荷造りひもで編み始めたポーチが出来上がりましたが。 ちょっと、思っていたものとは違うなあ〜 とても軽くていいのですが・・・ 紐のサイズが太すぎるので、きれいな模様になりませんでした。 左側のは、ニット地(シャツの生地のような編糸)なので きれいに模様ができているんだけど、荷造りひもの方は模様が 消え... 続きをみる
ポーチのムラゴンブログ
-
-
-
昨日は 仕事の休みに 久しぶりに次女が愛犬に会いに来ていました お土産には おやつチーズをもらいましたょ🐶♪ヨカッタネ 娘が帰った後に出た 夕方の散歩では、 テンションが上がっていたのか 大周りしても歩き足らず 2周目を周りそうな勢いで家の前を素通りさせられそうでしたが🐾 やめてもらいました🐕... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
夫と出かけるとき 夫と出かけるときはに絶対に忘れてはならないもの 1、障害者手帳 2、タクシー券 3、マイナンバー この3つは必ず持っていくようにしています。 それを入れておくものは・・・ 100円で買ったポーチです。 こちらは、ポケットティッシュも入ります。 とても便利でこれに3点セット入れていま... 続きをみる
-
今日は母と4人きょうだい揃ってのランチでした 先月と同じ 長崎の友人からおすすめされた藤沢の「若竹丸」^^ お寿司が大好きで ラーメンやうどんも食べたい母にとって ファミレスみたいにメニュー豊富な回転寿司がいいのだと気付いた先月、 施設に寄り居室の冷蔵庫に いつもと同じ好物を差し入れたあと 新鮮なネ... 続きをみる
-
昨日よりさらに寒いのですけれど… 明日はもっと気温が下がるみたいで…はぁ 頭痛に腹痛に色々大変です🤣 昨年はここで無理して長引いちゃったので 今は大人しくしています😅 ファフナーポーチ、いつもよりひとまわり大きくしました🍓 近日中にminneにupいたします🥰💕
-
-
-
-
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 2月16日(日)この辺りの今朝の最低気温は1℃ 最高気温は14℃とのことで この辺りは晴れです メルカリを利用してみようと数年前に設定したけれど ん~ん で 数年 ほって置いて 最近 ラインで手続きが出来ることを知り 携帯のラインをパソコンでも見れるように設定しま... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 年明け 長女👱♀️が荷物を 片付け始めた❗️ 着ないであろう服が 資源に出され お母さん👱♀️
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 みなさま 昨晩は 『👹は外ぉー 福はうち』 の 掛け声が どこからともなく こだましたでしょうか❓
-
シェルのバッグはプレスドキルトで作ります。 化粧ポーチは裁縫道具も入るので便利です。
-
ここ数日、夜中に零下になったりしているので。 インスリンの管理に注意せねば。。。 ちなみに、17日(金)の早朝の気温は、-1℃だった。 (パソコンのタスクバーの表示) 首都圏でこれだよ。 最近、寒すぎ。。。 んでもって。 17日(金)の朝06:30頃の、スマホの表示。 なんで夜中から変わってないんじ... 続きをみる
-
#
ポーチ
-
Watermelon Party(3)ポーチ完成
-
ヘキサゴンでL字ファスナーポーチ NO
-
トレジャーファクトリーでディグリました。♩
-
お米掃除 と お家レッスン
-
【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)
-
取り憑かれたようにものづくり
-
お家レッスン と キルティングを解く
-
ウサギとガールのあみぐるみ MO
-
暑いのでちょっとひと休みはいかが?ホヌのポーチ
-
鹿児島で地震が多いが、何事も起こりませんように!
