先週から暖かい日が続いたのに 昨日から涼しく 今日は急に寒いくらいの気温になり^^; この時期着るチュニックやカットソーに羽織るのは 春先にも役立つ 10年近く着ているライナー付きのネイビーコートはナイロン製 ヤフオクで落札し 毎年春夏とても役立っていますが... 今の体形には少しきつくなってしまっ... 続きをみる
愛用のムラゴンブログ
-
-
友人のオススメ 芋焼酎 鹿児島 濱田酒造の「だいやめ」 これはライチの香りがするフルーティな焼酎 もちろん甘くない。 ソーダ割り最高 ドンキホーテで1100円くらいで購入 旅が続いた時には 出張多い娘オススメ ファスナーで圧縮収納するポーチ 衣類など、圧縮収納 ロンシャンの折りたたみバッグで1泊〜2... 続きをみる
-
タイトル、古いですね~(笑) 画像も少し古いのですが、歯医者に行こうと決めたあたりから これ ↓ 愛用しています。 元々はアパガードを愛用していたのですが、パッケージにひかれて浮気をしたところ 磨いた後の感覚がよろしくて以来こちらになりました。
-
-
今日昼過ぎ 何か落ちてきたと思うと 10年近く愛用していたバレッタが バラバラになりました😆 1日何回も髪を束ねるのに 使っていてもこれだけは 丈夫だったのです🥹 かなりショックです‼︎ 不吉なことは 起こりませんように😓 先月は色々あり もうこれ以上悲しいことは ありませんように✨
-
- # 愛用
- # 今日の一曲
-
#
登録有形文化財
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 鈴木旅館
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 油津赤レンガ館(旧河野家倉庫)
-
北条鉄道 4 築100年以上にもなる長駅 「長石」って何? 兵庫県加西市西長町
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 杉村金物本店倉庫
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 杉村金物店本店
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 満尾書店
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 宮崎県庁
-
2018年熊本マンホール修行の旅 早野ビル
-
2018年熊本マンホール修行の旅 富重写真所
-
2018年熊本マンホール修行の旅 長崎次郎書店
-
銀座のビアホールは登録有形文化財~名建築でランチ
-
遠江の旅 その21 グリル八雲でランチタイム
-
遠江の旅 その19 金指駅にて
-
遠江の旅 その20 世相を伝えるRC高架橋
-
遠江の旅 その16 宮口駅で途中下車
-