」「丸永製菓 じゃがいももなか」など、今週発売の新商品【2025年3月11日週】
-
ファミリーマート ブラックサンダー ザクモチチョコクレープ
-
ファミリーマート いちごみるくスティック 6本入
-
流行りに乗りたかったのに(笑)
-
旨辛仕立て!スタミナ肉そぼろあんかけ飯【ファミリーマート】旨辛にハマってしまうお弁当です!!
-
ハンバーグ弁当(和風ソース)【ファミリーマート】和風ソースが美味しいハンバーグ弁当です!!
-
歌い手グループ『めろんぱーかー』の“めろんぱん学園”がブロマイドになって登場、第1弾がコンビニで2025年3月15日発売。15シーン/サインの有無で全30種がラインアップ。ランダムで1枚が出力!
-
ファミマで『映画ドラえもん』コラボキャンペーンが2025年3月15日スタート、グッズが当たる抽選やスケッチブック配布など実施。25日からはコラボフラッペ/コラボフード販売やドラ文字ステッカー配布なども実施
-
ファミマで「赤城乳業 フローズンデザート 濃密ヨーグルト味」が2025年3月18日発売、ギリシャヨーグルトのようなコクと濃密な食感を楽しめるデザートアイス
-
コンビニ限定、サンリオ「はなまるおばけ マスコット」が2025年3月15日店頭発売。色々な表情のまるまるが全6種のぬいぐるみマスコットで登場。ファミマ/ローソン/ミニストップにて取り扱い
-
ファミマの中華まん「明太チーズまん」が2025年3月18日発売、『かねふく』の明太子を使用した具とチーズをふんわり生地で包んだ中華まん
-
ファミマ限定「八天堂 冷やして食べるくりーむメロンパン ミルクカスタード」が再登場、2025年3月18日に全国発売
-
-
#
グルメブログ
-
非常食が晩飯な愉快なおっさん
-
沖縄の垂れ屋で酒を飲む愉快なおっさん
-
cagmag 武庫之荘 はしご酒 深夜営業 アイリッシュコーヒー 飲み歩き 食べ歩き
-
南田辺 焼肉ホルモンだいちゃん カッパ定食(850円)
-
沖縄の百爆でステーキを食う愉快なおっさん
-
川北商店KITTE大阪店 JR大阪駅直結 川北ミンチ 昼飲み うめよこ 居酒屋
-
新潟の地酒で晩酌を楽しむ愉快なおっさん
-
なんば 若狭家 サーモン尽くし丼(1100円)
-
沖縄の平和通り商店街にある足立屋でサワーを飲む愉快なおっさん
-
なんば 磯丸水産 まぐろ3色丼(989円)
-
【長野市・おいしい広場】「福庵」のお寿司をテイクアウト!新鮮な海鮮を自宅で楽しむ
-
南海そば 日替わり定食(イカ天丼・600円)
-
那覇空港で沖縄風混ぜそばを食う愉快なおっさん
-
伊丹空港で朝めしを食う愉快なおっさん
-
赤い彗星は無理な愉快なおっさん
-