-
胃からだけでなく、脳からも元気をもらいました♪
-
ホヌ好きさんからのリクエストで
-
ハギレでパッチワークポーチ(3個目完成)
-
ハギレでパッチワークポーチ(3個目の続き)
-
ハギレでパッチワークポーチ(3個目)
-
-
本日は午前、午後共にパッチワークレッスンでした。
-
午前は宇治神明コープで、午後からは、自宅レッスンでした。
-
100均へ行くと… つい覗きに行くコーナーがポーチのところ 買うか、どうしようかと散々、迷っていつも買わずに帰ります たかが100円といえ、物を購入する時は真剣勝負です ほんとに欲しいのは…がま口タイプのポーチ しかし、仕事でちょっとした物を入れるポーチにそんな高い物は必要がないと思っています 人は... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます さ〜む゙〜(›´ω`‹ )ナンテコッタ 寒いの大好きだけど 寒暖差がやばい 刺繍にハマってしまって 奥が深いし、おもしろい ポーチにしようと、今チクチクしてるもの ↓ フレンチノットステッチの、ようなもの 基本想像で物事始めてしまうので やってることが正しいかどうか 半年後に確か... 続きをみる
-
化粧ポーチを制作中の生徒さん
-
体験レッスン用ポーチ出来ました。
-
本日は自宅レッスンでした。
-
娘からのオーダーで付箋入れを作りました。
-
本日は、大和郡山、生駒でパッチワークレッスンでした。まだ残暑厳しいですが、しっかり手を動かして行きましょう。
-
本日は木津川市でパッチワークレッスンでした。
-
秋の化粧ポーチ出来ました。
-
沢山入り、持ち運びしやすいお化粧ポーチが 出来ました。
-
-
-
信州で食べた梅干しと大根おろしの冷たいそば にどハマりしていて、真似しては作っています。 さっぱりして、夏にピッタリ。 大葉と、梅干しがいい仕事してくれます。 美味しいですよー。 今日は一日中雨の☂️予報ですね。 土砂降り雨降りでも、うちのダンナは出かけるそうです。 仕事でもないのに。 働くのを辞め... 続きをみる
-
本日は体験レッスンでした。
-
-
-
-
-
5月ですね〜 化粧ポーチを新調しました🤗 気分も新たに お化粧にも磨きがかかりそうです😊
-
本日は自宅レッスンでした。
-
ROUTE83さんのミニ6手帳✨ 注文からひと月、やっと届きました〜🥰 「ハナミズキのような薄紅色」 シュリンクヌメのシステム手帳です😊 柔らかいので180度開いてくれるので、使いやすいです。 包容力があるので、色々挟んで楽しみます💕 ユニコーンカラーのファスナーポーチも完成✨ 中はカラフルな... 続きをみる
-
2回目と言えど…20年ぶりの花粉症は無防備過ぎて対処法も分からず… ひどい鼻詰まりとくしゃみの連続 家に居る時間は 花粉症で頭がボ〜っと重く感じられ… これは無理にでも何か気持ちを紛らわせようと 家庭科工作…をしてみました(^^; …最近は色々と物忘れや記憶力低下を ひしと感じます 気を留めずやった... 続きをみる
-
今日は朝から台風並の暴風雨💦 明日少し時間があるので、桜見てこようと思っているのだけど… かぎ針編みのポーチに、初めてファスナーと内布をつけてみました💕 楽しかったので、またやってみよう🤭 そしてこちらのテキスト、今日修了✨ 総合問題はかなりつまづいたけど😅 一から独学って、やっぱり難しい?... 続きをみる
-
本日は自宅レッスンでした。
-
今朝は花散らしの雨が降っています。 近所の桜、ようやく咲いたと思っていたら、一気に散り出して、 地面に落ちた花びらが、今、雨に打たれています。 昨日は、仕事から帰って来たのが午後6時前。 自宅の玄関ポーチは白い花びらで埋め尽くされていました。 翌日(今日のことですが)は雨の予報だったので、 夕闇の中... 続きをみる
-
6月に奈良カルチャーセンターで体験レッスンを することになり、ポーチを作りました。
-
本日は自宅レッスンでした。 ログキャビンのポーチを制作中の生徒さん。
-
ミニマムやシンプルに憧れながら バッグの中身も少なくスッキリさせようとしていた頃は ブログには何度かバッグの中身を公開してきましたが 2年前のムック「60代ひとり暮らし軽やかな毎日」バッグの中身のページです 当時は仕事をしていたから職場ではお茶をいつでも飲めたし 予備のメガネ2つはデスクの引き出しに... 続きをみる
-
先日までの雨の日は庭に出ることもできなかったので、お友達に習った 編み物に励んでいました。ファスナー付きのポーチです。 コットンヤーンで編む規則性のある編み方、何度も失敗してやっとここ までできました。 私は編み物がヘタな上に、この規則性というやつが、理解するのに時間 がかかった(;_;) お供にす... 続きをみる
-
土日に、ホットヨガに行かなかったので 体がカチコチでした そうすると思考も良くない方向にいくのか 何だか凹む まぁ、原因もあるのですが… 今日はナイトヨガだったので 少し体を動かしたら 不思議なことに体がほぐれて 気持ちも少し楽になりました^^ 昨日買ったポーチ 付録ですけどね リップ入れとエコバッ... 続きをみる
-
まだまだ鍋が美味しい ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【防災袋 後編】 〜です! ☔ 前編のあらすじ? いついかなる時も ●防災について考えてられないぞ?? というのが本音だ! ⬇ 人類は… ●日常を送りながら 防災袋を詰められるのか?? ☔ 〜という訳で、 後編は袋詰めメインになり... 続きをみる
-
こんにちは^^ 先週は、三連休でしたが みなさんはどこか行きましたか? 私は、家族で宿泊してきました! 大浴場でゆっくりお湯に浸かり、束の間のリフレッシュをしました また、そのお話もどこかで出来たらと思います さて、本日の作品紹介はこちらです 先日、手芸屋さんで生地を購入し、そこからずっと 作りたく... 続きをみる
-
こんにちは 先日の投稿から数日経ってしまいましたが この間に作ったものを紹介します こちら、ダリア柄のマルチポーチです 20cmファスナー付きのマルチポーチ👜 ダリア柄がおしゃれな小物入れ💄🖇️ 化粧ポーチや文房具にぴったり✨ モノトーンでモダンなデザイン🖤 使いやすい接着芯付き👍 ミンネ... 続きをみる
-
久しぶりにリサイクルショップで買い物。メルカリもいいですが、実物がみれるので、リサイクルショップもいいです。メルカリよりもお得に買えるものがあって、それを見つけるのが楽しみ。今回はindenyaさんのポーチやお財布を買いました。洋服で可愛いものもあったので、また来月行こうと思います。
-
今年はイトーヨーカドーのバレンタイン特設コーナーで買いました! ポケモンポーチ付きのチョコです! 右側のオレンジの箱の中にチョコが入っていて、ポーチの中は空だそうです。 まぁ、見て通り、ポーチメインでチョコはオマケですけどね。 ポケモンの紙袋に入れてくれました。 他にも可愛いポケモングッズ付きのチョ... 続きをみる
-
-
近くのモスバーガーが閉店してしまい残念に思ってましたが、出掛けたついでに千駄ヶ谷にモスがあるの見て知っていたので試しに寄ってみました。しかしこのお店はモスプレミアムで何と高級モスでした。😆 私の年代だとたかがハンバーガーなのですが、最近では高級化したハンバーガー屋さんが目につきますし、モスのように... 続きをみる
-
-
本日は午前、午後共にパッチワークレッスンでした。みなさんパワフルです。 ログキャビンのポーチやウールバッグ、タペストリーなど。
-
-
𓈒𓂂 𓇢 𓈒𓏸𓂃𓂂𓈒𓏸𓐍 𓇢 𓐍 𓏸 𓈒𓂂𓂃 𓏸 𓈒 𓇢 𓂂𓈒 午後から出掛けたお教室💍🤍 みんなで作ったリング2個 素敵で指にはめても落ちたりしないけど ちょっと大きいから( ˊᵕˋ ;)💦 スカーフリングにしたらいいかもよ 試したらなんと!!素敵に... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、☔️が、時折、降っています。 なんだか、久しぶりの雨・・ これで、季節がまた進むのかな。 さて、今日は、通院の日です。 始めは、作業療法、お裁縫🧵🪡です。 ポーチを作っていたのですが、ほぼ完成 しました☺️✨ こんな感じです。 完成したら、人にプレゼントします🎁 喜... 続きをみる
-
銭湯やフィットネスクラブの洗い場に持ち込んでいるポーチは お湯がかかっても安心なビニール製 中身を詰め替えたシャンプー、コンディショナー、ボディソープに ダイソーのウォッシュタオル、ヘアブラシとスキンケアのミニボトルを詰めていますが 昨日のお風呂上がり 更衣室の床にポタポタ水が落ちていて^^; ビニ... 続きをみる
-
友人のオススメ 芋焼酎 鹿児島 濱田酒造の「だいやめ」 これはライチの香りがするフルーティな焼酎 もちろん甘くない。 ソーダ割り最高 ドンキホーテで1100円くらいで購入 旅が続いた時には 出張多い娘オススメ ファスナーで圧縮収納するポーチ 衣類など、圧縮収納 ロンシャンの折りたたみバッグで1泊〜2... 続きをみる
-
何もやる気が出ません。 少々、夏バテ気味です^_^; 以前、購入したバッグ。 大きさ、形、色、全て良し。 文句なしなんです。 けど…←なんや、文句あるんかい!^_^; このバッグ、肩紐が付いてます。 いわゆる2wayバッグなんです。 それは、それは使い勝手がいいのです。 しかし、その肩紐が細いんです... 続きをみる
-
私の自転車はeBIKE。 その中でもロードバイクでなく、クロスバイクの部類に入ります。 お気軽もお気軽^ ^ クロスバイクに乗るファッションは、これだ!というモノはありません。 多分… 何せ、スピードを競ったり、風の抵抗をなくすスタイルでなくても構わないから。 多分… 自由で、自分なりの工夫のみです... 続きをみる
-
来月8月3日が誕生日です 早めの誕生日プレゼントをもらいました^^ 娘からほしいものは何かある?と聞かれて とっさに浮かんだのが レスポのショルダー で、プレゼントしてもらいました 写真では小さく見えますが 結構大きいです^^ 実際の色はもう少し黒いかな? レスポはポーチもついています このポーチも... 続きをみる
-
-
-
今日は真夏のように暑く外では汗が出ました キーちゃんは暑くなるとソファーの皮がヒンヤリするのか寝るようになりました ミーちゃんもヒンヤリする所にお行儀よく座っています 風邪もあっと言う間に良くなりじっとしていられなくてウロウロとここにやって来ました フラダンス好きだな 大きい6個入り安くて美味しかっ... 続きをみる
-
このところ雨模様続きですが、明日からは晴れそうです。 晴れた日は、白内障と片頭痛の予防のためサングラスが欠かせません。 いつもサングラスケースは重くて不便だなあと思っていました。 最近サングラスを入れるケースがボロボロになったので、ダイソーで買ってきました。 軽くて、ジッパーで出し入れできて簡単便利... 続きをみる
-
さぼった分、ゴールデンウィークにまとめて更新する どうもなおこ屋です。 前回は、ランチトートにプリントした話をしました。 今回はポーチです。 生地によって、アイロンプリントシートの貼りつきがいまいち… コットン地やポリエステル地は、難なく貼りついたんですが、 キャンバス地が表面粗い分、貼りつかないハ... 続きをみる
-
スーパーに買い物🚴♀️ 駐輪場はごちゃごちゃしていて 停めるのいつも大変なんです🥹 まあそれは言い訳ですが 私が自転車の鍵を落としてたようです😅 帰り際 自転車の鍵がないない😱💦💦💦 受付カウンターに聞きに行くと どなたかが届けてくださっていました ほんとありがとう❤️ 鍵はポーチに... 続きをみる
-
ハチワレねこポーチ2個完成♪ 手前の大好きなリバティープリントで作ったニャンコはMさんに〜🎁 もう1匹はYさんのイメージに合わせて、、 Mさん、Yさん 末広がりでいい事いっぱいありますように❗️ ついでに私にも〜😅 以前作ったのと合わせると全部で15匹、 みんな元気にしてるかな〜^^ 1匹クマが... 続きをみる
-
買ったばかりの白いお皿で朝食♪ 無印のもの。 ちょうどいい^^ ひら焼きパンは桜色のあん入り🌸 ほんの〜り甘く桜味が美味しい♡ 傍で パクチーの強烈な匂いがするけど、、 一皿に美女と野獣のような〜😅 なかなか進まないにゃんこポーチ💦
-
かなりの期間熟成させている、『かわいい刺しゅう』というDeAGOSTINIさんの本より この季節にピッタリな小物があったはず、と思い出し早速トライしてみました。 実はこの数年10月になる度に作りたいとは思っていたのですがなかなか実行に移せず・・・ 今回ようやく形に出来ました! 三角形なのでどこが正面... 続きをみる
-
Ennui with only large ribbons and feathers without using fabric
Let's take a look at the characteristics of the fashion of an "ennui" person. The word "ennui" is mainly used for people who are sluggish in France, T... 続きをみる
-
4号と5号にてアンスリウムのパターンが完成しました。 本来はキルトラインまで下書きするのですが、まとめて作業するつもりで後回しです。 このようなモチーフを20枚以上つなぎ合わせて大きなキルトを作る予定ですが 今回でようやく2枚目・・・(^^;) 先はまだまだまだまだ長そうです。 そして今回作る雑貨は... 続きをみる
-
我が家における、一年の中で最大のイベントである長男誕生日も無事に終わってほっと一息ついています。 ゴールデンウィークらしい過ごし方、何年振りでしょう😉 暖かくなってきた春休みあたりから、また外出が出来なくなる前に子供たちに色々な経験をさせてあげたいとかなりお出かけを頑張りました。 先日でようやくレ... 続きをみる
-
汚れてしまった所を 拭き取ろうとしたら 逆に汚れが広がって 綺麗にするつもりが 余計に汚してしまった だけど それが妙に気に入って まるで模様みたいに思えて 前より好きになった
-
-
-
(近所の民家のテラスのバルスター) テラスは、大抵は家の入り口の横(玄関ポーチ)にある。 家族や近所の人が集まり、飲んだり食ったり、ゲームやおしゃべりしたりする、社交場でもある。 セメントのまま、塗装していないので見栄えは悪い(かも知れない)。 バルスターの上のセメント部分に、人が腰かける。 20年... 続きをみる
-
おやすみなさい
-
あるブログ?を見ていたら、面白そうな作り方のポーチが紹介されていました。 大まかにメモを取りましたが、次にまた見たくなっても どこのブログだったのかが分からなくて😨 とりあえず作ってみたのがこちら! もとは5枚の布とキルト綿を用意して 真ん中にキルト綿をはさんで 上から順番に折紙みたいに折っていき... 続きをみる
-
さてボンネットスーちゃんが2枚出来たので、ポーチにしようと思います😉 ポーチしか思い付かないので💦 アップリケした布の下にキルト綿を重ね、 スーちゃんの周りにステッチを入れて 2枚を中表にして縫い 表に返して上部にパイピング🎵 そこに12cmのファスナーを手縫いで付けました👍 (黄色の布は内... 続きをみる
-
ワークショップも体験できるレザーサロン 『革の森』で革製品教室してみませんか⁉👝️🔨 革細工教室をはじめとするワークショップを 常時開催しています(๑>◡<๑)👍 この写真にアップされている1番左端のポーチ👝 革小物のポーチなども、ワークショップにて誰でも楽しく自分だけの... 続きをみる
-
-
【7日目】アクセス数・にほんブログ村累計400人突破!!! アクセスして頂き、ありがとうございます!
本日、400人突破✨いたしました❗ 見てくださった皆様 ありがとうございます❗ 短い期間にここまで見てくださって 嬉しいです😃 本当にありがたいことですm(_ _)m ハンドメイドは ついに果物が完成しました❗ メルカリで販売していくので良かったらご覧いただけると嬉しいです! ついでに、自分用にポ... 続きをみる
-
パッチワークの技法でクレージーキルトというのを試してみました😉 不定形の布を直接、キルト綿に縫い付けていくのです! 残っている、好きなハギレをそのまま使えるのがいいですね🎵 こんな感じ! 最初に作る大きさを決め こちらの花柄を中心にします 三枚目を縫ったところ 表に反すと このように周りに続けて... 続きをみる
-
前回のパッチワークパターンのベビーブロックを何に活用しようか😉 このままではバランスが悪いので 少しピースを足して6角形にしてみました🎵 縦の長さが12cm位あるので、やっぱりポーチかな? ピンクの表地、文字柄の裏地、ファスナー、キルト綿を用意👍 まず表地にベビーブロックをアップリケします。 ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日から4月ですね😊🌸 暖かい日もありますが今日もとても寒くて雨が降っています(><) コロナも心配ですね💦 早く暖かな春の日常に戻りますように✨ 今日は10歳の長男からリラックマのポーチ👝を貰いました(*^^*)💟 長男は年長の頃から公文の英語と国語を習っています。 公文を... 続きをみる
-
昨夜は、長男が帰省してきて、旦那さんと三人で、いただきもののカモ鍋とエビフライを食べました。男性軍は、とんねるずさんの、リアル野球盤?をみて盛り上がってました。 ブログにまだ慣れず、すっかり食べ終わってから写真を撮ってないことを思い出しました(*_*) あるあるでしょうか? 今日も、なにもすることが... 続きをみる
-
OneMix2Sは結構重いので、ぶつかると結構な傷になってしまいそうでずっとケースを探していました。 さらにスタイラスペンをマウス代わりにして操作していたら画面にペンでこすった跡が残ってしまったので、遅まきながら画面フィルターを買うことに。 画面フィルターは色々ありましたが、現在のスマフォの際に海外... 続きをみる
-
-
-
-
久しぶりにTシャツヤーンでトートバックとポーチを編み編み(^_^)v&ヒョンくんと公園タイム♫
皆さん今晩は☆ 今日も暑かったですね〜💦 久しぶりに今日は公園に連れて行きました!! 最近はプールばかりだったんですけど、ヒョンくんが「公園に行きたい!」と言ったので😊 ジョンくんは午前中サマースクールなのでヒョンくんと行きました☆ 行った場所はArt District Parkです☆ この公園... 続きをみる
-
-
-
先日なんとなーく服を見ていた時に とあるカットソーがかかっていて、それを参考に作ったポーチ。 よく見るような感じですが、結構気に入っていますw 思いつきで作ったので、そこのあわせの部分のストライプがあっていないのが残念・・・。 でもまあ、個人的にはこれもまたいいかな?と思ってます(*´▽`*) こち... 続きをみる
-
#
ユリトワ
-
いよいよ裁断★マリメッコでワンピ★かなりギリギリ
-
花びらワンピ★パターンオーダーの仕事★わんことおソロだよ
-
マリメッコでハイネック前開きワンピ完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
-
日暮里繊維街で購入した物★レースのニット2点
-
Amazonビッグセール(月)まで★買うべき洋裁道具
-
日暮里繊維街に仕入れ★麻のウニッコワンピ着てったよ
-
ステッチ定規を使ってシャーリング★動画にしたよ
-
ホルターネックのノーブラOKワンピ★完成着てみたよ
-
トルコの楽器ズルナを入れる袋★完成入れてみた★ユリトワ洋裁教室
-
グリーンのマリメッコでタックワンピ完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
-
ペールブルーのウニッコでワンピース★着てきたよ★ユリトワ洋裁教室
-
新幹線に乗って出張に行ってきた★目的は?
-
ふわふわブラウスにタイのパンツ★私の仕事着
-
水玉3人目★バルーン袖ワンピ完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
-
トリアセテートでアシメブラウス完成★着てみたよ
-
-
#
デザイン
-
本の装丁 - 才能が無い女でございます
-
”体験の続きとプニプニ♡”
-
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
-
【おでかけ】グリスロで行く荻外荘!元首相の邸宅で抹茶と昭和モダンなデザインを楽しむ荻窪半日旅
-
”スマホポーチ”
-
月曜日の楽しいハワイアンキルト講座❤️
-
月曜日の楽しいハワイアンキルト講座❤️
-
「うちにお茶しに来ない?」⭐ニトリのスタンドと小さな器たちで…
-
日曜日の楽しいハワイアンキルト講座では❣️
-
Sさんのハワイアンなサークルポーチが完成です✨✨
-
ソファーカバーの刺繍のパターンその後
-
木曜日のハワイアンキルト活動〜✨✨
-
Kさんのハワイアンなミニタペストリーが完成です✨✨
-
Sさんのハワイアンなクリスマスタペストリーが完成です✨✨
-
生徒さんのバッグいよいよヘキサゴン縫い付け〜
-